• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    エピソード

    • ファーストオペレーション

      ファーストオペレーション

      誰もが夢見た、科学が全てを解決した、平和な時代――。示現エンジンの発明により世界中のエネルギー問題は解消していた。天真爛漫な14歳の少女・一色あかねは、妹・もも、祖父・健次郎と貧しくも温かな日々を過ごしていた。ある日、親友・二葉あおいの帰りの知らせを受けたあかねだったが、時を同じくして突如現れた謎の存在・アローンの襲撃にあおいが巻きこまれてしまう。あおいを心配して迎えに行くあかねだったが…。

    • かさなり合う瞬間(とき)

      かさなり合う瞬間(とき)

      パレットスーツをまとったあかね。 『ドッキング』をしないと正体不明の敵・アローンは倒すことが出来ない、という祖父・健次郎に、 あかねとあおいは『ドッキング』を決意する。 あおいもパレットスーツに変身し、あかねと共にアローンに立ち向かう! 国防軍と協力して、何とかアローンの動きを止める事ができた。 そして、その隙に『ドッキング』をしてとどめを刺そうとするのだが…

    • 本当の強さ

      本当の強さ

      ブルーアイランドの学校に転校することになったあかね、あおい、もも。 その初日に遅刻しそうになったあかねは、パレットスーツに変身して登校しようとする。 だが、その姿を剣道部の主将・三枝わかばに目撃されてしまった! あかねを曲者と勘違いしたわかばは、彼女を退治しようとするのだが、逆に軽くいなされてしまう。 見知らぬ敵に負けてしまったショックから立ち直れないわかば。 そして、その日の朝礼でやってきた転校生の姿が…!

    • 約束

      約束

      ある出来事をきっかけに引きこもりになってしまった少女・四宮ひまわり。 彼女は、島中のカメラをハッキングして観察を続けている。 そんな時、あかね達がアローンと戦うところを目撃してしまう! そんな事を知らないあかね達は、ひまわりが自分の席に置いていたWEBカメラを壊してしまう。 その事を謝りにひまわりの自宅へ向かうあかね、あおい、わかば。 居留守をするつもりだったひまわりだが、 うそくんの姿に興味を持ち、部屋に招き入れることにするのだが…。

    • もう一つの鍵

      もう一つの鍵

      あかねは新聞配達の最中に堤防で鳥と戯れる少女・クラスメイトの黒騎れいを見掛ける。 彼女に声をかけるのだが、愛想無く去っていってしまう。 学校で再会しても、朝のことについては何も知らないと言われてしまい、 その頃、示現エンジン管理局で戦闘データを解析していた健次郎と紫条は、 アローンが第三者によって操られている可能性に気づく。

    • 健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話

      健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話

      サマースクールのため式根島にやってきたあかねたち。 みずはは、海でなくさないようにとオペレーションキーを預かるが、 その目的は健次郎が考えた特訓のためだった。 サマースクールであかね達の友情パワーを強化することを計画していたが、 偶然にもれいに見つかってしまい、れいも特訓に巻き込まれてしまうのだった。 大がかりになった特訓の成果は…。

    • ゆずれない願い

      ゆずれない願い

      続出するアローンの襲撃に対応するあかねだったが、 毎日のバイトとアローン対応とで学業に影響が出始めていた。 学校の指導もあり、次の実力テストで良い成績を取らないとバイト禁止と 毎日放課後に補習を受けることになってしまう…。 そこで、あおい達はあかねのテスト勉強を手伝うために、あかねの家で勉強会を開くこと提案する。 さらにあおい達はれいを勉強会に誘うのだが…。

    • 今日よりも鮮やかに

      今日よりも鮮やかに

      アローンの攻撃を受け重傷を負ったあかね。治療を見守るあおい、わかば、ひまわり。 一方、一度は倒したと思われたアローンは繭を作って再生していた。 繭は軍の兵器では傷を付ける事すらできず、その中でアローンは再生と成長を続けていた。 繭の孵化までのタイムリミットが近づくなか、大規模攻撃の決断を迫られる政府と連合防衛軍。 そして、あおい達はあかねの意思を継ぐため、アローンと戦う決意を固めるのだった。

    • 晴れときどきふわふわ

      晴れときどきふわふわ

      わかばは毎週日曜日になるとひまわりの部屋の片づけに来て、 ひまわりに可愛いドレスを着せて楽しんでいた。 ドレスを着せたひまわりをショッピングモールに連れ出したわかばは周囲の注目に鼻高々だったが、 ひまわりは恥ずかしさで身を隠そうとする。 そんなわかばとひまわりの前に人気ファッション雑誌の記者が現れ、 読者モデルコーナーの撮影を頼んできた。 断ろうとするひまわりより先にわかばがOKしてしまうのだが・・・

    • 光と影と

      光と影と

      何度となくアローンの襲撃を阻まれたれいは、 次のアローンに全ての力を使い示現エンジンの破壊を決心する。 少しでも手がかりをつかむためにあかねの家を訪れたれいは、 あかねの素直さにふれ、自らの想いを打ち明ける。 一方、健次郎とひまわりはアローンが強化された瞬間に 何が起きているがをつきとめすることに成功した。 そして、現れたアローンを追って行った先であかねが遭遇したのは…。

    • つたえたい想い

      つたえたい想い

      れいの前に立つあかね、あおい、わかば、ひまわり。互いの正体に5人はとまどう。 連行されたれいは様々な調査の結果、別世界から来た人物で、 それがアローンが出現する原因だと、健次郎は話す。 れいに会うことが出来なかったあかね達は、れいの部屋でそれぞれに想いを語り、 改めて話をしたいと決意し司令部を目指す。 その先で、自らの想いをぶつけるあかねに、れいは心を開きかけたのだが…。

    • ビビッドレッド・オペレーション

      ビビッドレッド・オペレーション

      れいを飲み込んだカラス。 自ら<彼ら>を越えるものと自負し、圧倒的な力をふるう。 そして、この世界を終わらせようと、 示現エンジンのエネルギーの吸収と暴走させるためブルーアイランドへと向かう。 SGI爆弾すら通用しない敵に打ちひしがれる健次郎たち。 しかし、あかねたちはれいを助けるため、友情の可能性を信じカラスを追っていくのだった。 それぞれの想いをかけた戦いの場へと…。

    スタッフ

    • 3DCG監督

      小野竜太
    • vividred project

      MBS アスキー・メディアワークス アニプレックス ムービック 電通
    • アローンデザイン

      林勇雄
    • キーアニメーター

      高瀬智章
    • コンセプトデザイン

      左、redjuice
    • シリーズ構成

      高村和宏
    • プロップデザイン

      道下康太
    • メカデザイン

      浅賀和行
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 助監督

      伊藤祐毅
    • 原作

      TEAM VIVID
    • 撮影監督

      加藤伸也
    • 監督・キャラクターデザイン

      高村和宏
    • 総作画監督

      田中裕介、佐野恵一
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      渡辺三千恵
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 脚本

      森田繁
    • 色彩設計

      中島和子
    • 製作

      vividred project(アニプレックス、アスキー·メディアワークス、電通、ムービック、MBS)
    • 音楽

      深澤秀行
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      吉田知弘
    • vividred project

      電通
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • アローンデザイン

      林勇雄

    キャスト

    • 一色あかね

      佐倉綾音
    • 一色もも

      大亀あすか
    • 一色健次郎

      てらそままさき
    • 三枝わかば

      大坪由佳
    • 二葉あおい

      村川梨衣
    • 四宮ひまわり

      内田彩
    • 天城みずは

      山崎はるか
    • 紫条悠里

      土井美加
    • 黒騎れい

      内田真礼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BLAME!

    BLAME!

    過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    2017年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    13年前、東京は空中都市”旧東京”と地上に残った”新東京”とに分断された───── 地上の新東京で生まれ育ったカナタには、右手に時々光るアザがあった。 その不思議なアザの持つ意味を知りたいと思いながら日々を暮らしていた。 空中都市”旧東京” ある日、旧東京が地上に落ちる事を悟ったソラという青い髪の少女が、 危機を救うべく空中都市から地上へカナタを探しにやって来た。 「世界を救えるのはあなたしかいない!」ソラはそう言ってカナタを空中に浮かぶ旧東京へと誘い出す。 カナタはそこで、ヴァンパイアの兄弟を始め多くのモンスターと出会い、 彼らのこの世界を救いたいという純粋な気持ちに打たれ、共に闘う決意をする。 東京タワー 敵は命と引き換えにタブーとされていた闇の力に手を染めた男・センジュ。 その暴走を止めるため、カナタは仲間たちと共に今、立ち上がる。

    2018年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    スティーブン・ユニバース

    スティーブン・ユニバース

    「スティーブン・ユニバース」は2013年11月にアメリカで放送スタートしたばかりの最新TVアニメシリーズ。人気オリジナルシリーズ「アドベンチャー・タイム」の制作スタッフであるレベッカ・シュガーが手がける“マジカル・コメディ”。人類を守るマジカル・チーム『クリスタル・ジェムズ』の一員スティーブン。彼はまだチームの中では見習いの身で皆の弟分的存在。体の一部に“ジェム”という武器を持つ最強の姉たち、パール、アメジスト、ガーネットのバックアップのもと、世界を救う!70年代テイストがただよう、どこか懐かしくやさしいアニメーションにも注目。

    2014年

    真・恋姫†無双

    真・恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。 そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。 彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた--

    2009年

    天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!

    人気アニメの第2期TVシリーズで、前作から一年後が舞台。動物を愛する心優しい性格だが、ツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に現われた「守護天使」と名乗る女の子たち。実は彼女たちは悟郎が過去に飼っていたペットの生まれ変わりだった。あれから一年後…。成長した悟郎と守護天使たちの新たな物語が始まる…。

    2003年

    妖怪ウォッチ!

    妖怪ウォッチ!

    「妖怪ウォッチ」+「!」=何が起きるかわからない!?あのケータと妖怪たちが帰ってきた!フツーの小学5年生『天野景太(ケータ)』と妖怪の『ウィスパー』や『ジバニャン』たちが繰り広げる、ドタバタ楽しくて、ちょっぴり奇妙な物語が、新要素満載で帰ってきた!新たな妖怪不祥事案件! 新たなともだち妖怪! 新たなコーナー目白押し!『妖怪アーク』に『ワンチャンサイド』!?いろんな「!」から目が離せない!「妖怪ウォッチ!」で今日も妖怪、新発見!!!!!

    2019年

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    星宮いちごは、ごくごくフツーの中学1年生の女の子。ところが、親友のあおいに誘われてアイドル養成の名門校「スターライト学園」に編入したことで、いちごをとりまく世界がガラリと変わってしまう。様々なライバルたちと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツ!カードを使って数々のオーディションに挑戦していくことに。新人アイドルいちごの、明るく元気なアイドル活動が幕を開ける…!

    2012年

    H2

    H2

    中学時代、同じ学校の野球部で大活躍した国見比呂と橘英雄。しかし、国見比呂は天才的なピッチング能力を持ちながらも腕の故障から野球を断念し、野球部のない千川高校に入学。千川高校の野球愛好会を野球部へと昇格させるべく奔走する。そんな中、大の野球嫌いの校長から野球部設立への条件として提示されたこと、それは、親友・橘英雄が活躍する高校野球の名門で甲子園予選大会準優勝校の明和第一高等学校との練習試合に勝利する事だった。“H”のイニシャルの男子2人の間で揺れる比呂の幼馴染の雨宮ひかりと、千川高校野球愛好会の女子マネージャー・古賀春華。イニシャル“H”の女子2人も絡んで微妙な関係が進んでいく2組の“H”。高校野球を舞台に4人の“H”をめぐるさわやかな青春ストーリー。

    1995年

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    アサルトリリィ BOUQUET

    アサルトリリィ BOUQUET

    近未来の地球―― 人類は「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体の出現で破滅の危機に瀕していた。

    2020年

    D4プリンセス

    D4プリンセス

    ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに・・。

    1999年

    憂国のモリアーティ 2クール目

    憂国のモリアーティ 2クール目

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2021年

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち! 未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。 そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団"を率いるグリフィス。 美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。

    2012年

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」 世界は滅びに向かって進んでいた。 その歩みを止められるのは、〝聖杯〟たる美遊の犠牲のみ。 世界か、美遊か——。 〝世界の救済〟を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、 イリヤが出した答えは、両方救うという単純な〝ワガママ〟だった。 戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。 団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。 あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。 士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。 それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。 しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。 美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し——。 美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp