• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    エピソード

    • 再会の章

      再会の章

      無事グリーダム国の首都フリージアに到着した一行。リタは、訴状を届けるために。ティナは、“死神蜂の男”を捜しに。それぞれの目的を果たすため、リタとティナは別々の道を行くことを決意する。だが、固い絆で結ばれている2人はどこか寂しげな表情を見せる…。

    • 疵跡の章

      疵跡の章

      早速、1人目の“死神蜂の男”がいるというティビニア国のルクスを目指すために地図を広げたティナたち。すると、悪路ではあるがレガール国を通っていく最短ルートをガラハドから提案される。レガールという言葉を聞いたティナは、表情が強張り、何かを思い出す。

    • 秘密の章

      秘密の章

      人気も少ない早朝。決意した表情で、銃器屋に入っていくティナ。手を震わせながらも実弾を込めようとするティナに、ガラハドは苦言を呈す。そしてとうとう、ティビニア国のルクスに到着した一行の間近に、1人目の“死神蜂の男”ロイ・ラゼルが迫る!

    • 傷心の章

      傷心の章

      ティナは、ロイ・ラゼルの死という現実を受け止め、新たに2人目の“死神蜂の男”を捜す旅を再開した。旅の途中、剣術の練習をしていたガラハドの元にやってきたティナは、彼に剣術を教えてもらう。その様子を木陰から見ていたジンは、思わず険しい表情になる。

    • 流転の章

      流転の章

      自分の気持ちのせいで、ジンと別れてしまったことに思い悩むティナ。だが、2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国を前に、空元気なティナを心配するリタたち。すると、高熱で意識をなくしているシェリーにティナが気づき…。

    • 抗争の章

      抗争の章

      2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国のブートスに到着した一行。ラモンから貰ったメモを頼りに訪れた場所は、なんと人々が行き交う市場だった! 戸惑うティナたちの前で、突如銃声が轟き、市場は騒然となる。その中、ティナたちは情報収集から戻ったガラハドから緊迫した街の状況を聞き…。

    • 別離の章

      別離の章

      2人目の“死神蜂の男”ジェローム・ザナックから真実と、そして最後の“死神蜂の男”リュードの居場所も聞いたティナ。そこはなんとウエルベール国だった! 再びウエルベール国を目指す一行。その途中、ティナは自分の気持ちを整理するべく、ガラハドへの告白を決意する。

    • 追憶の章

      追憶の章

      ティナのリタを思う気持ちに後押しされ、無事結ばれたリタとガラハド。そしてとうとうウエルベール国に戻ってきた一行。リュードのことを考え、険しい表情で街並を見つめるティナ。そんな中、突然体から蒸気を吹き出すボルジュラックを見て、ティナたちが駆け寄る!

    • 死神蜂の章

      死神蜂の章

      ハイデル王にリタ帰還の報告をするため、ウエルベール城に入った一行。着慣れないドレスを身に纏い恥ずかしがるティナ。そんなティナを見て、シェリーとガラハドも苦笑する。そこへドレス姿のリタも現れ、いざハイデル王が待つ謁見の場へと向かう。

    • 暗殺の章

      暗殺の章

      “死神蜂の口笛”を吹いているローデンを見て驚愕し戸惑うティナ。翌日、ハイデル王の計らいにより、リュードの手配書を街中に張り出された。しかし、自分の“親の仇”が“リタの兄”という事実を信じられないティナは、真実を求めて動き出す。

    • 開戦の章

      開戦の章

      ローデンから真相を聞き、嗚咽するティナ。その時、事態は急変! 誓約違反をしたサンガトラス国のランバノフ王を失脚させたグリーダム国のノイシュバーン王は、そのままサンガトラス国を統治することとなった。そして、意外にも「元凶はウエルベールだ!」と説いたノイシュバーン王は、ウエルベール国に宣戦布告する!

    • 天命の章

      天命の章

      サンガトラス国最大の戦艦“レオンガルド”によって、激しい砲撃にあうウエルベール国。レオンガルドを破壊するべく特殊戦闘機“カラス”に乗り込む一同。ティナとローデンは動力室破壊へ。そして、リタとハイデル王はノイシュバーン王に会いに。それぞれの目標に向かって、彼女たちはいざ動き出す!

    • 結実の章

      結実の章

      レオンガルド艦長室にて、ノイシュバーン王と対峙するハイデル王とリタ。また、動力室破壊に成功するローデンとティナ。戦争を終結させるために…。再会の約束を果たすために…。強い絆で結ばれたティナとリタが運命に立ち向かう!!

    • 再会の章

      再会の章

      無事グリーダム国の首都フリージアに到着した一行。リタは、訴状を届けるために。ティナは、“死神蜂の男”を捜しに。それぞれの目的を果たすため、リタとティナは別々の道を行くことを決意する。だが、固い絆で結ばれている2人はどこか寂しげな表情を見せる…。

    • 疵跡の章

      疵跡の章

      早速、1人目の“死神蜂の男”がいるというティビニア国のルクスを目指すために地図を広げたティナたち。すると、悪路ではあるがレガール国を通っていく最短ルートをガラハドから提案される。レガールという言葉を聞いたティナは、表情が強張り、何かを思い出す。

    • 秘密の章

      秘密の章

      人気も少ない早朝。決意した表情で、銃器屋に入っていくティナ。手を震わせながらも実弾を込めようとするティナに、ガラハドは苦言を呈す。そしてとうとう、ティビニア国のルクスに到着した一行の間近に、1人目の“死神蜂の男”ロイ・ラゼルが迫る!

    • 傷心の章

      傷心の章

      ティナは、ロイ・ラゼルの死という現実を受け止め、新たに2人目の“死神蜂の男”を捜す旅を再開した。旅の途中、剣術の練習をしていたガラハドの元にやってきたティナは、彼に剣術を教えてもらう。その様子を木陰から見ていたジンは、思わず険しい表情になる。

    • 流転の章

      流転の章

      自分の気持ちのせいで、ジンと別れてしまったことに思い悩むティナ。だが、2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国を前に、空元気なティナを心配するリタたち。すると、高熱で意識をなくしているシェリーにティナが気づき…。

    • 抗争の章

      抗争の章

      2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国のブートスに到着した一行。ラモンから貰ったメモを頼りに訪れた場所は、なんと人々が行き交う市場だった! 戸惑うティナたちの前で、突如銃声が轟き、市場は騒然となる。その中、ティナたちは情報収集から戻ったガラハドから緊迫した街の状況を聞き…。

    • 別離の章

      別離の章

      2人目の“死神蜂の男”ジェローム・ザナックから真実と、そして最後の“死神蜂の男”リュードの居場所も聞いたティナ。そこはなんとウエルベール国だった! 再びウエルベール国を目指す一行。その途中、ティナは自分の気持ちを整理するべく、ガラハドへの告白を決意する。

    • 追憶の章

      追憶の章

      ティナのリタを思う気持ちに後押しされ、無事結ばれたリタとガラハド。そしてとうとうウエルベール国に戻ってきた一行。リュードのことを考え、険しい表情で街並を見つめるティナ。そんな中、突然体から蒸気を吹き出すボルジュラックを見て、ティナたちが駆け寄る!

    • 死神蜂の章

      死神蜂の章

      ハイデル王にリタ帰還の報告をするため、ウエルベール城に入った一行。着慣れないドレスを身に纏い恥ずかしがるティナ。そんなティナを見て、シェリーとガラハドも苦笑する。そこへドレス姿のリタも現れ、いざハイデル王が待つ謁見の場へと向かう。

    • 暗殺の章

      暗殺の章

      “死神蜂の口笛”を吹いているローデンを見て驚愕し戸惑うティナ。翌日、ハイデル王の計らいにより、リュードの手配書を街中に張り出された。しかし、自分の“親の仇”が“リタの兄”という事実を信じられないティナは、真実を求めて動き出す。

    • 開戦の章

      開戦の章

      ローデンから真相を聞き、嗚咽するティナ。その時、事態は急変! 誓約違反をしたサンガトラス国のランバノフ王を失脚させたグリーダム国のノイシュバーン王は、そのままサンガトラス国を統治することとなった。そして、意外にも「元凶はウエルベールだ!」と説いたノイシュバーン王は、ウエルベール国に宣戦布告する!

    • 天命の章

      天命の章

      サンガトラス国最大の戦艦“レオンガルド”によって、激しい砲撃にあうウエルベール国。レオンガルドを破壊するべく特殊戦闘機“カラス”に乗り込む一同。ティナとローデンは動力室破壊へ。そして、リタとハイデル王はノイシュバーン王に会いに。それぞれの目標に向かって、彼女たちはいざ動き出す!

    • 結実の章

      結実の章

      レオンガルド艦長室にて、ノイシュバーン王と対峙するハイデル王とリタ。また、動力室破壊に成功するローデンとティナ。戦争を終結させるために…。再会の約束を果たすために…。強い絆で結ばれたティナとリタが運命に立ち向かう!!

    スタッフ

    • CG監督

      磯部兼士
    • アニメーション制作

      トランス・アーツ
    • キャラクターデザイン

      高橋成之
    • シリーズ構成

      前川淳
    • 制作協力

      Production I.G
    • 監督

      浜名孝行
    • 美術監督・設定

      明石聖子
    • 色彩設計

      赤間三佐子
    • 製作

      エイベックス·エンタテインメント、Production I.G
    • 音楽

      土橋安騎夫
    • 音響監督

      平光琢也

    キャスト

    • ヴァイス

      鶴岡聡
    • ガラハド・アイガー

      浪川大輔
    • ジェリー

      仙台エリ
    • ジラノ・ド・ボルジュラック

      チョー
    • シン

      寺島拓篤
    • ティナ・ローター

      竹内順子
    • ハイデル・シオール

      上別府仁資
    • リタ・シオール

      高橋美佳子
    • ローデン・シオール

      杉田智和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    河童のクゥと夏休み

    河童のクゥと夏休み

    夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。

    2007年

    BURN-UP EXCESS

    BURN-UP EXCESS

    AD202X年、国際的な犯罪都市と化したネオ・トーキョーを守るため、特殊犯罪対策チーム“WARRIOR”が活躍する近未来ポリスアクション。

    1997年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    しゅごキャラ!!どきっ

    しゅごキャラ!!どきっ

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうは素直になれない性格の女の子。 ある日、なりたい自分に生まれ変わりたいとお祈りしたら、翌朝ベッドに3つのたまごが生まれたのだったが・・・!?たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。

    2008年

    シャインポスト

    シャインポスト

    「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい! そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、 小さな成果しかあげられないアイドルユニット 『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。 彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。 だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?これは、絶対アイドルを目指すため、 君と少女たちが光り輝く物語。

    2022年

    ノー・ガンズ・ライフ

    ノー・ガンズ・ライフ

    ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか? ベリューレン社と鉄朗の関係は? 「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルド、ここに開幕!

    2019年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2012年

    キングダム

    キングダム

    古代中国、春秋・戦国時代の秦国。田舎村で下僕として暮らしていた少年・信の夢は、戦場に出て武功を上げ、いつか歴史に名を残す天下の大将軍になること。そして、先の戦で功績を上げた信はついに三百人将となった。そんな中、秦国の若き王・嬴政の号令の元、国の命運をかけた大戦が行われることに。そこで出会った同世代の若き将たちは互いに競い合い、時には協力しながらそれぞれの夢を掴み取るべく戦場を駆け抜ける。

    2013年

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    2014年

    ろんぐらいだぁす!

    ろんぐらいだぁす!

    ある日、女子大生の倉田亜美はタイヤが小さな折りたたみ自転車に一目惚れ。「運命の出会い」を信じた亜美は、貯金をはたいて「ポンタ君」を購入。サイクリング経験者の幼なじみ・新垣葵と一緒に走り出す。流れる景色、肌をなでる風の心地よさ……。初サイクリングで味わった非日常的な体験が、亜美の心と体を刺激する。「私…このままどこまでも行けちゃいそう」しかし、サイクリングの現実は甘いことばかりではなかったのだ!

    2016年

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    サイヤ人の星・惑星ベジータに、一人の男の子が産声をあげた。下級戦士バーダックの息子・カカロットだ。しかし父であるバーダックは全く興味を示さず、カナッサ星制圧の任務についていた。カナッサ星はたちまち制圧されるが、戦士トオロが一瞬の隙を突き、バーダックに拳を撃ち込む。

    1990年

    UniteUp!

    UniteUp!

    「俺が、アイドル…?」歌が大好きな高校生・清瀬明良。 彼の歌は歌い手“KIKUNOYU”として動画配信サイトに公開されていた。 ある日、その歌声を聴いた芸能事務所“sMiLeaプロダクション”にスカウトされる。 そこは、突如引退した伝説のアイドル“Anela”がアイドル育成のために立ち上げた事務所だった。 同じくスカウトされた直江万里、五十鈴川千紘とともにグループを結成することになった明良。 歌い手出身の3人は、同じ事務所の所属アイドル“LEGIT”、“JAXX/JAXX”に刺激を受けながら、それぞれの想いを胸にアイドルデビューを目指す──。

    2023年

    黒の召喚士

    黒の召喚士

    「初めてですよ、 神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。 しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、 高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、 冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、 新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、 仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    2022年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    不滅のあなたへ

    不滅のあなたへ

    フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。 持っていたのは 「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。 球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、 赤子のように何も知らぬままさまよう。 やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、 人間を模して成⻑していくフシ。 宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp