• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」 「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」も加わって ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ! 可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!

    エピソード

    • ガールズバンド戦国時代

      ガールズバンド戦国時代

      時は、ガールズバンド戦国時代!さーくる周辺は天下統一を目指す7つの勢力により、熾烈な派閥争いが繰り広げられていた…!血で血を洗う戦いの日々が、みたび始まる!

    • はいきんぐやっほー

      はいきんぐやっほー

      わ~い! 絶好のハイキング日和~! で~も! 山の天気を甘く見ちゃダメ! つい今しがたまで晴れていたとしてもふと気づいた時には霧につつまれていることも…十分な注意をし、万全な対策をして行楽を楽しむことが大切だ。

    • スポーツマンシップにほっこり

      スポーツマンシップにほっこり

      宣誓! われわれバンドガール一同は! スポーツマンシップにのっとり! 気持ちのいい汗を流し! 正々堂々、ほどほどに楽しむことを誓います! さーくる代表、戸山香澄!

    • エモイナの泉

      エモイナの泉

      エモい出来事が日々の暮らしに潤いをもたらす。エモイナの泉へようこそ。エモイナの泉では、幼馴染の皆様から送られてきた、生きていく上ではあると嬉しい出来事、「エモイナ」でいかにエモくなれるかを品評していただきます。それでは参りましょう、まずはこちらの「エモイナ」です。

    • ジェニファーちゃんを捜せ!

      ジェニファーちゃんを捜せ!

      大変! ジェニファーちゃんがいなくなっちゃったの! え? 電話をすれば…? ジェニファーちゃんが出られるわけないじゃない、何言ってるの?! …じゃあメール? だから、ジェニファーちゃんよ? まじめに考えて! こうしちゃいられないわ! とにかく私、探しに行くから! ジェニファーちゃんを!

    • プロデュース☆銀河

      プロデュース☆銀河

      巨大チェーンの台頭。苦境にあえぐ個人商店。とある一軒のラーメン店を救うべく敏腕プロデューサー・チュチュとその仲間たちが立ち上がる、ラーメン・コンサルティングストーリー。「プロデュース☆銀河」始動―――!

    • ひまりのSNS WARS

      ひまりのSNS WARS

      ひまり@Afterglow @Himari_afterglow 2分_BR__BR_最近お気に入りの新発売のコンビニスイーツ!_BR_うさぎの形がかわいくて超~おいしいの!_BR_練習帰りについつい買っちゃうから_BR_今月のお小遣いが心配…でもおいしい~~!_BR__BR_コメント0 「」13 イイナ12

    • THE パスパレ DISH

      THE パスパレ DISH

      Pastel*Palettesの5人が日本全国を飛び回り、汗水流して様々なことにチャレンジ! 体を張った実験チャレンジから、プロ顔負けの本格チャレンジまで不可能を可能にしていく! チャレンジを通して、ガールズバンドの良さを再確認! 「出張パスパレ街」「パスパレ島」「パスパレ0円喫茶」「世界一美味しいオムライスつくれるか」「パスパレ砂漠」などシリーズ企画も多数。

    • 駆け抜けろ青春

      駆け抜けろ青春

      マラソン大会、それは学校行事における試練…あるものは体力をあるものは精神力をそしてあるものは友情を試される。さあ、青春の汗を流そう! 風を切って駆け抜けよう! 次の日の筋肉痛は気にするな!

    • 漆黒のラヴィアンノート

      漆黒のラヴィアンノート

      ガールズバンド「Roselia」に所属する普通の高校生・宇田川あこはひょんなことから異様なオーラを放つ謎のノートを手に入れる。ノートにはあるテーマに基づいた連作の詩が書かれておりその内容を神の啓示と捉えたあこは新世界の女神としてバンドガール達を導くことを決意。ノートの意志を継いだあこによって、世界は大きく揺れ動いていく…。

    • 心配性のましろちゃん

      心配性のましろちゃん

      昨日のライブ、すごく楽しかったな…私、やっぱりMorfonicaのみんなが大好き…! でも、次の日からみんながよそよそしいような…? わ、私、何かしちゃった…!?

    • ジャーキーアドベンチャー

      ジャーキーアドベンチャー

      誰かが言った…! 噛みしめれば噛みしめるほど濃厚で深い味わいが無限に溢れ出る良質なビーフジャーキーで「巣」を作る金色に輝く鳥がいると。世はジャーキー時代。無限のジャーキーを探求する時代!

    • 7バンド、夢の合同ライブ!

      7バンド、夢の合同ライブ!

      「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」が一同に介し、今実現する夢の合同ライブ! こんなの大成功間違いなし! キラキラドキドキ、みんなハッピー!! …だよね?

    • ペンションアンダンテ

      ペンションアンダンテ

      さらなる成長を求め、強化合宿を決行するRoseliaの面々。あいにくの豪雨に見舞われ、ずぶ濡れになりながらも合宿の会場である森の中の洋館にたどり着く。しかし館の中には誰もおらず、不気味に静まり返っていた。果たして彼女達を待ち受ける運命とは…。

    • ポピモニロードショー

      ポピモニロードショー

      こんばんは…ポピモニロードショーの時間がやってきました。今宵のご注文は、鮮血迸る殺人劇? それとも、背筋凍る心霊現象? 当館はお客様にご満足していただける作品を豊富に取り揃えてございます。さあ、今宵も皆様と一緒に、珠玉の恐怖を楽しんでまいりましょう…

    • ハピハピ♪バケーション

      ハピハピ♪バケーション

      きらめく太陽! 透き通る海! 「今日はプライベート島でバカンスよ!」 かわいい水着に身を包み、ハロハピの皆は大はしゃぎ! 「次は何で遊ぼうかしら!」

    • コロネつまみ食い裁判

      コロネつまみ食い裁判

      理不尽な事件に巻き込まれた依頼人、倉田ましろ。彼女の容疑を晴らすため、弁護人・戸山香澄が立ち上がる! 果たして依頼人は有罪か、無罪か…。そこんとこはよくわからないけど、とりあえず言っとけ! 「異議あり」!

    • ねこねこタイム

      ねこねこタイム

      ねこ。ネコ科に属する飼い親しまれたネコのこと。イヌに比べ、単独生活主義であり、時に飼い主に対しそっけない態度をとることもしばしば。しかし信頼関係を築いた相手には深い愛着を持つようになり、時折見せる甘える仕草がたまらなく愛らしいのよね。にゃーん

    • ガルパ名作劇場 ~たえデレラ~

      ガルパ名作劇場 ~たえデレラ~

      むかしむかし あるところに、たえデレラという むすめがおりました。たえデレラには ままははと ふたりのあねがおり ひび こきつかわれておりましたが たえデレラは とくにきにせず たのしく くらしておりました。そんなあるひ、おしろのおうじさまから おふれが とどくところから おはなしは はじまるのでした…

    • ゲームセンターともえ

      ゲームセンターともえ

      いつもは普通の女子高生、宇田川巴。だがひとたび太鼓に向かう時、その情熱が目を覚ます!! 個性あふれる強力なライバル達と数々の必殺技を用い、 死闘を繰り広げる! 巴の魂の咆哮を見届けよ!

    • ハッピーさんばかーニバル

      ハッピーさんばかーニバル

      当装置は弦巻財団により開発された瞬間移動装置です。片方の部屋に何かしらの物体を置き、操作盤のスイッチを入れると、その物体はもう片方の部屋へ転送されます。※管理者に申請し、承認を受けた者のみ操作が許可されます。また、生物の転送は禁止されています。間違っても中に入ったまま装置を起動しないよう注意すること。

    • さーくる幼稚園

      さーくる幼稚園

      ここはどこにでもある普通の幼稚園。いつでも子供の声が元気に響き渡りみんな楽しく遊んでる♪ さあ! 今日は何して遊ぼっか! 砂遊び? おままごと? お歌にお遊戯? みんな仲良く、たーっくさん遊ぼうね!

    • ウホホウホホイ

      ウホホウホホイ

      ウッホ♪ ウッホ♪ ウッホッホ♪ ウッホ♪ ウッホ♪ ウッホッホ~イ♪

    • ありがとう

      ありがとう

      大きな声で歌を歌う等、喉を酷使すると声帯が炎症を起こして声が出にくくなる場合があります。できるだけ発声を控え、刺激物は控えるようにし、喉のケアを行うようにしましょう。

    • 7バンド合同ライブ演出会議!

      7バンド合同ライブ演出会議!

      さあ! みんなでライブするぞ~! …って、あれ? まりなさんどこいっちゃったの? 会場の準備とか相談したいことあったのに~! でもそう言えば、最近あんまりさーくるにいないような…

    • 遥かなるソラの先へ

      遥かなるソラの先へ

      もはや避けられないまりなの退陣、危ぶまれるさーくるの存続。そんな絶望的な事実に、みな顔を伏せてしまう。そんな中、ひとり立ち上がるのはやっぱりあの子…!? キラキラドキドキの、さーくる最高のライブが始まる!

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      宮嶋星矢
    • アニメーションプロデューサー

      青木泰寛
    • アニメーション制作

      ダブトゥーンスタジオ
    • アニメーション制作協力

      パッショーネ
    • キャラクター原案

      ひと和
    • ストーリー原案

      中村航
    • 制作協力

      Craft Egg
    • 原作

      ブシロード
    • 監督

      宮嶋星矢
    • 製作

      BanG Dream! Project
    • 製作総指揮

      木谷高明
    • 音楽プロデューサー

      藤田淳平
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • ミッシェル/奥沢美咲

      黒沢ともよ
    • レイヤ

      Raychell
    • 上原ひまり

      加藤英美里
    • 二葉つくし

      mika
    • 八潮瑠唯

      Ayasa
    • 北沢はぐみ

      吉田有里
    • 宇田川あこ

      櫻川めぐ
    • 宇田川巴

      日笠陽子
    • 山吹沙綾

      大橋彩香
    • 市ヶ谷有咲

      伊藤彩沙
    • 広町七深

      西尾夕香
    • 弦巻こころ

      伊藤美来
    • 戸山香澄

      愛美
    • 松原花音

      豊田萌絵
    • 氷川日菜

      小澤亜李
    • 氷川紗夜

      工藤晴香
    • 湊友希那

      相羽あいな
    • 瀬田薫

      田所あずさ
    • 牛込りみ

      西本りみ
    • 白金燐子

      志崎樺音
    • 白鷺千聖

      上坂すみれ
    • 美竹蘭

      佐倉綾音
    • 羽沢つぐみ

      金元寿子
    • 若宮イヴ

      秦佐和子
    • 青葉モカ

      三澤紗千香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    1996年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2017年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1988年

    ひとりぼっちの○○生活

    ひとりぼっちの○○生活

    極度の人見知り少女、一里ぼっち。小学校時代の友人は、ひとりだけ。そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。「中学卒業までにクラス全員と友達になる」できなければ……絶交!?でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。そもそも、友達になる方法がわからない……!!ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!

    2019年

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    嘉祥が店長を務めるネコたちが働くパティスリー『ラ・ソレイユ』開店の約半年前。仔ネコのショコラとバニラは水無月家に来たばかりで、他のネコたちともまだ打ち解けてない頃。嘉祥をご主人様と呼ぶようになって、初めてのクリスマスを迎えた二匹が嘉祥とひとつの約束を交わす。

    2018年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    地味子は意外に…エロかった。 社内一の地味子は、おめかしすると超美人に!? 可愛過ぎて焦った俺は、ラブホの前で つい誘うような台詞を吐いてしまう… だが意外に相手も満更じゃないようで…!?

    2021年

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!

    2020年

    こうしす!EE

    こうしす!EE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ。 監督の井二かけるは、本作品を代表作として第2回京都デジタルアミューズメントアワード映画・映像・アニメーション部門賞受賞。 ※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2023年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    動物園での快適な生活から一転、マダガスカル島での野性の弱肉強食の世界に流された4頭の動物が、戸惑いながらも力を合わせて困難を乗り越えていく様をコミカルに描いたドリームワークス制作のアニメ映画「マダガスカル」。 アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」は、この映画に登場した人気キャラクターのペンギンたちが、動物園内で起こる不思議な事件を毎回見事に解決(?)するTVコメディ・シリーズ。 主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。 でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった! 仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンの自己中ぶりを横目に、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズの特殊任務は大忙し!

    2011年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    ぬいストーリー2

    ぬいストーリー2

    自由奔放なぬいぐるみたちとミチコ(ギャル)の不思議な共同生活がますます賑やかに!推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2024年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ

    ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ

    ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、南の島のニールセンラボに招待されたチーム、トライファイターズ。しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機する事に……。まるでリゾートの様な宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギャン子の三人。南の島で再会したライバルたち、そんな彼らを謎の怪事件が待ち受けるのだった……。

    2016年

    BAKUMATSU

    BAKUMATSU

    時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀(じしんぎ)”。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ”だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎(むげんさい)に支配された、「もう一つの幕末(BAKUMATSU)」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き志を持った男たちによる全力の“イキザマ”を描く物語が今、幕を開ける!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp