• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カーニヴァル

    カーニヴァル

    カーニヴァル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    自分の名前と“嘉禄”のことしか知らない不思議な少年・无。嘉禄のものであるという「輪」の腕輪を手掛かりに、嘉禄を捜していた无は、旅の途中で花礫という少年に助けられる。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にするようになった无は、国家防衛機関である「輪」のメンバーと列車のハイジャック事件をきっかけに関わっていく。人とのかかわりあいの中で、さまざまなことを学んでいく无。そして花礫にとっても、それはこれまで知らなかった世界が幕を開けるものとなる―。“嘉禄” “腕輪” “輪” “能力者” “火不火”類稀なる色鮮やかなカーニヴァルの世界が、ここに開幕する!!

    エピソード

    • なないろ導花線

      なないろ導花線

      腕輪を残して居なくなってしまった嘉禄を探していた无は、カラスナの領主ミネに捕らえられていたところ、屋敷に侵入した花礫に助けられる。同じ頃、国家防衛最高機関『輪』の平門とツクモも街へ潜入していた。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にすることになった无は、ハイジャックが起きている列車に乗り込んでしまい―!?

    • フォーチュンキャット

      フォーチュンキャット

      トージの街で一時的に休息する无と花礫。空腹で倒れる无の為に、食料を調達しに行った花礫が戻ると无の姿が無かった。一方、街は一斉捜査のお礼として『輪』のショーが催されるという。嘉禄の手がかりを求めつつ、ショーに見とれる无を探すもう1つの存在が・・・。黒服の追ってから逃れる2人の目の前に現れたのは―!?

    • 幻ピクニック

      幻ピクニック

      突然意識を失い倒れてしまった无。心配する與儀やツクモらに、『輪』研案塔の医師・療師が衝撃の診断結果を伝える。そして花礫は、无の語る“嘉禄”の言動に違和感をおぼえる。无の言葉を元に、花礫、與儀、研案塔の医師で、政府要人でもある燭らはニジの森へとやってきたが・・・。

    • 宵待燕

      宵待燕

      ニジの森で、能力軀に襲われる无や花礫たちの前に、貳號艇闘員イヴァが現れる。能力軀を退けた一同は、嘉禄の残したあるモノを持ち帰る。ニジの森を去ろうとするが、花礫より近くにある故郷に立ち寄りたいと申し出があり、平門の許可を得た无、花礫と與儀は、花礫の故郷・ハミの村近くにあるカラスナへ向かう。

    • ピエロの処方箋

      ピエロの処方箋

      花礫と兄弟のように育った双子のツバメとヨタカ。そして姉のように、母のように自分たちを育ててくれたツバキ。彼女の死と、双子との決別。そして目の前に現れた迷牙の告げる残酷な言葉は、花礫にとってこれまで抱えていた強い思いを爆発させるものだった。

    • 朝陽の翼

      朝陽の翼

      迷牙を追撃する平門。逃げ惑う迷牙に容赦のない制裁を加え、『輪』の追う犯罪組織・火不火の情報を引き出そうとするが、迷牙はなかなか口を割らない。一方、泣き崩れるツバメに寄り添う无も、ツバメや花礫から感じる言いようのない感情を感じ取り、初めて触れる思いに戸惑っていた。

    • 「マーメイドの溜息」と三人の騎士

      「マーメイドの溜息」と三人の騎士

      ハミの村での一件以来、暗い様子の花礫を励ます為に、與儀は无と花礫に『輪』のショーの手伝いを頼む。いつもと違った仮装衣装に身を包み、パレードに参加する无と花礫。そこへ緊急事態を告げるキイチがやってくる。どうやら現在劇を上映しているツクモと喰がピンチのようで・・・!?

    • 白銀の匣

      白銀の匣

      壱組の補足調査で訪れた“氷晶の街リノル”。極寒の地で寒さに震える中、糺から渡されたユッキンと共に火不火関連屋敷を調べる无、花礫、與儀、ツクモ。姿が見えなくなったユッキンを探す中、地下の洞窟を見つけるがその扉の先にあったものは・・・!?

    • 蒼い薔薇

      蒼い薔薇

      異様な様子の與儀を見つめる花礫。與儀の異変を感じ取りながらも、夏切と麒春に攫われるツクモを目撃する无。意識を取り戻したツクモが捕らわれた場所は、ガルド社CEOパルネド所有の館のようで・・・。パーティ開催中の館で脱出しようとするツクモの目の前に現れたのは――!?

    • 猛獣使の泪

      猛獣使の泪

      壱號艇に一時預けられることになった无と花礫。キイチと喰に迎えられた後、早速キイチに掃除を言いつけられ―!?一方その頃喰は花礫についてのある事実を発見する。朔が戻り、明日はヴィントへ調査へ向かうという。そこは『輪』の能力の源と縁の深い地だというが・・・。

    • アイスクリームパレード

      アイスクリームパレード

      ヴァントナームを訪れる无たち。リンダイン社総帥からの情報を受け取る平門とツクモ、1人でショップを見て回るという喰と別れた无と花礫は、與儀に連れられニャンペローナショップを訪れる。そこで出会った八莉という少年に、ニャンペローナの正体をバラすと脅された无達は、彼の探しものを手伝うことになり―!?

    • ニジの約束

      ニジの約束

      再び届けられた无への嘉禄のメッセージ。そしてツクモの報告と八莉から得た情報により、全てが『煙(けむり)の館』へ結びつく、と判断した平門は、朔と燭へ作戦を提案する。はやる気持ちを抱えた无や與儀達は戦いに備えた準備を行っていたが、一方で花礫はヴァントナームで平門から言われた「貳號艇の子供になるか?」という言葉に、戸惑っていた―。

    • カーニヴァル

      カーニヴァル

      爆風と炎をに包まれる『煙の館』。壱號艇と貳號艇闘員と黒白や能力者達の戦いは苛烈さを増していく。そして目の前に現れた虹色の光の先に嘉禄が居ると感じ取った无は花礫と共に、「庭」に駆け出す。ずっと探していた嘉禄をようやく見つけ出すが!?全てが動き出した今、无と花礫、それぞれが選んだ場所に立ち、目にするものは――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マングローブ
    • ヴァルガデザイン

      安彦英二
    • カーニヴァル製作委員会

      一迅社
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川村敏江
    • コミックZERO-SUM

      一迅社
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • 制作

      マングローブ
    • 原作

      御巫桃也
    • 掲載誌

      コミックZERO-SUM(一迅社)
    • 撮影監督

      髙橋賢司
    • 武器デザイン

      さとう陽
    • 監督

      菅沼栄治
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      鈴木武志
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      カーニヴァル製作委員会(バンダイビジュアル、ムービック、一迅社、ランティス、ダックスプロダクション、フロンティアワークス)
    • 音楽

      浜口史郎、井内啓二
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音楽制作協力

      I WILL
    • 音響監督

      矢野さとし

    キャスト

    • イヴァ

      本名陽子
    • エリシュカ

      佐藤聡美
    • キイチ

      喜多村英梨
    • ツクモ

      遠藤綾
    • ツバキ

      日笠陽子
    • つばめ

      矢作紗友里
    • パルネド

      広瀬正志
    • ミネ

      小林沙苗
    • ユッキン

      鈴木美咲
    • ヨタカ

      入野自由
    • 喰(ジキ)

      中村悠一
    • 喰ジキ

      中村悠一
    • 嘉禄(カロク)

      保志総一朗
    • 嘉禄カロク

      保志総一朗
    • 夏切(カギリ)

      豊永利行
    • 夏切カギリ

      豊永利行
    • 平門(ヒラト)

      小野大輔
    • 平門ヒラト

      小野大輔
    • 无(ナイ)

      下野紘
    • 无ナイ

      下野紘
    • 朔(ツキタチ)

      遊佐浩二
    • 朔ツキタチ

      遊佐浩二
    • 燭(アカリ)

      平川大輔
    • 燭アカリ

      平川大輔
    • 療師

      緒方賢一
    • 糺(アザナ)

      岡本信彦
    • 糺アザナ

      岡本信彦
    • 羊/兎

      五十嵐裕美
    • 與儀(ヨギ)

      宮野真守
    • 與儀ヨギ

      宮野真守
    • 花礫(ガレキ)

      神谷浩史
    • 花礫ガレキ

      神谷浩史
    • 迷呀

      大川透
    • 麒春(キハル)

      前野智昭
    • 麒春キハル

      前野智昭
    • 黒白(ウロ)

      諏訪部順一
    • 黒白ウロ

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    プロゴルファー猿

    プロゴルファー猿

    田舎に母親と兄弟5人で暮らす、外見が猿そっくりの野生児「猿谷猿丸」は、 木の根を削って作った手製のドライバーを用い近所のゴルフ場で練習する素人相手に 日々賭けゴルフをする、自称「プロゴルファー」だ。ある日猿丸は、影のゴルフ界の首領ミスターXにそのゴルフテクニックを見初められる。ミスターXは猿丸を自分の配下にしようと、 多くの個性的な刺客を猿丸に差し向け勝負をさせていくが、 猿丸はその挑戦をテクニックや機転を駆使し、 時には強運も味方につけ、なんとか退けていくのだった。

    1985年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    「歌のお姉さんだって…したいんです」 シングルファザーの俺が出会ったのは、オフ姿の歌のお姉さん!? テレビの中では子どもたちのアイドル。 でもプライベートでは自由に恋愛も出来ない 寂しさを抱える一面を知って以来、 異性として意識してしまって…。 スキャンダル厳禁! 歌のお姉さんとの大人な恋愛ストーリー、 ここに開幕。

    2021年

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!

    2020年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    イクシオン サーガ DT

    イクシオン サーガ DT

    とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。 そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。 敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。 右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。 姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。 時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。 対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。 嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。 残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。 追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。 その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。 一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?

    2012年

    織田信奈の野望

    織田信奈の野望

    平凡な男子高校生、相良良晴が突然400年前の日本にタイムスリップ!そこは血を血で洗う戦国時代だった……が、ちょっと雰囲気が違う??そんな乱世で良晴が出会った一人の美少女、その子の名は「織田信奈」日本史上最も有名な戦国大名、「尾張の風雲児」こと織田信長――――――ではなく、織田信奈!?明智光秀や徳川家康、誰もが知っている戦国武将たちが美少女として登場するこの世界。信奈の家臣となった良晴は、“天下統一”という織田信奈の野望を実現すべく、天下一の美少女達と共に戦国乱世を駆け巡る!

    2012年

    BLOOD+

    BLOOD+

    沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。

    2005年

    神魂合体ゴーダンナー!!

    神魂合体ゴーダンナー!!

    ゴーダンナーとネオオクサーのパイロットであるゴオと杏奈は、人類の敵である擬態獣から地球の平和を守るため、仲間と日々戦いに励んでいた。そんなある日、死んだと思われていたゴオの元恋人ミラが現れる。微妙な三角関係が続く中、ついに杏奈は「ネオオクサー」パイロットの座をミラに奪われてしまい…。

    2003年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    1997年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    球詠

    球詠

    埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深 (たけだ・よみ) は、そこで幼なじみの山崎珠姫 (やまざき・たまき) に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国! 新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる―。

    2020年

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    下の階には澪がいる

    下の階には澪がいる

    気になる相手は年下男子。 本当の気持ちを伝えたい、近くて遠い君に。憧れの先輩・桃井真珠を追いかけて青葉大へ入学した杉浦陽。真珠先輩と過ごす楽しい大学生活を思い描く陽だったが、ある日下宿先の前で、元人気アイドル・如月澪と出会う。彼女は芸能界引退後、陽と同じ下宿先の1階で、人目を避けて暮らしているという。陽に対し攻撃的な態度をとったかと思えば、今度は「友達になりたい」と接近してくる、謎の多い澪。笑顔で接しながら陽と一定の距離を保とうとする真珠。さらに、合コンで出会った彼氏と別れたばかりだという先輩の三国紗羅。3人のヒロインと陽の青春の結末は…?

    2024年

    アルカナ・ファミリア

    アルカナ・ファミリア

    地中海に浮かぶ孤島―レガーロ島。交易で栄えるこの島を守るため、自警組織「アルカナ・ファミリア」が立ち上がった。構成員は「タロッコ」と契約を交わし、「アルカナ能力」と呼ばれる不思議な力を各自が有している。そのファミリーのトップであるモンドの一人娘フェリチータは、母親似の美貌に、卓越したナイフ捌きなど武芸の才能も兼ね備えた少女。島の奥で隠されるように育った彼女だったが、16歳になり、ファミリーの一員として表舞台で新たな一歩を踏み出そうとしていた。そんな矢先、父モンドの誕生パーティーで彼は突然、引退を発表。そして後継者を選ぶため能力者同士の戦い「アルカナ・デュエロ」の開催を宣言する。そしてフェリチータはその勝者と結婚しなければならない、と……。自らの道を切り開くため、フェリチータもその戦いに臨み、勝利することを決意する。「アルカナ・デュエロ」まで2ヶ月―運命を決める戦いが、いま幕を開ける!

    2012年

    甘城ブリリアントパーク

    甘城ブリリアントパーク

    謎の美少女転校生・千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。わけもわからず連れて来られたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの日本一残念な遊園地・甘城ブリリアントパーク。その支配人だという“本物の”お姫様・ラティファに引き合わされた西也は、なぜか突然、閉園の危機にあるパークの再建を託されてしまう。そして、そこはただの遊園地ではなく――!?

    2014年

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp