• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カーニヴァル

    カーニヴァル

    カーニヴァル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    自分の名前と“嘉禄”のことしか知らない不思議な少年・无。嘉禄のものであるという「輪」の腕輪を手掛かりに、嘉禄を捜していた无は、旅の途中で花礫という少年に助けられる。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にするようになった无は、国家防衛機関である「輪」のメンバーと列車のハイジャック事件をきっかけに関わっていく。人とのかかわりあいの中で、さまざまなことを学んでいく无。そして花礫にとっても、それはこれまで知らなかった世界が幕を開けるものとなる―。“嘉禄” “腕輪” “輪” “能力者” “火不火”類稀なる色鮮やかなカーニヴァルの世界が、ここに開幕する!!

    エピソード

    • なないろ導花線

      なないろ導花線

      腕輪を残して居なくなってしまった嘉禄を探していた无は、カラスナの領主ミネに捕らえられていたところ、屋敷に侵入した花礫に助けられる。同じ頃、国家防衛最高機関『輪』の平門とツクモも街へ潜入していた。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にすることになった无は、ハイジャックが起きている列車に乗り込んでしまい―!?

    • フォーチュンキャット

      フォーチュンキャット

      トージの街で一時的に休息する无と花礫。空腹で倒れる无の為に、食料を調達しに行った花礫が戻ると无の姿が無かった。一方、街は一斉捜査のお礼として『輪』のショーが催されるという。嘉禄の手がかりを求めつつ、ショーに見とれる无を探すもう1つの存在が・・・。黒服の追ってから逃れる2人の目の前に現れたのは―!?

    • 幻ピクニック

      幻ピクニック

      突然意識を失い倒れてしまった无。心配する與儀やツクモらに、『輪』研案塔の医師・療師が衝撃の診断結果を伝える。そして花礫は、无の語る“嘉禄”の言動に違和感をおぼえる。无の言葉を元に、花礫、與儀、研案塔の医師で、政府要人でもある燭らはニジの森へとやってきたが・・・。

    • 宵待燕

      宵待燕

      ニジの森で、能力軀に襲われる无や花礫たちの前に、貳號艇闘員イヴァが現れる。能力軀を退けた一同は、嘉禄の残したあるモノを持ち帰る。ニジの森を去ろうとするが、花礫より近くにある故郷に立ち寄りたいと申し出があり、平門の許可を得た无、花礫と與儀は、花礫の故郷・ハミの村近くにあるカラスナへ向かう。

    • ピエロの処方箋

      ピエロの処方箋

      花礫と兄弟のように育った双子のツバメとヨタカ。そして姉のように、母のように自分たちを育ててくれたツバキ。彼女の死と、双子との決別。そして目の前に現れた迷牙の告げる残酷な言葉は、花礫にとってこれまで抱えていた強い思いを爆発させるものだった。

    • 朝陽の翼

      朝陽の翼

      迷牙を追撃する平門。逃げ惑う迷牙に容赦のない制裁を加え、『輪』の追う犯罪組織・火不火の情報を引き出そうとするが、迷牙はなかなか口を割らない。一方、泣き崩れるツバメに寄り添う无も、ツバメや花礫から感じる言いようのない感情を感じ取り、初めて触れる思いに戸惑っていた。

    • 「マーメイドの溜息」と三人の騎士

      「マーメイドの溜息」と三人の騎士

      ハミの村での一件以来、暗い様子の花礫を励ます為に、與儀は无と花礫に『輪』のショーの手伝いを頼む。いつもと違った仮装衣装に身を包み、パレードに参加する无と花礫。そこへ緊急事態を告げるキイチがやってくる。どうやら現在劇を上映しているツクモと喰がピンチのようで・・・!?

    • 白銀の匣

      白銀の匣

      壱組の補足調査で訪れた“氷晶の街リノル”。極寒の地で寒さに震える中、糺から渡されたユッキンと共に火不火関連屋敷を調べる无、花礫、與儀、ツクモ。姿が見えなくなったユッキンを探す中、地下の洞窟を見つけるがその扉の先にあったものは・・・!?

    • 蒼い薔薇

      蒼い薔薇

      異様な様子の與儀を見つめる花礫。與儀の異変を感じ取りながらも、夏切と麒春に攫われるツクモを目撃する无。意識を取り戻したツクモが捕らわれた場所は、ガルド社CEOパルネド所有の館のようで・・・。パーティ開催中の館で脱出しようとするツクモの目の前に現れたのは――!?

    • 猛獣使の泪

      猛獣使の泪

      壱號艇に一時預けられることになった无と花礫。キイチと喰に迎えられた後、早速キイチに掃除を言いつけられ―!?一方その頃喰は花礫についてのある事実を発見する。朔が戻り、明日はヴィントへ調査へ向かうという。そこは『輪』の能力の源と縁の深い地だというが・・・。

    • アイスクリームパレード

      アイスクリームパレード

      ヴァントナームを訪れる无たち。リンダイン社総帥からの情報を受け取る平門とツクモ、1人でショップを見て回るという喰と別れた无と花礫は、與儀に連れられニャンペローナショップを訪れる。そこで出会った八莉という少年に、ニャンペローナの正体をバラすと脅された无達は、彼の探しものを手伝うことになり―!?

    • ニジの約束

      ニジの約束

      再び届けられた无への嘉禄のメッセージ。そしてツクモの報告と八莉から得た情報により、全てが『煙(けむり)の館』へ結びつく、と判断した平門は、朔と燭へ作戦を提案する。はやる気持ちを抱えた无や與儀達は戦いに備えた準備を行っていたが、一方で花礫はヴァントナームで平門から言われた「貳號艇の子供になるか?」という言葉に、戸惑っていた―。

    • カーニヴァル

      カーニヴァル

      爆風と炎をに包まれる『煙の館』。壱號艇と貳號艇闘員と黒白や能力者達の戦いは苛烈さを増していく。そして目の前に現れた虹色の光の先に嘉禄が居ると感じ取った无は花礫と共に、「庭」に駆け出す。ずっと探していた嘉禄をようやく見つけ出すが!?全てが動き出した今、无と花礫、それぞれが選んだ場所に立ち、目にするものは――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マングローブ
    • ヴァルガデザイン

      安彦英二
    • カーニヴァル製作委員会

      一迅社
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川村敏江
    • コミックZERO-SUM

      一迅社
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • 制作

      マングローブ
    • 原作

      御巫桃也
    • 掲載誌

      コミックZERO-SUM(一迅社)
    • 撮影監督

      髙橋賢司
    • 武器デザイン

      さとう陽
    • 監督

      菅沼栄治
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      鈴木武志
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      カーニヴァル製作委員会(バンダイビジュアル、ムービック、一迅社、ランティス、ダックスプロダクション、フロンティアワークス)
    • 音楽

      浜口史郎、井内啓二
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音楽制作協力

      I WILL
    • 音響監督

      矢野さとし

    キャスト

    • イヴァ

      本名陽子
    • エリシュカ

      佐藤聡美
    • キイチ

      喜多村英梨
    • ツクモ

      遠藤綾
    • ツバキ

      日笠陽子
    • つばめ

      矢作紗友里
    • パルネド

      広瀬正志
    • ミネ

      小林沙苗
    • ユッキン

      鈴木美咲
    • ヨタカ

      入野自由
    • 喰(ジキ)

      中村悠一
    • 喰ジキ

      中村悠一
    • 嘉禄(カロク)

      保志総一朗
    • 嘉禄カロク

      保志総一朗
    • 夏切(カギリ)

      豊永利行
    • 夏切カギリ

      豊永利行
    • 平門(ヒラト)

      小野大輔
    • 平門ヒラト

      小野大輔
    • 无(ナイ)

      下野紘
    • 无ナイ

      下野紘
    • 朔(ツキタチ)

      遊佐浩二
    • 朔ツキタチ

      遊佐浩二
    • 燭(アカリ)

      平川大輔
    • 燭アカリ

      平川大輔
    • 療師

      緒方賢一
    • 糺(アザナ)

      岡本信彦
    • 糺アザナ

      岡本信彦
    • 羊/兎

      五十嵐裕美
    • 與儀(ヨギ)

      宮野真守
    • 與儀ヨギ

      宮野真守
    • 花礫(ガレキ)

      神谷浩史
    • 花礫ガレキ

      神谷浩史
    • 迷呀

      大川透
    • 麒春(キハル)

      前野智昭
    • 麒春キハル

      前野智昭
    • 黒白(ウロ)

      諏訪部順一
    • 黒白ウロ

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    オオカミ少女と黒王子

    オオカミ少女と黒王子

    見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。

    2014年

    俺だけ入れる隠しダンジョン

    俺だけ入れる隠しダンジョン

    性欲×食欲×物欲を満たし、 世界最強スキルを創作×付与×編集せよ!

    2021年

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    小公女セーラ

    小公女セーラ

    勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

    1985年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    お姉ちゃんが来た

    お姉ちゃんが来た

    父親が再婚して、変なお姉ちゃんができた朋也(13歳中学生)は、そのお姉ちゃんの愛に困惑中!また、そのお姉ちゃん一香(17歳高校生)は困惑する朋也の表情もかわいいっといい、写真を撮ったり、後をつけまわして学校などに行くのだが…

    2014年

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    ガンバとカワウソの冒険

    ガンバとカワウソの冒険

    町に戻っていたガンバは、かつての仲間たちとひさしぶりに再会する。だがシジンはひとり悲しみに沈んでいた。許嫁のナギサが、南の島に墓参りに行くと言って旅だったきり行方知れずになってしまったのだ。シジンの頼みでナギサを探しに行く決意をしたガンバたちは、船に潜り込み、南の島を目指す。島にたどり着いたガンバたちは、島ネズミの長老であるオバハンネズミにナギサのことを尋ね、ある手がかりを得た。彼女は墓参りをするといって川を上っていったというのだ。さっそく川へ向かおうとするガンバたちに、オバハンは不吉な忠告をした。あのへんには恐ろしい野犬がおり、先日も一匹のカワウソが殺されたばかりだ、と。それを聞いたガクシャは驚喜した。カワウソは絶滅したはずだと思われていたのだ。川辺を上流に向かうガンバたち。途中、キマグレやウキクサといった動物たちと出会いながら、彼らの旅はなおも続く。

    1991年

    School Days

    School Days

    伊藤 誠(いとう まこと)が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。携帯電話のおまじない…「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

    2007年

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    2016年

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    学校では空気な高校生、三森灯河はクラスメイトとともに勇者として異世界に召喚された。 女神ヴィシスによってクラスメイトたちが次々にS級、A級と能力を見出される中、 灯河は最低ランクであるE級と宣言され『廃棄』対象となってしまう。 生存率ゼロの遺跡に廃棄された灯河はハズレ枠と貶された 【状態異常スキル】を駆使して遺跡脱出を試みる。 その日から、女神ヴィシスへの復讐の炎を宿した青年は人畜無害な人間をやめ、 心の奥底に隠していた本性を明かしていく……「はじめようか、生存競争を」

    2024年

    博多明太!ぴりからこちゃん

    博多明太!ぴりからこちゃん

    ここは、博多のようで、博多でない街のとある商店街。今日も美味しそうな出来事が巻き起こる!?食べ物の妖精たちとのどたばた日常劇!

    2019年

    けものフレンズ

    けものフレンズ

    この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

    2017年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    涼風

    涼風

    『明るく、そして切ない高校生たちの青春純愛ストーリー』秋月大和15歳。「東京に出れば‥、高校に入れば‥、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。―ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっくり!!しかもクラスまで同じになり…。平凡だったはずの大和の日常が少しずつ変わり始める…。

    2005年

    天穂のサクナヒメ

    天穂のサクナヒメ

    遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp