• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アルプスの少女ハイジ

    アルプスの少女ハイジ

    アルプスの少女ハイジ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    アルムの山に一人で住むおじいさんに引き取られることになった少女、ハイジ。そして、その純粋で天真爛漫なハイジは偏屈で知られるおじいさんの心をなごませ、すぐに打ち解けます。アルプスの大自然に初めて触れるハイジには見る物全てが珍しくて、驚くことばかり。今日もハイジは山々を思い切りかけめぐります。

    エピソード

    •  アルムの山へ

      アルムの山へ

      デーテおばさんに連れられてハイジは、村の坂道をおじいさんの住む小屋へ向かって歩いていきます。フランクフルトへ働きに出ることになったデーテは、ハイジをおじいさんにあずけるつもりです。それを村人たちは驚き、デーテにやめるよう説得しますが、彼女は聞こうとしませんでした。

    •  おじいさんの山小屋

      おじいさんの山小屋

      ハイジを押しつけられて不機嫌に黙り込むおじいさん。しかし、ハイジはうれしそうに山小屋のまわりを走りまわります。そんなハイジの姿を見ているうちにおじいさんの心もなごんでいくのでした。

    •  牧場で

      牧場で

      ハイジはペーターと山の牧場へ出かけます。ハイジは目の前に広がる雄大な景色にうれしさをかくせません。夕陽に染まって山々が赤く燃える夕方…。家に帰ったハイジは、おじいさんへ興奮気味に話をするのでした。

    •  もう一人の家族

      もう一人の家族

      ある日、ハイジは雨に打たれて木から落ちた小鳥をひろいました。ピッチーと名づけ、懸命に育てるハイジ。ところが、ふとしたはずみで火に飛び込みそうになったピッチー。それを助けたのは、ヨーゼフでした。

    •  燃えた手紙

      燃えた手紙

      ある日、霧の中で迷ってしまったハイジとペーター。そんな二人を助けたのはおじいさんでした。その後、山の牧場で昼食をとっている時にペーターは忘れていた手紙をおじいさんに渡します。それはフランクフルトのデーテおばさんからのものでした。

    •  ひびけ口笛

      ひびけ口笛

      ペーターのように山羊飼いになろうと決心したハイジ。その乳しぼりも口笛も最初は中々うまくいかず失敗の連続でした。ですが、乳しぼりや口笛を覚え、村から帰ってきたおじいさんを迎えるハイジ。そして、夕陽を浴びていっしょに口笛をふく二人でした。

    •  樅の木の音

      樅の木の音

      おじいさんのチーズ作りを手伝うことになったハイジ。しかし、牧場を降りてきたユキを連れ戻すあいだにハイジは牛乳を焦がしてしまいます。でも、おじいさんは怒りませんでした。そして、すっかり気をおとすハイジに樅の木がやさしく語りかけました。

    •  ピッチーよどこへ

      ピッチーよどこへ

      鳥たちが南へ渡る季節が訪れ、成長したピッチーも旅だっていきます。そんなピッチーをハイジは追いかけます。「ピッチーは春になれば戻ってくる」というおじいさんの言葉を信じたハイジは、春を待ちます。

    •  白銀のアルム

      白銀のアルム

      冬が訪れ雪ですっかりおおわれてしまったアルム。でも、ある吹雪の日の突然の来客。それはペーターでした。久しぶりに活気を取り戻す山小屋。そんなペーターは、帰りぎわにハイジへおばあさんが会いたがっていることを伝えます。

    •  おばあさんの家へ

      おばあさんの家へ

      おばあさんへ会いにいきたいハイジ。でも雪はやまず外に出ることができません。やっと晴れた日、おじいさんはソリに乗り、ハイジをペーターの家に連れていきます。とうとう、おばあさんに会えたハイジ。しかし、おばあさんの目が不自由なことを知り、ハイジはとても悲しむのでした。

    •  吹雪の日に

      吹雪の日に

      二人の男が狩猟の途中、山小屋へ立ち寄ります。吹雪がくるのでやめたほうがよいというおじいさんの忠告を無視した二人は、出かけていきます。やはり吹雪はやってきました。ハイジの心配を見かねて、おじいさんは二人を助けに向かいます。

    •  春の音

      春の音

      雪わり草が春の訪れの近いことを知らせます。その日、ペーターとソリすべりに出かけるハイジ。遊びに夢中になっている間に雨が降り始めます。心配になって迎えに出たおじいさんは森の中で二人を見つけましたが、その時突然、雪崩が三人を襲いました。

    •  再び牧場へ

      再び牧場へ

      アルムに再び春がやってきました。ハイジは喜びを爆発させてペーターといっしょに牧場に向かいます。山の上は前と同じ、のどかですばらしい風景です。しかし、しばらくすると嵐が二人を襲います。避難した岩影でふと気がつくと、見知らぬ子山羊が迷いこんでいました。

    •  悲しいしらせ

      悲しいしらせ

      ペーターはユキの飼い主のシュトラールから、この夏いっぱいでユキをつぶす(乳が出ないので殺す)と聞かされ、元気がありません。ハイジがユキをとてもかわいがっているからです。ペーターから打ち明けられたハイジは、あまりのことに驚き悲しみにくれます。その夜、ハイジはおじいさんから薬草のことを聞きます。

    •  ユキちゃん

      ユキちゃん

      ハイジとペーターは必死で薬草を集めてユキに与えていました。ユキは良い乳を出すようになってきていましたが、シュトラールはまったく気がついていません。とうとうハイジは、ユキを山小屋に隠してしまったからたいへんです。怒ったシュトラールは、山小屋へやってきます。

    •  デルフリ村

      デルフリ村

      秋が過ぎ、アルムはすっかり雪景色となりました。ハイジとペーターはソリ遊びをしているうちにデルフリ村の近くまできてしまいました。ユキに会うため、ハイジは村に入ります。そこでハイジは村の子供たちから学校にもいかず、何も知らないことをからかわれるのでした。

    •  二人のお客さま

      二人のお客さま

      村の牧師がハイジを学校に通わせようとおじいさんの山小屋へやってきました。しかし、おじいさんはそのつもりはまったくありません。そして夕方、今度はハデなドレスを着た一人の女性がやってきました。3年前にハイジをおじいさんの小屋に置いていったデーテおばさんでした。

    •  離ればなれに

      離ればなれに

      ハイジをフランクフルトの金持ちの家へ連れていくというデーテの話に、おじいさんはまったく関心がありません。デーテはフランクフルトがどんなに遠いところかも教えず、うまくハイジをだまし連れていってしまいます。二人が出かけたことを知り、おじいさんは呆然とするのでした。

    •  フランクフルトへ

      フランクフルトへ

      マイエンフェルトへ着いたハイジは、デーテにだまされたことに気づきます。必死に戻ろうとするハイジを無理矢理、汽車に乗せてしまうデーテ。泣きながら、だんだんと離れていく故郷を見つめるハイジ。そして、フランクフルトでハイジを待っていたのは、車椅子に乗った少女クララでした。

    •  新しい生活

      新しい生活

      すぐに山へ帰れると信じて、フランクフルトのゼーゼマン家にやってきたハイジ。しかし、家政婦のロッテンマイヤーさんはハイジがまだ8歳で、しかも読み書きが出来ないことを知って怒り出します。でもクララは、ハイジを気にいってしまったようです。

    •  自由に飛びたい

      自由に飛びたい

      クララといっしょに勉強をすることになったハイジ。でも頭の中が山のことでいっぱいのハイジは、ある日、クララの飼っている小鳥をかわいそうに思い逃がしてしまいました。その罰として地下室に閉じ込められるハイジ。しばらくして部屋に戻されたハイジが、地下室からネズミを連れてきたからたいへんです。

    •  遠いアルム

      遠いアルム

      屋敷のまわりはどこも壁と石畳の道ばかり。でも、どうしても山や牧場が見たいハイジは、街で一番高い教会の塔に登ろうとします。途中で知り合ったオルガン弾きの少年に連れられて塔に着いたハイジ。さっそく、てっぺんに登って遠くを見るハイジですが…。

    •  大騒動

      大騒動

      教会からこっそり子猫を連れて戻ってきたハイジは、ロッテンマイヤーさんに内緒でクララと一緒に飼うことにしました。ミーちゃんと名づけ屋根裏部屋にかくします。ある日、勉強中の二人に教会から贈り物のカゴがとどきます。動物ぎらいのロッテンマイヤーさんのわきに置かれたカゴの中には、子猫がいっぱいで…。

    •  捨てられたミーちゃん

      捨てられたミーちゃん

      ある日、ロッテンマイヤーさんが出かけたことを知ったハイジとクララは、ミーちゃんと過ごすことを決めます。しかし、そこへ突然ロッテンマイヤーさんが帰ってきてしまいました。子猫が飼われていたことを知った彼女は、召し使いにミーちゃんを捨てるよう命じます。悲痛の中、ハイジはこっそり山へ帰ろうとします。

    •  白パン

      白パン

      ゼーゼマン家に主人の帰宅を知らせる手紙が届きます。大急ぎで準備を始めたロッテンマイヤーさんはハイジの部屋が気になり調べると、そこにはたくさんの白パンが隠してありました。ペーターのおばあさんへのおみやげをすべて捨てられ泣き崩れるハイジ。そんなハイジをクララはなぐさめようとするのですが…。

    •  ゼーゼマンさんのお帰り

      ゼーゼマンさんのお帰り

      帰宅したゼーゼマンにロッテンマイヤーさんは、ハイジの頭が少しオカシイようだと伝えます。事実なのかどうかゼーゼマンは、ハイジに水を一杯持ってくるようにたのみ、その間にクララへ事情を聞きます。必死にハイジの弁護をするクララ。しばらくすると、ハイジがどこにもいないことがわかります。

    •  おばあさま

      おばあさま

      クララは大好きなおばあさまがやってくることになって大喜びです。ハイジもクララから話を聞いて、なんだか落ち着きません。そして初めて会ったおばあさまはハイジが思っていたよりもやさしく素敵な人でした。でもロッテンマイヤーさんはおばあさまが苦手のようです。

    •  森へ行こう

      森へ行こう

      ある日、おばあさまはハイジを「魔法の部屋」に案内します。そこは珍しい物がたくさん置いてある素敵な部屋でした。ところがそこでハイジは大きな山の絵を見つけ、おじいさんを思い出して泣き出してしまいます。そんなハイジを見て、おばあさまは森へピクニックにいく計画を思いつきます。

    •  ふたつのこころ

      ふたつのこころ

      森でひさしぶりに自然を感じたハイジ。そして、初めてのクララ。二人はこの森でのピクニックを心ゆくまで楽しむのでした。しかし、初めて太陽の下で遊んだクララは屋敷についたとたん高熱を出し寝込んでしまいます。

    •  お陽さまをつかまえたい

      お陽さまをつかまえたい

      寝込んでしまったクララのため、ある日、薬をお医者さまのところへ取りにいくことになったハイジ。そこでお医者さまから「病気には薬より太陽の光のほうがよっぽど聞く」という言葉を聞きます。ハイジはクララへ太陽の光を持っていこうと森へと向かうのでした。

    •  さようならおばあさま

      さようならおばあさま

      おばあさまが帰ることを知ったハイジとクララはすっかり元気をなくしてしまいます。そんな二人のためにおばあさまは「お嫁さんごっこ」を思いつきます。そしてクララとハイジ、屋敷中の人々が楽しく踊っている最中、おばあさまは馬車に乗り、そっと屋敷をはなれるのです。

    •  あらしの夜

      あらしの夜

      おばあさまが帰ってからハイジは悲しみの毎日を過ごします。そんなハイジを見てクララはハイジが山へ帰ってしまうのではないかと心配です。ロッテンマイヤーさんはクララのため「山のことを思い出してはいけない」とハイジに命じるのです。そして、嵐の夜に事件が起こりました。

    •  ゆうれい騒動

      ゆうれい騒動

      毎夜、何者かが屋敷の扉を開ける。幽霊が出る。ロッテンマイヤーさんはゼーゼマン氏に手紙を出して屋敷に起こる事件を知らせます。いそいで帰宅したゼーゼマン氏がお医者さまと夜、見張りをしていると、そこに現れたのは幽霊ではなく夢遊病になったハイジでした。

    •  なつかしの山へ

      なつかしの山へ

      お医者さまの忠告にしたがってゼーゼマン氏はハイジを山へ帰すことにしました。悲しむクララ。クララとの別れの挨拶をした後、ハイジはセバスチャンとともに駅へ向います。一晩汽車に乗った次の日、二人はマイエンフェルトに到着しました。そしてハイジはおじいさんの待つ山小屋へ走りだすのです。

    •  アルムの星空

      アルムの星空

      おじいさんのもとへ帰ってきたハイジ。二人は涙の再会をします。山小屋の中は以前と同じでした。おじいさんと再びほし草のベッドを作り、ハイジはやっと自分の家に帰ってきたことを実感します。ペーターや山羊たちも大喜び。これからまた山の生活が始まります。

    •  そして牧場へ

      そして牧場へ

      ハイジは次の日ペーターや山羊たちと牧場へ出かけます。山の牧場は以前と同じ姿でハイジを迎えてくれました。ペーターとお弁当を食べて、しばらくするとアトリがアイベックスの群れについていってしまったことに気がついたのです。

    •  山羊のあかちゃん

      山羊のあかちゃん

      山羊のシロに赤ちゃんが生まれることになりました。ハイジは子山羊の誕生が待ちきれません。そして、ついに可愛い赤ちゃん山羊が生まれました。ところがおじいさんは冬の間住む家を借りるために子山羊を売ることをハイジにつげたのでした。

    •  新しい家で

      新しい家で

      冬の間、ハイジを学校へ通わせたいと思ったおじいさんは村にある朽ち果てた屋敷に住むことに決めます。おじいさんが修理した屋敷は外からでは想像できない快適な住み心地でした。そして初めていった学校でハイジはペーターを待ちますが、なぜかペーターは現れませんでした。

    •  がんばれペーター

      がんばれペーター

      ペーターはおじいさんから習い始めた木工に夢中でした。ある日、ソリ競技が行なわれることを知ったハイジ。もちろんペーターも出場するものと思っていたハイジに、競技用のソリを持っていないので出ないとペーターはいいます。そんなハイジは、自分でソリを作ることをペーターにすすめます。

    •  アルムへ行きたい

      アルムへ行きたい

      春になり、ハイジたちは再び山小屋へ戻りました。その頃、フランクフルトのクララはゼーゼマン氏との約束(アルムへ連れていってあげる)を実現させるため、ロッテンマイヤーさんに手紙を書くように訴えます。屋敷に戻ってきたゼーゼマン氏は、お医者さまにアルムの山を見てきてくれるよう頼むのでした。

    •  お医者さまの約束

      お医者さまの約束

      クララがやってくると信じていたハイジ。でも、やってきたのはお医者さまでした。がっかりするハイジにお医者さまは自分が良いと思えばクララはこれると告げます。ハイジとペーターはお医者さまをアルムの山のあちらこちらへと案内します。すばらしい自然に感動するお医者さまでしたが、一つの気がかりが残っていました。

    •  クララとの再会

      クララとの再会

      クララを迎えるために張り切って準備をするハイジ。冬の家を手入れして宿の代わりとするのです。その作業もやっと終わった頃、クララが到着しました。手を取り合い、再会を喜ぶハイジとクララ。その夜、二人はベッドを並べて眠るのでした。

    •  クララの願い

      クララの願い

      次の日、さっそくハイジとクララたちは山小屋へと向います。夢にまで見たアルムの山は、想像した以上にすばらしくクララの食事もすすみます。そして、ハイジのほし草のベッドを見たクララは、自分もここで寝たいと思うようになり、その気持ちをロッテンマイヤーさんに告げるのでした。

    •  小さな計画

      小さな計画

      クララの山の生活が始まりました。草の上に座ったり、おじいさんのチーズ作りを見たりと初めての体験に夢中でした。でも午後の昼寝だけはしなくてはなりません。クララが寝ている間、ハイジはクララのために牧場へ花を取りにいきます。そこでペーターと、ある計画を立てるのでした。

    •  山の子たち

      山の子たち

      ペーターがクララをおぶって山の上のお花畑へ連れていく計画を知り、大喜びのクララ。でも、ロッテンマイヤーさんは強く反対します。おじいさんは、そんなロッテンマイヤーさんをなだめて子供たちをいかせます。しかし、クララをおぶって歩くことは、ペーターにとって予想以上に大変だったのです。

    •  クララのしあわせ

      クララのしあわせ

      自分のためにみんながどれほど大変な思いをしているのかを知ったクララは、牧場へいくことをあきらめかけます。しかし、ペーターがクララのために作った「しょいこ」を見て、再び山へいくことを決めます。帰り道、ペーターはペーターのおばあさんがクララに会いたがっていることを告げました。

    •  こんにちわおばあさま

      こんにちわおばあさま

      クララのおばあさまが山へやってくるという知らせが届きました。大喜びのハイジとクララ。数日後、山へやってきたおばあさまはクララが見ちがえるほど元気になっていることに驚きます。ハイジとクララの話を聞き、そしておじいさんと話をするうちに、なぜクララが元気になったのか、そのわけを知るのでした。

    •  小さな希望

      小さな希望

      ある日の午後、木の下でクララはおばあさまに本を読んで聞かせていました。その時、一頭の牛が近づいてきます。すぐ目の前で大きな声で鳴く牛に驚き思わず立ち上がるクララ。そのクララの姿を見て驚くおばあさま。そんな偶然の出来ごとが小さな希望を与えました。

    •  ひとつの誓い

      ひとつの誓い

      おばあさまはハイジやペーター、そしておじいさんのために盛大なパーティーを催すことにしました。村にある冬の家は素敵に飾られ見ちがえるようです。村の子供たちも加わり、とても賑やかです。そんな中、おじいさんはクララに「歩けるようになるため、がんばろう…」というのでした。

    •  立ってごらん

      立ってごらん

      クララの立つための練習が始まりました。最初は少しずつ。ハイジに足を動かしてもらったり、物につかまったり。でも中々うまくいきません。そんなある日、すぐにくじけてしまうクララを見て、ハイジの怒りが爆発します。「クララのいくじなし!甘えん坊!」。ハイジを追いかけようとクララは夢中で立ち上がりました。

    •  クララが歩いた

      クララが歩いた

      立ち上がることが出来るようになったクララは、今度は歩くための練習を始めます。ハイジやペーターの肩につかまったり、物をつたわったりとみるみると上達していきました。しかしある日、転んでしまったことがきっかけで歩くことを怖がるようになってしまいます。そして、しまってあった車椅子を持ち出そうとしますが…。

    •  また会う日まで

      また会う日まで

      ゼーゼマン氏とおばあさまがクララに会いにやってきました。クララが以前のままだと思っていた二人はそこで信じられない光景を見ます。クララが立ち上がり、一人で歩いてくるではありませんか! 次の日、大きな幸せを持ってクララたちはフランクフルトへ帰っていきました。来年の春、また会うことを誓って…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    半妖の夜叉姫 弐の章

    半妖の夜叉姫 弐の章

    新たな力を手にした娘達の逆襲—— 。 夜叉姫の使命が、今明かされる!!殺生丸の娘で、現代育ちの日暮とわは、戦国時代に戻り、双子の妹・せつなの失われた記憶を取り戻すため夢の胡蝶を探していた。その夢の胡蝶に関わると思われる獣王・麒麟丸の姉・是露は、弟を倒すと予言された半妖を敵視し、とわたちを倒そうと画策する。とわとせつなは、大妖怪の殺生丸を父に人間のりんを母に持つ半妖の少女達であり、とわ達の仲間になったもろはも、半妖と人間の間に生まれた四半妖で、犬夜叉とかごめの娘だった。是露は、とわ達が生まれた直後から、三人の命を狙っていたのだが、とわは現代に送られ、せつなは半妖の里へ身を寄せ、もろはは妖狼族の元で庇護され、生き延びたのだ。犬夜叉とかごめは、十四年前に麒麟丸との戦いに巻き込まれ、黒真珠に隠された犬の大将(殺生丸と犬夜叉の父)の墓に送り込まれてしまっていた。半妖ながら見事にその力を発揮するとわとせつなともろはに対し、麒麟丸も本気で立ちはだかる。しかし、その戦いで、せつなは麒麟丸に倒されてしまう。深く悔いるとわの前に現れた殺生丸は、天生牙を渡し、「試してみるか?」と問いかける。しかし、癒やしの刀と呼ばれ、ひと振りで百の命を救うという天生牙は、その刃を折られてしまっていた。折れた天生牙に何が出来るのか? 失われたせつなの命を呼び戻すことは出来るのか?雨の中で佇むとわが見出す答えとは……?

    2021年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    境界のRINNE【2期】

    境界のRINNE【2期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2016年

    Re:STARS

    Re:STARS

    18歳の男子大学生、チン・ザーは、ある日、トップアイドルである双子の姉、チン・ヤーに、代わりにステージに立ってほしいと頼まれる。 わがままな姉の頼みを断れず、姉のふりをして活動するチン・ザーだったが、スポンサーを怒らせ、芸能界から干されかねない事態に! トップアイドルの地位を奪還すべく、チン・ザーは芸能界という特殊な世界で奮闘するが…。 姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する、青春アイドル・コメディ!

    2023年

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――

    2018年

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    絆のアリル

    絆のアリル

    これは、少女たちが“絆”でつながる物語。バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。それから月日が流れ——バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。Get Ready? ——

    2023年

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱― ― することもなく(!?)電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!?そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

    2019年

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    number24

    number24

    柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

    2020年

    ダークギャザリング

    ダークギャザリング

    霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!

    2023年

    おとなの防具屋さん(裏面)

    おとなの防具屋さん(裏面)

    『おとなの防具屋さん』の向かいにある日、謎の新店が現れる。それは異世界への入り口だった。GANMA!で大人気連載中の『リセット・ゲーム』、『外れたみんなの頭のネジ』からそれぞれ人気キャラクターも登場!?頭のネジの外れた恐怖の世界から抜け出し、殺人要塞から逃げ切ることは出来るのか!?可愛いアイドルも歌って踊る、ちょっぴりえっちで壮大なギャグアニメ。

    2019年

    てーきゅう

    てーきゅう

    今年もやります、超高速アニメ!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!2015年4月より待望の第4期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    GIRLSブラボー first season

    GIRLSブラボー first season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成。彼はある日突然、女の子ばっかりの世界に飛ばされてしまう。その世界は、青い森の都「セーレン」。そこで、彼は不思議な美少女「ミハル」と出会う。「ミハル」とともに、現代世界に戻ってきた雪成であったが・・・。

    2004年

    メガトン級ムサシ 第2期

    メガトン級ムサシ 第2期

    飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため、 伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。 一方、シェルターに入れなかった人々は、地上の集落『ソロン』で生きていた。 そこで、アーシェムは苦境に負けず強く生きる人々に出会い、 二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める…。 地球人と異星人、ひとりひとりの想いが交錯し、 新たな出会いと別れを経て、この世界の全貌が明らかになっていく。 ドラクター内で起きた革命による、新たな波乱の幕開け。 そして、シェルターイクシアを待ち受ける現実…。 更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。

    2022年

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーがロボット博物館に納められていることを探り出したバレンドスは、グレートマジンガーを強奪する。大介はグレンダイザーに乗り込み甲児を救出した円盤に向かったが、バレンドスの乗るグレートマジンガーに行く手を阻まれてしまった。さらに、円盤獣・ジンジン、円盤獣・グビグビも出現し、グレンダイザーに最悪の危機が迫る…。

    1976年

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    いつもあれこれ言われてちょっぴりうっとうしいお母さん。でも、そんなお母さんがいなくなってしまったら……。 ある日突然、何者かにさらわれたお母さんたちを助けるため、はなかっぱと友だちがやまびこ村を飛び出した! 寒い冬の山や暑い夏の砂漠での苦難を乗り越え、子どもたちが目指すのは、謎に満ちた蝶の国。なぜ、お母さんたちはさらわてしまったのか、そして、その目的は-? そして、ひょんなことからはなかっぱたちと一緒に冒険をすることになった少年、ポルの秘密とは?

    2013年

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    卒業するだけで人生の成功が約束されるという、「私立 希望ヶ峰学園」。“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけが集められるエリート高校への入学を抽選によって許された苗木誠。学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。そして次に目を覚ました時、彼は14人の仲間たちと封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。戸惑う苗木たちに学園長を名乗る「モノクマ」は、「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と告げて…。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp