• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュアル!ぱられルンルン物語

    デュアル!ぱられルンルン物語

    デュアル!ぱられルンルン物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    四加一樹は、そこらへんにいる高校生とはなんら変わらない少年である。しかし、彼には見えるのであった、眼前で繰り広げる巨大ロボットが!だが、友人達には一樹の事を「妄想くん」と呼ぶ。そう、一樹以外の人にはそんなものはみえないのだ……。

    エピソード

    • ライフシンパシィ

      ライフシンパシィ

      僕の名前は、四加一樹。普通の高校生のはずなのに、ロボットの幻―ビジョンが見えるんだ。その噂を聞いて僕に近付いてきたのは、なんと学園一の美女、真田三月先輩だった。連れて行かれた先輩の家で、彼女の父・真田博士の作った怪しげな装置の閃光に包まれる僕。気づいた街なかでは、いつものようにビジョンが見えた。えっ、なのに痛い? なぜだよ? これ、幻のはずじゃないか!

    • マイ・ホーム

      マイ・ホーム

      父さんも母さんも、僕のことを知らなかった。やっぱりここは異世界、パラレルワールドなんだ。街をさまよう僕を突然軍用車輌取り囲み、そこに現われたのは軍服姿の真田先輩だった。否応なく連れて行かれた地球防衛軍の基地で、僕は僕の置かれた現実を知ることになる。「お願いです。僕を元の世界に帰してください」……けど、この世界の真田博士にそんな余裕はなかったんだ……。

    • イリーガル・ガイ

      イリーガル・ガイ

      真田長官の許可を得て初めて自分の意志でロボットに乗った僕に、正式にパイロットにならないかという誘いが来た。戦争は嫌だけど、パイロットになることに文句はない。僕の能力を認めてくれたということなんだから。そして、初めての出動。緊張から早めに行動してしまった僕のせいで、三月先輩がピンチに陥る。僕は……僕はどうすればいいんだ、ハルツィーネン!

    • ノーディスガイズ

      ノーディスガイズ

      だから嫌だって言ったんだ。長官の家に居候するなんて、三月先輩が怒るに決まってるもの。なんだか居心地の悪い中、長官に呼び出された僕はあるスーツの着用を命じられた。やだよ、こんなの恥ずかしいよ! みんなに笑われ、基地内を逃げ回る僕の前に現われたのは、最初の戦闘で僕が助けた、銀色の髪をした女性、弥生・シュバエルさんだった……。

    • キャンパス・ライフ

      キャンパス・ライフ

      いよいよ学校に通うことになった僕。けど、三月さんの弟として振る舞わなきゃならなくて精神的疲労は大きい。第一、ラブレターの返事の代筆までさせるなんて横暴だよ。そんなこんなしているうちにDまで同居したり、三月さんの日記がなくなったり、さらには弥生さんがとんでもない暴挙に出たり……。一体何だって、この家にはこんなに事件ばっかりおこるんだ!?

    • イントリーグ

      イントリーグ

      三月さん、弥生さん、Dに囲まれて、僕の生活は受難でいっぱい。家でも学校でも、気を抜く暇がなくて大変な毎日だ。そんな中、弥生さんにお見合いの話が持ち上がった。しかも見合い会場は羅螺の襲撃予告地点!? 戦闘とお見合いが同時に行われる前代未聞の状況で、僕は密かに戦闘ラインを会場に近づけていく。だって弥生さんは、本当はお見合いなんか……。

    • ハードケース

      ハードケース

      順応っていうのかな。僕はなんだか、この世界に慣れ始めている。家も学校も、そして羅螺との戦闘でさえ日常の一部になっているんだ。でも、今度の戦闘は日常じゃなかった。圧倒的な力を持つ敵に翻弄され、羅螺の領地に引き込まれる僕。怖い、苦しい、痛い。薄れゆく意識の中で、反撃する僕。やっとの思いで敵を倒したものの、僕は……。

    • MITSUKI

      MITSUKI

      目を覚ますと、そこは羅螺の本拠地だった。僕を民間人と勘違いし、手厚く看護をしてくれる三月さんそっくりの女性、羅螺みつきさん。えっ、彼女があのミス・ラーだって!? 本当は優しい人なんだ……。だが、ぼんやりしている暇はなかった。僕の正体が、羅螺総統たちにばれたらしい。兵士に追われ、逃げる僕。敵のど真ん中から、僕は生きて帰れるのか!?

    • エスケープ

      エスケープ

      HIMCという羅螺の切り札のロボットが動き出した。凄まじい戦闘力に、どうすることも出来ない僕たち。しかも、そのコクピットにいるのは羅螺みつきさんなんだ。どうしちゃったんだ、みつきさん。僕の気持ちを知ってか知らずか、とうとうHIMCは防衛軍基地にまで攻め込んできた。大ピンチに陥る僕たち。その時、洞窟の奥から彼が姿を現した!

    • リパトリエート

      リパトリエート

      防衛軍に亡命したみつきさんは、僕と同じように真田家に住むことになった。強引な親衛隊の脅迫?でみつきさんをデートに誘った僕だったけど、いつまで待っても彼女は来ず、代わりに三月さんが現われる始末。しかも、騒動が片付いたあとに羅螺の襲撃まであるなんて、まったく忙しいよ。でも何なんだ、ZINVの反応が悪くなってる……。そして、あの鈍く光る砲塔は一体!?

    • リアル

      リアル

      あれ? 戦闘は? 羅螺は? 突如変わった街の風景に戸惑う僕の耳に、三月さんからの通信が聞こえた。ええっ、ここは元の世界だって? 確かに街も、僕の部屋も元のままだ……。そしていよいよ、ZINVとコアロボットを向こうの世界に送り返す日が来た。さよなら、パラレルワールド。そよなら、異世界のみんな……。えっ、ZINV……僕にどうしろって言うんだ?

    • アーデント・デザイア

      アーデント・デザイア

      パラレルワールドに戻った僕を出迎えたのは、三月さんが羅螺に捕らわれたという事実だった。三月さんを救出する為にフランスに向かった僕たちの目の前に、突如出現した自由の女神像! そして時を同じくして次々と世界に異変が……。そんな時にオリジナル・ロボットの大軍を率いたHIMCが僕たちの前に! しかもそのコクピットには三月さんが乗っている! 降伏の勧告……って、どうしちゃったんですか?!

    • ザ・ワールド

      ザ・ワールド

      僕のZINVと、三月さんの乗せられているHIMC。二体の強力ロボットの戦いが繰り広げられる。でも、力は圧倒的に向こうの方が上。押されっぱなしの僕とZINVは、ついにHIMCの触手に貫かれてしまう。そこで僕は、羅螺の戦艦の中で聞いたあの不思議な声を耳にした。……それは、二つの世界が消滅してしまうことと、そしてその原因が僕にあることを告げていた。全ては、僕のせいなのか? 僕が消えてしまえばいいのか……?

    • ファイナル・フロンティア

      ファイナル・フロンティア

      日だまりのように暖かい、平和で平凡な日々……。そんな日常を破って現われたのは、一匹の子犬だった。その名はクム。海外に住んでいる鮎子さんからの贈り物だ。こいつ、Dによくなつくのはいいんだけど、僕には敵意をむき出しで、隙を見せるとガブガブ噛んでくる。名前が悪いのかなぁ……? そんな中、僕は何者かの手で新婚夫婦の寝室のような場所に誘拐・監禁されてしまった。しかも、隣に寝ているのはハダカのみつきさん!? ど、どうなってるんだよ、これっ!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • エンディング監督

      舛成孝二
    • オープニング監督

      菅沼栄治
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      奥田淳
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • メカニックデザイン

      寺岡賢司
    • メカ総作画監督

      村木靖
    • 企画

      三浦亨
    • 助監督

      小林孝志
    • 効果

      佐々木純一
    • 原作

      梶島正樹
    • 撮影監督

      佐藤均
    • 監督

      秋山勝仁
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      加藤浩
    • 美術設定

      村山衣絵
    • 色彩設計

      品地奈々絵
    • 製作

      パイオニアLDC
    • 録音監督

      菊田浩巳
    • 音楽

      長岡成貢
    • エンディング監督

      舛成孝二
    • オープニング監督

      菅沼栄治

    キャスト

    • D/ミーナ・フィッツジェラルド

      内川藍維
    • アリス・シャローム

      柚木涼香
    • ナレーション

      浜田賢二
    • ライラ・フェニックス

      加藤優子
    • 南條院麗香

      野沢雅子
    • 四加一樹

      山口隆行
    • 山野茜

      小林優子
    • 弥生・シュバエル

      中村千絵
    • 早瀬薫

      高森奈緒
    • 真田三月

      田中理恵
    • 真田賢

      大林隆之介
    • 羅螺みつき

      豊口めぐみ
    • 羅螺博士

      緒方賢一
    • 羅螺鮎子

      土井美加

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シュヴァルツェスマーケン

    シュヴァルツェスマーケン

    2012年7月から同年12月まで放送されたTVアニメ「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、苛烈な戦いが繰り広げられていた。絶望的な戦況と国家権力の重圧によって他人を信じられなくなっていた東ドイツの衛士、テオドールは偶然にも西ドイツ軍の衛士である少女を救出する。その少女、カティアはある純真な想いを胸に東ドイツへ亡命、そしてテオドールの所属する第666戦術機中隊シュヴァルツェスマーケンへの編入を希望する。カティアとの出会い、そして、中隊指揮官アイリスディーナの思惑が絡み合い、テオドールの運命が大きく動き出す。

    2016年

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    イタリア、ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子である。幼少時代に迫害を受けて荒んでいた彼は、一人のギャングの男を救った事をきっかけに「人を信じる」ことを学ぶ。奇妙なことに、恩義を忘れず、敬意を持って自分に接するギャングが、彼の心をまっすぐにしたのだ。そうして、ジョルノは「ギャング・スター」にあこがれるようになった。15歳になったジョルノは、イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」とトラブルを起こし、狙われることとなり…。

    2018年

    魔法科高校の劣等生 新シリーズ

    魔法科高校の劣等生 新シリーズ

    魔法。 それが現実の技術として確立されてから約一世紀が過ぎていた。 国立魔法大学附属第一高校、通称“第一高校”に とある兄妹が入学する。 魔法師として致命的な欠陥を抱える劣等生の兄・達也。 すべてが完全無欠な優等生の妹・深雪。二人の学生生活は激動に次ぐ激動の日々だった。 政治結社《ブランシュ》の襲撃。 九校戦への香港系国際犯罪シンジケート《無頭竜》の介入。 大亜連合軍の横浜への侵攻。 人の精神に取り憑いて変質させる魔物パラサイトの出現。 そしてUSNA軍魔法師部隊スターズ総隊長アンジー・シリウスことアンジェリーナ=クドウ=シールズの来訪。波乱に満ちた一年が終わり、二年生になった二人の生活も少しずつ変化する。 四葉家から使わされた桜井水波が達也たちと同居することになり、 達也は新設された魔法工学科、通称《魔工科》に転科する。 深雪と共に平穏な学園生活を送るはずだったが それを世界が許すはずもなく…。 そして、──波乱の日々が、再び幕開く。

    2024年

    プラスティック・メモリーズ

    プラスティック・メモリーズ

    ゲーム「シュタインズ・ゲート」他、科学ADVシリーズのシナリオライター・林直孝が綴る、儚くも純粋なラブストーリー 描かれるのはアンドロイドの少女をめぐる運命の出会い、そして…

    2015年

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する。彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。

    2015年

    ああっ女神さまっ それぞれの翼

    ああっ女神さまっ それぞれの翼

    藤島康介の人気コミックを原作にした第2TVシリーズ。あることをきっかけに大学生の森里螢一は、ベルダンディーたち三人の女神と一緒に暮らすことになった。そして恐怖の大王の脅威も去り、穏やかで平和な日常を取り戻した螢一たち。だが、そんな螢一やベルダンディーの前に新たな女神のペイオースなどが現れて…。

    2006年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    てーきゅう

    てーきゅう

    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    2016年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイバー犯罪の捜査やテロリズムの抑止・検挙、要人警護、汚職摘発など極秘裏な任務は多岐にわたるが、遂行していくうちにある一つの事件が浮かび上がっていく。

    2002年

    THE ビッグオー

    THE ビッグオー

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    1999年

    GAD GUARD

    GAD GUARD

    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    2003年

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ついに魔女にしてもらうことを女王様と約束したどれみたちは、魔女界からの報せを毎日首を長くして待っていた。しかし何の連絡もないまま、とうとう新学期を迎えてしまう。始業式の朝、どれみたちが学校に行くと、金色の髪をした可愛い女の子が待っていた。女の子はどれみのことをよく知っているようだが、どれみはその子に見覚えがない。首をかしげていると、女の子はとんでもないことを言った。何と、自分はハナちゃんだというのだ。ハナちゃんはどれみたちと一緒に学校に通うため、自分に魔法をかけて6年生になってしまった。しかも、そのために魔力を使いすぎて、大切な水晶玉を割ってしまったらしい。美空小学校での最後の一年は、人間界の常識なんて少しも気にしないハナちゃんを加え、大騒ぎのうちに幕を開ける!

    2002年

    現代誤訳

    現代誤訳

    映画、アニメ、舞台…と様々な分野で活躍する稀代のエンターテイナー、 声優の津田健次郎と浪川大輔がタッグを組んで結成をした「超電導dB」。 2人が次に挑む新たな企画は、偉人の名言を使ったコントアニメーション!名言は人々の目標になったり、座右の銘になったり、モチベーション向上になったり等、多大な影響を齎します。 世界に溢れる偉人たちが残した様々な名言を“現代”に“誤訳”として 表現される事で正しい名言を学ぶ事を目的とした本企画。 個性豊かな脚本家とキャラクター達によるアニメパート。 更にこのアニメをどのように企画/制作して来たのかを赤裸々に深堀りする実写ドキュメンタリーパート。 “明日、一歩成長出来そうな名言”に笑いとリアルを添えて、 毎話どんな展開になるのか見逃せない!

    2024年

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    ツキノ芸能プロダクション (ツキプロ) 所属の4つのユニット、 SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれのユニットの個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメ「プロアニ」2期! ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

    2021年

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。 どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。 そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。 なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった! 人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。 彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ! 助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ! 雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。 そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。 しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。 異世界のトラブルは創薬で解決する!ゆるふわ!?爽快!?創薬コメディー! 

    2021年

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    つくもがみ貸します

    つくもがみ貸します

    江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。損料屋というのは、日用品から骨董品、そして美術品とありとあらゆる品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、他の店のものと一味も二味も違うのは、作られてから百年以上が過ぎ、魂を宿した「つくもがみ」という一種の妖のようなものになってしまっているところ。お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。人が良く情け深いお紅と清次は、そんな「つくもがみ」たちの力を借りながらこの町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。江戸の町に花開く「つくもがみ」と人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、骨の髄までとくとご堪能あれ―――。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp