• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!

    エピソード

    • 会いたい

      会いたい

      賑やかな悪魔界の7兄弟がパワーアップして戻ってきた! あいつに会いたくてたまらない7兄弟たちだが、「会いたい」という言葉を禁止することに。そんな中マモンが考案したアイ・タイくん人形が、7兄弟を超えて悪魔界中に大流行する。/キャンプ場に降り立ったルシファー、マモン、アスモデウス、ベルゼブブ。最初は4人で役割分担を行い作業をするのだが、そのうち張り切りすぎたルシファーが全員の作業を奪ってしまう。華麗に料理を作り、鮮やかにテントを立てる様子を影から見る何者かの目が光る。/レヴィアタンが開く劇場版花ルリ☆ルルンの上映会に招待された5人。だがあまりにも熱が入った解説に、一人、また一人と部屋を去っていってしまう。後ろを振り返るとそこには誰もおらず、全員去ってしまったと肩を落とすレヴィアタンだったが…。/探偵小説にハマったサタンが、探偵の衣装を着て、事件を求めて様々な場所を歩き回る。だが中々そう簡単には見つからないと肩を落としていると、ようやく待望の事件に巡り合う。果たして、名探偵サタンの人差し指は誰に振り下ろされるのか。/アスモデウスが自作したゲーム「アスモデウス学園」のテストプレイを頼まれるソロモン。ゲームジャンルはずばり『学園転生ミステリーサスペンス』、だというのだが、登場人物の様子がおかしいようで…?

    • ルシファー流キャンプ

      ルシファー流キャンプ

      キャストがこれまでのエピソードを振り返るアニメを越えたさらなる超展開! ここでしか聞けないObey Me!トークが盛り沢山! 収録秘話はもちろん、アニメと全く関係ない脱線トークも充実! 新感覚オーディオコメンタリー!

    • 遂にこの日が!花ルリたん上映会

      遂にこの日が!花ルリたん上映会

      ルシファーが不在の中、長男代理を買って出るベルフェゴールだが、誰にも長男代理として相手にされない。兄たちから受ける末っ子扱いに不満が募る中、その日ベルフェゴールは愉快で歌声の溢れる夢を見る。/人気のない離島に漂流してしまったベルゼブブを助けたのは、デビルチーズバーガーだった。甲斐甲斐しく助けてくれるデビルチーズバーガーとベルゼブブはいつしか兄弟の仲に。しかし常に遅いくる空腹、隣には美味しそうなデビルチーズバーガー、ベルゼブブその間で揺れることになる。/レヴィアタンのペットであり親友でもある蛇のヘンリーは、レヴィアタンと過ごす日々を楽しんでいた。だがいつしかヘンリーは、自分がいることでレヴィアタンに他の友だちができないのではないかと不安になる。大切な親友であるレヴィアタンのため、ヘンリーは大いなる決断を下すことに。/晴天の野球場に響き渡るサイレン、勢ぞろいになるメンバーたち。火山の中での投球訓練を思い出す者、ボールに向かって圧をかける者、予告ホームランの構えをする者様々だが、このメンバーが揃って、普通の野球が行われるはずもなく…。/他

    • 名探偵サタン2

      名探偵サタン2

      Season2の出演を祝い、打ち上げパーティーをするディアボロ、バルバトス、ルーク、シメオン、ソロモン。これまでの話を映像とともに振り返り、楽しげに談笑する5人だったが、ふとあることに気がつく。

    • アスモデウスパラダイス

      アスモデウスパラダイス

      アスモデウスが自作したゲーム「アスモデウス学園」のテストプレイを頼まれるソロモン。ゲームジャンルはずばり『学園転生ミステリーサスペンス』、だというのだが、登場人物の様子がおかしいようで…?

    • ベルフェゴールの夢

      ベルフェゴールの夢

      ルシファーが不在の中、長男代理を買って出るベルフェゴールだが、誰にも長男代理として相手にされない。兄たちから受ける末っ子扱いに不満が募る中、その日ベルフェゴールは愉快で歌声の溢れる夢を見る。

    • Obey Me! The Anime 2 オーディオコメンタリー!

      Obey Me! The Anime 2 オーディオコメンタリー!

      キャストがこれまでのエピソードを振り返るアニメを越えたさらなる超展開! ここでしか聞けないObey Me!トークが盛り沢山! 収録秘話はもちろん、アニメと全く関係ない脱線トークも充実! 新感覚オーディオコメンタリー!

    • 誰が為に腹は鳴る

      誰が為に腹は鳴る

      人気のない離島に漂流してしまったベルゼブブを助けたのは、デビルチーズバーガーだった。甲斐甲斐しく助けてくれるデビルチーズバーガーとベルゼブブはいつしか兄弟の仲に。しかし常に遅いくる空腹、隣には美味しそうなデビルチーズバーガー、ベルゼブブその間で揺れることになる。

    • 友を思う時

      友を思う時

      レヴィアタンのペットであり親友でもある蛇のヘンリーは、レヴィアタンと過ごす日々を楽しんでいた。だがいつしかヘンリーは、自分がいることでレヴィアタンに他の友だちができないのではないかと不安になる。大切な親友であるレヴィアタンのため、ヘンリーは大いなる決断を下すことに。

    • プレイボール!悪魔の全員野球

      プレイボール!悪魔の全員野球

      晴天の野球場に響き渡るサイレン、勢ぞろいになるメンバーたち。火山の中での投球訓練を思い出す者、ボールに向かって圧をかける者、予告ホームランの構えをする者様々だが、このメンバーが揃って、普通の野球が行われるはずもなく…。

    • 会いたい気持ち

      会いたい気持ち

      あいつに会いに行こう!と思い立つ7兄弟、だが嘆きの館にから出られなくなってしまった。7兄弟の前に立ちふさがるのは、あのアイ・タイくん人形。ぼくがいるから人間界になど行く必要はないと迫るアイ・タイくん人形の手を逃れ、7兄弟は無事人間界にたどり着くことが出来るのか?

    • 打ち上げパーティー

      打ち上げパーティー

      Season2の出演を祝い、打ち上げパーティーをするディアボロ、バルバトス、ルーク、シメオン、ソロモン。これまでの話を映像とともに振り返り、楽しげに談笑する5人だったが、ふとあることに気がつく。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    こみっくパーティー Revolution

    こみっくパーティー Revolution

    美大受験に落ちてしまった主人公・千堂和樹は、目指す道が途絶えた目標のない日々を送っていた。そこに目をつけた幼なじみの九品仏大志が、和樹を強引に同人誌作家の道へ引きずり込んでしまう。なにかと世話好きな高瀬瑞希や同人誌作家の猪名川由宇&大場詠美、こみっくパーティースタッフの牧村南といったヒロイン達を巻き込んで、壮大かつコミカルな同人界のサクセスストーリーが展開!・・・・・・その先にあるのは果たして!?

    2005年

    ぽぽたん

    ぽぽたん

    大人気美少女PCゲ-ム「ぽぽたん」がテレビアニメに!不思議な三姉妹あい・まい・みいが織りなすちょっぴりエッチなハートフルストーリー!

    2003年

    ブルーロック

    ブルーロック

    世界一のエゴイストでなければ、 世界一のストライカーにはなれない。 日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、 日本フットボール連合はある計画を立ち上げる。 その名も、”ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。 集められたのは300人の高校生。 しかも、全員FW(フォワード)。 299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、 日本サッカーに革命を起こすストライカーとは――? 今、史上最もアツく、 最もイカれたサッカーアニメが開幕する。

    2022年

    探偵チームKZ事件ノート

    探偵チームKZ事件ノート

    友だちや家族、また成績に、なやみやコンプレックスを感じている立花彩。あるとき、塾で出会った超・個性的な男子4人と「探偵チームKZ(カッズ)」を組むことに!!個性豊かな「探偵チームKZ」が、事件にまきこまれ、時にぶつかり合いながらも、それぞれの特技、専門知識を使い、協力して、事件を解決にみちびきます!

    2015年

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

    2017年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖戦、激化! 神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士とハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀。前聖戦におけるペガサスの聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマは、新たな局面を迎える! ハーデスの描き出す天空を覆う巨大な絵、「ロストキャンバス」。それが完成する時、地上の生命は全て消失するという…。地上の平和を守るアテナの聖闘士、その一人ペガサスの聖闘士となったテンマは、ハーデスの依代となった親友アローンを止めるべく、アテナの化身・サーシャの護る聖域を後にし、ハーデス城へと向かうのだった。

    2011年

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    1989年

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    201X年―冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっており、青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていた。 そんな東京で小夜は社会を裏から支配する“塔"の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で“古きもの"に襲われたところを小夜に救われた、大切なものを失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織“塔"に戦いを挑むことになる。 サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字学園に講演に訪れるという情報を入手。小夜は真奈とともに制服を身につけ潜入する。全ては文人との決着をつけるためであったが、実は文人の罠だった。果たして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのか……。

    2012年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、 ある日ゲームじみた異世界に転送された―。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに 3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を排してすべての要素をフラットに、 時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、 このゲームをクリアすることができるのか?

    2021年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2020年

    やくならマグカップも

    やくならマグカップも

    脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

    2021年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    新巨人の星

    新巨人の星

    飛雄馬は5年前の試合で左腕を壊して以来消息を絶っていた。しかし、彼は密かに山奥で打撃練習をしていたのだ。投手として再起不能となっても、野球から離れる事はできず、残された道は打者転向…。それしかなかった。しかし、ひょんな事から右手で投げたボールに目を止められ、再び念願のマウンドに立つ。果たして飛雄馬は、球団史上初の最下位に低迷した長嶋巨人軍を救うことができるのか…。

    1977年

    ハイスクールD×D BorN

    ハイスクールD×D BorN

    リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp