• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ダンナーベースを出て3ヵ月、杏奈はボロアパートでの1人暮らしを続けていた。大量発生した擬態獣との戦いは、ゴオ&ミラの活躍によって終息を迎えつつあった。そんな中、擬態獣の出現によりゴーダンナーは危機的状況に。果たして杏奈はゴーダンナーの危機を救えるのか?封印から目覚めたロボットが今動き出す!!

    エピソード

    • 甦る魂

      甦る魂

    • 新たなる告白

      新たなる告白

      大量発生した融合獣は、ゴオ&ミラと世界各国のパイロットたちの活躍により終息を迎えつつあった。ゴオのパートナーの座をミラに奪われた杏奈はアパート暮らしをしていたが、猫のぴんぴんを見つけた大家さんに追い出されてしまう。途方に暮れる杏奈の前に、ぴんぴんにそっくりな青年が現れ、杏奈に結婚を申し込み…。

    • その名はゴーオクサー

      その名はゴーオクサー

      擬態獣の出現に出動するゴオとミラだが、いざ合体という時にミラは気を失ってしまう。ゴーダンナーの緊急事態に、長い間封印されていたゴーオクサーが出動することになるが、ゴーオクサーの操縦は困難を極め、ミラも静流も完全に操縦出来ずにいた。「杏奈なら操縦が出来るかもしれない」と静流は杏奈を迎えに行くが…。

    • TONKO MY LOVE

      TONKO MY LOVE

      ダンナーベースのメカマンたちは毎日大忙し。父親からお見合いをするように迫られている柊。息子の誕生日も家に帰れない芝草。相変わらずラブラブの林と森本。隣のブロックの女の子に密かな想いを寄せる柳沢。それぞれ悩みを抱えながら、ダンナーベースで一生懸命働いている彼らの、いつも通りの一日がまた始まる…。

    • 氷の微笑

      氷の微笑

      ロシアのパイロットのエカテリーナとククラチョフは、ヴァルスピナーを乗りこなす名コンビ。だが、彼女に従順なククラチョフは、エカテリーナへの愛を彼女に従うことでしか表現できずにいた。強がりから素直になれないエカテリーナは、そんなククラチョフに辛くあたり、1人で戦闘に出るように命令してしまうが…。

    • ジェネシスター暴走

      ジェネシスター暴走

      アメリカのパイロット、シャドウとルナは息の合った女性コンビ。しかし、ルナはシャドウに許されぬ想いを密かに抱いていた。ルナの気持ちを知ってか知らずか、シャドウはルナにベースの移籍を勧める。本心を言えず、移籍の話を承諾するルナ。そんな中最後の戦いに臨んだ2人だが、息が合わず合体に失敗してしまう。

    • 桃花哀歌

      桃花哀歌

      ガサツで暴れん坊のモウカクと、そんなモウカクを調教師のようにあしらうシュクユウは、中国ダイノベースで活躍するパイロットコンビ。結婚を決めた2人は幸せいっぱいだが、いつものように擬態獣に向かったモウカクの体に異変が起こる。パイロットたちを襲う、謎の“狂体化”の原因は何なのか? そして、2人の運命は!?

    • ゴーダンナー出動禁止命令!

      ゴーダンナー出動禁止命令!

    • 激突!ダンナーVSガイナー

      激突!ダンナーVSガイナー

      擬態獣と戦う杏奈と静流の前に、ブレイドガイナーとコスモダイバーが突然現れた。ブレイドガイナーに乗る剣は「擬態獣と戦わせろ」と杏奈たちに攻撃し始め、抵抗する杏奈たちに対してはコスモダイバーに乗ったルウまでもが攻撃を始めたのだった。思いもよらない展開に困惑する杏奈と静流。剣とルウの目的とは…?

    • ダンナーベースSOS!

      ダンナーベースSOS!

      世界各地で再び大量発生した擬態獣は突然攻撃を止め、一斉にダンナーベースに向かい始めたのだった。ダンナーベースでは最終警戒態勢が発令され、杏奈、静流、ミラが擬態獣の群れに立ち向かった。次々に現われる擬態獣がダンナーベースを襲う。あまりの数の擬態獣に苦戦する杏奈たちを前に、ゴオは出動を決心するが…。

    • 死闘の果てに

      死闘の果てに

      進化した擬態獣は融合獣となり、互いに融合を繰り返していった。そして、さらにすべての個体を統合する存在である進化獣となっていた。次々に擬態獣を体に取り込んでゆく巨大な敵に苦戦する杏奈たちのもとに、世界のパイロットや、復活したあの男が集結した。

    • 永遠のふたり

      永遠のふたり

      ついにラビット・シンドロームを発症してしまったゴオ。凶体化したゴオは、さらにゴーダンナーツインドライブモードと融合し、新たな姿へ変化を遂げる。ゴオに必死に呼びかける杏奈。そんな中、ミラはある作戦を決行するためネオオクサーへ向かう。ゴオは人類最大の敵となってしまうのか? そして杏奈は無事なのか?!

    • 来たるべき明日

      来たるべき明日

      【シーズン2 最終話】あれから7年後。ダンナーベースには懐かしい顔ぶれとともに新しいメンバーが加わり、杏奈、ミラたちも新人パイロットとともに戦いを続けていた。一方、霧子たちはラビットシンドロームのワクチン研究を続け、ある特殊な遺伝子を発見していた。眠り続けるゴオは覚醒できるのか? そしてその時杏奈は? 感動の最終回!!

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      渡辺哲也
    • アニメーション制作

      AIC OLM
    • キャラクターデザイン

      木村貴宏
    • サブメカニックキャプテン

      ことぶきつかさ
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • デザインワークス

      森木靖泰 赤樹壱磨
    • メカニックキャプテン

      まさひろ山根
    • 制作

      Project GODANNAR
    • 擬態獣デザイン

      反田誠二 秋恭摩
    • 監督

      長岡康史
    • 美術監督

      前田実
    • 音楽

      渡辺宙明
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • ミラ・アッカーマン

      久川綾
    • ルウ・ルー

      清水香里
    • 剣

      大川透
    • 影丸

      山口太郎
    • 桃園桃子

      能登麻美子
    • 猿渡ゴオ

      近藤孝行
    • 猿渡忍

      皆川純子
    • 猿渡杏奈

      中原麻衣
    • 笹暮小波

      渡辺明乃
    • 芝草

      堀川仁
    • 葵霧子

      本田貴子
    • 藤村静流

      かかずゆみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    “文学少女”メモワール

    “文学少女”メモワール

    物語を食べてしまうほど深く激しく愛している“文学少女”天野遠子。彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソラ】に似ている」。遠子は熱くこの作品にのめりこんでいくが・・・・・・。劇場版“文学少女”の陰に秘められた天野遠子の想いがわかる短編アニメ。

    2010年

    シスター・プリンセス

    シスター・プリンセス

    ある日突然妹が出来たら・・・。しかも、12人も。主人公・海上 航は、頭脳明晰の高校受験生。高校受験をするが、ちょっとしたミスで受験に失敗。悲嘆にくれる航。高校浪人と思いきやそこへ高校入学許可を告げる黒服の男たちが登場。連れ去られる航。だがその目の前に12人の女の子たちが次々に現れて、一斉に「お兄ちゃん」と航を呼ぶ。

    2001年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2020年

    じゃんたま カン!!

    じゃんたま カン!!

    『PONG☆』から『カン!!』へ更なるパワーアップ!!可愛らしく多彩なキャラクターたちと共に、オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる大人気麻雀アプリ『雀魂』!そんな『雀魂』のキャラクターたちが、「じゃんたま PONG☆」に続き再びアニメ化!個性派の雀士たちが配信業を始めたり、男同士の二人旅へ出かけたり、果てには不良の抗争に巻き込まれたり!?一飜市のみならず、今度はもーっと新たなカン境へ!沢山のキャラでお届けするカン過できない阿鼻叫カン!いざ尋常に、対局スタート!

    2024年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    タイムボカン24

    タイムボカン24

    説明しよう!主人公のトキオは、現代の東京に住む中学2年生。ある日突然、24世紀の組織・時空管理局の隊員に任命され、驚きの事実を知る!実は、教科書に書かれている歴史はすべてウソで、過去には教科書よりもむちゃくちゃ面白い真実の歴史=真歴史が眠っているというのだ!たとえば、絶世の美女といわれたクレオパトラは、本当は・・・クレ夫とパトラという漫才師だった!そして、正義の味方の桃太郎は、本当は・・・鬼よりも鬼な男だった!トキオは、隊員のカレンと共に24機ものボカンメカを駆使しながら真歴史を探すことに!24機のボカンメカは組み合わせによって変身したり合体したりビックリドッキリな力を発揮する! そんなトキオたちの前に立ちはだかるのが、タイムボカンシリーズでおなじみの三悪である!今回の三人はビマージョ、ツブヤッキー、スズッキー!その名もAKUDAMA(アクダーマ)世界最大の教科書会社ヒストリーパラダイス社に雇われ、教科書通りの歴史を守るためにこき使われているのであった!果たして、次に明らかになるのは、いったいどんな真歴史だ!?

    2016年

    秘密結社 鷹の爪

    秘密結社 鷹の爪

    心優しい総統率いる、間抜けな悪の秘密結社「鷹の爪団」が世界征服を目指して様々な作戦を考えるものの、最後には、非常識で正義の味方とは名ばかりのヒーロー、デラックスファイターに倒されてしまう。そんな日常を愉快に描いた脱力ギャグコメディ。

    2006年

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    偶然居合わせたコンビニで、 少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、 夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、 転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、 慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると……神々から与えられていたのは数々の加護、 更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった!転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、 カインの異世界はちゃめちゃライフ、 始まります!

    2023年

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    2011年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    こんぷれっくす×コンプレックス

    こんぷれっくす×コンプレックス

    大人に対して憧れを抱く中学2年生の小谷ゆいは、男子のワキ毛への興味を抑えることができない。特にクラスで一番ワキ毛の濃い武尾マサトから目をそらせずにいたが、一方の武尾は自分のワキ毛の濃さが悩みの種だった。ふとしたきっかけで彼らは言葉を交わすようになり、少しずつ距離が近くなっていくが…

    2017年

    革命機ヴァルヴレイヴ

    革命機ヴァルヴレイヴ

    真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した!ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

    2013年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    映画大好きポンポさん

    映画大好きポンポさん

    敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。 ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

    2021年

    おくさまが生徒会長!+!

    おくさまが生徒会長!+!

    誓いのキスは左胸!?カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!?ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp