• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ああっ女神さまっ それぞれの翼

    ああっ女神さまっ それぞれの翼

    ああっ女神さまっ それぞれの翼
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    藤島康介の人気コミックを原作にした第2TVシリーズ。あることをきっかけに大学生の森里螢一は、ベルダンディーたち三人の女神と一緒に暮らすことになった。そして恐怖の大王の脅威も去り、穏やかで平和な日常を取り戻した螢一たち。だが、そんな螢一やベルダンディーの前に新たな女神のペイオースなどが現れて…。

    エピソード

    • ああっ願いよ もう一度っ

      ああっ願いよ もう一度っ

      恐怖の大王の脅威も去り、穏やかで平和な日常を取り戻した他力本願寺。だが一連の騒動によって、天上界では多くのデータが破損していた! その中には何と、お助け女神事務所の登録ファイルも含まれており、ベルダンディーと螢一の契約も消滅したままになっていた。「女神としての責務を負うベルダンディーを、契約無しにこのまま長く地上会に留まらせておくわけにはいかない」神様の特命を受けたリンドは、管理神エクスと共に女神事務所のデータについて調査を始める。その結果、契約者(=螢一)がベルダンディーと契約を交わした時の音声データをもう一度入力すれば、そこから再生できるかもしれないということが判明する!

    • ああっ悩める復讐の女王さまっ

      ああっ悩める復讐の女王さまっ

      猫実工大の女王、三嶋沙夜子。クリスマスが近づく今日も数多くの男子学生から誘いを受ける彼女だったが、その心はどこか晴れ晴れとしない。その原因は唯一自分になびかない螢一にあると考えた沙夜子は、さっそく何故か一人で大学にきていた彼をデートに誘うが…!?

    • ああっ聖夜に捧げるこの想いっ!

      ああっ聖夜に捧げるこの想いっ!

      コンビニでバイト中の螢一とベルダンディー。街の雰囲気はクリスマス一色に染まっている。もうすぐベルダンディーがきてから1年が経つことを思い出した螢一は、今まで彼氏らしいことを何一つしていないと、クリスマスプレゼントをあげることを決意するが…。

    • ああっ世界を幸で満たしたいっ

      ああっ世界を幸で満たしたいっ

      沙夜子に三嶋家主催のクリスマスパーティーに招待された螢一は、ベルダンディーを含めた自動車部と共に三嶋邸へと赴く。見たこともない豪華さに驚く螢一だったが、テーブルに置かれた料理をはしごする自動車部の面々や、ウルド、スクルドは好物を見つけてほおばる始末に、困り果てる。そんな中、壇上に登場する沙夜子。派手な登場にあきれる螢一だったが、沙夜子は、ある企みを目論んでいた!?

    • ああっ惹かれあう恋の波長っ

      ああっ惹かれあう恋の波長っ

      講義を終え、二人の世界に浸っていた螢一とベルダンディーに前に、田宮と大滝がやってくる。何でも、ドラッグレース用のマシンを組むための部費を集めなければならないらしいのだ。早速部活に突入する螢一たち。いつものように学内で困っている人がいないか見て回るが、中々お目当てが見つからない。挙句、修理代を払わない人まで出でくる始末。そんな時、大滝が青嶋に声をかけられている一人の女性を見つける!?

    • ああっそれって嫉妬(ジェラシー)っ!?

      ああっそれって嫉妬(ジェラシー)っ!?

      コンビニでバイト中の螢一とベルダンディー。街の雰囲気はクリスマス一色に染まっている。もうすぐベルダンディーがきてから1年が経つことを思い出した螢一は、今まで彼氏らしいことを何一つしていないと、クリスマスプレゼントをあげることを決意するが…。

    • ああっ貴方の望み叶えますわっ

      ああっ貴方の望み叶えますわっ

      縁側で写真を見ている螢一とベルダンディー。恵に売ってもらったカメラで撮った年末年始の写真を眺めている。そこにはウルドが撮ったであろう写真もあり、一喜一憂する二人はそのままいい雰囲気になる。それもこれもすべて恵みのおかげだと考えた螢一は、早速、自慢の写真を見せようと恵に電話するが、電話の先から聞こえてきた声は!?

    • ああっあなたの役に立ちたくてっ

      ああっあなたの役に立ちたくてっ

      コンビニでバイト中の螢一とベルダンディー。街の雰囲気はクリスマス一色に染まっている。もうすぐベルダンディーがきてから1年が経つことを思い出した螢一は、今まで彼氏らしいことを何一つしていないと、クリスマスプレゼントをあげることを決意するが…。

    • ああっ女神はデートで勝負っ

      ああっ女神はデートで勝負っ

      螢一をデートに誘い、公園で待ち合わせをしているペイオース。しかしそこには螢一のみではなく、予想に反し他の女神たちも一緒にやってきた。螢一はグループ交際とウソをつき、ペイオースを納得させるもウルド、スクルドには別の思惑があるようで…。この状況下でもめげないペイオースは、目標を達成すべくデートプランに基づき映画館へと向かうことにするが…。

    • ああっそのひとことが言えなくてっ

      ああっそのひとことが言えなくてっ

      相変わらず螢一の側を離れようとしないペイオース。それを見かねたウルドはかつての出来事を例に挙げ、螢一を諭す。一方、どんな手を使ってでもなびかない螢一に対して、このままではラチがあかないと、螢一に対してあるヒントを差し出すペイオース。それにより事はペイオースの目論み通りに動き出し…。

    • ああっその手で夢をつかまえてっ

      ああっその手で夢をつかまえてっ

      部に届いた一通の手紙を開いた田宮と大滝は「しばらく身を隠す」と言い残し、螢一に理由も告げずに部室を出て行ってしまった。そんな中、残ったメンバーで部活を始める螢一たちのもとに、大学を懐かしむ一人の女性が自動車部を訪れる…。

    • ああっ女神の涙と彼の夢っ

      ああっ女神の涙と彼の夢っ

      TVが壊れ、不満がるスクルドとそれをなだめるベルダンディー。そんないつもの森里家の風景の中、ウルド一人だけは敷地内にある梅の木の下で物思いに耽っていた。その時、突然梅の花びらが大量に舞い、一人の男がウルドの目の前に現れて…!

    • ああっ目覚めてっ!その気持ちっ

      ああっ目覚めてっ!その気持ちっ

      螢一を巻き込み、ウルドとスクルドのいつもの姉妹漫才(!?)が演じられる森里家に、買物からベルダンディーが自転車で帰宅する。その可憐なベルダンディーの姿に見惚れるスクルドは自転車に興味を持ちチャレンジするが、上手に乗りこなすことができない。落ち込み河原で寝そべるスクルドの目の前を遮る一つの影が…!

    • ああっ愛しき私のキューピッドっ

      ああっ愛しき私のキューピッドっ

      法術の特訓をしているスクルドは、ベルダンディーの教えに従い、ついにナットを浮かせることに成功し、大喜びする。そこへ遊びにやってきた仙太郎は賞賛を受けて喜ぶスクルドに対し、「天使はいるの」と質問する。意地を張ってか「いる」と答えてしまったスクルドは、さっそく天使獲得に乗り出し、あらゆる方法を試すそれを聞きつけたウルドが突然部屋に押し入り、驚いたスクルドは天使の卵を飲み込んでしまう。

    • ああっ女神と悪魔の私っ?

      ああっ女神と悪魔の私っ?

      三女神と温泉にきている螢一だったが、男湯で一人の螢一はその状況に悲しんでいた。そんな螢一の目の前に裸の女性の影が…。その女性は男湯と気づかずに入ってきたマーラーだった! 突然現れたマーラーに対し、何か企んでいるのではと疑心暗鬼するスクルドだったが、昔は良く飲んだというウルドの提案で、共に過ごすことになる。久しぶりの再会に盛り上がるウルドとマーラー。あっという間に時は過ぎ、先に旅館をでる三女神たち。一人取り残されたマーラーだったが、ある計画を実行しようとしていた!

    • ああっ闇を恐れず輝いてっ

      ああっ闇を恐れず輝いてっ

      マーラーによって、純粋な神と悪魔に分離されてしまったウルド。ベルダンディーを追い詰めるため、螢一に色仕掛けで迫るが、間一髪のところで、神ウルドとスクルドが到着する。悪魔となっても姉には変わりないウルドに対して攻撃することが出来ないベルダンディーは魔ウルドの攻撃を必死に堪える。すべてを消し去るため特大の法術を発動する魔ウルド。しかし辺りには小さな雷が発生するのみで不発に終わる。それは魔ウルドの体に異変が生じ始めた合図だった!?

    • ああっ大魔界長さまっ降臨っ

      ああっ大魔界長さまっ降臨っ

      一見、元に戻ったかに見えたウルドだったが、一つの体に二つの人格が混在する状態となっていた。螢一とスクルドは頻繁に変わる性格について行くのもやっとの様子。ベルダンディーのみ、賑やかなことを喜んでいるものの、何かいつもと違う様子に不安を覚える。そんな中、ウルドを元に戻そうと邪教の壺の出所を探っていたマーラーが、ある情報を伝えにやってくる。

    • ああっ魔属の威信はありますかっ?

      ああっ魔属の威信はありますかっ?

      某アジト。コンビニ弁当を食べながら、バイトについてあーだーこーだと手下たちに愚痴をこぼしているマーラー。作戦の失敗が続き、天使たちを妨害するためのアイテムの開発費が底を衝いたので一度魔界へ戻ろうとの手下の提案に、間髪入れずに却下するマーラー。その時、聞いてはいけない人の声を聞いてしまい…。

    • ああっ女神の愛はシノビを救うっ

      ああっ女神の愛はシノビを救うっ

      ウルドは茶の間で「忍者ドラマ」に夢中。螢一はベルダンディーに手伝ってもらいながらレポート作業。スクルドはそんな螢一とベルダンディーが良い雰囲気にならないように監視中といった、いつもと変わらない森里屋敷。しかし、そこにマーラーの悪意の影が忍び寄る…。マーラーは地上最強と語る刺客を忍び込ませて監視させていたのだ!

    • ああっどんな場所でも二人ならっ

      ああっどんな場所でも二人ならっ

      免停で法術を使ってはいけないベルダンディーを心配そうに伺っている螢一たち。当のベルダンディーは全く気にしている様子もなく、いつものように大学へ行く時間であると螢一に伝える。頼りない返事で返す螢一の前に、田宮と大滝がやってくる。何やら頼みがあるらしく…。

    • ああっ私が魔属でもいいですかっ?

      ああっ私が魔属でもいいですかっ?

      女神免許の再交付を無事に終えたベルダンディー。螢一たちに見守られて、早速、庭の花に法術を使おうとする。しかし額の紋章が「マ」に変わり、水の変わりに爆発が起こる。何が起こったか分からないベルダンディーたちはウルドに促されて、もう一度免許証を見直すと、そこには何と、「魔属」の字が! どうしてこうなったのか分からないベルダンディーだったが、スクルドのマシンで記憶を再生してみると、そこにはマーラーが悪さを! 直ちに免許証の再交付を行うため天上界へ向かおうとするが…。

    • ああっ女神の告白っ

      ああっ女神の告白っ

      台所でベルダンディーは、いつもそうしているかのように料理をしているヒルドに出くわし、そこへやってきた螢一がヒルドに対しあたかもそれが普通のように料理をねだる姿を見て、ベルダンディーは動揺してしまう。スクルドはそんな螢一の態度が許せず、イライラモード。しかし螢一は、そんなことお構いなしにヒルドとイチャイチャするばかり。ウルドは螢一が操られているのではないかと探るが、恋のタネなどを飲まされた形跡もない。そこにベルダンディーが、一枚の写真を見つけてくる。そこには高校時代の螢一とヒルドが写っていた!?

    • ああっそれぞれの運命っ

      ああっそれぞれの運命っ

      蛍一の祖父の写真と一緒にあった地図を頼りに、自動車部の強化合宿に出る蛍一は、宿泊先で、主人の代理と言う本田智恵子と会う。蛍一に向かい「約束を覚えていてくれたのですね?」と詰め寄る智恵子。ベルダンディーから、彼女の正体を教えてもらった蛍一は“約束”を果たそうとする。

    • ああっ好きは、心を揺さぶる歌っ

      ああっ好きは、心を揺さぶる歌っ

      ベルダンディーに“好き”と言えずにいる蛍一に告白の特訓を開始するベイオース。一方、ウルドも蛍一に告白させようと、ある薬を飲ませようとしていた。そんな中、ついにベルダンディーに告白する蛍一。「好き」という言葉を聞いたベルダンディーは、その場に倒れこんでしまった。果たしてその想いは…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン

      松原秀典
    • シリーズ構成

      合田浩章 渡辺陽
    • メカニックデザイン

      村田峻治
    • 企画

      余田光隆 川城和実
    • 原作

      藤島康介
    • 掲載誌

      月刊アフタヌーン
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      合田浩章
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      加藤浩
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      「お助け女神事務所」分室 TBS
    • 音楽

      浜口史郎
    • 音楽制作

      イマジン
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • ウルド

      冬馬由美
    • スクルド

      久川綾
    • ネズミ

      岩田光央
    • ヒルド

      高島雅羅
    • ペイオース

      佐久間レイ
    • ベルダンディー

      井上喜久子
    • マーラー

      高乃麗
    • 三島沙夜子

      能登麻美子
    • 千兵衛

      若本規夫
    • 大滝先輩

      二又一成
    • 川西仙太郎

      朴璐美
    • 森里恵

      渕崎ゆり子
    • 森里螢一

      菊池正美
    • 田宮先輩

      梁田清之
    • 藤見千尋

      今井由香
    • 越庵和尚

      麦人
    • 長谷川空

      こおろぎさとみ
    • 青嶋紀元

      飛田展男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    レヱル・ロマネスク2

    レヱル・ロマネスク2

    鉄道輸送の中核を担う人形モジュール――レイルロオド 新交通システムにより壊滅寸前となった鉄路を 観光振興やグッズ開発等で徐々に復権させてきたレイルロオドたちは 更なる復興促進を目指し、第2回レイルロオドサミットへと集う『沿線の魅力を音で伝える』サミットで伝えられたテーマは、昨今のASMRブームの広がりに寄り添ったもの 「ここ御一夜で、実地で学べばよいのです」 司会進行の言に従い、レイルロオドたちはそれぞれの「録りたい音」を収めるべく、 初めてのフィールドレコーディングへと駆け出していく

    2023年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    ヴァンパイア騎士

    ヴァンパイア騎士

    吸血鬼(ヴァンパイア)はいる あなたが気づいていないだけで− 私立黒主学園にはデイ・クラスとナイト・クラスというクラスが存在していた。ナイト・クラスの生徒達は超エリート集団だが、実は全員ヴァンパイアだった。その秘密を知る黒主優姫は、幼馴染の錐生零と学園のガーディアンとして両者の間に問題が起こらぬように活動を続けていた。果たして優姫と零を待ち受ける運命とは…。

    2008年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    茄子 アンダルシアの夏

    茄子 アンダルシアの夏

    主人公ぺぺはひたすら走っていた。照りつける熱い陽射しの中を、南スペインの乾いた道を。“ブエルタ・ア・エスパーニャ” 。“ツール・ド・フランス”と並ぶ「世界三大自転車レース」の一つ。勝利に恵まれず、レースの真っ只中、解雇を言い渡される。やがて生まれ育ったアンダルシアの村にさしかかる。そこでは、兄アンヘルと、かつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。幼い頃、兄と取り合った1台の自転車。そして奪い合った恋人…忘れたい恋、忘れたい戦い、忘れたい土地から、遠くへ行きたい。ゴールへ近づくぺぺの心に様々な思いがよぎる。突然、ネグロという黒いネコが道に飛び出した。予想を裏切り、レースは思わぬ方向へ進んだ。果たしてぺぺに輝きの瞬間は訪れるのだろうか。

    2003年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    金色のコルダ ~secondo passo~

    金色のコルダ ~secondo passo~

    学内音楽コンクールが終わっても、自分なりにヴァイオリンの練習を続ける香穂子。 他のコンクール参加者との実力差を改めて感じながらも、弾きたい、という一心で頑張る彼女に、練習風景を偶然見かけた少年・衛藤桐也は、冷たい言葉を投げかける。 そのうえ、次期理事長・吉羅暁彦の登場により、さらにショッキングな事件が! そんな香穂子の前に、謎めいた転校生・加地葵が現れ── 。

    2009年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    バッテリー

    バッテリー

    「原田巧」はピッチャーとして抜群の野球センスをもつ少年。中学入学を期に移り住んだ山あいの街、新田市で、巧は自分の全力投球を受け止められるキャッチャー、「永倉豪」と出会う。新田東中学校の野球部に入部した二人は、部員同士の軋轢や、教師たち大人の事情に翻弄され、時には互いに衝突しながら、ピッチャーとキャッチャー、二人一組の「バッテリー」として成長していく。

    2016年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    結界師

    結界師

    中学2年生の墨村良守は、400年続く間流結界術を受け継ぐ墨村家第22代目当主予定の結界師だ。毎夜、あやかしを呼び寄せる恐るべき力を秘めた烏森。現在は中高一貫の学園が建つその烏森の地で、あやかし退治の家業を続けている。同じ家業を継ぐ雪村家の娘、高校1年生の時音は、家同士の諍いもあり格好のライバルだ。良守は幼いとき、修行の毎日の中で、未熟さから時音をあやかしに傷つけられ、以来、誰かが傷つくことがないよう、強くなることを決意した。今日も新たなあやかしが烏森の地に現れる。「結!」結界術を駆使して烏森を守る二人だが、烏森の地を狙う恐るべき者たちの陰謀は着々と進行していた。

    2006年

    新米錬金術師の店舗経営

    新米錬金術師の店舗経営

    孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、 亡き両親と同じようにお店を開くのが夢。そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、 とある辺境の村の空き店舗だった。予定よりも早く叶う夢に胸を弾ませるサラサだったが、 待っていたのはボロボロの店舗、 慣れないコミュニケーション、 危険な素材集めに魔物退治!?豊富な知識と高い魔力、 鍛えた剣術を武器に見知らぬ土地で奮闘するサラサ。店舗経営を通じて広まる想いと錬金術が、 出会いと絆を生んでいく――

    2022年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    空の国の空忍が来襲して大惨事となった木の葉隠れの里。凄腕の医師・神農らが怪我人の治療にあたる中、火の国のはずれの村から神農の弟子・アマルがやってきた。空忍に襲われた村を助けるため、神農を探しに来たのだ。ナルトはアマルと神農、サクラ、ヒナタと共にさっそく村へと向かう。一方大蛇丸と行動を共にするサスケも、大蛇丸から再生の術を記した巻物探索の命を受け、アマルの村へと向かうことになり……。

    2008年

    フリクリ プログレ

    フリクリ プログレ

    ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫し、その日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した!ハル子から分裂したラハルとジンユと出い、〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる―!!!!!

    2018年

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    私はひとりで生きてきた——。失われたレントンと再会するため、エウレカはスカブコーラルを生み出し、その中に仮想世界を何度も作り上げた。しかしその試みは失敗し、その影響でアネモネのいる“この世界”では多くの人々が死に、世界は崩壊寸前まで追い詰められることになった。そしてアネモネがエウレカを連れ出した結果、スカブコーラルは崩壊。仮想世界に生きていた人々は創造主を失い、“この世界”へと“受肉”し、姿を現すことになった。これが後にいわれる“大融合”である。スカブコーラルから出現した人類は「グリーンアース」。旧来の地球人類である「ブルーアース」。スカブコーラルの崩壊とともにその能力を失ったエウレカはただの人間となり、双方の運命を狂わせた存在として憎悪を一身に集める存在となった。そして10年が過ぎた。どれだけ傷ついても、未来を届けたい——。2038年、エウレカは、国連麾下の独立師団無任所部隊A.C.I.D(アシッド)に所属する上級戦闘員として働いていた。様々な任務で体に傷を追いながらも、それが罪を背負って生きる唯一の道と信じ、日々を過ごすエウレカに新たな命令が下る。 命令はアイリスという少女を保護すること。アイリスは、スカブコーラルを生み出すことができる新たな“EUREKA”だった。当初はぶつかりあう2人だったが、隠密の逃避行の中、2人は次第に互いのことを理解していく。自分の能力を恐れるアイリスにかつての自分を重ねるエウレカ。アイリスは、レントン不在のこの世界で、エウレカが生きる自分の人生の意味をつかみ直すための、希望ともいえる存在となる。私が愛したこの世界に——。エウレカが生きた“大融合”後の世界。だが、この世界を認めない人物も存在する。デューイ・ノヴァク。エウレカが生んだ仮想世界「グリーンアース」の軍人の一人で、他の人々よりも一足先に「ブルーアース」の世界へと“受肉”していた男だ。デューイは自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに、この世界を滅ぼすための大規模なテロ計画を実行に移す。 いびつに出来上がった“この世界”をそれでも愛するのか。それとも自らの尊厳を傷つけるものとして否定するのか。エウレカとアイリスが絆を深めていく一方、デューイの望む世界崩壊が刻一刻と迫る。もはやなんの力も持たないエウレカは、自分が生きてきたこの世界を救うことができるのか。テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の放送開始は2005年。『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、16年間続いてきた本シリーズを締めくくる完全新作で描かれる一作である。エウレカの旅路の果てに待つのは、「少女の終わり」と「少女の始まり」。そこには「HI-EVOLUTION」が切り開いた未来が広がっている。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp