• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    エピソード

    • はじめまして、ミルモです!

      はじめまして、ミルモです!

      ダアクの封印に成功し、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。ほころび穴も全てふさがれ、楓たちのもとにもいつもと同じ日常が訪れる。見慣れた通学路を歩きながら、楓は今までにあった色々な出来事をふと思い返すのだった…。

    • シールがハルノ

      シールがハルノ

      シール妖精のハルノが、珍しいシールを集めに人間界へやって来た。ハルノがコレクションしているシールは、どれも不思議な効力を持つものばかりで、ミルモたちは大いに面白がる。その様子を陰からうかがっていたワルモ団は、自分たちの力だけで人間界を征服するために、ハルノのシール帳を奪って悪用してやろうと計画。まんまとそれに成功し、人間界には次々とおかしな事件が起こり始める…。

    • 妖精と友達になる方法

      妖精と友達になる方法

      修行のためと称して、ひんぱんに人間界を訪れるようになったヤマネ。しかしヤシチの態度はそっけなく、悩んだヤマネは、どうしたらもっとヤシチと一緒にいられるのかとリルムに相談する。するとリルムは、ヤマネも人間界でパートナーを見つけてここで暮らせばいいと提案。さっそくケパパに相性占いを頼み、理想のパートナー探しが始まるが、クモモの手違いにより、ヤマネのマグカップはある意外な人物のもとに届いてしまう…。

    • フェアリーコンサート

      フェアリーコンサート

      楓たちの中学校に、沙織のかつてのフルートの先生・桐生拓海が赴任してくる。とってもドジだけど優しくて、なぜか妖精の姿が見える桐生先生にミルモたちは興味津々。そんな彼に、楓はダアクのせいでフルートが吹けなくなってしまった沙織のことを相談する。一方、ダアクがいなくなって悲しむアクミの前に、謎の覆面妖精ラットが現れた。ラットに導かれて人間界へ来たアクミは、そこでダアクと思いがけない再会を果たす…。

    • 激走!荒野の大レース

      激走!荒野の大レース

      楓たちの町内で、妖精学校の自転車障害物レースが開かれることになる。普段は面倒くさがりのミルモも、優勝賞品の「お菓子デパート一年間無料チケット」をゲットするため猛練習にはげむ。…そしてレース当日。アクミとラットは、これに乗じて楓を攻撃してやろうと企み、バイク妖精のビクルをだましてレースを大混乱に陥れる。さあ、楓は果たして無事でいられるのか? そして、気になるレースの行方は!?

    • 野生のしゃけびでしゅ?

      野生のしゃけびでしゅ?

      楓たちの学校の遠足に、いつものようについて来たミルモたち。草原で楽しく遊んでいる一同だったが、その様子をアクミとラットが上空から怪しげにうかがっていた…。やがてそこにワルモ団も合流し、アクミたちは新たな標的・楓に攻撃をするべく、ワナを仕掛けてくる。それにまんまとはまり、森の中に迷い込んでみんなともはぐれてしまった楓…そして辿り着いた先には、たくさんのサルたちとアクミが待ち受けていた!

    • 素直なフェアリー・ミルモ?

      素直なフェアリー・ミルモ?

      楓を倒すためのアイテムとして、ダアクから「コロッとスプレー」を授かったアクミ。このスプレーを吹きかけられた者は、性格がコロッと反対になってしまうのだという。アクミはこのスプレーで楓を攻撃しようとするが、ミルモが楓をかばってスプレーを浴びてしまった! ミルモはとっても素直で礼儀正しい妖精になってしまい、しかももう二度と元の性格には戻れないらしい!? 楓たちは、必死に魔法を解く方法を探すが…?

    • 小金持家の悲劇

      小金持家の悲劇

      とある日の下校中、楓たちは偶然、推理作家の浅賀栗栖に出会う。すっかり弱っていた浅賀先生を家まで送ってあげ、話を聞くと、現在連載中の作品『小金持家の悲劇』の構想がまとまらず悩んでいるのだという。そして浅賀先生は、そのまま力尽きて眠り込んでしまった。このままだと締め切りに間に合わない…そこでミルモたちは、代わりに小説を完成させるべく、魔法で登場人物を小説世界から呼び出し、犯人探しを始める…。

    • あたたたアタック、レレレのレシーブ

      あたたたアタック、レレレのレシーブ

      ひょんなことから、クラス対抗のバレーボール大会に出場することになった楓・安純・沙織。バレー部キャプテンの悦美とともに練習していると、そこにバスケ部キャプテンの赤坂多恵子が現れた。多恵子の挑戦的な態度に腹を立てた安純は、大会で優勝できなかったら悦美がバスケ部に入ると約束をしてしまう。悦美のためにも負けるわけにはいかないと、楓たちはミルモコーチのもと、松竹家所有の体育館で特訓を開始する!

    • 妖精チックな時計〜第一章〜

      妖精チックな時計〜第一章〜

      人間界に突然大異変が発生! 夜の時間が延々と繰り返され、朝が全く訪れなくなってしまったのだ。このままだと今降り続いている雪は永遠にやまず、気温も下がる一方…。そんな折、ミルモたちはガイア族に呼び出される。そこで出会った時間研究所の研究員・ジダイの話によると、時間を進めたり戻したりできる「妖精時計」が何者かにより盗まれてしまったのだという。どうやらその何者かが人間界で妖精時計を使ったらしいのだが…?

    • 妖精チックな時計〜最終章〜

      妖精チックな時計〜最終章〜

      妖精時計の故障により、楓、サスケ、ハンゾー、ヤマネが時の狭間に飲み込まれてしまった! 時間研究所研究員のジダイが語る、楓たちを助けるたった一つの方法。それは、「ボヨヨンネジ」というネジを妖精時計に差し込んで分解することだった。そのためには、妖精時計を盗んだ張本人チックの協力が必要なのだが、ひねくれ者のチックはなかなか力を貸してくれない。そうしている間にも、雪はますます激しくなり人間界は大ピンチ!?

    • カエデレラ姫物語

      カエデレラ姫物語

      ミモモショップのクモモが語る、昔々の物語。とっても心のきれいな女の子カエデレラは、お城の舞踏会へ行くことができずに落ち込んでいた。そんな時、彼女の前にヤカンの妖精ミルモが出現。ミルモの魔法により美しいドレス姿に変身したカエデレラは、舞踏会でユウキ王子と楽しい時間を過ごす。しかしカエデレラの姉アズミは、そんな二人の仲を邪魔しようとして、雪の女王アクミを呼び出した。カエデレラの恋の行方は、果たして…?

    • 育て!ワルモキッズ

      育て!ワルモキッズ

      自分たちがなかなか楓を倒せないのは、頼りになる部下がいないからだという結論に達したワルモ団。さっそく新しい部下を探し回り、ようやく見つけた人材は何と、妖精幼稚園の園児たち! この子供たちをさらって悪の英才教育を施し、未来の幹部候補に育て上げようというのだ。しかし彼らはワルモ団の言うことを全く聞かず、みんな好き勝手し放題…。子育ての大変さを知り、すっかりヘロヘロになってしまうワルモ団だった…。

    • リルム・アクミの30分クッキング

      リルム・アクミの30分クッキング

      ダアクを喜ばせようとお菓子作りに挑戦したアクミだったが、なかなか上手に作ることができない。一方リルムも、自分の作るお菓子が激マズだとミルモに言われてしまい、大ショックを受ける。好きな人のためにお菓子作りの腕を上げようと思い立った二人は、クモモの主催するお菓子教室でばったり遭遇。最もおいしいお菓子を作れるようになった妖精に与えられるという「ゴールデンエプロン」を目指し、激しく火花を散らし合う!

    • 恋する妖精

      恋する妖精

      修行中、ヤマネに危ない所を救われたサスケは、何とヤマネに恋をしてしまった! 何をしていても、ヤマネのことが頭から離れないサスケ…。そんな折、桃はサスケがヤマネに落とし物の巻物を届けに来たのを見て、ヤマネの好きな「妖精忍者」がサスケであると勘違いしてしまう。そして桃は、二人がうまくいくように遊園地でのデートをセッティングする。それを聞いたヤシチは、サスケのためにある計画を立てるのだが…?

    • 超危うし!ミモモショップ

      超危うし!ミモモショップ

      ミモモショップにライバル店出現! 商売上手の妖精カモモが率いるチェーン店、「カモモショップ」が人間界でもオープンし、あっという間にお客を奪われてしまった。クモモはミルモたちと協力し、客を取り戻すための様々なアイデアを考えるが、ことごとくカモモショップに先手を打たれてしまう。それだけではなく、カモモに次々と妨害工作を仕掛けられ…? さあ、クモモはミモモショップを守り抜くことができるのか!?

    • 大物妖精M、電撃婚約!?

      大物妖精M、電撃婚約!?

      今度こそちゃんと自分の想いを伝えようと、ムルモのために一生懸命マフラーを編んだパピィ。しかしいざそれをプレゼントしようとした時、ムルモが別の妖精と婚約することを知ってしまう。本当はとっても悲しいのに、パピィはまたいつものように素直になることができず、結局ムルモに憎まれ口をたたいてばかり。…そして訪れた婚約式当日。パピィの想いは、このままムルモに届くことなく散ってしまうのか?

    • 必見!妖精が行く温泉の旅

      必見!妖精が行く温泉の旅

      妖精学校の修学旅行で、ミルモたちは温泉に行く。360度どこからでも入れる球形の「たまたま風呂」や、湯船にプリンや生クリームが塗ってある「プリンアラモード風呂」…様々なお風呂に浸かって大はしゃぎの妖精たちだったが、一方その頃人間界では、楓たちが妖精のいない生活にどこか物足りなさを感じていた。そして、自分たちにとって妖精がどれだけ大切な存在になっているのかを実感するのだった…。

    • ドキッ!沙織だらけのデート大会

      ドキッ!沙織だらけのデート大会

      沙織から最近体の調子がおかしいと悩みを打ち明けられた楓は、沙織が桐生先生に恋をしていることに気付く。それをとても嬉しく思った楓は、沙織の恋を応援するべく、オープンしたばかりの「松竹雪の祭典スタジアム」に二人を誘い、デートをセッティングしてあげる。緊張しつつも、徐々に桐生先生に接近していく沙織。しかし、楽しそうに遊ぶ一同の様子を、またしてもアクミとラットがひっそりとうかがっていた…。

    • バラバラになった友情

      バラバラになった友情

      桐生先生が沙織の目の前で楓に告白したことにより、二人の仲に亀裂が生じてしまう。ショックを受けた沙織は、世界音楽祭に出るのをやめると楓に告げる。何とかして話し合いを試みる楓だったが、再び桐生先生と一緒にいるところを沙織に見られてしまい、ますます気まずい雰囲気に。しかも、変な噂がすでに学校中に広まっており、結木くんにまで冷たくされてしまう。怪しい行動を繰り返す桐生先生の真意とは、果たして…?

    • おんがくさいがくさい〜

      おんがくさいがくさい〜

      桐生先生の怪しい行動に疑問を感じた結木くんは、彼と二人で話をすることに。話しながらその漠然とした考えが確信に至った時、結木くんとリルムは突然桐生先生が作り出した黒い空間の中に飲み込まれてしまう! それと時を同じくして、ヤシチたちと修行をしていたヤマネの体に異変が起こる。…そしてついに訪れた世界音楽祭当日。本番を直前に控えた沙織の前に、ある意外な人物が現れた。桐生先生の正体は、やはり…?

    • 我が名はダアク

      我が名はダアク

      桐生先生の正体は、やはりダアクだった! しかもその本体が潜んでいた場所は、何とヤマネの体内! ラットとしての覆面を取り、素顔をさらしたネズミは、妹のヤマネを助けるためにはダアクの復活に力を貸すしかなかったのだと苦悩を告白する。ミルモたちはダアクの復活を必死に阻止しようとするが、そこにまたしても立ちはだかるアクミとワルモ団。ダアクはこのまま完全復活を遂げてしまうのか? そして、人間界の運命は…?

    • 世界を救うメロディー

      世界を救うメロディー

      ダアクの真の目的は、妖精界を滅ぼし全ての妖精たちを消滅させることだった! そんなことは絶対にさせないと、妖精たちは力を合わせてダアクに最後の戦いを挑む。…ダアクは人間の心から生まれた。しかし、人間にあるのは決して悪い心だけではない。そう、楓たちのように…。パートナーを思うミルモたちの気持ちが一つになった時、突然4つの楽器が光って回り始めた。そして今、究極のセッション魔法が発動する!?

    • さよならミルモ…あっ!

      さよならミルモ…あっ!

      ダアクを封印したことにより、妖精界と人間界が完全に切り離されてしまった。楓たちはミルモたちと過ごした日々のことを全て忘れ、妖精と出会う前の穏やかな日常に戻っていく。一方ミルモは楓との約束を守るため、再び人間界へ行くための方法を必死に探していた。そして何とかその方法を見つけるが、もし失敗すればどこでもない世界に放り出され永遠に迷子になってしまうのだという…。ミルモの思いは、楓に届くのか!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジオブリーダーズ

    ジオブリーダーズ

    勤務先の会社が倒産してしまった田波洋一は、「神楽総合警備保障」という警備会社に就職することになる。ところがこの会社、実は「化け猫退治」がお仕事。現代の化け猫は「動く磁気情報」であり、その「霊体」を専用の封印プログラムを使ってフロッピーディスクに封印するのだ。とはいえ毎度繰り広げられる「化け猫」との死闘は命がけ。仕事のたびに「こんな会社やめてやる!」と叫ぶ田波だが、神楽の美少女社員たちのペースに、いつしか巻き込まれていってしまう。一方、化け猫たちを統括する「黒猫」の指示により、化け猫たちは組織的なテロ活動を展開しはじめる。原発占拠、兵器研究所への侵入と激しさを増す化け猫たちの攻勢に立ち向かう神楽。厚生省の秘密武装機関「ハインド」も出動して、ついに舞台である綾金市は戦場となる…!

    1998年

    MEMORIES

    MEMORIES

    大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。

    1995年

    マクロスFRONTIER

    マクロスFRONTIER

    舞台は西暦2059年。かつて巨大な異星人との星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を主眼に置き、新天地を求めて銀河の各方面へと旅立っていった。数えて25番目となる超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」。そこでは、新・統合軍による戦闘艦と一体化した居住艦を中心に、1000万人以上が暮らしている。何ら地球上と変わらない環境が人工的に作り出された宇宙船は、銀河の中心付近を航行していた・・・。そんな「フロンティア」船団に、近隣の「マクロス・ギャラクシー」船団出身のアイドル・シンガー「シェリル・ノーム」がコンサートのために来艦する。シェリルは銀河ネットワークのヒットチャートで常に上位にランクインする誇り高きトップ・アイドルである。そんなシェリルにあこがれる少女がいた。その少女の名は「ランカ・リー」。ランカは中華レストランでアルバイトをする、ごく普通の女子高生。彼女の身寄りは、年のはなれた兄オズマ一人だけ。オズマは特殊な軍事部隊SMSでバルキリー部隊を率いる精鋭パイロットだった。だが、妹思いのオズマは自分が危険な戦闘機乗りであることを隠していた。ランカは念願だったシェリルのコンサート会場に急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生「早乙女アルト」と出会う。学園生活の中でのありふれた偶然の出会い・・・。と、そんな中、突如フロンティアは未知なる敵と遭遇。しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物。次々とダメージを受ける新・統合部隊。それは新・統合軍のVF部隊をも脅かす強力な攻撃能力を持っていた。だが、宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。事態の収拾に、オズマ率いるSMSのVF-25部隊が出動した。果たして宇宙生物の数は?能力は?目的は?・・・そして人類は何を選択するのか・・・?!

    2008年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2

    2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!

    2022年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」 「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」も加わって ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ! 可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!

    2021年

    ヒットをねらえ!

    ヒットをねらえ!

    生田美月、刑事ドラマオタク・25才・処女。加えて、「おこちゃま!」…と、近所の悪ガキにまでバカにされるほどのロリ体型。でも、ある日突然、番組プロデューサーに大抜擢!処女作をめぐって初体験の連続、ヒィヒィ泣かされる毎日…。がんばれ美月! めざせ、初H(ヒット)

    2004年

    青いブリンク

    青いブリンク

    夏休みのある日、少年カケルは童話作家の父・春彦に会いに行く途中、傷ついた雷獣のブリンクを助け仲良くなる。その後、暗黒の帝王グロス皇帝に連れ去られ父を捜し、少年カケルとブリンクの長い旅が始まる。長い旅路の末、ついに父をさらったグロス皇帝のもとにたどり着いたカケルとブリンクの前に待ち受けている意外な結末とは…

    1989年

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    2011年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    平穏な日常が戻った主人公・大門カイトと仲間たち。そんなある朝、√学園の入口が封鎖されているのを見たカイトは、ひとり学園の中へ。……待ち受けていたのは、巨大なパズルと、親しげに語りかける謎の少年だった。「ようこそ、裁きのパズルへ!」新たな敵は、「オルペウス・オーダー」を名乗る5人の少年少女。組織の目的のため、また自分たちこそが「真のファイ・ブレイン」であるという資格を示すため、√学園の生徒をギヴァーに仕立ててカイトにパズル・バトルを仕掛け、さらにギャモンたちも巻き込んだチーム対戦パズルを挑んでくる。これまで以上に厳しく激しい、カイトの新たな戦いが始まる……。

    2012年

    テガミバチ

    テガミバチ

    キミの「こころ」を届けます―― 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目的地まで送り届けてくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった。それから数年後、ラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために郵便館のあるユウサリ地区を目指す…。

    2009年

    文豪ストレイドッグス【3期】

    文豪ストレイドッグス【3期】

    白虎と黒獣――中島敦と芥川龍之介の共闘が フランシス・Fとの決戦を制し、 大国より襲来した「組合(ギルド)」との 巨大異能戦争は終結を迎えた。 その戦いの中で結ばれた 「武装探偵社」と「ポートマフィア」の 休戦協定も継続する中、彼らによって 壊滅の危機から守られたヨコハマの街は、 今日も路辺に日常という物語を紡ぐ。 だが、そこには、流入する海外犯罪組織の噂や、 「組合(ギルド)」残党の影も見え隠れし……。 一方で、太宰治は案じていた。 〝魔人〟の目覚め、新たなる災厄の始まりを。 暗渠にうごめくは、 盗賊団「死の家の鼠」の頭目、フョードル・D。 その恐るべき謀略が、ついに牙をむく!

    2019年

    星界の紋章 特別編

    星界の紋章 特別編

    自らの意思とは関わりなくアーヴ貴族となった少年ジントは、帝都ラクファカールへの道中、一人のアーヴ少女と邂逅する。「ラフィールと呼ぶがよい!」誇らしくそう名乗った彼女は、驚くべきことに現皇帝ラマージュの孫娘、帝国の王女であったのだ……。TVシリーズ第1作『星界の紋章』に、新作カットを加えた総集編。

    2000年

    月とライカと吸血姫

    月とライカと吸血姫

    人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、 その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、 成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。 そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。 『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画―― その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体―― 種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、 宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。

    2021年

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィーが通う都立古墳高校。そこには四隅突出型墳丘墓、古墳世界の王位継承者、戦国武将の担任教師、アメリカからやって来たお墓など、不思議な古墳たちが勢ぞろい!……そんな古墳たちの恋と友情と青春を描いた、セメタリー学園ラブコメディ。

    2006年

    夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・葉月(はづき)亮介。彼がひそかに想いをよせるのは、店長の島尾六花(ろっか)。一目惚れした六花の花屋に通い詰め、バイト募集を機にそこで働くことに。念願叶ったものの、8つ年上の彼女は恋愛を諦めている様子。目の前にいるのに何もできない自分に歯がゆさが募るばかり。ある日、とある用事で花屋の2階の彼女の自宅に呼ばれて行くと、そこにはなんと上半身裸の男。予期せぬ事態に半ば憤り、半ば呆れる葉月だったが、意外な事実が明らかに。その男は六花の同棲相手ではなく、すでに亡くなった彼女の旦那の幽霊(島尾篤)だという。六花には見えないらしい島尾(幽霊)は何かと葉月の恋路の邪魔をし、葉月もそれに屈せず押しの一点張りで頑張るがなかなか埒が明かない。そんな中、島尾(幽霊)が切り出した予想外の提案とは・・・

    2012年

    ワイルド7

    ワイルド7

    1972年には実写ドラマも放送された望月三起也の人気コミックを原作にしたOVA。世の中にはびこる凶悪犯罪に立ち向かう精鋭集団、“ワイルド7”―「悪は悪をもって制す」の旗印のもと、それぞれ特殊技能に秀でた7人の元凶悪犯を警官に養成。彼らは証拠も裁判も抜きで犯罪者を処刑することの出来る究極の警察権力を持っていた。悪の組織に立ち向かう“地獄から来た警察官”7人の痛快アクション!

    1994年

    キャプテン・アース

    キャプテン・アース

    満点の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きくそびえ立つ種子島。その空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。

    2014年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp