• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    エピソード

    • わしもの一日

      わしもの一日

      わしもは最新型(さいしんがた)のおばあちゃんロボット。ひよちゃんは毎日学校に行くけれど、わしもは毎日なにしてるんだろう?朝は縁側(えんがわ)で新しい言葉をアップデートしたり、外に出かけてゲートボールの助っ人(すけっと)をしたり、意外(いがい)とわしもはいそがしいみたい。今回はわしもの一日に密着(みっちゃく)するよ。/宿題の作文になやんだひよちゃんは、わしもに助けてもらうことに。わしもに書いてもらった作文は、内容(ないよう)がちょっとおばあちゃんっぽいけれど、担任(たんにん)のヒゲなまず先生からは大絶賛(だいぜっさん)。ほめられてよろこんだひよちゃんは、次の宿題のお絵かきもわしもにたのんじゃうことに…。ひよちゃん、そんなことして本当に大丈夫?

    • わしも、宿題を手伝う

      わしも、宿題を手伝う

      ひよちゃんのいたずらで、全身(ぜんしん)金ピカになってしまったわしも。そのまま外に出かけたら、おばあちゃんたちに大人気。わしもを仏様だと思った、おばあちゃんたちは、おがんだり、ぺたぺたさわりまくったり。そこにハリウッドの大物映画監督(おおものえいがかんとく)があらわれて、わしもをぜひ自分の映画に出したいとたのんできた。/ひよちゃんのクラスメイトのりん子ちゃんは、わがままで負けずぎらい。わしもを見て自分もロボットがほしくなっちゃった。りん子ちゃんが、わしもに対抗(たいこう)して鉄工所(てっこうじょ)をやっているお父さんに作ってもらったロボットは、その名も「ヨシモ」。でも、なんだかようすがおかしいような…。わしもにライバル登場(とうじょう)か?

    • 金ピカわしも

      金ピカわしも

      ひよちゃんには、気になる男の子がいるらしい。ひよちゃん本人にくわしく聞こうと質問ぜめにするわしも。しつこく聞きすぎて、とうとう、ひよちゃんにいやがられてしまい、聞き出せずじまい。それでも「気ーにーなーるー!」とわしもは自分で調べることに。ひよちゃんの気になる男の子って、いったい誰なんだろう?どんな男の子なんだろう?/わしもが電話を取ると受話器の向こうから「オレオレ!オレだよ~!」という知らない人の声が。それは、お年寄りをだましてお金を盗もうとする「振り込め詐欺(ふりこめさぎ)」からの電話だった。だけど、「振り込め詐欺」を知らないわしもは、犯人の言うとおりお金を振り込もうとしてしまう。わしもがあぶない!早く気付いて~!

    • りん子ちゃんのロボット

      りん子ちゃんのロボット

      ひよちゃんとお兄ちゃんが学校から帰ってこない。心配になったわしもは、2人をむかえに行くことに。通学路(つうがくろ)のとちゅうで2人を見つけたが、何かにおびえているようす。よく見ると、2人の前にはこわい顔をした老犬が立ちふさがっていた。助けにいくわしもだったが…。わしもと老犬の決闘(けっとう)の行方(ゆくえ)はいかに。/今日は、ひよちゃんのクラスの授業参観日(じゅぎょうさんかんび)。わしもは関係ないハジメさんやツネさんも連れて、ひよちゃんの授業を見にやってきた。いよいよひよちゃんの作文が読み上げられる順番がちかづいたとき、緊張(きんちょう)したハジメさんがおなかがいたいと言いだした。ハジメさんをおぶって保健室にむかうわしも。はたしてひよちゃんの作文にまにあうのか。

    • ひよちゃんの気になる男の子

      ひよちゃんの気になる男の子

      ひよちゃんたちは家族で巨大ショッピングモールにお出かけです。迷子(まいご)にならないように一緒に行動しようと言っていたのに、みんな自分勝手(じぶんかって)にちらばっちゃった。ひとりになってしまったわしもは、みんなをさがしてモールの中をさまようことに。はたして家族みんなに会うことはできるのか?/わしもがツネさんとハジメさんをお昼ごはんにご招待(しょうたい)した。とくいの料理をみんなにふるまって、大好評(だいこうひょう)。あんまりおいしいので、あわてて食べたハジメさんののどに魚の骨(ほね)がささってしまった。ハジメさんを助けるため、パパにたのんで、からだを小さくしてもらったわしもは…。

    • わしわし、わしも

      わしわし、わしも

      天国(てんごく)にいってしまったおばあちゃんあてに同窓会(どうそうかい)のおさそいが…。興味(きょうみ)をもったひよちゃんとわしもは、同窓会に参加することに。おばあちゃんのともだちは、ひよちゃんとわしもを見て大よろこびしてくれるが、わしもがロボットだということになかなか気づかない。/ひよちゃんがころんだひょうしに、わしもにおみそ汁をかけてしまった。水に弱いわしもは故障(こしょう)してしまい、若者(わかもの)みたいなしゃべりかたに。近所の若者たちとすっかり仲よくなったわしもは、プリクラをとったり、ネイルサロンに行ったり、行動も若者みたいになってしまう。

    • わしも、昼下がりの決闘

      わしも、昼下がりの決闘

      宿題もしないで遊んでいたわしもとひよちゃんたちは、ママにおこられてしまう。そこに通りかかったパパからもお説教(せっきょう)されちゃった。なんでもパパが子供のころはテストは満点(まんてん)、運動もできる優秀(ゆうしゅう)な子だったとか。でも、昔の通知表やアルバムを見せてくれないパパ。なんだかあやしい…。/ひよちゃんは、さかあがりが大の苦手(にがて)。どうすればさかあがりができるようになるんだろう?パパやママやお兄ちゃんに聞いてみたけど、どうやらみんなさかあがりが苦手みたい。それを見ていたわしもは、ひよちゃんにさかあがりを教えることに。でもわしもってさかあがりできるんだっけ?

    • わしもの授業参観

      わしもの授業参観

      ひよちゃんはゲームであそびたいけど、ゲームはお兄ちゃんがひとりじめ。わしもにたのんでゲームアプリをダウンロードしてもらったけど、それもなんだかものたりない。そこで、昔のあそびをやってみたらどうかと、パパに言われて、竹馬(たけうま)やおはじき、あやとりをしてみるといがいにおもしろい。そこへツネさんがやってきて…。/わしもには、ドラマを録画(ろくが)しておく機能(きのう)があるんだって。負けずぎらいのりん子ちゃんは、お父さんに録画できるロボットがほしいとおねだりする。りん子ちゃんのおねがいとあればことわれないお父さんは、朝までに作っておいてやるとかんたんにひきうけるが…。りん子ちゃんのお父さんの新作ロボット、「りんも」登場!

    • わしもと巨大ショッピングモール

      わしもと巨大ショッピングモール

      わしもは健康(けんこう)のためにウォーキングをすることに。だんだんつかれてきたわしもが道でひとやすみしていると、放置自転車(ほうちじてんしゃ)とまちがわれて撤去(てっきょ)されてしまった。家ではひよちゃんたちが、わしもが帰ってこなくて大騒ぎ。わしもは帰ってこれるのか?/わしもにマッサージをしてあげるひよちゃん。すると、わしもの背中に謎のボタンを発見(はっけん)してしまった。押してみると、なんとわしもが新幹線(しんかんせん)に変形(へんけい)!どうやら、パパが寝ぼけてわしもを改造(かいぞう)してしまったらしい。変形が気にいったわしもは、もっと改造してほしいとパパにリクエストする。

    • わしものミニミニ大作戦

      わしものミニミニ大作戦

      今日はママのたんじょう日。家族みんな、ママにナイショでサプライズなプレゼントをしようと、たんじょう日に気づいてないふりをしている。たんじょう日を忘れられたとかんちがいしたママはがっかりしてしまう。だんだんママがかわいそうになってきたひよちゃんたちだが…。/商店街(しょうてんがい)に新しくできたお化け屋敷(やしき)は、とてもこわいと大評判(だいひょうばん)。ひよちゃんも入ってみたいと家族みんなをさそうけど、こわがって行きたがらない。しかたなくわしもと二人だけでお化け屋敷に入ることにしたひよちゃんだが…。

    • わしも、同窓会に行く

      わしも、同窓会に行く

      寿司屋(すしや)の店員の三郎さんが、わしもにひとめぼれ。わしもはロボットだといっても「そんな小さいことは気にしない」と夢中(むちゅう)なようす。そんな三郎さんに招待(しょうたい)されて、お寿司屋さんにきたわしもたちだが…。でも、そこでお寿司をにぎっていたのはいかした寿司職人(すししょくにん)ロボットだった!/わしもはいま、「川柳(せんりゅう)」がマイブーム。なんでも「川柳」というのは、自分の気持ちを5・7・5の17文字であらわすものらしい。そんなわしもに影響(えいきょう)されて、家族みんなが5・7・5で会話するようになっちゃった。もりあがったみんなは、ツネさんたちも一緒に「川柳大会」をひらくことに。

    • チィース、わしもッス

      チィース、わしもッス

      わしもとひよちゃんは、神社で絵馬(えま)に願いごとを書くことに。ひよちゃんの願いごとは、「ポテトサラダがいっぱい食べたい」。わしもの願いごとは、「温泉(おんせん)にはいりたい」。水によわいわしもは温泉に入れなくてかわいそう。なんとかわしもを温泉にいれてあげたいとがんばるひよちゃん。わしもの願いごとはかなうのか?/まさおは、かぜをひいてヒーローショーに行けなくなってしまった。くやしがるまさおにヒーローショーを見せてあげたいひよちゃんとわしも。ツネさんやハジメさんも集めて、自分(じぶん)たちでヒーローショーをやってあげようということに。ところがみんな自分がヒーロー役(やく)をやりたいと、役のとりあいになってしまった。

    • パパは優等生?

      パパは優等生?

    • ひよちゃんのさかあがり

      ひよちゃんのさかあがり

    • アヤトラーわしも

      アヤトラーわしも

    • わしもとりんも

      わしもとりんも

    • わしも、撤去される

      わしも、撤去される

    • わしもの謎のボタン

      わしもの謎のボタン

    • わしものサプライズ

      わしものサプライズ

    • わしもとお化け屋敷

      わしもとお化け屋敷

    • わしも、スシくいねぇ

      わしも、スシくいねぇ

    • わしもの川柳

      わしもの川柳

    • わしもの願いごと

      わしもの願いごと

    • まさおのヒーロー

      まさおのヒーロー

    • ひよちゃん、流れ星が見たい!

      ひよちゃん、流れ星が見たい!

    スタッフ

    • CGディレクター

      今垣佳奈
    • アニメーションプロデューサー

      浦崎宣光
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      小坂知
    • シリーズ構成

      細川徹
    • プロデューサー

      宮本未来
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      NHK
    • 制作統括

      柴田裕司
    • 原作

      宮藤官九郎
    • 安齋肇

      絵
    • 宮藤官九郎

      作
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      川瀬敏文
    • 美術監督

      秋葉みのる
    • 色彩設計

      松本真司
    • 音楽

      EDISON
    • 音響監督

      平光琢也

    キャスト

    • ツネ

      宮沢きよこ
    • ナレーション

      鈴木れい子
    • ハジメ

      安齋肇
    • パパ

      牛山茂
    • ヒゲなまず先生

      平野俊隆
    • ひより

      田中あいみ
    • まさお

      朝井彩加
    • ママ

      折笠愛
    • りん子

      渡部優衣
    • わしも

      松本梨香
    • 入れ歯くん

      岡野浩介

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    19世紀末ロンドン。共和国のスパイ集団であるチーム白鳩に新たな任務が課せられた。 それはとある古本屋店主の共和国への受け渡し。王国により拘置所に拘束されていた古本屋店主をアンジェとドロシー、ちせの連携で奪還に成功する。

    2021年

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2009年

    究極超人あ~る

    究極超人あ~る

    夏真っ盛り、春風高校光画部恒例の“大撮影旅行”の季節がやってきた。もともと貧しいはずなのに何故に撮影旅行が???と思いきや、鳥坂先輩が某旅行社主催のスタンプツアーを丸ごと“大撮影旅行”に利用していたのだ! このツアー東京駅発~熱海・伊東~豊橋経由伊那市駅までのスタンプを全て集め成功したら旅費がタダになる。といういかにも光画部がとびつきそうな企画。ところが、このツアーを主催したのは、あの光画部の宿敵西園寺まりいのお家、西園寺グループだった! それでなくてもギリギリの制限時間だというのに、光画部OBの旅は…?

    1991年

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道(たにかぜながて)は、祖父の死を期に街へ出、人型巨大装甲・衛人(もりと)の操縦士訓練生となる。仮象訓練で培った類まれなる能力により、シドニアを襲う数々の危機を救ったことで訓練生から正規操縦士になった長道だったが、奇居子との激戦の中で戦友・星白閑(ほしじろしずか)を失ってしまう。そして星白の衛人機体を模した最強の敵・紅天蛾(べにすずめ)をはじめとする奇居子の猛攻に苦戦を強いられつつも小惑星激突の危機を乗り切ったシドニアは、奇居子の巣を駆逐するために、レム恒星系へと進路をとるのだが…。

    2015年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    XL上司。

    XL上司。

    「滅多にないXLサイズなら…ココにある」友達の紹介で、XLのとあるもののモニターになってしまった咲。彼氏もいないのに絶対ムリ…!とヤケ酒を飲んだ夜、自宅まで送ってくれた鬼上司・須藤さんに大量のアレを見られてしまう!ち、違うんです!!!事情を話すと、須藤さんが秘めたモノを露わにし――犬猿の上司と、XLモニター…しかも全種類を制覇って…嘘でしょ!?

    2019年

    スプーンおばさん

    スプーンおばさん

    スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。そんなスプーンおばさんが、動物たちの助けも借りて、大冒険を繰り広げます。

    1983年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    捏造トラップ-NTR-

    捏造トラップ-NTR-

    高校2年生の由真は、生まれて初めてできた彼氏にドキドキの毎日。幼なじみでモテる美少女、蛍につき合い方を相談した由真は、恋愛経験がないことをからかわれ、彼氏ともしたことがないようなイタズラを仕掛けられてしまい…。エスカレートしていく、蛍との秘め事。そんな関係を拒めず、いつの間にかハマっていく由真。そんなふたりのカレシ持ちJKが織り成す学園ドラマ。

    2017年

    ぼくらの7日間戦争

    ぼくらの7日間戦争

    いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。 「青春時代は、人生の解放区よ」。 平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。 片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。しかも、いきなり一週間後。それは守が密かにプレゼントを用意していた彼女の誕生日の目前だった。 「せめて、17歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。 やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。 「逃げましょう……っ!」。 綾の親友・山咲香織をはじめ、明るく人気者の緒形壮馬、ノリのいい阿久津紗希、秀才の本庄博人までもがこの逃避行に加わり、駆け落ちを夢見ていた守は拍子抜けするが、特別な夏の始まりには違いなかった。もはや観光施設にも使われていない古い石炭工場を秘密基地に、ただ7日間、大人から隠れるだけのバースデー・キャンプ。それは、少年たちの精一杯の反抗だった。立坑櫓たてこうやぐらから屋上へと登れば、どこまでも高く広がる空が、彼らを迎えた。 だが、その夜、工場に潜んでいたタイ人の子供・マレットと出会ったことで、事態は想像もしなかった方向へ向かう。不法滞在で入国管理局に捕らわれかけていた所を間一髪助けると、はぐれた家族を探しているのだと、守たちに打ち明けた―― 2日目の朝、今度は武装した入国管理局の職員が、マレットを連れ去りにハンマーを振りかぶり工場へ突入してきた。守は、仲間たちの協力のもと、敵の撃退作戦を決行する!

    2019年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    蒼天の拳

    蒼天の拳

    1930年代、「魔の国際都市」と呼ばれた上海。上海を別つ3つの地域、「華界」「フランス租界」「共同租界」。各々が行政自治権・治外法権を有する租界には、60カ国以上の民族が雑居し、日々闘争を繰り広げていた。犯罪が横行する租界で覇を唱える黒社会の権力者達。中でも忠義を重んじる青幇(チンパン)と、残酷非道なる紅華会、2つの秘密結社の利権争いは激烈を極めた。その果てることなき闘争は、多くの欲望と悲しみを生み出してゆく。その上海の地を一人の男が踏みしめた。その名は霞拳志郎。最強の暗殺拳“北斗神拳”の第62代伝承者であり、北斗の歴史上、最も奔放、且つ苛烈と呼ばれた男。ここに新たなる“北斗伝説”が刻まれる!

    2006年

    RDG レッドデータガール

    RDG レッドデータガール

    世界遺産に認定される熊野古道、そこにひっそりとたつ玉倉神社。鈴原泉水子は、神社の宮司である祖父に育てられ、外の世界をほとんど知らない。長いお下げ髪、めがね、引っ込み思案。泉水子がさわるとパソコンも携帯もなぜかフリーズしてしまう。「もっと、普通の女の子になりたい」周りと違う自分に悩んでいた、そんなある日、幼なじみの相楽深行が玉倉神社に現れて、泉水子の通う中学校に転校してくることになるが―――!?―――泉水子自身もまだ知らない大きな運命が、静かに動き始める!

    2013年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp