• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    エピソード

    • 僕たちの自意識

      僕たちの自意識

      かつて、伝説のアイドルユニットと呼ばれた『少年ハリウッド』が活躍していた劇場「ハリウッド東京」。彼らの解散から15年……。劇場に集められた十代の少年達、風見颯、佐伯希星、甘木生馬、富井大樹、舞山春は、自分達がこの先どうなるのかもわからないまま、日々レッスンにはげんでいた。そんなある日、彼らが所属するノエルジャパンエージェンシーのシャチョウから、自己紹介の特訓をするように指示が出る。マネージャーの勅使河原も交え、熱い指導が行なわれるが、心が折れかける者多発。なぜなら、それは世にも恥ずかしい自己紹介だったからだ。しかし、そんなところで、立ち止まっている場合ではないのであった。なんと、シャチョウから、彼らは新生「少年ハリウッド」として活動してゆくことが発表されたのだ。アイドルとして活動することを、心から喜ぶ者もいれば、嬉しそうじゃない者、まだ何が起こっているかピンときていない者、あらゆる感情が渦巻きながら、新生『少年ハリウッド』がいよいよ動き出す!

    • 嘘が輝く時

      嘘が輝く時

      新生『少年ハリウッド』の活動が決定した劇場「ハリウッド東京」では、勅使河原とメンバーで大掃除をおこなうことになった。そこで出てくるたくさんのガラクタは、初代「少年ハリウッド」の恐ろしい苦労を物語る残骸であった。自分たちもこのような怖い目にあうのかと、不安がよぎりかけたメンバー達。案の定、シャチョウから、歌でもダンスでもそしてあの自己紹介でもない、意味不明な恥ずかしめにあうこととなる。だが、それはある目的のためなのだった。そんな日々をおくる中、メンバーのひとりである風見颯は、高校の友達から、限定販売のスニーカーを見に行かないかと誘われる。憧れのブランドのスニーカーだったため楽しみに見に行く颯だったが、その帰りにシャチョウに出会い「さっきのあの冴えない、どこにでもいる高校生はお友達?」と言われ、もやもやとした気持ちがわき起こる。

    • 彼らの未来

      彼らの未来

      アイドルになりきる力を養うために、少年ハリウッドはなぜか客室乗務員をテーマにした舞台『エアボーイズ』を公演することになった。そのレッスンのため、メンバーのミイこと富井大樹は、毎日門限ギリギリまで頑張りつつ帰宅を急いでいる。別れ際、笑顔で元気に手を振って行くその様子に、いつも楽しそうで親からも愛されているのだなと語り合うリーダーのマッキー、そしてカケル。日々続く舞台稽古の合間、マッキーは劇場の守り神であるミミズクのキャットを無理矢理しゃべらせようと必死になる。しゃべる気配がいっさいないキャットに対し「奇跡を起こそうぜ」としつこく話しかけるマッキーのくだらない張り切りに、他のメンバー達はあきれるのだった。マッキーがキャットに対する熱い執着を発露させはじめた一方で、劇場にはある人物が訪ねてくる。それは、初代少年ハリウッドのメンバー、富井実だった。その姿を、特別な眼差しで見つめるミイ。同じ名字を持つこの二人の再会が、少年ハリウッドの過去と未来を繋ぎはじめる。

    • 人は死ぬ。いつか死ぬ。でも

      人は死ぬ。いつか死ぬ。でも

      『エアボーイズ』公演に向けた稽古のさなか、キラの演技を見たシャチョウは「なんか気持ち悪いなあ……」と独り言のように呟く。腹を立てたキラはどういうことかと食ってかかるが、シャチョウはまったく動じない。集客の問題、メンバーのモチベーション、脚本の問題などなど、なかなかすんなりとはいかない稽古ではあったが、舞台セットの準備は着々と進んでいた。そして、それを取り仕切るのは、初代少年ハリウッドのメンバー、広澤大地であった。初代解散後、大道具となっていたダイチはシャチョウに頼まれ、引き受けたのだ。一方、メンバー達は、公演のためのチラシ配りに、勅使河原、キャットとともに日々でかけていた。それにもキラは不満をかかえていたため、ひとり劇場の残り、自主練をしていたところダイチに声をかけられる。最初は面倒だと感じるものの、自然な流れでわりと不自然な「おんのじ」ポーズなるものを伝授される。まさかのおんのじポーズのおかげか、キラが突如覚醒!

    • エアボーイズ

      エアボーイズ

      新生少年ハリウッドによります公演『エアボーイズ』にお越しいただき、まことにありがとうございます。ハリウッド東京内での、録画、録音、写真撮影等はご遠慮ください。携帯電話の電源は、できましたらお切りいただきますようよろしくお願い申し上げます。間もなく開演いたします。つかの間ではございますが、快適な空の旅をお楽しみ下さい。

    • 雨の日の居場所

      雨の日の居場所

      舞台『エアボーイズ』公演後「なんか体に力はいんなくてさ•••」と、カケルに漏らすマッキーは、ある日『ハイパーアロミングデラックス』なるスペシャルアイテムを、ありがちなルートから入手する。そんなものにまで手を出し始めるほどのマッキーの悩みは、キラの触れてはならない部分を刺激し、号泣させる事態に。おろおろとするマッキーを助けようと、間に入るカケルだが、カケルにもキラの涙の本当の理由が最初はわからず困惑。まだまだそう素敵過ぎるわけでもなかったハリウッド東京の空気に、ますます不穏な空気が流れはじめるが、それを救う救世主アイテムが大活躍!?

    • 人生に人生はかけられない

      人生に人生はかけられない

      実は普段からあまり歌に自信がないカケル。ひどい音痴ではないものの、クラスの友達とカラオケに行った際に、冗談で「痛ましい歌声」とダメ出しをされ、ますます自信を失くす。さらには、家で妹にまで「気まずい!」と一方的にキレられ、どうしてよいのかわからなくなってしまった。カケルは劇場でメンバー達にも自らの歌についてどう思うかきいてみるが、この相談が荒治療とも言える思わぬ特訓に発展する。カケルの悩みを解決しようと高まったメンバー達は、ハリウッド東京を飛び出し、一目もはばからず、街中で歌い、叫ぶのだった。そして、あの、世にも恥ずかしい自己紹介が、即興ミュージカル仕立てとなる恐怖の展開で、世界の原宿を少年ハリウッドが驚愕させる!

    • 永遠の花火

      永遠の花火

      原宿の街中で、即興的に歌い踊ってしまったことが雑誌の記事になってしまった少年ハリウッド。さすがにやり過ぎたことを反省し、シャチョウに謝るメンバーだったが「君たちは実によくやりました」と逆に褒められてしまう。この話題をきっかけに、ハリウッド東京での少年ハリウッドライブを年内に復活させることを決定したシャチョウ。初代もおこなった夏合宿で、メンバーのスキルアップをはかることになる。まだまだアイドルとしての自覚が薄い彼らは、合宿先でまじめにレッスンを行いながらも、眠る前の「秘密の告白タイム」や非常にクラッシックな形の「寝起きどっきり」など、遊びのほうが妙に素でアイドルらしい状態なのだった。

    • みっともない輝き

      みっともない輝き

      どうやら、少しずつ仕事が増えてきた気配の少年ハリウッド。しかしその増え方のベクトルがどうもおかしい。ことにそれを感じているのはシュンだった。貝塚ファンのために巨大貝塚を作成したり、体力をもがれ続けながら戦わなければならなかったり等、肉体を酷使する仕事が多く、時には顔が出ないものまであるのだ。それを楽しむメンバーもいる中、自分の夢からはほど遠いことばかりをやらされる日々にうんざりし始めていたシュンは、テレビ局である人物に偶然出会う。初代少年ハリウッドのコウこと、大咲香だった。

    • ときめきミュージックルーム

      ときめきミュージックルーム

      本日の『ときめきミュージックルーム』は「初めてのときめき」をテーマに、素敵なお客様をお迎えしています。ミス・モノクロームさん、原宿ガールから高杉ちえりさん、少年ハリウッドのみなさん、柿田川大介さん、そして大咲香さんです。皆様にたくさんのときめきを、お届けしますよ!

    • 望まれない僕たち

      望まれない僕たち

      いよいよクリスマスイブの初ライブが近づいてきた、少年ハリウッド。練習に力が入るはずが……メンバー全員どこかナーバスになってしまっている。それぞれ悪気なく正しいと思っていることを口にするがゆえ、逆にチームワークを壊してゆくことに。マッキーはそれをなんとかしようと、試行錯誤し、ステージに宿泊して、少ハリとはまったく関係がない気配であるドアノブがぬめぬめする恐ろしい夢までみているようだったが、その情熱はなかなかメンバーに伝わらない。ぴりぴりムードどころか、ライブ開催すら危うくなってきたハリウッド東京。そんな中、クリスマスシーズンということもあり、カケルは友人、つまりシャチョウの言うところの「冴えない、どこにでもいる高校生」の彼女へのプレゼント選びにつきあうが、原宿の街で、思いがけないものを見かけてしまい、友達を置いて走り去るのだった。しかし、それは友達が冴えないどこにでもいる高校生であることが理由ではもちろんなく、見かけたものが本当に思いがけないものだったからだ。

    • ハロー世界

      ハロー世界

      それぞれ思うところはありながら、クリスマス初ライブに向けて、練習を続けるメンバー達。衣装もできあがってきたものの、なかなか気持ちがそろわない。一方で、劇場の守り神、キャットもライブに向け、まさかの動きを見せていた。メンバー、シャチョウ、テッシー、キャット。それぞれの思いは、この世界に伝わるのか!?

    • 僕たちは、永遠に生まれなおせる

      僕たちは、永遠に生まれなおせる

      いよいよライブマジカ。メンバー達は、最終の詰めに入っていた。シュンは、ライブまでの日々そのものを生き抜くことへの輝きに気づき、トミーはなぜ自分がアイドルになりたいと強く思っているのかを見つめ直す。そして、キラはある大きな決意を固めていた。一方で、マッキーはまったく人相がかわってしまうという異常事態におちいり、カケルはMCについて悩んでいた。そんな中、メンバー全員が密かに進めていた、ある極秘計画が存在。計画も、ライブも、うまくいくことをメンバー全員が願っていたはずが……本番直前、楽屋にキラが立てこもり「ライブ出たくない!」と絶叫する。

    スタッフ

    • 3D監督

      佐藤敦
    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      土屋圭
    • プロップデザイン

      大和田彩乃
    • 企画協力

      小学館
    • 原作・シリーズ構成・脚本

      橋口いくよ
    • 撮影監督

      本台貴宏
    • 監督

      黒柳トシマサ
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      平間由香
    • 美術設定

      緒川マミオ
    • 色彩設計

      佐藤直子
    • 製作

      ノエルジャパンエージェンシー
    • 音楽

      林哲司
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      田中亮

    キャスト

    • シャチョウ柊剛人

      浪川大輔
    • 伊達竜之介

      岸尾だいすけ
    • 佐伯希星

      山下大輝
    • 勅使河原恭一

      新田将司
    • 大咲香

      鈴木裕斗
    • 富井大樹

      蒼井翔太
    • 富井実

      阪口大助
    • 広澤大地

      保志総一朗
    • 早水海馬

      鳥海浩輔
    • 甘木生馬

      柿原徹也
    • 舞山春

      小野賢章
    • 風原乱

      浅沼晋太郎
    • 風見颯

      逢坂良太
    • シャチョウ(柊剛人)

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。

    2021年

    いぬやしき

    いぬやしき

    定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。

    2017年

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    明青高校三年生の達也は最後のチャンスを悔いないものにするため、日々の猛練習に励んでいた。南も新体操部を退部し、野球部のマネージャー活動を再開して充実した毎日を送っていた。そんな時、野球部の西尾監督が入院することになり、代理監督として柏葉英二郎がやってきた。彼は狂気のようなシゴキで部員たちを苦しめ、明青野球部を潰すかのようだった。その真意は、兄で優秀な野球選手・英一郎の陰で、理不尽な思いをさせられた自らの野球人生に対する復讐だった。その標的にされた達也たちの運命は。そして、甲子園への予選大会が始まるのだった。

    1987年

    デッドマウント・デスプレイ

    デッドマウント・デスプレイ

    はるか遠い異世界の魂が、現代の新宿に「四乃山ポルカ」として転生した。ただ、その転生した体には、喉に致命傷が…。しかも、その傷をつけた殺し屋・崎宮ミサキに、暗殺に失敗したと勘違いされ再び襲われることに。なんとか撃退し、自身にかけられた暗殺指令を解くことに成功したポルカは、新宿を根城にした裏社会の「仲介屋」・倉木リサの助力を受け、ミサキや情報屋の繰屋匠を仲間とし、夢だった「平穏な暮らし」を目指す。しかしこのポルカの「転生」は、様々な人々に波及する。待ち受ける、裏社会の「何でも屋」・レミングス、謎の放火犯・火吹き蟲、そして超絶奇術師・怪人ソリティア――「厄ネタ」と呼ばれる超常的な力をもつ犯罪者達と、それを追う新宿署第三資料編纂係、通称「三纂」の刑事。そして「四乃山ポルカ」の生い立ちと、その親族達。さらに、出会うハズのない元いた世界の滅びた帝国の面影にまで、ポルカは巻き込まれていく。

    2023年

    うしおととら

    うしおととら

    僧を父親に持つ少年・蒼月潮は、自宅の寺の蔵で一本の槍に縫いとめられていた妖怪と出会う。うしおが「とら」と名づける事になるその妖怪は、かつては名の知られた恐るべき大妖怪であった。当初はその凶悪さから封じたままにするつもりの潮であったが、幼馴染の麻子と真由子が近くから集まってきた妖怪に襲われたために封印の槍を引き抜き戦うことを約束させる。もっとも引き抜かれた直後に人間との約束など反故にする性格のとらは、その後長い間潮によって槍で殴られ戦わされる関係となるが。大妖怪とらと、それを500年間縫い留めていた封印の槍。この槍は2000年以上も前に中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」と呼ばれる伝説の槍であった。

    2016年

    みなみけ べつばら

    みなみけ べつばら

    バレンタインに勝ちたいか~!つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですねよくわからない奴に、急にチョコもらったら怖くないか?

    2009年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!!  シャア・アズナブル —— のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス —— 彼の妹の運命を決定づけた悲劇の始まりと過去が明かされる!  スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』として構成、全4話で描かれていく。

    2015年

    山賊の娘ローニャ

    山賊の娘ローニャ

    普段は人が入り込まないような、深い、深い森の奥。その森に囲まれた山の頂にある廃墟と化した城を根城にしているのがマッティス山賊だ。頭のマッティスと仲間たちは谷間を通りかかる商人たちを襲っては生計を立てていた。雷鳴がとどろき、鳥女が叫ぶ嵐の夜、激しい雷が落ちて城が真っ二つになってしまう。そんな大変な夜に、マッティスに一人娘が生まれた。名前はローニャ。山賊の娘ローニャ。マッティスや母のロヴィス、そして山賊たちに見守られながら、すくすくと成長したローニャは、ある日、城を出て一人で森に行く許しをもらうことになった。しかし、生まれて初めて出た外の世界は、美しいと同時に不可思議な生き物たちの棲む恐ろしいところでもあった。ローニャは自分の力で、また父や母の助けを借りながら、徐々に森で生きるすべを学んでいく。そしてある日、ローニャは、ビルクという名の少年と出会う。ビルクはマッティスが対立する山賊の頭ボルカの息子で、ローニャたちが知らぬ間に、裂けた城の反対側へ引っ越してきたのだった。はじめはビルクとぶつかり合っていたローニャだったが、森の中で助け合ううちに、いつしかお互いを「きょうだい」と呼ぶほどに仲良くなっていく・・・これは一人の少女の成長をとおして描く、家族の物語。

    2014年

    モモキュンソード

    モモキュンソード

    ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!

    2014年

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    素晴らしき、スライム人生! 累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化! 「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」 お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!

    2021年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    殺し愛

    殺し愛

    とある「仕事場」で対峙する2人の殺し屋。 クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対 ――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。 彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、 彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。 さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。リャンハはなぜシャトーに接近するのか。 シャトーに秘められた過去とは。 相性最悪の2人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。 奇妙な運命の歯車がいま動き出す。

    2022年

    楓ニュータウン

    楓ニュータウン

    ミキオは大阪郊外のニュータウンに住む、平凡な小学5年生。同じクラスのハルコのことが気になっているが、見つめるだけでせいいっぱい、声すらかけられずにいた。そんなある日、相棒のメガネ君からハルコが遠くの町へ引っ越してしまうことを聞く。いてもたってもいられないのに、どうすることもできずに悩むミキオ・・・。 するとミキオの前に、おばけのキュピオが現れた!!はたして、ミキオはハルコに想いを伝えられるのか?!

    2007年

    キューティクル探偵因幡

    キューティクル探偵因幡

    緋色の狼男探偵、鮮やかに事件を迷宮に誘う!?主人公・因幡洋が所長を務める因幡探偵事務所に、ある日、かつての警察犬時代の相棒荻野警部がとある事件の捜査への協力を持ちかけてくる。その事件の首謀者はイタリアンマフィアのボス、首領(ドン)・ヴァレンティーノであった。赤毛の毛フェチ狼男探偵・因幡洋と愉快な仲間達が、(明らかにヤギにしか見えない)首領(ドン)・ヴァレンティーノの野望に、割とグダグダに立ち向かう新感覚のヤギ大増量毛探偵ギャグ物語!!

    2013年

    機甲警察メタルジャック

    機甲警察メタルジャック

    西暦2015年。世界有数のハイテク都市・東京シティ。世界的財閥である財前コンツェルンのパーティー会場を犯罪組織イドのロボットが襲撃し、財前総帥の息子・純が狙われた。警視庁捜査課のケン、レーサーの亮、プロレスラーの剛は、純をかばって瀕死の重症を負うが、メタルプロジェクトを進める醍醐司令に見出され機甲警察メタルジャックとして蘇る。

    1991年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    近未来のニューヨーク。荒廃したマンハッタン島に現れた一人の男。彼の名はコリン=マクラウド。首を斬り落とさない限り死ぬことのない “不死族”である彼は、最愛の恋人を殺した宿敵マルカスに復讐を果たすため、二千年もの間、生と死を繰り返しながら時間を駆け抜けてきた。 一方、地下に潜伏するダリアは、蔓延するウィルスのワクチンを「シティ」の軍から奪取しようとしていた。シティの支配者の将軍がマルカスだと 知ったコリンは、ダリアと少年ジョーとともに最後の生き残りを懸けて、巨大な塔に侵入する─。 首を切り落とされない限り死ぬことのない一族“ハイランダー”たちの闘いを描いた80年代のアクション映画をマッドハウスがアニメ化。不老不死の戦士・マクラウドは、愛する女を殺したマルカスを探していた。

    2008年

    アイカツオンパレード!

    アイカツオンパレード!

    歴代のアイドルたちが大集合! スターハーモニー学園に転入してきた「姫石らき」の夢はいつか自分でデザインしたプレミアムレアドレスを着ること。お姉ちゃんがくれた『アイカツパス』を使って初めてのステージに立ったら、急に『アイカツパス』が光りだした!? 不思議な扉の先にはたくさんのアイドルたち新しい出会いと誰も知らない新しいアイカツ!がまっていた! アイドル活動 “アイカツ!”にはげむ女の子の努力と奇跡の成長物語! みんなで歌って、踊っちゃお! アイドルも、ドレスも大集合! 『アイカツオンパレード!』はじまります!

    2019年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp