• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    エピソード

    • ファーストオペレーション

      ファーストオペレーション

      誰もが夢見た、科学が全てを解決した、平和な時代――。示現エンジンの発明により世界中のエネルギー問題は解消していた。天真爛漫な14歳の少女・一色あかねは、妹・もも、祖父・健次郎と貧しくも温かな日々を過ごしていた。ある日、親友・二葉あおいの帰りの知らせを受けたあかねだったが、時を同じくして突如現れた謎の存在・アローンの襲撃にあおいが巻きこまれてしまう。あおいを心配して迎えに行くあかねだったが…。

    • かさなり合う瞬間(とき)

      かさなり合う瞬間(とき)

      パレットスーツをまとったあかね。 『ドッキング』をしないと正体不明の敵・アローンは倒すことが出来ない、という祖父・健次郎に、 あかねとあおいは『ドッキング』を決意する。 あおいもパレットスーツに変身し、あかねと共にアローンに立ち向かう! 国防軍と協力して、何とかアローンの動きを止める事ができた。 そして、その隙に『ドッキング』をしてとどめを刺そうとするのだが…

    • 本当の強さ

      本当の強さ

      ブルーアイランドの学校に転校することになったあかね、あおい、もも。 その初日に遅刻しそうになったあかねは、パレットスーツに変身して登校しようとする。 だが、その姿を剣道部の主将・三枝わかばに目撃されてしまった! あかねを曲者と勘違いしたわかばは、彼女を退治しようとするのだが、逆に軽くいなされてしまう。 見知らぬ敵に負けてしまったショックから立ち直れないわかば。 そして、その日の朝礼でやってきた転校生の姿が…!

    • 約束

      約束

      ある出来事をきっかけに引きこもりになってしまった少女・四宮ひまわり。 彼女は、島中のカメラをハッキングして観察を続けている。 そんな時、あかね達がアローンと戦うところを目撃してしまう! そんな事を知らないあかね達は、ひまわりが自分の席に置いていたWEBカメラを壊してしまう。 その事を謝りにひまわりの自宅へ向かうあかね、あおい、わかば。 居留守をするつもりだったひまわりだが、 うそくんの姿に興味を持ち、部屋に招き入れることにするのだが…。

    • もう一つの鍵

      もう一つの鍵

      あかねは新聞配達の最中に堤防で鳥と戯れる少女・クラスメイトの黒騎れいを見掛ける。 彼女に声をかけるのだが、愛想無く去っていってしまう。 学校で再会しても、朝のことについては何も知らないと言われてしまい、 その頃、示現エンジン管理局で戦闘データを解析していた健次郎と紫条は、 アローンが第三者によって操られている可能性に気づく。

    • 健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話

      健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話

      サマースクールのため式根島にやってきたあかねたち。 みずはは、海でなくさないようにとオペレーションキーを預かるが、 その目的は健次郎が考えた特訓のためだった。 サマースクールであかね達の友情パワーを強化することを計画していたが、 偶然にもれいに見つかってしまい、れいも特訓に巻き込まれてしまうのだった。 大がかりになった特訓の成果は…。

    • ゆずれない願い

      ゆずれない願い

      続出するアローンの襲撃に対応するあかねだったが、 毎日のバイトとアローン対応とで学業に影響が出始めていた。 学校の指導もあり、次の実力テストで良い成績を取らないとバイト禁止と 毎日放課後に補習を受けることになってしまう…。 そこで、あおい達はあかねのテスト勉強を手伝うために、あかねの家で勉強会を開くこと提案する。 さらにあおい達はれいを勉強会に誘うのだが…。

    • 今日よりも鮮やかに

      今日よりも鮮やかに

      アローンの攻撃を受け重傷を負ったあかね。治療を見守るあおい、わかば、ひまわり。 一方、一度は倒したと思われたアローンは繭を作って再生していた。 繭は軍の兵器では傷を付ける事すらできず、その中でアローンは再生と成長を続けていた。 繭の孵化までのタイムリミットが近づくなか、大規模攻撃の決断を迫られる政府と連合防衛軍。 そして、あおい達はあかねの意思を継ぐため、アローンと戦う決意を固めるのだった。

    • 晴れときどきふわふわ

      晴れときどきふわふわ

      わかばは毎週日曜日になるとひまわりの部屋の片づけに来て、 ひまわりに可愛いドレスを着せて楽しんでいた。 ドレスを着せたひまわりをショッピングモールに連れ出したわかばは周囲の注目に鼻高々だったが、 ひまわりは恥ずかしさで身を隠そうとする。 そんなわかばとひまわりの前に人気ファッション雑誌の記者が現れ、 読者モデルコーナーの撮影を頼んできた。 断ろうとするひまわりより先にわかばがOKしてしまうのだが・・・

    • 光と影と

      光と影と

      何度となくアローンの襲撃を阻まれたれいは、 次のアローンに全ての力を使い示現エンジンの破壊を決心する。 少しでも手がかりをつかむためにあかねの家を訪れたれいは、 あかねの素直さにふれ、自らの想いを打ち明ける。 一方、健次郎とひまわりはアローンが強化された瞬間に 何が起きているがをつきとめすることに成功した。 そして、現れたアローンを追って行った先であかねが遭遇したのは…。

    • つたえたい想い

      つたえたい想い

      れいの前に立つあかね、あおい、わかば、ひまわり。互いの正体に5人はとまどう。 連行されたれいは様々な調査の結果、別世界から来た人物で、 それがアローンが出現する原因だと、健次郎は話す。 れいに会うことが出来なかったあかね達は、れいの部屋でそれぞれに想いを語り、 改めて話をしたいと決意し司令部を目指す。 その先で、自らの想いをぶつけるあかねに、れいは心を開きかけたのだが…。

    • ビビッドレッド・オペレーション

      ビビッドレッド・オペレーション

      れいを飲み込んだカラス。 自ら<彼ら>を越えるものと自負し、圧倒的な力をふるう。 そして、この世界を終わらせようと、 示現エンジンのエネルギーの吸収と暴走させるためブルーアイランドへと向かう。 SGI爆弾すら通用しない敵に打ちひしがれる健次郎たち。 しかし、あかねたちはれいを助けるため、友情の可能性を信じカラスを追っていくのだった。 それぞれの想いをかけた戦いの場へと…。

    スタッフ

    • 3DCG監督

      小野竜太
    • vividred project

      MBS アスキー・メディアワークス アニプレックス ムービック 電通
    • アローンデザイン

      林勇雄
    • キーアニメーター

      高瀬智章
    • コンセプトデザイン

      左、redjuice
    • シリーズ構成

      高村和宏
    • プロップデザイン

      道下康太
    • メカデザイン

      浅賀和行
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 助監督

      伊藤祐毅
    • 原作

      TEAM VIVID
    • 撮影監督

      加藤伸也
    • 監督・キャラクターデザイン

      高村和宏
    • 総作画監督

      田中裕介、佐野恵一
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      渡辺三千恵
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 脚本

      森田繁
    • 色彩設計

      中島和子
    • 製作

      vividred project(アニプレックス、アスキー·メディアワークス、電通、ムービック、MBS)
    • 音楽

      深澤秀行
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      吉田知弘
    • vividred project

      電通
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • アローンデザイン

      林勇雄

    キャスト

    • 一色あかね

      佐倉綾音
    • 一色もも

      大亀あすか
    • 一色健次郎

      てらそままさき
    • 三枝わかば

      大坪由佳
    • 二葉あおい

      村川梨衣
    • 四宮ひまわり

      内田彩
    • 天城みずは

      山崎はるか
    • 紫条悠里

      土井美加
    • 黒騎れい

      内田真礼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    ヴィンランド・サガ

    ヴィンランド・サガ

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸"ヴィンランド"を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語。

    2019年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子美少女、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    2021年

    ワンピース~アドベンチャー オブ ネブランディア~

    ワンピース~アドベンチャー オブ ネブランディア~

    新世界での冒険を続けるルフィたち麦わらの一味はその途中、フォクシー率いるフォクシー海賊団からデービーバックファイトのリベンジマッチを仕掛けられる。フォクシー海賊団には、新たに作戦参謀としてコーメイ・ドウジャク・カンショウの3人が手下として加わっていた。仲間の反対を押し切り、デービーバックファイトの挑戦を受けて立つルフィ。大食い勝負に挑んだゾロ・サンジだが、出てきたキノコを食べた途端、2人は突然苦しみ出す。彼らが食べさせられたのは“へたれダケ”という不思議なキノコ。その効力でへたれになってしまった2人は檻に閉じ込められてしまう。実はこのデービーバックファイトを裏で操っていたのは“天才策略家”であるコーメイ。彼の狙いは、麦わらの一味の大きな戦力であるゾロ・サンジの力を奪うことであったのだ。仲間を追ったルフィたちがたどり着いたのが霧で包まれた島“ネブランディア”。不穏な雰囲気に包まれたその島は海水による霧が発生し、霧の中では能力者は動く事もできない。いわば島そのものが海楼石並みの性質をもつ、“能力者封じの島”だった。ゾロ・サンジを連れ去り、麦わらの一味をこの島へ呼び寄せることもコーメイの罠。しかし仲間を助けるため一行は霧の中を突き進む。動きを封じ込められたルフィは、突然背後から撃たれてしまい、何とか一命を取り留めたところで次の罠が待ち受ける。果たしてルフィは“天才策略家”コーメイを撃破して島を脱出できるのか!?

    2015年

    ユーレイデコ

    ユーレイデコ

    情報都市トムソーヤ島の住人たちは 視覚情報デバイスデコを使って、 リアルとバーチャルを行き来する生活を営んでいた。 島のあらゆる物事は評価係数“らぶ”で共有され 人々は多くの“らぶ”を集めるため日々奔走している。そんな島では、怪人0の仕業と噂される “らぶ”消失事件0現象が起きていた!ある日、島に住む普通の女の子ベリィは ユーレイと呼ばれる住人のハックたちと出会い、 怪人0と0現象の謎を突き止めるため 彼らユーレイ探偵団に参加。 やがてベリィは島に隠されたある真実に近づいていく…

    2022年

    言の葉の庭

    言の葉の庭

    靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。

    2013年

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    《第一〇領域マルクト》で唐突に始まった殺し合い—— ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。 生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。 そして動き出した白の女王…… 強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた—— 緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。 そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。 いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは 知り得るはずもなかった真実…… 果てなき殺し合いバトルロイヤルの末、巡り逢う『最悪くるみ』と『最凶クイーン』。 時崎狂三の《戦争デート》、その先にあるものとは——

    2020年

    フリクリ

    フリクリ

    地方都市・疎瀬に住む小学5年生のナンダバ・ナオ太は、ある日、謎の女が乗ったべスパに引かれしまう。“すごいことなんて何もない”はずだったナオ太の周囲が、その日からあり得ないことだらけになる。ナオ太の頭から角が生え、さらにはロボットが出現。元凶の女・ハル子はケロリとした顔でナオの家に家政婦として登場。この女、いったい何者なのか?・・・

    1999年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    ゴーストスイーパー GS美神

    ゴーストスイーパー GS美神

    社会の安全と経済活動を脅かす悪霊や妖怪を退治する現代のエクソシスト、それがGS(ゴーストスイーパー)。美神令子は、実力も超一流ならギャラも超一流という美人ゴーストスイーパー。パートナーをつとめるのは、彼女の色香に迷って時給250円という超安いギャラでバイトをしている横島くんと、お祓いしてもらって成仏するため、日給30円のギャラを貯めている300年前の娘の幽霊・おキヌちゃんだ。妖怪、悪魔、悪霊たちを様々な特殊アイテムを使って、退治したり時には成仏させたり。美神は今日もギャラを稼ぎまくる!

    1993年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    名探偵コナン 紺碧の棺

    名探偵コナン 紺碧の棺

    太平洋に浮かぶ小さな島“神(こう)海(み)島(じま)”へバカンスにやって来たコナンたち一行。神海島には“海底宮殿”と呼ばれる古代遺跡があり、そこには300年前に実在した2人の女海賊アン・ボニーとメアリ・リードの財宝が眠っていると言う伝説が残っていたため、多くのトレジャーハンターたちが訪れていた。そんな中、海底宮殿の近くでダイビングしていた蘭たちの目の前で、ハンターの一人が鮫に襲われ死亡してしまう。だがコナンは事故ではないと推理する。海の眠る伝説と、密かに動き始めた陰謀。コナンは真実を見抜けるか!?

    2007年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    絶対防衛レヴィアタン

    絶対防衛レヴィアタン

    水と緑の惑星アクアフォール。突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、アクアフォール防衛隊に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精シロップが見込んだ隊員候補は3人の竜族の少女。笑顔を忘れた少女・レヴィアタン、自由奔放なお嬢様・バハムート、心優しい力持ち・ヨルムンガンド。竜族の3人と小さな妖精がアクアフォール防衛隊として結束してゆくグローイングアップ・ストーリー。

    2013年

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    「百年戦争に終止符を打ったのは、幼女の口づけだったーー!?」ジャンヌ・ダルクもう一つの物語が今始まる…「織田信奈の野望」の春日みかげによる歴史ファンタジー「ユリシーズジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」が待望のアニメ化。貴族の息子でありながら魔術や錬金術の研究に没頭する少年モンモランシは、パリの王立騎士養成学校でブルターニュ公の妹リッシュモンら、多くの騎士・姫騎士候補に囲まれ、慌ただしくも充実した日々を送っていた。だがアザンクールの戦いでの大敗によって、フランスと彼らの運命は一変する。パリが陥落し、騎士養成学校も閉鎖され、すべてを失いお尋ね者の流れ錬金術師となったモンモランシは、逃亡先の村で不思議な少女ジャンヌと出会う…。

    2018年

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    世の中から文字という文字が消え果てた時代の日本。人々は文字を使えない不自由な生活を送っていた。そんな中、立ち上がったひらがなの「あ」(cv.梶裕貴)は相棒のうり坊あんこ(cv.天野七瑠)と共に、仲間たちを探し求める旅にでる。最初に訪れた町でたまたま入った占いの館で偶然出会ったのが「う」だった。「う」によるとひらがな男子には必ず印となる文字のあざがあるという。そして思わぬところに自らのあざを見つける「あ」…。その後二人はあちこちの村や町を巡り歩き、紆余曲折ありながら他のひらがなたちと出会いを重ね、仲間を増やしていく。が、そんな一行の前に立ちはだかる黒い影が…

    2018年

    ドラゴンボール

    ドラゴンボール

    山奥に住む孫悟空は、ある日七つのドラゴンボールを探すブルマと出会う。悟空の祖父の形見はドラゴンボールのひとつだったのだ。ブルマに協力し、世界を冒険することになった悟空は、世界征服を企むピラフ一味などさまざまな敵と戦うことになる。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp