• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    エピソード

    • 再会の章

      再会の章

      無事グリーダム国の首都フリージアに到着した一行。リタは、訴状を届けるために。ティナは、“死神蜂の男”を捜しに。それぞれの目的を果たすため、リタとティナは別々の道を行くことを決意する。だが、固い絆で結ばれている2人はどこか寂しげな表情を見せる…。

    • 疵跡の章

      疵跡の章

      早速、1人目の“死神蜂の男”がいるというティビニア国のルクスを目指すために地図を広げたティナたち。すると、悪路ではあるがレガール国を通っていく最短ルートをガラハドから提案される。レガールという言葉を聞いたティナは、表情が強張り、何かを思い出す。

    • 秘密の章

      秘密の章

      人気も少ない早朝。決意した表情で、銃器屋に入っていくティナ。手を震わせながらも実弾を込めようとするティナに、ガラハドは苦言を呈す。そしてとうとう、ティビニア国のルクスに到着した一行の間近に、1人目の“死神蜂の男”ロイ・ラゼルが迫る!

    • 傷心の章

      傷心の章

      ティナは、ロイ・ラゼルの死という現実を受け止め、新たに2人目の“死神蜂の男”を捜す旅を再開した。旅の途中、剣術の練習をしていたガラハドの元にやってきたティナは、彼に剣術を教えてもらう。その様子を木陰から見ていたジンは、思わず険しい表情になる。

    • 流転の章

      流転の章

      自分の気持ちのせいで、ジンと別れてしまったことに思い悩むティナ。だが、2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国を前に、空元気なティナを心配するリタたち。すると、高熱で意識をなくしているシェリーにティナが気づき…。

    • 抗争の章

      抗争の章

      2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国のブートスに到着した一行。ラモンから貰ったメモを頼りに訪れた場所は、なんと人々が行き交う市場だった! 戸惑うティナたちの前で、突如銃声が轟き、市場は騒然となる。その中、ティナたちは情報収集から戻ったガラハドから緊迫した街の状況を聞き…。

    • 別離の章

      別離の章

      2人目の“死神蜂の男”ジェローム・ザナックから真実と、そして最後の“死神蜂の男”リュードの居場所も聞いたティナ。そこはなんとウエルベール国だった! 再びウエルベール国を目指す一行。その途中、ティナは自分の気持ちを整理するべく、ガラハドへの告白を決意する。

    • 追憶の章

      追憶の章

      ティナのリタを思う気持ちに後押しされ、無事結ばれたリタとガラハド。そしてとうとうウエルベール国に戻ってきた一行。リュードのことを考え、険しい表情で街並を見つめるティナ。そんな中、突然体から蒸気を吹き出すボルジュラックを見て、ティナたちが駆け寄る!

    • 死神蜂の章

      死神蜂の章

      ハイデル王にリタ帰還の報告をするため、ウエルベール城に入った一行。着慣れないドレスを身に纏い恥ずかしがるティナ。そんなティナを見て、シェリーとガラハドも苦笑する。そこへドレス姿のリタも現れ、いざハイデル王が待つ謁見の場へと向かう。

    • 暗殺の章

      暗殺の章

      “死神蜂の口笛”を吹いているローデンを見て驚愕し戸惑うティナ。翌日、ハイデル王の計らいにより、リュードの手配書を街中に張り出された。しかし、自分の“親の仇”が“リタの兄”という事実を信じられないティナは、真実を求めて動き出す。

    • 開戦の章

      開戦の章

      ローデンから真相を聞き、嗚咽するティナ。その時、事態は急変! 誓約違反をしたサンガトラス国のランバノフ王を失脚させたグリーダム国のノイシュバーン王は、そのままサンガトラス国を統治することとなった。そして、意外にも「元凶はウエルベールだ!」と説いたノイシュバーン王は、ウエルベール国に宣戦布告する!

    • 天命の章

      天命の章

      サンガトラス国最大の戦艦“レオンガルド”によって、激しい砲撃にあうウエルベール国。レオンガルドを破壊するべく特殊戦闘機“カラス”に乗り込む一同。ティナとローデンは動力室破壊へ。そして、リタとハイデル王はノイシュバーン王に会いに。それぞれの目標に向かって、彼女たちはいざ動き出す!

    • 結実の章

      結実の章

      レオンガルド艦長室にて、ノイシュバーン王と対峙するハイデル王とリタ。また、動力室破壊に成功するローデンとティナ。戦争を終結させるために…。再会の約束を果たすために…。強い絆で結ばれたティナとリタが運命に立ち向かう!!

    • 再会の章

      再会の章

      無事グリーダム国の首都フリージアに到着した一行。リタは、訴状を届けるために。ティナは、“死神蜂の男”を捜しに。それぞれの目的を果たすため、リタとティナは別々の道を行くことを決意する。だが、固い絆で結ばれている2人はどこか寂しげな表情を見せる…。

    • 疵跡の章

      疵跡の章

      早速、1人目の“死神蜂の男”がいるというティビニア国のルクスを目指すために地図を広げたティナたち。すると、悪路ではあるがレガール国を通っていく最短ルートをガラハドから提案される。レガールという言葉を聞いたティナは、表情が強張り、何かを思い出す。

    • 秘密の章

      秘密の章

      人気も少ない早朝。決意した表情で、銃器屋に入っていくティナ。手を震わせながらも実弾を込めようとするティナに、ガラハドは苦言を呈す。そしてとうとう、ティビニア国のルクスに到着した一行の間近に、1人目の“死神蜂の男”ロイ・ラゼルが迫る!

    • 傷心の章

      傷心の章

      ティナは、ロイ・ラゼルの死という現実を受け止め、新たに2人目の“死神蜂の男”を捜す旅を再開した。旅の途中、剣術の練習をしていたガラハドの元にやってきたティナは、彼に剣術を教えてもらう。その様子を木陰から見ていたジンは、思わず険しい表情になる。

    • 流転の章

      流転の章

      自分の気持ちのせいで、ジンと別れてしまったことに思い悩むティナ。だが、2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国を前に、空元気なティナを心配するリタたち。すると、高熱で意識をなくしているシェリーにティナが気づき…。

    • 抗争の章

      抗争の章

      2人目の“死神蜂の男”がいるロンダー国のブートスに到着した一行。ラモンから貰ったメモを頼りに訪れた場所は、なんと人々が行き交う市場だった! 戸惑うティナたちの前で、突如銃声が轟き、市場は騒然となる。その中、ティナたちは情報収集から戻ったガラハドから緊迫した街の状況を聞き…。

    • 別離の章

      別離の章

      2人目の“死神蜂の男”ジェローム・ザナックから真実と、そして最後の“死神蜂の男”リュードの居場所も聞いたティナ。そこはなんとウエルベール国だった! 再びウエルベール国を目指す一行。その途中、ティナは自分の気持ちを整理するべく、ガラハドへの告白を決意する。

    • 追憶の章

      追憶の章

      ティナのリタを思う気持ちに後押しされ、無事結ばれたリタとガラハド。そしてとうとうウエルベール国に戻ってきた一行。リュードのことを考え、険しい表情で街並を見つめるティナ。そんな中、突然体から蒸気を吹き出すボルジュラックを見て、ティナたちが駆け寄る!

    • 死神蜂の章

      死神蜂の章

      ハイデル王にリタ帰還の報告をするため、ウエルベール城に入った一行。着慣れないドレスを身に纏い恥ずかしがるティナ。そんなティナを見て、シェリーとガラハドも苦笑する。そこへドレス姿のリタも現れ、いざハイデル王が待つ謁見の場へと向かう。

    • 暗殺の章

      暗殺の章

      “死神蜂の口笛”を吹いているローデンを見て驚愕し戸惑うティナ。翌日、ハイデル王の計らいにより、リュードの手配書を街中に張り出された。しかし、自分の“親の仇”が“リタの兄”という事実を信じられないティナは、真実を求めて動き出す。

    • 開戦の章

      開戦の章

      ローデンから真相を聞き、嗚咽するティナ。その時、事態は急変! 誓約違反をしたサンガトラス国のランバノフ王を失脚させたグリーダム国のノイシュバーン王は、そのままサンガトラス国を統治することとなった。そして、意外にも「元凶はウエルベールだ!」と説いたノイシュバーン王は、ウエルベール国に宣戦布告する!

    • 天命の章

      天命の章

      サンガトラス国最大の戦艦“レオンガルド”によって、激しい砲撃にあうウエルベール国。レオンガルドを破壊するべく特殊戦闘機“カラス”に乗り込む一同。ティナとローデンは動力室破壊へ。そして、リタとハイデル王はノイシュバーン王に会いに。それぞれの目標に向かって、彼女たちはいざ動き出す!

    • 結実の章

      結実の章

      レオンガルド艦長室にて、ノイシュバーン王と対峙するハイデル王とリタ。また、動力室破壊に成功するローデンとティナ。戦争を終結させるために…。再会の約束を果たすために…。強い絆で結ばれたティナとリタが運命に立ち向かう!!

    スタッフ

    • CG監督

      磯部兼士
    • アニメーション制作

      トランス・アーツ
    • キャラクターデザイン

      高橋成之
    • シリーズ構成

      前川淳
    • 制作協力

      Production I.G
    • 監督

      浜名孝行
    • 美術監督・設定

      明石聖子
    • 色彩設計

      赤間三佐子
    • 製作

      エイベックス·エンタテインメント、Production I.G
    • 音楽

      土橋安騎夫
    • 音響監督

      平光琢也

    キャスト

    • ヴァイス

      鶴岡聡
    • ガラハド・アイガー

      浪川大輔
    • ジェリー

      仙台エリ
    • ジラノ・ド・ボルジュラック

      チョー
    • シン

      寺島拓篤
    • ティナ・ローター

      竹内順子
    • ハイデル・シオール

      上別府仁資
    • リタ・シオール

      高橋美佳子
    • ローデン・シオール

      杉田智和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    にじよんあにめーしょん

    にじよんあにめーしょん

    東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、 スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック 「にじよん(漫画:ミヤコヒト)」がアニメになって動き出す!ニジカクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!

    2023年

    ミリオンドール

    ミリオンドール

    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    2015年

    MFゴースト 2nd Season

    MFゴースト 2nd Season

    欧州からのチャレンジャー、片桐夏向。シュツットガルトからの刺客、ミハイル・ベッケンバウアー。覚醒した天才、沢渡光輝。若き力の台頭によって、MFG第2戦・芦ノ湖GTは新たな局面を迎えていた。雨の降りしきる中でスタートしたレースは、大きく荒れる。火山灰の降り積もるスリッピートラップを巡る戦い。芦ノ湖の悪魔と呼ばれる、濃霧の中でのカウントダウン。86を駆るカナタは、驚異のテクニックでハイパワーマシンのライバル達に迫っていき、MFGファンを大いに盛り上げる。そしてMFG第3戦、ザ・ペニンシュラ真鶴を控えて、86のさらなるパワーアップを果たすカナタ。さらに、かつて”公道最速”の一角を担った高橋啓介の弟子にして、群馬プライドの継承者、諸星瀬名が新たに参戦し、カナタをライバル視する。ターボを搭載し戦闘力の増した86を駆り、予選では圧倒的なパフォーマンスを見せるカナタ。しかし、決勝直前、信じられないトラブルに見舞われてしまう――。

    2024年

    聖剣使いの禁呪詠唱

    聖剣使いの禁呪詠唱

    私立亜鐘学園高校。そこは前世の記憶に目覚めた若者たち――「救世主(セイヴァー)」が集う学び舎。ある者は、前世の記憶をもとに自らの身体から《通力(プラーナ)》を汲み出し武器と体術の戦技をもって敵を砕く「白鉄(しろがね)」となり、またある者は、物理を越える異能《魔力(マーナ)》を自在に操り、この世にあらざる魔術の業で敵を滅ぼす「黒魔(くろま)」となる。そんな亜鐘学園に、一人の少年が入学した。彼の名は「灰村諸葉」。史上初めて、白鉄と黒魔二つの前世《剣聖×禁術保持者》の力に目覚めた彼は、それぞれの前世で永遠の絆で結ばれた最愛の少女2人とも同時に再会を果たし、誰よりも特別な運命を歩み始める――。

    2015年

    虹色デイズ

    虹色デイズ

    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    2016年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    セーラー戦士の仲間たちやちびうさと一緒に、うさぎは恋人の地場衛とデートを楽しんでいた。そこへ紅い髪の少年が現れる。フィオレと名乗る少年は、衛が幼い頃別れたきりになった友達だった。そんなある日、地球を支配しようと企む悪の魔精キセニアンの手下によって、街中に妖しい花が咲き乱れ、人々のエナジーを吸い上げる事件が起き、街は大パニックに。セーラー戦士たちは悪の手下〝妖花魔〟を退治するが、何と敵の中にフィオレの姿があった。魔精キセニアンに取り憑かれたフィオレは、邪悪な心を植え付けられ、悪の手下となっていたのだった。フィオレの攻撃をかわしきれず、ピンチになったセーラー戦士の前にタキシード仮面が現れ、助けられるものの、敵となったフィオレを倒すことをためらう衛は、何処かに連れ去られてしまう。その頃、地球には巨大な衛星が接近していた。亜美が調べたところ、フィオレを操っていた妖花と同じ邪悪なエナジーがキャッチされた。衛はそこへ連れ去られたのだ。衛を救い出すため、そして妖気エナジーを封じ込めるために、5人のセーラー戦士たちは、衛星にテレポートしてフィオレと戦う決意をするのだった。

    1993年

    ミチコとハッチン

    ミチコとハッチン

    スリルに満ちたオンナ二人のアリエナイ逃避行が始まる! 厳しい里親のもとで育ち、そこから逃げて自由に生きたいと願う少女「ハッチン」。でも、そんなことできるわけないとスグにあきらめてしまう。しかしその日は突然やってきた。あのオンナと共に…。その名は「ミチコ・マランドロ」。脱獄不可能といわれた監獄要塞を破り、絶対自由に生きるセクシー・ディーバ。舞台は強烈な太陽と、原色の国。ひとたび荒野に踏み出せばそこは危険な無法地帯。ミチコはそんな世界をラティーノ・ビートに乗って、しなやかに生き、ハッチンは自由を夢見て生きていた…。そんな噛みあわないオンナ二人による、スリルに満ち溢れたアリエナイ逃避行が、いま幕を開ける!

    2008年

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    神力、妖力を持ちながらも、現代社会でひっそり暮らす中国古代の伝説に登場する神仙妖怪たち。美少女OL?の九尾狐・キュウゲツ、見た目は怖いけど守りたくなる龍・ゴウレツ、バカだけど憎めないコウテン、クールで可愛い美少年・ナタ、悩める中間管理職・カンノン、みんなの三つ目お兄さん・ヨウゼン、天然清楚兎・たまちゃん、神経質だけど愛らしい人妻・セイエイ、かわいいけど暴走しがちなリュウメ、炎の暴れん坊・コウガイ、インテリ天才神獣・ハクタク、頭がないけど男の中の男・ケイテン、自称イケてる兄・ジュウイチゲツ、優しいけどおせっかいなダッキ。彼らのにぎやかな日常を描いたハートフルドタバタコメディー!

    2023年

    マブラヴ オルタネイティヴ

    マブラヴ オルタネイティヴ

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2021年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    BLUE SEED2

    BLUE SEED2

    TVアニメ「BLUE SEED」のその後を描いた続編OVA。日本全土を震撼させた「荒神」との戦いから二年…。政府の荒神対策機関、国土管理室の面々はそれぞれ平和な日々を送っていた。だが、その沈黙を破って出現する「ネオ荒神」。果たして、紅葉や国土の面々は「ネオ荒神」を倒すことができるのだろうか…?

    1996年

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    鬼才・新久保だいすけ氏が描く、日本ファルコム作品の歴代キャラクターを題材とした人気ギャグ4コマ漫画(電子マガジン『月刊FALCOM MAGAZINE』にて連載中)。「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立。そこで英雄たちと共に学園生活を送っていたが「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズのメンバーも新たに加わり、はちゃめちゃな学園生活が新たに幕を開ける…。

    2015年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W

    山野バンがサターンを自爆させ、イノベーターの計画を阻止してから1年後の2051年、バンはタイニーオービット社の新型LBXの発表会に行くため会場のトキオシアデパートへ向かっていた。その途中で、ゲームセンターの景品として『ペルセウス』というLBXを手にした少年・大空ヒロと出会う。無事に会場へ着いたバンは、彼のかつての愛機『アキレス』が『アキレス・ディード』として全世界で発売されることを知って嬉しさを見せた。ところが、発表会が終わった直後に突如アキレス・ディードが攻撃し、他のLBXも一斉に人々を襲い始めた。そして明らかになる謎の組織『ディテクター』の存在。果たして、バン、ヒロ、ランの3人は世界を駆け巡り、ディテクターの計画を阻止できるのか?

    2012年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による人気同名コミックの2度目のアニメ化。2013年、真似木市に生活するマッドサイエンティスト・夏目久作によって作られた万能猫脳アンドロボット・ヌクヌクは、真なる人間の仲間入りをするため、人間の通う学校でフツーに暮らすことに……そこで出会う、一癖も二癖もあるクラスメイトの中で学生生活をスタートさせるのであった。そんなヌクヌクに迫る、世界征服を企むヘル・ミシマ率いる謎の覆面秘密結社ブラックインダストリィの魔の手。更に、最大の敵エスパー少女隊や、地球に迫り来る巨大惑星など、地球滅亡の危機までもがヌクヌクに襲いかかる。果たしてヌクヌクは、ヘル・ミシマの陰謀を阻止し、果ては地球を救うことができるのであろうか!? 今日もまた、ミシマの作ったお騒がせ巨大メカから町や家族、友人を守るため、ヌクヌクは戦うのだ。

    1998年

    名探偵コナン 絶海の探偵

    名探偵コナン 絶海の探偵

    朝焼けの海に浮かぶ、爆弾を積んだ謎の不審船。その船がすべての始まりだった―。京都舞鶴港沖。海上自衛隊によって、貴重なイージス艦の体験航海が開催されていた。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる大迫力のクルーズを楽しむコナンや蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。しかし突如、轟音が響き、艦内に不穏な空気が流れる。 やがて間もなく、左腕のない遺体が発見される!しかも、なんと自衛隊員の遺体だというのだ!そこには、いくつかの不審な点が残されていた・・・。 捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ“X”が乗り込んでいることを知る。果たして、スパイ“X”とは何者なのか?不審船との関係は? やがてコナンたちにも忍びよるスパイの影・・・。この航海には想像をはるかに超えた、日本全土を揺るがす巨大な陰謀が隠されていた!

    2013年

    AYAKASHI

    AYAKASHI

    幼い頃から不思議な力を持っていた少年・久坂悠は、ある日、謎の少女・夜明エイムと出会う。悠は彼女を通じて自分の持つその力が異形の力“アヤカシ”だと知る。そして、最強のアヤカシ“竜”の使い手となった悠は、アヤカシを巡る戦いに巻き込まれていく。果たして、その戦いの果てに彼らを待つ未来とは…?

    2007年

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    一面荒野が広がる世界、“イジツ"――。ある日、空に“穴"が空き、そこから色々なものが降ってきた。中でも“ユーハング"がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。

    2020年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    僕の妻は感情がない

    僕の妻は感情がない

    家電を買ったら妻になりました。毎日ご飯を作ってくれる女の子は、<感情がない>家事ロボットだった――。一人暮らし3年目の社畜サラリーマン「タクマ」は、家事ロボットの「ミーナ」を購入する。 タクマは不器用で恋愛経験が少なく、ミーナも料理は出来るが人間についてはまだまだ勉強中。 人間とロボットという一見ちぐはぐな夫婦の二人は、一緒に過ごすことで互いを知っていく。 そして、感情がないはずのミーナにもやがて――。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp