• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気アニメの第3期TVシリーズ。神部界、創界山の危機を救った救世主ワタル。そのワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった。奪われた「良き心」を取り戻し、そして創界山の危機を救うためにワタルは、ヒミコやシバラクたちとともに打倒アンコクダーの旅に出る…。

    エピソード

    • ボクは救世主!

      ボクは救世主!

      新たなる敵である魔界の王アンコクダーによって、ワタルの救世主としての記憶と「良き心」が奪われてしまった。そんな中で異変の起きた創界山へシバラクとヒミコに連れられたワタルだが、「良き心」がないせいで龍神丸を呼び出せない。だが、ひとかけらの「良き心」が残っていたため、救世主としての記憶が目覚めて…。

    • バンジージャンプで万事休す!

      バンジージャンプで万事休す!

      第一界層でワタルがたどり着いた町は、バンバンジーが支配しているバンジータウン。町は人から家までゴムを付けられ、常にバンジージャンプ状態だった。町を戻すためには、「バンジーロック」をバンジージャンプで取ってこなければならない。底の見えない深さに怯えるワタルだったが、人々のため、挑戦を決意して…。

    • 消える魔球をカッ飛ばせ!

      消える魔球をカッ飛ばせ!

      次にワタルたちが訪れたのは、野球盤のような町ボールパークタウン。町の支配者サンカンオーに野球盤ゲームの巨大なボールの標的にされた家屋は、破壊されていた。その瓦礫に埋もれそうになっていた老人とその孫アタールを救出したワタルたちは、悪事を止めるべく、サンカンオーと野球盤ゲーム対決をすることになり…。

    • 求む!こわ~いお化け

      求む!こわ~いお化け

      ドロンドタウンを支配するウラメシヤンは、怖いものが大好きで村人をお化けに変えていた。元に戻すためには、ウラメシヤンを怖がらせるしかない。ワタルたちは、ウラメシヤンを怖がらせようとするがことごとく失敗。逆にウラメシヤンが、ワタルたちに「この世で一番怖いもの」が見えてしまう術をかけようとするが…。

    • 怖ろし!おそろい女子高生

      怖ろし!おそろい女子高生

      コギャルが喜びそうな店が建ち並ぶチープリタウンへやってきたワタルたち。町の人々はコギャルの格好をさせられていた。元に戻すためには、エーコのカバンに付いているマスコットにガクの学生服の第2ボタンを付けなければならない。ワタルたちは、女子高生の恰好で町に潜入。カバンが置いてある生徒会室へ向かうが…。

    • ぶっ飛び村の大レース

      ぶっ飛び村の大レース

      車輪付きの家々が、まったなしでレースさせられているサーキット村。元は、誰でもレースを楽しめる良い村だった。その村で、ナビと名乗る少女を救出したワタルたちは、彼女から町を変えたカメニックの話を聞く。その悪行を止め、彼を元に戻すためにワタルは、ナビとともにカメニックとレース勝負をすることになり…。

    • 恐怖の絶叫マシン勝負

      恐怖の絶叫マシン勝負

      光の獅子の山の麓までやってきたワタル一行だったが、容易に近づくことはできなかった。そんな中、町が絶叫マシンに改造されているアニューズタウンにやってきたワタルたち。その町の中を探索するうちに、ワタルは逆バンジーで山までたどり着く方法を考える。その使用をかけてドードと絶叫マシン勝負をすることになり…。

    • 超力変身!龍神丸

      超力変身!龍神丸

      光の獅子の山へと到着したワタル一行は、聖樹とスズメ、シバラク、ヒミコとワタルの三組に分かれて行動を開始することになった。その途中、ワタルとヒミコは、一人の老人と出会う。どうやら老人は、ここに住んでいたのだが、腰を痛めて動けないらしい。しかたなく、ワタルは老人を背負って頂上へ登ることになるが…。

    • ホタルの里は夢の島

      ホタルの里は夢の島

      第二界層は、樹木の上に町が栄えているような世界。この界層で六つの花を咲かせなければ、第三界層へ上がることはできない。ホタル一族の村に着いたワタルたちは、少女ルスクと出会い、村を支配するルーメンの話を聞く。そしてルスクはルーメンに作ってもらったオルゴールを見せ、元の姿を取り戻すよう説得するが…。

    • ブリキの花はメチャクッサー!

      ブリキの花はメチャクッサー!

      二つ目の花を探して、かつて香水の名産地だったカオリタウンにやってきたワタルたち。町はくさい臭いが大好きという支配者メッチャクッサーにより汚染され、人々もブリキに変えられていた。町の生き残りであるカレンは、バラからエキスを取り出し、良い香りが苦手なメッチャクッサーにそれを嗅がせて倒そうとするが…。

    • 雪女のお熱いラブストーリー

      雪女のお熱いラブストーリー

      温泉地ユタカ村を支配している暑がりの雪女カンプーンは、魔神プロペランを使って村人を氷づけにして良き心を奪っていた。そのユカタ村でチルドという一人の少女に出会うワタルたち。伝説の花を見せるから、村を助けて欲しいとワタルたちに頼むチルド。氷を溶かすため、山の源泉へと向かったワタルたちだったが…。

    • 願い星 ほし~い!

      願い星 ほし~い!

      次の花を求めて旅立った一行は、森の中にある小さな村に着く。そこには強欲な支配者タクロースが、トナカイのような角を持つ村人を使って、無数の星々を集めさせていた。もっと多くの星を手に入れるため、村一番の巨木マザーツリーを切り倒そうと企むタクロース。その計画を阻止しようとワタルは龍神丸で応戦するが…。

    • フルフル村の危険な果実

      フルフル村の危険な果実

      フルフル村は、果実しか食べない種族の村。しかし、主食であるフルーツは、すべてドナルカミ大王の配下のドリアンによって、果物型の爆弾に変えられていた。村の少女ライチから、ドリアンが主催する鉄人爆弾レースで優勝すれば、果物を元通りに戻すという話を聞きつけたワタルは、過酷な鉄人爆弾レースに参加するが…。

    • 燃える心にご用心!

      燃える心にご用心!

      アッチチ村を支配するチワッキーは、熱血していない人間の良き心を抜き取っていた。そんなチワッキーに抗議に行ったワタルの前にドナルカミ・ファミリーの一人、ドランが現れる。ドランは村の外れにある伝説の花を咲かせるという鳳凰の木を燃やそうとしていたのだ。それを阻止するため、ワタルは鳳凰の木へと急ぐが…。

    • 炎の変身!鳳凰龍神丸

      炎の変身!鳳凰龍神丸

      木も草も生えていない火山の麓を巨大なイモ虫バグローの案内により二人で行くことになったワタル。だが、実はドランと第二界層のボスのマグマ・ダイチがバクローを騙し、ワタルを罠にはめるよう指示していたのだ。鳳凰の実を虹の蕾にはめ込んだ途端、吹き出すマグマ。取り残されたワタルを救出したのはバグローだった…。

    • 砂漠で泳げばOH, HOT!

      砂漠で泳げばOH, HOT!

      炎のフェニックスの力を手に入れ、第三界層へと上がってきたワタルたち。突如、ドナルカミ・ファミリーの第三の刺客ドルクが現れる。ワタルの命を狙い、剣を向けるドルク。その刃から身を挺して守ったのは、聖樹だった。さらにドルクの剣がワタルに迫ろうとした時、ワタルたちは流砂に呑み込まれ地中に沈んでしまい…。

    • ボーリーくんでストライク!

      ボーリーくんでストライク!

      「剣王の剣」を持つ大盗賊アラジンガーを探すため、闇のバザーが開かれるボーリングの町ストラークへやってきたワタルたち。町はポーラーボーラーというボーリング好きに支配され、住人はボーリングのピンにされて苦しめられていた。ワタルたちはそんな人々を解放させるため、ボーリング勝負をすることになり…。

    • ドスコーイ!砂漠の大相撲

      ドスコーイ!砂漠の大相撲

      「剣王の剣」を手に入れたワタルたち。第三界層へと進んだワタルたちは、とある町で相撲取りの恰好をした人がぐったりしている姿を目撃した。町を支配している力士のスナノウミが人々に無理やり相撲をとらせ、負けた者の良き心を奪っていたのだ。そんなスナノウミとワタルは相撲勝負をすることになってしまい…。

    • ボクは救世主!君も救世主?

      ボクは救世主!君も救世主?

      第三界層のボスであるリミッターによって異空間へと飛ばされたワタル、ヒミコ、シバラク。三人がたどり着いた先は、空に大きなシャンデリアがある町ケイコータウンだった。その町に住む人々は、皆シャンデリアの明るさで不眠症になっていた。ワットを倒すべく城に侵入したワタルたちだが、あっさりと捕まってしまい…。

    • ビリビリ男のバチバチ攻撃!

      ビリビリ男のバチバチ攻撃!

      ワタルに良く似た救世主の炎部ワタルたちと出会ったワタル一行は、一緒にビリビリタウンという町にたどり着いた。そこは異常なほど静電気が発生する町であった。ワタルたちの髪の毛も、静電気ですっかり逆立っている。町を支配しているサンダールに立ち向かったワタルだったが、静電気攻撃にやられて気を失ってしまい…。

    • 激走!魔神列車の旅

      激走!魔神列車の旅

      聖なる森を探すワタル一行は、無数の洞窟がある場所にたどり着いた。そして、救世主を乗せる列車で再会するワタルたちと炎部ワタル一行。ワタルは聖なる森を探していることを彼らに打ち明け、何でも願いが叶うという天の龍馬を探していることを、サクヤから聞かされる。うちとけた雰囲気で一息つく一行だったが…。

    • 最強コンビだ!ダブル龍神丸

      最強コンビだ!ダブル龍神丸

      トロッコに乗り、ビリビリマンのいる城を目指す二人のワタル一行。ビリビリマンの城へとたどり着くワタルたちを待ち構えていたビリビリマンの魔神エレクローンと、ダブル龍神丸との戦いが始まる。だが、エレクローンの放電攻撃は強烈なため、二人のワタルは電流をとめるべく、龍神丸から降りることを決意して…。

    • 帰ってきたら運動会

      帰ってきたら運動会

      過去の創界山から帰還したワタルたち。再び聖なる森を目指していたが、途中でウンド村に寄り道したワタルたちは運動会を目撃する。この村を支配するハチマッキーが、卑怯な手段を使って優勝し、負けた人の良き心を奪っているのだ。運動会が休憩になっている隙に計画を練るワタルたち。そこでスズメと聖樹と再会して…。

    • 聖なる森の謎

      聖なる森の謎

      聖なる森が現れるというサンドヒルの村にたどり着いたワタルたち。しかし、村を支配しているオカサーフは砂津波発生装置で砂津波を起こし、村を砂の中に埋めようとしていた。そこでサンドヒルの村人たちは、巨大砂津波を防ぐために堤防の建造を急ぐ。一方、ワタルは装置を破壊するため、オカサーフの城へと向かい…。

    • 復活!剣王の剣

      復活!剣王の剣

      聖なる森へやってきたワタルたちは、分かれて剣王の剣を探し出すことになった。だが、森の中で迷子になったワタルは、ケンと名乗る少年と出会う。そしてケンに剣王の剣の所まで案内してもらい、ついに剣王の剣の所までたどり着いたワタル。しかし、良き心を持たないためにワタルには剣王の剣を抜くことができず…。

    • 電話の町の魔法兄弟

      電話の町の魔法兄弟

      第四界層は、第三界層と違って極寒の世界。そこの電話の町イエローページタウンを訪れるワタルたち。良き心を抜かれた町の人々はイタズラ電話や無言電話をかけまくってしまうらしい。町を支配するマッツ兄弟とワタルが対峙する場へ現われる邪虎丸。久しぶりの虎王との再会だが、虎王の様子はどこかいつもと違っていて…。

    • コンビニ魔神でいらっしゃいませ!

      コンビニ魔神でいらっしゃいませ!

      吹雪の中を進むワタルたちはコンビニを発見した。そして気がつくとワタルたちは、肉まんなどの姿に変えられてしまっていた。店長のテン・チョーは買いにきた人たちをバーコードビームで商品に変えているらしい。機転を利かせて元の姿に戻ったワタルだが、体は小さいまま。小さいながらもワタルは龍神丸を呼んで…。

    • 眠いぞ 眠いぞ 大ピンチ!

      眠いぞ 眠いぞ 大ピンチ!

      マックラータウンに着いたワタル一行。村の中は赤い霧が立ち込めていて、人々が倒れていた。マックラータウンを支配するフトントは、町の人々に悪夢を見させて楽しんでいた。ワタルたちはフトントを倒すため、あえて悪夢を見る。仲間がそれぞれの悪夢を体験する中、ワタルは心細さと恐怖に駆られる孤独な夢を見るが…。

    • シャッターチャンスはこわいぞ~!

      シャッターチャンスはこわいぞ~!

      猛吹雪の中で、行き倒れになっていたモノクロという男を助けたワタルたちは、フォトタウンという町へやってきた。パッパラチッチは空間も写真に写し取ることができる魔法を持っているらしい。モノクロから話を聞いたワタルは、パッパラチッチが写真を撮ることを阻止しようとするが逆に写真に封じ込められてしまい…。

    • 僕がヒミコでヒミコが僕?

      僕がヒミコでヒミコが僕?

      聖神を求めて旅を続けるワタルたちは、町も見つからないために野宿することになってしまった。そして翌朝、目を覚ましたワタルたちにとんでもない事態が起こった。ワタルとヒミコ、シバラクとスズメの人格が入れ替わってしまったのだ。それは、仲がいい人々を見るとイライラする氷の森のはぐれ魔人カーメーンの仕業で…。

    • 人形の町でワタルコレクション

      人形の町でワタルコレクション

      人形の町トイズタウンにやってきたワタル一行。町には様々な人形があるだけで人影は全くなかった。分かれて情報収集するワタルたちだったが、その中でシバラクとスズメが、腹話術人形「マリ夫」により人形に変えられてしまう。そのマリ夫を追うワタルと聖樹は、町の支配者であるトーイの城「人形屋敷」にたどり着き…。

    • まやかしの女神フリザベート

      まやかしの女神フリザベート

      フリザベート城で目を覚ましたワタル。虎王を完全に魔界の者にさせようとフリザベートは、虎王の手でワタルたちに止めを刺させようとする。そんな虎王にワタルは、暗黒龍と戦った思い出を語りかける。その時、足場が崩れ落ちそうになった虎王を迷わず助けるワタル。そのために虎王はワタルが敵なのか分からなくなり…。

    • 夢見る恐竜トイノドン

      夢見る恐竜トイノドン

      高層ビル群が建ち並ぶ第五界層に着いたワタルたち。だが、その住人は人ではなく恐竜だった。そこでオモチャメーカーの社長エコノミザウルスがオモチャではなく本物の武器を売っていることを知ったワタルたちは、安全なオモチャを作るトイノドンを手伝うことになる。その中、龍神丸似の人形「恐竜大将軍」が完成して…。

    • いこいの泉を守るでフン!

      いこいの泉を守るでフン!

      ビル群の中にひっそりとある「いこいの泉」は、そこに住む人々にとって心のオアシス。だが、魔神ダックシューターに搭乗するカモネギーは、泉の周りのビルをすべて自分の要塞とし、近づく人々を狙撃していた。公園の案内人であるフンゾーからカモネギーについての話を聞いたワタルは、早速カモネギー退治に乗り出すが…。

    • デンノータウンの格闘ロボット

      デンノータウンの格闘ロボット

      高層ビルの屋上にあるデンノータウン。支配者のイッパツヤーンは、格闘戦士ロボット「ドリーム」と住人を戦わせて、負けた者の良き心を奪っていた。着いた早々に離ればなれになってしまったワタル一行。そしてドリームと戦うことになったワタルとシバラクが、ドリームの予想以上の強さに絶体絶命のピンチを迎えた時…。

    • 釣られちゃった救世主!

      釣られちゃった救世主!

      とある湖畔までやってきたワタルたち。そこへサメ型戦艦魔神トローリングシャークが姿を現した。この戦艦の持ち主であるタツとヒロは、巨大な釣り針を使って建物や車などを持ち上げ、その大きさを競っていた。ヒミコやシバラクたちが釣り上げられてしまったトローリングシャークにワタルは、聖樹と一緒に乗り込むが…。

    • 謎のドルクか?スズメの謎か?

      謎のドルクか?スズメの謎か?

      工場が延々と続いているファクトリータウン。夜の闇に紛れて、少女ステラが工場からの脱出を試みていた。たまたま居合わせたスズメは、ダルマンたちに捕らえられてしまう。そして街の片隅で泣いているステラをワタルたちが保護することになる。そんなステラの代わりに牢屋に入れられたスズメは、心星人と出会い…。

    • ○か×か!デス・タワーの戦い!

      ○か×か!デス・タワーの戦い!

      氷牙の白虎を捜し求めるワタルたち。だが、その手がかりもないまま、第五界層のボスであるゼロワンがいる超高層ビル「デスタワー」の入り口前にたどり着いてしまった。中に入ったワタルたちは、そこで次から次へと二者択一の問題を投げかけられる。命からがら先へ進んでいくワタルの前に虎王とドードが立ちはだかり…。

    • 海の聖神 雷の銀狼

      海の聖神 雷の銀狼

      第六界層にたどり着いたワタル一行。そこは見渡す限り海の世界。大ガメに乗った少女リップルに助けられたワタルたちは、彼女に導かれて銀狼の聖神がいる聖なる島へと向かう。聖なる島にたどり着いたワタルたちは、少女アクアと少年マリンに姿を変えて戦闘の傷を癒していた銀狼の聖神から聖なる力を授かろうとするが…。

    • シバラク父さん がんばる!

      シバラク父さん がんばる!

      海の上に浮かんだスフィアランドに着いたワタルたち。この町は何をするにもクレーンゲームをしなければ手に入らないシステムらしい。その中、支配者のゴン・タコスがクレーンゲームの達人で子供たちの良い心を集めていると、少年ホセに教えられるワタル。一方、聖樹はふと出会ったドルクから暗黒列車の話を聞き…。

    • 黄色い鯨 マレス

      黄色い鯨 マレス

      小島に漂着したワタルは少女ミケルに出会った。島を支配するロッドマンに大親友の黄色い鯨マレスを捕らえられてから彼女は心を閉ざすようになってしまった。救世主がマレスを救出してくれるかもしれないと思っていたが、ワタルを救世主と認められないミケル。だが、聖樹の説得によりミケルはワタルへの協力を決意して…。

    • ワタルの心は あっち向いてホイ!

      ワタルの心は あっち向いてホイ!

      黄色い鯨マレスの導きで虹の祠を目指す一行は、光を発する海にたどり着いた。その光の中へ吸い込まれてしまったワタルが目を覚ますと、そこは深い闇に包まれた荒野だった。そこに響くマリンの声。青い星を頼りに何があっても決して振り向かず進まなければならないというマリンのアドバイスを受けてワタルは旅立つが…。

    • 激闘!ワタル対ドード

      激闘!ワタル対ドード

      虹の祠にたどり着いたワタルたち。だが、聖神から預かった勾玉を清らかなる魂の雫に触れさせる方法が分からなかった。そんな中、海底宮殿で決死の覚悟を決めたドードと出会うワタル。ドードはワタルとの決着をつけるために細工を仕掛けシバラクたちを罠に陥れる。そして二人だけになったワタルとドードの対決が始まり…。

    • 心を呼ぶ心

      心を呼ぶ心

      ワタルたちはドナルカミ城へ「良き心」を運ぶ暗黒列車に乗り込む計画を考える。そして、燃料補給ステーションに侵入したワタルたちを待ち受けていたのは、ドルクだった。ドルクは、今までの苦悩を打ち消すため、魔神ルクシオンでワタルに勝負を挑む。そんな中、ドルクの覚悟を悟った聖樹は戦いをやめさせようとするが…。

    • 潜入!ドナルカミ城

      潜入!ドナルカミ城

      ドナルカミ城に侵入したワタルたち。彼らの仲間に加わったドルクは記憶を取り戻した虎王とドナルカミ城のバリアを消滅させるため、城の奥深くに潜入していく。そんな二人の前に立ちはだかるドード。虎王がドードと戦う中、先を目指していたドルクはドランに捕まり、裏切り者として処刑台に吊されてしまう…。

    • 友情のラスト・バトル!

      友情のラスト・バトル!

      ドルクの処刑が執行された。落下していくドルクを追うかのように聖樹も身を投げ出す。そして、お互いの思いを確かめ合う二人。そんな覚悟を決めた二人を、すんでの所で鳥神丸が救出する。その頃、ドードと戦っていた虎王は、ドードに友情めいたものを感じつつも、もう一人のトモダチであるワタルの元へと急ぐ…。

    • ドナルカミ城の最期

      ドナルカミ城の最期

      ドナルカミ城内に潜入したワタル一行。先を急ぐ中、ワタルは闇の空間に引きずり込まれて、城の最下部にある巨大空間に行き着いた。そこにはドナルカミ大王が最後の決戦に向けて、ワタルを待ち構えていた。一方、良き心に目覚めて正気になったドナルカミ女王、ドルク、そして聖樹の前に、ドランが立ちはだかるが…。

    • 第七界層 新たなる戦い!

      第七界層 新たなる戦い!

      ドランがシールド発生装置を解除したことによって、崩れ始めるドナルカミ城。重傷のドナルカミ大王も連れて、脱出をはかるワタルたち。そんな中で、良き心をアンコクダーにささげる目的のために、ドルクと女王をドランが連れ去ってしまう。そして突然、アンコクダーの住む第七界層が第六界層の海の底から浮上を始めて…。

    • 出現!魔界王アンコクダー

      出現!魔界王アンコクダー

      アンコクダーの手には、ワタルの良き心が握られていた。アンコクダーは砂時計を用意し、その砂が落ちきる前に良き心の珠に触れることが出来れば、心を返すという。シバラクたちを砂時計の中に閉じ込めたアンコクダーは、巨大魔神の魔導剣王でワタルに襲いかかる。ワタルは龍神丸で最後の敵アンコクダーに立ち向かうが…。

    • 誕生!超魔神 龍神丸

      誕生!超魔神 龍神丸

      ついにアンコクダーの悪の心が復活してしまった。聖龍妃は、ワタルを目覚めさせ第七界層の聖神の力がこもった勾玉を授ける。そして聖龍妃は最後の力を使い、翔龍子と虎王を分離させる。やるべきことを果たすため、虎王は戦いへ赴き、翔龍子は聖龍妃の元に留まる。ワタルは勾玉を使って龍神丸を超魔神に変身させるが…。

    • みんなの心

      みんなの心

      良き心がなければ、アンコクダーを倒せないため、聖樹たち三人は心だけになりアンコクダーの中へと入り込んだ。一方、龍神丸から放り出されたワタルは、かつて炎部ワタルがワルモンダーを倒した際に置いて行くと約束した登龍剣を聖龍殿から離れた祠で発見する。自分との約束を炎部ワタルが守ったこと知ったワタルは…。

    スタッフ

    • アニメーションメカデザイン

      宮澤努
    • キャラクターデザイン

      芦田豊雄
    • ゲストキャラデザイン

      とみながまり、スタジオライブ
    • メカニックデザイン・コンセプトデザイン

      中沢数宣
    • 企画

      サンライズ
    • 企画協力

      レッドカンパニー
    • 制作協力

      スタジオファンタジア
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      桶田一展
    • 監督補

      福本潔
    • 総監督

      井内秀治
    • 美術監督

      佐藤勝
    • 美術設定

      平沢晃弘
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      テレビ東京、ASATSU、サンライズ
    • 音楽

      朝川朋之、佐橋俊彦
    • 音響監督

      藤野貞義
    • アニメーションメカデザイン

      宮澤努
    • メカニックデザイン·コンセプトデザイン

      中沢数宣

    キャスト

    • アンコクダー

      菅原正志
    • スズメ

      宮村優子
    • ドナルカミ・ドード

      愛河里花子
    • ドナルカミ・ドラン

      神奈延年
    • ドナルカミ・ドルク

      横山智佐
    • ドナルカミ大王

      掛川裕彦
    • ドナルカミ女王

      伊倉一恵
    • はにわぁまん子

      林原めぐみ
    • はにわぁまん母

      愛河里花子
    • はにわぁまん父

      玄田哲章
    • 剣部アラゴト

      塩沢兼人
    • 剣部シバラク

      西村知道
    • 忍部サクヤ

      西原久美子
    • 忍部ヒミコ

      林原めぐみ
    • 戦部ワタル

      田中真弓
    • 炎部ワタル

      田中真弓
    • 聖樹

      伊藤健太郎
    • 龍神丸

      玄田哲章
    • はにわぁまん(子)

      林原めぐみ
    • はにわぁまん(母)

      愛河里花子
    • はにわぁまん(父)

      玄田哲章

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    2017年

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    2012年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    2009年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    超人気アイドル・HAYATOに憧れ、作曲家を夢見る七海春歌は、念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。そこで春歌は、アイドルコースの生徒の中から誰か1人とペアを組み、卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指すことになる。しかし、春歌の前に現れるのは、アイドルを夢見るまばゆき6人のプリンスたち。さらに現役アイドルの講師陣、破天荒な学園長なども入り乱れて、学園はいつもハプニングの嵐。果たして、春歌のペアはいったい誰になるのか……!?キスより素敵な音楽が奏でる、ドキドキ青春ラブ☆コメディ♪

    2011年

    青いブリンク

    青いブリンク

    夏休みのある日、少年カケルは童話作家の父・春彦に会いに行く途中、傷ついた雷獣のブリンクを助け仲良くなる。その後、暗黒の帝王グロス皇帝に連れ去られ父を捜し、少年カケルとブリンクの長い旅が始まる。長い旅路の末、ついに父をさらったグロス皇帝のもとにたどり着いたカケルとブリンクの前に待ち受けている意外な結末とは…

    1989年

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。

    2013年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    舞台は2030年東京。突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街は紅い霧に包まれる。そして、その音を聞いたものは、動物、人問わず、意識を失ってしまう。首都機能のマヒに伴い、政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウィルスと予測し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。しかし、この『大共鳴』より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていくこととなる。そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。

    2018年

    TO

    TO

    飛躍的な科学の進歩から、超光速移動“超空間航行”が実用化され、遠い恒星への進出も可能になった近未来。人類は新たな楽園(ユートピア)を求め、宇宙へと飛び立った。そこで人類が直面したのは、地球上と変わらない、“テロリスト”や“国家間対立”などの醜い闘争だった…。無限の宇宙を舞台に、人類の希望を描く、SFアクション超大作!

    2009年

    薄墨桜 -GARO-

    薄墨桜 -GARO-

    平安の世、栄華を誇る美しき都「京」。守りし者たち、雷吼、星明、金時は人知れず火羅と呼ばれる異形の者から人々を守る使命を遂行していた。或る日、彼らの前に現れる美しい女・明羅。そして闇の中で暗躍する時丸。美しい桜が1000 年の時を経て咲き乱れる時、哀しくも儚い復讐劇が幕を開ける―。

    2018年

    ギヴン

    ギヴン

    高校生にして優れたギターの腕前をもつ上ノ山立夏は、高校で佐藤真冬が持っていたギターの弦を張り替えたことが切っ掛けで、真冬からギターを教えてもらうように頼まれる。初めは渋っていた上ノ山だったが、真冬の天才的な歌声を耳にしたことで考えを翻し、中山春樹や梶秋彦と共に組んでいたインストバンドに真冬を引き込む。 初ライブを目指して動き出したバンドだったが、上ノ山は真冬が中学生時代に交際相手を自殺で失い、その相手を引きずっていることに嫉妬を覚え、真冬に対する好意を自覚する。一方、作詞を任された真冬は彼氏が自殺した原因が自分の放った言葉にあるとする思いから、詞を書き出すことに抵抗を感じる。そして迎えたライブ本番で、真冬は自分の気持ちに正直になり、歌詞を即興で歌い上げたことでライブは盛況の内に成功する。ライブ後、上ノ山と真冬は互いに対する好意を認識し、晴れて2人は交際を開始する。 ライブ後、上ノ山たちはバンド名をgivenとし、大型ロックフェスへの参加を目標に据えてバンドに打ち込む。音楽活動と並行して上ノ山と真冬が仲を深めていく一方、春樹と秋彦の関係も秋彦の元彼である村田雨月を巻き込んで大きく変化を迎える。

    2019年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    2010年

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    NARUTO -ナルト-

    NARUTO -ナルト-

    木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    2002年

    にょろーん☆ちゅるやさん

    にょろーん☆ちゅるやさん

    スモークチーズ大好きなちっちゃな女の子「ちゅるやさん」がにょろーんな感じでSOS団メンバーと繰り広げるシュールな日常芝居。

    2009年

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    脚本家・野島伸司がアニメの世界で紡ぎだす、悩みもがく少女たちの物語――。14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、「エッグ」を手に入れる。「未来を変えたいなら」「今はただ選択しろ」「さぁ、自分を信じて――」「エッグを割れ――」「エッグ」を割った先で、アイを待つものとは......。

    2021年

    中二病でも恋がしたい!

    中二病でも恋がしたい!

    残念だが告白しよう。俺こと、富樫勇太は中学の時――中二病だった。だが、そんな黒歴史も中学と共に卒業して、順風満帆な高校ライフを満喫中というわけだ。このまま黒歴史も忘れていけるはず…。そう、はずだったんだ。しかし、事件は起きてしまった。いや、起こるべくして起きたというべきか…。そして、その事件をきっかけに現在進行形で中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまった!俺の日常はぶち壊し――って六花!これ以上、俺の中二病心を刺激するのはやめてくれ!中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp