• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    エピソード

    • ピンチヒッター切札勝太

      ピンチヒッター切札勝太

      第1話「ピンチヒッター切札勝太!」切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才。大好物のカレーパンで何でも言うことを聞いてくれる一面を持つ。ある時、ガリ勉のべんちゃんに最高級カレーパンを渡され、明日の9時に公園にくるようお願いされる。勝太は実はデュエマ嫌い。そんな時、勝太は幼い時の勝舞とのデュエマを思い出していた。勝太はデュエマ伝説のデュエリスト切札勝舞の弟だったのだ。翌日呼び出された公園に行くと人がいっぱい集まっている。それは三人一組で出場するデュエマの大会だった。_BR_第2話「おれにルールを教えろ!」デュエマから逃げた勝太のことをライバルのドラゴン龍がバカにし、勝太を虫ケラ呼ばわりする。バカにされたことに怒った勝太はデュエマ大会への参加を決める。大会は3対3のチーム戦。先に2勝したチームが勝ち。1回戦の相手は商店街のパン屋さん、八百屋さん、花屋さんの商店街スタンプラリーズ。去年の大会のベスト4という強豪チーム。そして勝太の相手は実力者のパン屋さん。いざ勝負かと思いきや、ヨーデルの手を握る勝太。何とデッキを持っていなかった。そしてデュエマのやり方も知らなかった…果たして勝負の行方は?!

    • 俺にルールを教えろ!

      俺にルールを教えろ!

    • 軌跡の決勝進出!?

      軌跡の決勝進出!?

    • ニクいぜ、ドラゴン龍!

      ニクいぜ、ドラゴン龍!

      第3話「奇跡の決勝進出!?」決勝まで駒を進めた勝太たち。しかし、勝太が勝ったのは初戦だけ、2回戦、3回戦は負けていた。決勝の相手はドラゴン龍が率いるチームドラゴン。ヨーデルとぶっちゃけは勝太をドラゴン龍にぶつけて、自分たちが2勝して優勝する計画だ。勝太が使うスタートダッシュデッキは速攻型。ドラゴン龍のシールドを早くもブレイクする。しかし、ドラゴン龍に動じる気配はない。そして徐々にドラゴン龍がその実力を見せ始める。_BR_第4話「ニクいぜ、ドラゴン龍!」優勝はチームドラゴン…チームは負けたのにまだ諦めていない、勝太の目はまだ生き生きしていた。ドラゴンに追い詰められ、全く攻撃出来なくなった時も勝太は笑っている。そしていよいよ残りシールドが一枚になった時、機神勇者スタートダッシュ・バスターを召喚して怒涛の反撃を開始する。しかしドラゴンは「遊びはここまで」と不敵な笑みを浮かべて勝太を打ち破る。惜しくも敗れてしまった勝太には会場から盛大な拍手が送られる。優勝したドラゴンには「超爆デュエルファイヤー」が渡されたが、ドラゴンはそれを捨ててしまう。勝太はそれを手にして見つめていた。

    • ぼろ負け天才勝太!

      ぼろ負け天才勝太!

      第5話「ぼろ負け天才勝太!」勝太のおじさん、勝三に呼ばれたヨーデルとぶっちゃけ。勝太はデュエマやらないと言いながら「超爆デュエルファイヤー」を大事に持っていた。勝太はリベンジを宣言するが、ヨーデルとぶっちゃけは勝太の実力にギモンを持っていた。勝太は実力をしらしめるためにぶっちゃけ、ヨーデルとデュエマをするが、負けてしまう。勝太はカードの使い方がめちゃくちゃだという指摘にも耳をかさない。ただ次の日からブツブツと考えながら呟く勝太の姿があった。_BR_第6話「ドラゴン龍ふたたび!」再びドラゴン龍と対峙した勝太。「オレとデュエマしろ!」 負けたままじゃ気が済まない勝太はドラゴンに戦いを挑む。ドラゴンは勝ったら勝太が胸からぶら下げているカードをもらうことを条件に挑戦を受け入れ、勝太が勝った場合は歌いながらパンツ一丁でカレーパン100個持ってくることを受け入れる。…善戦むなしく結果はドラゴンの勝利。特訓していたことをおくびにも出さない勝太だったが、ヨーデル、ぶっちゃけにはバレており、これから特訓相手になってあげると言われる。素直に喜ばない勝太だったが、デュエマに対する気持ちは変わりつつあった。

    • ドラゴン龍 ふたたび!

      ドラゴン龍 ふたたび!

      第5話「ぼろ負け天才勝太!」勝太のおじさん、勝三に呼ばれたヨーデルとぶっちゃけ。勝太はデュエマやらないと言いながら「超爆デュエルファイヤー」を大事に持っていた。勝太はリベンジを宣言するが、ヨーデルとぶっちゃけは勝太の実力にギモンを持っていた。勝太は実力をしらしめるためにぶっちゃけ、ヨーデルとデュエマをするが、負けてしまう。勝太はカードの使い方がめちゃくちゃだという指摘にも耳をかさない。ただ次の日からブツブツと考えながら呟く勝太の姿があった。_BR_第6話「ドラゴン龍ふたたび!」再びドラゴン龍と対峙した勝太。「オレとデュエマしろ!」 負けたままじゃ気が済まない勝太はドラゴンに戦いを挑む。ドラゴンは勝ったら勝太が胸からぶら下げているカードをもらうことを条件に挑戦を受け入れ、勝太が勝った場合は歌いながらパンツ一丁でカレーパン100個持ってくることを受け入れる。…善戦むなしく結果はドラゴンの勝利。特訓していたことをおくびにも出さない勝太だったが、ヨーデル、ぶっちゃけにはバレており、これから特訓相手になってあげると言われる。素直に喜ばない勝太だったが、デュエマに対する気持ちは変わりつつあった。

    • デュエマ狩り、現る!

      デュエマ狩り、現る!

      第7話「デュエマ狩り、現る!」勝太はデュエマ相手を探して低学年の子どもたちに「デュエマしよう」と声をかけるが、子どもたちはデッキを差し出して「許して下さい」と言う。街では負けたらデッキを全部奪われるデッキ狩りが流行っていた。勝太はデュエマ相手を探していたことを突っ込まれて慌てて否定する。勝太がデッキ改造していたらドラゴン龍のデュエマは勝敗が分からなかったかもしれない。勝太はデッキ改造の名人のガリ勉のベンちゃんにデッキの作り方を習おうとするが、ベンちゃんは無視して応じない。ベンちゃんはもうデュエマはやらないという…。_BR_第8話「デュエマをバカにするな!」しゃちほこ決闘連しゃちほこーず、それがデュエマ狩りの正体。勝太は自分で組んだ自称最強デッキでデュエマすることに。ところが勝太のデッキはマナコストの高いクリーチャーばかり。防御は最大の攻撃と女性デュエリストは着々とブロッカーを召喚していき、ついに勝太は負けてしまいデッキを奪われてしまう。ベンちゃんは隠していたデッキを手にデュエマ狩りとデェエマする。デュエマをバカにするヤツは許せないとベンちゃんのシールドトリガーが炸裂して見事勝利!

    • デュエマをバカにするな!

      デュエマをバカにするな!

      第7話「デュエマ狩り、現る!」勝太はデュエマ相手を探して低学年の子どもたちに「デュエマしよう」と声をかけるが、子どもたちはデッキを差し出して「許して下さい」と言う。街では負けたらデッキを全部奪われるデッキ狩りが流行っていた。勝太はデュエマ相手を探していたことを突っ込まれて慌てて否定する。勝太がデッキ改造していたらドラゴン龍のデュエマは勝敗が分からなかったかもしれない。勝太はデッキ改造の名人のガリ勉のベンちゃんにデッキの作り方を習おうとするが、ベンちゃんは無視して応じない。ベンちゃんはもうデュエマはやらないという…。_BR_第8話「デュエマをバカにするな!」しゃちほこ決闘連しゃちほこーず、それがデュエマ狩りの正体。勝太は自分で組んだ自称最強デッキでデュエマすることに。ところが勝太のデッキはマナコストの高いクリーチャーばかり。防御は最大の攻撃と女性デュエリストは着々とブロッカーを召喚していき、ついに勝太は負けてしまいデッキを奪われてしまう。ベンちゃんは隠していたデッキを手にデュエマ狩りとデェエマする。デュエマをバカにするヤツは許せないとベンちゃんのシールドトリガーが炸裂して見事勝利!

    • 嘘だと言ってよ、べんちゃん!

      嘘だと言ってよ、べんちゃん!

      第9話「嘘だと言ってよ、べんちゃん!」デュエマのことを聞こうとベンちゃんの後をついて行く勝太。べんちゃんは仕方なく勝太にデッキの組み方を教える。そして説明より実践と早速デッキを組んでみることに。まずは自分が入れたいカードを入れてみたらと言われ、勝太は首から下げている「激竜王」のカードを入れようとする。そのカードはベンちゃんも見たことがないカードだった。そこへぶっちゃけとヨーデルが現れ、べんちゃんにもう一度デュエマするように誘うが、べんちゃんは「デュエマは嫌い」と去っていく。ベンちゃんが歩いているとデュエマ狩りをしていた三人に遭遇する。_BR_第10話「これがビクトリーカード!」勝太がかけつけると、べんちゃんが負けていた。デュエマの相手はオンセン。べんちゃんのデッキが奪われてしまう。勝太は自分のありたっけのカードとぶっちゃけ、ヨーデルのデッキを賭けてオンセンとデュエマすることに。自分で組んだデッキを手に勝太は以前とは違う気迫を見せる。オンセンはべんちゃんを破った三体合体で勝太に迫ると、勝太の「激竜王」が輝き出す。それはサイキック・スーパー・クリーチャーと呼ばれるビクトリー・カードだった。

    • これがビクトリーカード!

      これがビクトリーカード!

      第9話「嘘だと言ってよ、べんちゃん!」デュエマのことを聞こうとベンちゃんの後をついて行く勝太。べんちゃんは仕方なく勝太にデッキの組み方を教える。そして説明より実践と早速デッキを組んでみることに。まずは自分が入れたいカードを入れてみたらと言われ、勝太は首から下げている「激竜王」のカードを入れようとする。そのカードはベンちゃんも見たことがないカードだった。そこへぶっちゃけとヨーデルが現れ、べんちゃんにもう一度デュエマするように誘うが、べんちゃんは「デュエマは嫌い」と去っていく。ベンちゃんが歩いているとデュエマ狩りをしていた三人に遭遇する。_BR_第10話「これがビクトリーカード!」勝太がかけつけると、べんちゃんが負けていた。デュエマの相手はオンセン。べんちゃんのデッキが奪われてしまう。勝太は自分のありたっけのカードとぶっちゃけ、ヨーデルのデッキを賭けてオンセンとデュエマすることに。自分で組んだデッキを手に勝太は以前とは違う気迫を見せる。オンセンはべんちゃんを破った三体合体で勝太に迫ると、勝太の「激竜王」が輝き出す。それはサイキック・スーパー・クリーチャーと呼ばれるビクトリー・カードだった。

    • 衝撃のエイリアン占い!

      衝撃のエイリアン占い!

      第11話「衝撃のエイリアン占い!」「デュエマの母」こと浦無(うらない)ズバ子のデュエマカードを使った占いは当たるらしい。5ターンのうちにその人がブレイクしたシールドを見ればズバリ分かるという。全国放送でミミがズバリ言い当てられるが、信じようとしないミミに対し、ズバ子は「信じないヤツはエイリアンに脳みそをグリングリンされる」と言う。信じようとしない勝太は占ってもらうとズバリ言いあてられてしまう。そして未来を占ってもらうと「3年間カレーパンを食べられなくなる」という。_BR_第12話「ズバっと占い大合戦!!」ズバ子の占いを変える方法があるという。それはデュエマでズバ子に勝つこと。早速ズバ子に戦いを挑む勝太。するとズバ子の予言が次々に的中し、勝太はピンチを迎えてしまう。すると急に独り言を言い出し反撃を開始する勝太。カードに話しかける勝太をズバ子は自分の占いと似た能力があると感じる。デュエマに勝利した勝太はズバ子から兄のことは気にしない方がいいと忠告を受ける。そしてドラゴン龍に会いたければ次世代WHFに行けば会えると教えられる。

    • ズバっと占い大合戦!!

      ズバっと占い大合戦!!

      第11話「衝撃のエイリアン占い!」「デュエマの母」こと浦無(うらない)ズバ子のデュエマカードを使った占いは当たるらしい。5ターンのうちにその人がブレイクしたシールドを見ればズバリ分かるという。全国放送でミミがズバリ言い当てられるが、信じようとしないミミに対し、ズバ子は「信じないヤツはエイリアンに脳みそをグリングリンされる」と言う。信じようとしない勝太は占ってもらうとズバリ言いあてられてしまう。そして未来を占ってもらうと「3年間カレーパンを食べられなくなる」という。_BR_第12話「ズバっと占い大合戦!!」ズバ子の占いを変える方法があるという。それはデュエマでズバ子に勝つこと。早速ズバ子に戦いを挑む勝太。するとズバ子の予言が次々に的中し、勝太はピンチを迎えてしまう。すると急に独り言を言い出し反撃を開始する勝太。カードに話しかける勝太をズバ子は自分の占いと似た能力があると感じる。デュエマに勝利した勝太はズバ子から兄のことは気にしない方がいいと忠告を受ける。そしてドラゴン龍に会いたければ次世代WHFに行けば会えると教えられる。

    • 来たぞ!ワールドホビーフェア!

      来たぞ!ワールドホビーフェア!

      第13話「来たぞ!ワールドホビーフェア!」次世代WHFにドラゴン龍を探しにやってきた勝太たち。DMの強豪たちが揃った大会にドラゴン龍も参加していると思われたが、参加者リストにドラゴン龍の名前がない。しつこい勝太を避けるためにドラゴン龍は大会に参加しないのか、勝太にはドラゴン龍を探し出す秘策があるという。だが、その作戦にひっかかったのは祖父の勝三と犬の勝丸。勝三はデュエマをせずに遊んでいる勝太を勝舞と比べて嘆く。すると勝舞の弟という噂を聞いたチャラ男が現れ、勝太にデュエマを挑んでくる。_BR_第14話「決めろ、ビクトリーポーズ!」チャラ男は有名なデュエリストばかりを選んで倒している実力者。勝太とチャラ男のデュエマは地味で、ドラゴンはその場を立ち去ろうとする。そのことでぶっちゃけはドラゴンが大会に参加しなかった理由に気づく。それは大会に参加して目的のカードを探すより、デュエマを見て回った方が効率がいいのであった。すると立ち去ったドラゴンに近づく気配が…。その正体はオンセン。一方勝太のデュエマは、勝太の独り言タイムがまた始まり、見事に勝利。べんちゃんは勝太に日本一決定戦に出場するように勧める。

    • 決めろ、ビクトリーポーズ!

      決めろ、ビクトリーポーズ!

      第13話「来たぞ!ワールドホビーフェア!」次世代WHFにドラゴン龍を探しにやってきた勝太たち。DMの強豪たちが揃った大会にドラゴン龍も参加していると思われたが、参加者リストにドラゴン龍の名前がない。しつこい勝太を避けるためにドラゴン龍は大会に参加しないのか、勝太にはドラゴン龍を探し出す秘策があるという。だが、その作戦にひっかかったのは祖父の勝三と犬の勝丸。勝三はデュエマをせずに遊んでいる勝太を勝舞と比べて嘆く。すると勝舞の弟という噂を聞いたチャラ男が現れ、勝太にデュエマを挑んでくる。_BR_第14話「決めろ、ビクトリーポーズ!」チャラ男は有名なデュエリストばかりを選んで倒している実力者。勝太とチャラ男のデュエマは地味で、ドラゴンはその場を立ち去ろうとする。そのことでぶっちゃけはドラゴンが大会に参加しなかった理由に気づく。それは大会に参加して目的のカードを探すより、デュエマを見て回った方が効率がいいのであった。すると立ち去ったドラゴンに近づく気配が…。その正体はオンセン。一方勝太のデュエマは、勝太の独り言タイムがまた始まり、見事に勝利。べんちゃんは勝太に日本一決定戦に出場するように勧める。

    • ドラゴンからの果たし状!

      ドラゴンからの果たし状!

      第15話「ドラゴンからの果たし状!」デュエル・マスターズ最高機関『ダッシュ』の本部ビルに保管されていると言われている、「ミズチ」のカードを手に入れるため、ドラゴン、ウコン、サコンは潜入を試みていた。しかし、ビルは厳重な警備に守られていた。この警備を突破するには、カードのある場所まで迷わず行けでもしないと不可能。そんな暗雲立ち込めていたドラゴンだがデュエル中急に力を発揮する勝太のことを思い出す。その力があれば、「ミズチ」のカードを探し出せるかもしれない。ドラゴンは急いで勝太に果たし状を書くことに…。_BR_第16話「ダッシュ本部ビルの決闘!」ドラゴンからの果たし状を受け取った勝太。指定された場所はダッシュの本部ビルの屋上だった。べんちゃん、ヨーデル、ぶっちゃけと共に急いで約束の場所へ向かう勝太は、襲いかかる警備の罠も気合で乗り越えて、何とか屋上へとたどり着く。そこには空からの侵入に成功したドラゴンの姿が。ドラゴンは勝太の力の秘密を知るため、勝太は因縁を果たすため。再び二人のデュエルの幕が上がる。一進一退のデュエルがくり広げられる中、勝負は思わぬ方向に…。

    • ダッシュ本部ビルの決闘!

      ダッシュ本部ビルの決闘!

      第15話「ドラゴンからの果たし状!」デュエル・マスターズ最高機関『ダッシュ』の本部ビルに保管されていると言われている、「ミズチ」のカードを手に入れるため、ドラゴン、ウコン、サコンは潜入を試みていた。しかし、ビルは厳重な警備に守られていた。この警備を突破するには、カードのある場所まで迷わず行けでもしないと不可能。そんな暗雲立ち込めていたドラゴンだがデュエル中急に力を発揮する勝太のことを思い出す。その力があれば、「ミズチ」のカードを探し出せるかもしれない。ドラゴンは急いで勝太に果たし状を書くことに…。_BR_第16話「ダッシュ本部ビルの決闘!」ドラゴンからの果たし状を受け取った勝太。指定された場所はダッシュの本部ビルの屋上だった。べんちゃん、ヨーデル、ぶっちゃけと共に急いで約束の場所へ向かう勝太は、襲いかかる警備の罠も気合で乗り越えて、何とか屋上へとたどり着く。そこには空からの侵入に成功したドラゴンの姿が。ドラゴンは勝太の力の秘密を知るため、勝太は因縁を果たすため。再び二人のデュエルの幕が上がる。一進一退のデュエルがくり広げられる中、勝負は思わぬ方向に…。

    • 地獄のお化け合宿!?

      地獄のお化け合宿!?

      第17話「地獄のお化け合宿!?」ドラゴンとのデュエルを経て、実力アップの必要を感じた勝太たちは、勝三指導のもと、デュエル合宿をすることに。向かった先は勝三の知り合い、ケンちゃんと孫のハコちゃんが営んでいる山奥の山荘。「運が悪いですね…」と口癖のように言うハコちゃん。だが、この後勝太たちは本当の不運を体験することになる。見るからに恐ろしい雰囲気漂う山荘で、地獄の特訓を受ける勝太たち。そんな中、なんとヨーデルが幽霊を目撃してしまう。デッキビルダーでデッキを強化し、怖いものなし状態の勝太は、幽霊の正体を暴くため、森の中へと進んでいくが…。_BR_第18話「怪奇デュエマに大苦戦!」幽霊の正体を暴くため、森の中へと足を踏み入れた勝太たち。しかし、突然の雨に打たれ、雨宿りのため洞窟へと避難する。待っている間やることもないので、デュエルをすることに。だが、なぜかそこに着ぐるみのようなものを着た少年の姿が…。まさかの展開に驚き慌てふためく一同。この少年はシカバネキタロウ。この地から出ていけと勝太たちに警告をするため現れたのだ。キタロウは勝太にデュエルを申し出るのだが、これにはある条件があった…。

    • 怪奇デュエマに大苦戦!

      怪奇デュエマに大苦戦!

      第17話「地獄のお化け合宿!?」ドラゴンとのデュエルを経て、実力アップの必要を感じた勝太たちは、勝三指導のもと、デュエル合宿をすることに。向かった先は勝三の知り合い、ケンちゃんと孫のハコちゃんが営んでいる山奥の山荘。「運が悪いですね…」と口癖のように言うハコちゃん。だが、この後勝太たちは本当の不運を体験することになる。見るからに恐ろしい雰囲気漂う山荘で、地獄の特訓を受ける勝太たち。そんな中、なんとヨーデルが幽霊を目撃してしまう。デッキビルダーでデッキを強化し、怖いものなし状態の勝太は、幽霊の正体を暴くため、森の中へと進んでいくが…。_BR_第18話「怪奇デュエマに大苦戦!」幽霊の正体を暴くため、森の中へと足を踏み入れた勝太たち。しかし、突然の雨に打たれ、雨宿りのため洞窟へと避難する。待っている間やることもないので、デュエルをすることに。だが、なぜかそこに着ぐるみのようなものを着た少年の姿が…。まさかの展開に驚き慌てふためく一同。この少年はシカバネキタロウ。この地から出ていけと勝太たちに警告をするため現れたのだ。キタロウは勝太にデュエルを申し出るのだが、これにはある条件があった…。

    • 勝太、先生になる!

      勝太、先生になる!

      第19話「勝太、先生になる!」合宿中の勝太たちは、今日も地獄の特訓中。だが、その甲斐あってかみんな自分の実力が上がっていることを確信する。そんな彼らに勝三が与えた試練、それはミミとの四面同時デュエル。勝太たちはミミにあっという間に敗れてしまう。悔しさを抑えきれない勝太は、ヨーデルたちにデュエルをお願いするも、断られてしまう。そんな勝太の姿を影から見つめる影が…。その正体はハコちゃん。なんとデュエルの仕方を教えてもらいたいらしい。だが、勝太はある勘違いをしてしまい…。_BR_第20話「デュエマ猿軍団!!」ハコちゃんとのデュエル特訓を終え、お礼に手作りのハコをもらった勝太。これはまさかプレゼント?と浮かれていると、手元に一瞬影が横切り、ハコを奪って行ってしまった。慌てて追いかけると、そこにいたのはモンジローという名のいたずら好きサル。馬鹿にした表情で勝太たちを見つめている。ようやく追い詰めたものの、ここからまさかの展開に。なんと、サルのモンジローが、返してほしければデュエマで勝負と言ってきたのだ。相手になると前に出た勝太。だが、それを制するようにデュエルに応じたのはハコちゃんだった。

    • デュエマ猿軍団!!

      デュエマ猿軍団!!

      第19話「勝太、先生になる!」合宿中の勝太たちは、今日も地獄の特訓中。だが、その甲斐あってかみんな自分の実力が上がっていることを確信する。そんな彼らに勝三が与えた試練、それはミミとの四面同時デュエル。勝太たちはミミにあっという間に敗れてしまう。悔しさを抑えきれない勝太は、ヨーデルたちにデュエルをお願いするも、断られてしまう。そんな勝太の姿を影から見つめる影が…。その正体はハコちゃん。なんとデュエルの仕方を教えてもらいたいらしい。だが、勝太はある勘違いをしてしまい…。_BR_第20話「デュエマ猿軍団!!」ハコちゃんとのデュエル特訓を終え、お礼に手作りのハコをもらった勝太。これはまさかプレゼント?と浮かれていると、手元に一瞬影が横切り、ハコを奪って行ってしまった。慌てて追いかけると、そこにいたのはモンジローという名のいたずら好きサル。馬鹿にした表情で勝太たちを見つめている。ようやく追い詰めたものの、ここからまさかの展開に。なんと、サルのモンジローが、返してほしければデュエマで勝負と言ってきたのだ。相手になると前に出た勝太。だが、それを制するようにデュエルに応じたのはハコちゃんだった。

    • べんちゃん、まさかの告白

      べんちゃん、まさかの告白

      第21話「べんちゃん、まさかの告白」大会に向けて修業を続ける勝太たち。そんな中、一人浮かない表情のべんちゃん。実は、受験に専念するため、一時的にデュエマを辞めようと考えていたのだ。ようやく勝太をつかまえ、思い切って胸の内を明かすべんちゃん。だが、勝太には理解が出来ず、部屋を飛び出して行ってしまう。共に戦ってきた仲間だからこそ、心の底から信頼してきたべんちゃんの言葉は勝太には重すぎたのだ。果たして二人の友情のゆくえは…!?_BR_第22話「修業完了、感無量!」大会に向けて、勝太たちは合宿修業中! しかしべんちゃんの突然の告白で事態は急展開を迎えていた。帰ろうとするべんちゃんを引きとめて、勝太はデュエマを挑む! 今まで一度も勝てたことがないべんちゃんが相手だが、勝太はおくすることなく、自分のデュエマを貫き、べんちゃんを追いこんでゆく。さらに、額にはVの文字が…。

    • 修行完了、感無量!

      修行完了、感無量!

    • 来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!

      来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!

      第23話「来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」合宿を終え、ついにやってきた「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」。ドラゴンへのリベンジに燃える勝太は気合十分。そしてデュエルヒーロー ユウ・アツトの号令で予選がスタート! 三十人で総当たりをする長期戦。とはいえ当然スタートは大事…なのだが、勝太はまさかの大苦戦! 思いもよらない形で最初のデュエマに敗れてしまう。_BR_第24話「ダメじゃん、予選10連敗!」思わぬ形で「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」の初戦を落としてしまった勝太。しかし、誰でも緊張のせいでうまく力が出せないことはある。そう言い聞かせて挑んだ次の試合も、まさかの惨敗! そしてその次の試合も…。気づくと積み重ねられた負けの数は「10」! その間、1勝もすることが出来ずにいた。そんな様子を想定していたかのように、べんちゃんは勝太のために手紙を残していた…。

    • ダメじゃん、予選10連敗!

      ダメじゃん、予選10連敗!

      第23話「来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」合宿を終え、ついにやってきた「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」。ドラゴンへのリベンジに燃える勝太は気合十分。そしてデュエルヒーロー ユウ・アツトの号令で予選がスタート! 三十人で総当たりをする長期戦。とはいえ当然スタートは大事…なのだが、勝太はまさかの大苦戦! 思いもよらない形で最初のデュエマに敗れてしまう。_BR_第24話「ダメじゃん、予選10連敗!」思わぬ形で「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」の初戦を落としてしまった勝太。しかし、誰でも緊張のせいでうまく力が出せないことはある。そう言い聞かせて挑んだ次の試合も、まさかの惨敗! そしてその次の試合も…。気づくと積み重ねられた負けの数は「10」! その間、1勝もすることが出来ずにいた。そんな様子を想定していたかのように、べんちゃんは勝太のために手紙を残していた…。

    • 未来をてらせ、闇デッキ!

      未来をてらせ、闇デッキ!

      第25話「未来をてらせ、闇デッキ!」まさかの予選10連敗で、すでに後がなくなった勝太。べんちゃんからの手紙と、闇デッキへのススメで初勝利を狙う中盤戦の1試合目! 相手はイヤミで挑発をしてくる「とつろう」。今までの勝太なら、熱くなって火文明特有のガンガン攻撃で立ち向かうところだが、闇デッキを手にした勝太は一味も二味も違った! 手札破壊とブロッカーを巧みに使い分け、とつろうに自分のデュエマをさせない!_BR_第26話「決勝戦へのきっぷ!」闇デッキの強さが分かり始めた勝田。勢いそのままに連勝を重ね、なんと残り1試合に勝てば決勝進出というところまで盛り返した! 予選最終戦の相手は、小さな島のみんなの願いをたくされた少年「まさる」。負けられない理由を持つ二人。勝った方が決勝進出という極限デュエルが始まる! さらに、その他の予選会場でも、ぶっちゃけ、ヨーデルたちが決勝進出を賭けたデュエマに挑む! 果たして、決勝に残るのは誰だ!?

    • 決勝戦へのきっぷ!

      決勝戦へのきっぷ!

    • 友情決裂!

      友情決裂!

      第27話「友情決裂!」見事、決勝に進んだ勝太とヨーデル! しかし、ぶっちゃけは一人決勝進出を逃してしまう。そんな中、ささいなことから勝太とぶっちゃけが大ゲンカ! 大事な試合を前に持ち前のチームワークにかげりが…。そんな勝太の決勝ラウンド1回戦の相手は、過去何度も優勝しながらも、勝太の兄、勝舞が出ていなかったからと悲しい評価を受けて来た男、ミステリアス仮面! 兄と比べられることを嫌う勝太に対して動揺をさそう言葉をぶつけるが…!_BR_第28話「ライバルは自分自身!」ぶっちゃけとケンカをしたまま決勝ラウンド1回戦を迎える勝太。相手のミステリアス仮面は過去の大会でもチャンピオンになったほどの実力で、一気に勝太を追い詰めていく! 覚醒リンクを狙う勝太に対しても、冷静に対応。ギルクロス・NEXの能力などを巧みに使い、勝太に思うようなデュエマをさせない。さらには勝太の兄、勝舞と比較され、息苦しい展開の勝太! しかし、絶体絶命の大ピンチを救ってくれたのはやはりあの男だった…!

    • ライバルは自分自身!

      ライバルは自分自身!

      第27話「友情決裂!」見事、決勝に進んだ勝太とヨーデル! しかし、ぶっちゃけは一人決勝進出を逃してしまう。そんな中、ささいなことから勝太とぶっちゃけが大ゲンカ! 大事な試合を前に持ち前のチームワークにかげりが…。そんな勝太の決勝ラウンド1回戦の相手は、過去何度も優勝しながらも、勝太の兄、勝舞が出ていなかったからと悲しい評価を受けて来た男、ミステリアス仮面! 兄と比べられることを嫌う勝太に対して動揺をさそう言葉をぶつけるが…!_BR_第28話「ライバルは自分自身!」ぶっちゃけとケンカをしたまま決勝ラウンド1回戦を迎える勝太。相手のミステリアス仮面は過去の大会でもチャンピオンになったほどの実力で、一気に勝太を追い詰めていく! 覚醒リンクを狙う勝太に対しても、冷静に対応。ギルクロス・NEXの能力などを巧みに使い、勝太に思うようなデュエマをさせない。さらには勝太の兄、勝舞と比較され、息苦しい展開の勝太! しかし、絶体絶命の大ピンチを救ってくれたのはやはりあの男だった…!

    • ずるっ子リキシ対あたふたドラゴン

      ずるっ子リキシ対あたふたドラゴン

      第29話「ずるっこリキシ対あたふたドラゴン!」各ブロックで熱いデュエマが続く中、ついにドラゴンがオンセン一味の一人・リキシと激突! 1回戦を勝利した勝太も、ドラゴンの勝利を信じ観戦する。だが、いつも圧倒的な力を見せるはずのドラゴンに勢いがない…。考えられないようなミスをして、リキシの猛攻にノックアウト寸前まで追い込まれてしまう。しかし、これには思いもしない罠が仕組まれていた!_BR_第30話「勝太を信じろ!」リキシに思わぬ苦戦をしいられるドラゴン。理由はシャチホコの手に落ちた“プリンプリン”のカード! だが、勝太からの一言で全てに気づいたドラゴンは、ここまでの劣勢を跳ね返すかのような猛チャージを見せる! しかし、立ちはだかるのはリキシのスーパー・覚醒・クリーチャー「雲龍 ディス・イズ・大横綱」! 果たしてドラゴンはこのピンチを切り抜けることが出来るのか!?

    • 勝太を信じろ!

      勝太を信じろ!

      第29話「ずるっこリキシ対あたふたドラゴン!」各ブロックで熱いデュエマが続く中、ついにドラゴンがオンセン一味の一人・リキシと激突! 1回戦を勝利した勝太も、ドラゴンの勝利を信じ観戦する。だが、いつも圧倒的な力を見せるはずのドラゴンに勢いがない…。考えられないようなミスをして、リキシの猛攻にノックアウト寸前まで追い込まれてしまう。しかし、これには思いもしない罠が仕組まれていた!_BR_第30話「勝太を信じろ!」リキシに思わぬ苦戦をしいられるドラゴン。理由はシャチホコの手に落ちた“プリンプリン”のカード! だが、勝太からの一言で全てに気づいたドラゴンは、ここまでの劣勢を跳ね返すかのような猛チャージを見せる! しかし、立ちはだかるのはリキシのスーパー・覚醒・クリーチャー「雲龍 ディス・イズ・大横綱」! 果たしてドラゴンはこのピンチを切り抜けることが出来るのか!?

    • トキメキのヨロレヒモード!

      トキメキのヨロレヒモード!

      第31話「トキメキのヨロレヒモード」日本一ビクトリーな奴決定戦は、次々と上位進出者が決まっていく。そんな中、ついにヨーデルの出番! 相手はオンセン一味の一人・シャチホコ! 強敵とのデュエマを前に、極度の緊張でお腹をこわしてしまったヨーデル。始まる前から早くも大ピンチ!? 不安を残しながらもデュエマスタート! なかなかカードが引けないシャチホコに対し、ヨーデルはデュエマ前のピンチがウソのような絶好調! 順調にデュエマは進んでいく。しかし、これが全てシャチホコの作戦だとしたら…!?_BR_第32話「秘策対決、決着す!!」順調に見えたヨーデルのデュエマに落とし穴! シャチホコの作戦にはまり、流れは一気にシャチホコへ! このままでは負けてしまう…。だが、観戦席のぶっちゃけだけは落ち着いていた。なぜならヨーデルにはこの日のために身につけた“秘策”があるからだ! その秘策とは、ある一言をきっかけに始まる『ハイパー・デンジャラス・ヨロレヒモード』! 果たしてその力とは一体!?

    • 秘策対決、決着す!!

      秘策対決、決着す!!

      第31話「トキメキのヨロレヒモード」日本一ビクトリーな奴決定戦は、次々と上位進出者が決まっていく。そんな中、ついにヨーデルの出番! 相手はオンセン一味の一人・シャチホコ! 強敵とのデュエマを前に、極度の緊張でお腹をこわしてしまったヨーデル。始まる前から早くも大ピンチ!? 不安を残しながらもデュエマスタート! なかなかカードが引けないシャチホコに対し、ヨーデルはデュエマ前のピンチがウソのような絶好調! 順調にデュエマは進んでいく。しかし、これが全てシャチホコの作戦だとしたら…!?_BR_第32話「秘策対決、決着す!!」順調に見えたヨーデルのデュエマに落とし穴! シャチホコの作戦にはまり、流れは一気にシャチホコへ! このままでは負けてしまう…。だが、観戦席のぶっちゃけだけは落ち着いていた。なぜならヨーデルにはこの日のために身につけた“秘策”があるからだ! その秘策とは、ある一言をきっかけに始まる『ハイパー・デンジャラス・ヨロレヒモード』! 果たしてその力とは一体!?

    • シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!

      シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!

      第33話「シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!」ついにベスト4が出揃った! 見事勝ち抜いた勝太の次の相手は、ヨーデルを破ったシャチホコ! 仇を打つためにも準備に余念がない勝太。一方、オンセンに「負けるなよ」とクギをさされたシャチホコは、リキシの力を借り、勝太へ罠を仕掛けようとする。勝太は何も知らないまま、ついに準決勝のデュエマがスタート! 順調にデュエマを進める勝太だったが、突如、頭の中に聞き覚えのない声が響く…!_BR_第34話「Vモードを取りモードせ!!」突然聞こえ出した声にまどわされ、思うようなデュエマが出来ずにいる勝太! 声の主であるリキシは勝太が負けるように誘導を続ける。気づけば絶体絶命の大ピンチ! そんな情けない姿を見かねたドラゴンの一声で、ようやく自分のデュエマに目覚める勝太! だが、時すでに遅し、勝負はほぼ決まりかけていた…。果たして勝太の運命は!?

    • Vモードを取りモードせ!!

      Vモードを取りモードせ!!

      第33話「シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!」ついにベスト4が出揃った! 見事勝ち抜いた勝太の次の相手は、ヨーデルを破ったシャチホコ! 仇を打つためにも準備に余念がない勝太。一方、オンセンに「負けるなよ」とクギをさされたシャチホコは、リキシの力を借り、勝太へ罠を仕掛けようとする。勝太は何も知らないまま、ついに準決勝のデュエマがスタート! 順調にデュエマを進める勝太だったが、突如、頭の中に聞き覚えのない声が響く…!_BR_第34話「Vモードを取りモードせ!!」突然聞こえ出した声にまどわされ、思うようなデュエマが出来ずにいる勝太! 声の主であるリキシは勝太が負けるように誘導を続ける。気づけば絶体絶命の大ピンチ! そんな情けない姿を見かねたドラゴンの一声で、ようやく自分のデュエマに目覚める勝太! だが、時すでに遅し、勝負はほぼ決まりかけていた…。果たして勝太の運命は!?

    • 悲鳴宿命!激突オンセン対ドラゴン龍

      悲鳴宿命!激突オンセン対ドラゴン龍

    • 決着、フィニッシュ、ジ・エンド!

      決着、フィニッシュ、ジ・エンド!

      第35話「宿命悲鳴!激突オンセン対ドラゴン龍」勝太の激闘を見届けたドラゴンは、準決勝で因縁の相手・オンセンとぶつかる。過去に何かがあったようなそぶりを見せる二人。様々な思惑をのせ、デュエマがスタート! オンセン・ドラゴン共に、序盤からスピード感溢れるハイレベルなデュエマを展開する! 勝負のカギを握るのはやはりサイキック・クリーチャー! そんなキーとなるクリーチャーを最初に召喚したのはオンセン! 一気にドラゴンを追い詰めにかかる…!_BR_第36話「決着、フィニッシュ、ジ・エンド!」ドラゴンVSオンセンの準決勝。突如オンセンの額に現れた温泉マーク。これはまさに勝太のビクトリーモードそのもの! クリーチャーの声を聞き、一気に勝負を決めにかかる! しかもオンセンのこの能力にはもう一つ恐ろしい力があった。それは、攻撃を受けると実際のデュエリストもダメージを受けるというもの! みるみるうちにボロボロになっていくドラゴン…。果たして勝機はあるのか!?

    • プリンプリンってカードじゃないの?

      プリンプリンってカードじゃないの?

      第37話「プリンプリンってカードじゃないの?」傷ついたドラゴンを前に呆然とする勝太。ようやくたどり着いた舞台、決勝戦を前にしてもその表情は固いまま。そんな勝太を見た右近・左近は、ある決心をする。それはドラゴン・オンセン、そして、優勝賞品である「永遠のプリンプリン」に関する全てのヒミツを話すということ。全てを聞かされた勝太たち。だがそれはあまりに衝撃的な内容だった…。_BR_第38話「決勝なんていらねーよ!」ドラゴンとオンセンの壮絶なデュエマが終わった。傷つき運び込まれるドラゴンの姿を見て、ショックを隠しきれない勝太。ここまでドラゴンとのデュエマだけを目標に駆け抜けてきた勝太にとって、このドラゴンの敗北は、とても大きな意味を持っていたのだ。目標がなくなったことで、勝太はせっかく進んだ決勝の舞台すらも放棄しようとする。だが、そんな勝太にドラゴンは最期の言葉を告げる…。

    • 決勝戦なんていらねーよ!

      決勝戦なんていらねーよ!

    • 男・勝太、いざ決勝戦!

      男・勝太、いざ決勝戦!

      第39話「男・勝太、いざ決勝!」ドラゴンとの約束を胸に、決勝の舞台に立つ勝太。目の前には宿敵・オンセン。このデュエマに賭けられているのは、日本一の座だけではなくなった。ライバルとの大事な約束。それが勝太の闘志に今まで以上の火をつける! 一進一退の攻防の中、最初にアドバンテージを握ったのはオンセン! それもそのはず、オンセンは勝太のVモードと同様の能力を、自在に操ることが出来るからだ! 窮地に立たされた勝太。だが、それを救ったのは、あの男の化身のカードだった…!_BR_第40話「日本一ビクトリーなヤツ!」日本一ビクトリーなヤツ決定戦もいよいよクライマックス! 友情の力か野望の力か。二つの巨大な思いがカードと共にぶつかり合う! 激闘、ついに決着!!

    • 日本一ビクトリーなヤツ!

      日本一ビクトリーなヤツ!

      第23話「来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」合宿を終え、ついにやってきた「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」。ドラゴンへのリベンジに燃える勝太は気合十分。そしてデュエルヒーロー ユウ・アツトの号令で予選がスタート! 三十人で総当たりをする長期戦。とはいえ当然スタートは大事…なのだが、勝太はまさかの大苦戦! 思いもよらない形で最初のデュエマに敗れてしまう。_BR_第24話「ダメじゃん、予選10連敗!」思わぬ形で「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」の初戦を落としてしまった勝太。しかし、誰でも緊張のせいでうまく力が出せないことはある。そう言い聞かせて挑んだ次の試合も、まさかの惨敗! そしてその次の試合も…。気づくと積み重ねられた負けの数は「10」! その間、1勝もすることが出来ずにいた。そんな様子を想定していたかのように、べんちゃんは勝太のために手紙を残していた…。

    • 表彰式なう!

      表彰式なう!

      第41話「表彰式なう!」オンセンとの激闘を制し、見事「日本一ビクトリーなヤツ」に輝いた勝太! 仲間の祝福を受け、いよいよ表彰式。それすなわち、ドラゴン龍が必死に追い求めていたカード、「永遠のプリンプリン」を手にする瞬間でもあった! 最大のライバルとの熱い約束を果たし、一安心の勝太だったが、そこにはすでに恐ろしい魔の手が迫っていた…。_BR_第42話「我らデュエルヒーロー!」奪われたプリンプリンのカードを探し、奔走する勝太たち! しかし会場には消えたオンセン一味の姿は見えない。一方、こっそりと身を潜ませていたリキシ・シャチホコ。後はカードをオンセンに渡すだけ…とそこに、人の気配が! 現れたのはデュエルヒーロー・ユウとアツト! 悪の限りをつくすオンセン一味との激しいデュエマがくり広げられる!

    • 我らデュエルヒーロー!

      我らデュエルヒーロー!

      第41話「表彰式なう!」オンセンとの激闘を制し、見事「日本一ビクトリーなヤツ」に輝いた勝太! 仲間の祝福を受け、いよいよ表彰式。それすなわち、ドラゴン龍が必死に追い求めていたカード、「永遠のプリンプリン」を手にする瞬間でもあった! 最大のライバルとの熱い約束を果たし、一安心の勝太だったが、そこにはすでに恐ろしい魔の手が迫っていた…。_BR_第42話「我らデュエルヒーロー!」奪われたプリンプリンのカードを探し、奔走する勝太たち! しかし会場には消えたオンセン一味の姿は見えない。一方、こっそりと身を潜ませていたリキシ・シャチホコ。後はカードをオンセンに渡すだけ…とそこに、人の気配が! 現れたのはデュエルヒーロー・ユウとアツト! 悪の限りをつくすオンセン一味との激しいデュエマがくり広げられる!

    • 親友はエイリアン!?

      親友はエイリアン!?

      第43話「親友はエイリアン!?」一人不穏な動きを続けるオンセン。ようやく手に入れたプリンのカードを使って、自らのパワーアップを試みる…が、現れたのは巨大なエイリアン! オンセンたちもまた、エイリアンたちに利用されていたのだ! そしてこの騒動がさらなる犠牲者を生むことに…!_BR_第44話「親友はオレがたおすんだな!」エイリアンによって体を乗っ取られてしまったヨーデル! 再び勝太たちからプリンのカードを奪い返そうとたくらむオンセンによって、意のままに操られてしまう。そんな様子のおかしいヨーデルの姿にいち早く気づいたぶっちゃけは、親友を止めるべく、ヨーデルと真剣勝負をすることに…!

    • 親友はオレがたおすんだな!

      親友はオレがたおすんだな!

      第43話「親友はエイリアン!?」一人不穏な動きを続けるオンセン。ようやく手に入れたプリンのカードを使って、自らのパワーアップを試みる…が、現れたのは巨大なエイリアン! オンセンたちもまた、エイリアンたちに利用されていたのだ! そしてこの騒動がさらなる犠牲者を生むことに…!_BR_第44話「親友はオレがたおすんだな!」エイリアンによって体を乗っ取られてしまったヨーデル! 再び勝太たちからプリンのカードを奪い返そうとたくらむオンセンによって、意のままに操られてしまう。そんな様子のおかしいヨーデルの姿にいち早く気づいたぶっちゃけは、親友を止めるべく、ヨーデルと真剣勝負をすることに…!

    • その男、切札家最強!

      その男、切札家最強!

      第45話「その男、切札家最強!」行方が分からなくなってしまったハコちゃんを探すため、勝太たちは占い師、ズバ子のもとを訪ねることに。しかし、人探しはズバ子の腕を持ってしても難しく、ある試練を超えなければ占うことは出来ないと言われてしまう。その試練とは、5ターンでクリーチャーを二十体バトルゾーンに並べるというものだった…!_BR_第46話「勉強よりも大事なこと」ダッシュツリーのもとでシャチホコたちを追っていたハコは、勝太の親友ベンちゃんに遭遇する。事情を聞いたベンちゃんは、助太刀してくれるという。オンセンたちの足止めのために、挑発し、デュエマを挑むベンちゃん。だが、その結果が非常事態を招くことに…!

    • 勉強よりも大事なこと

      勉強よりも大事なこと

      第45話「その男、切札家最強!」行方が分からなくなってしまったハコちゃんを探すため、勝太たちは占い師、ズバ子のもとを訪ねることに。しかし、人探しはズバ子の腕を持ってしても難しく、ある試練を超えなければ占うことは出来ないと言われてしまう。その試練とは、5ターンでクリーチャーを二十体バトルゾーンに並べるというものだった…!_BR_第46話「勉強よりも大事なこと」ダッシュツリーのもとでシャチホコたちを追っていたハコは、勝太の親友ベンちゃんに遭遇する。事情を聞いたベンちゃんは、助太刀してくれるという。オンセンたちの足止めのために、挑発し、デュエマを挑むベンちゃん。だが、その結果が非常事態を招くことに…!

    • 巨大なる丸き門、開かれん

      巨大なる丸き門、開かれん

      第47話「巨大なる丸き門、開かれん」オンセンに敗れ捕らわれてしまったベンちゃん。時間はかかったもののオンセンたちはダッシュツリーの頂上へとたどり着く。そしてプリンプリンの力を使い、クリーチャー世界へと繋がる“ディメンジョンゲート”を開き始めた! このままでは世界がエイリアンに埋め尽くされてしまう…!_BR_第48話「ひとりはみんなのために」エイリアンが力を解放し、ついにオンセンたちもその体を完全に乗っ取られてしまう。しかしそこに、世界の危機を救うべく、勝太たちが現れた! 完全体となったエイリアン相手に、命運をかけたデュエマを挑む勝太! 果たしてその結末は…!?

    • ひとりはみんなのために

      ひとりはみんなのために

      第47話「巨大なる丸き門、開かれん」オンセンに敗れ捕らわれてしまったベンちゃん。時間はかかったもののオンセンたちはダッシュツリーの頂上へとたどり着く。そしてプリンプリンの力を使い、クリーチャー世界へと繋がる“ディメンジョンゲート”を開き始めた! このままでは世界がエイリアンに埋め尽くされてしまう…!_BR_第48話「ひとりはみんなのために」エイリアンが力を解放し、ついにオンセンたちもその体を完全に乗っ取られてしまう。しかしそこに、世界の危機を救うべく、勝太たちが現れた! 完全体となったエイリアン相手に、命運をかけたデュエマを挑む勝太! 果たしてその結末は…!?

    • みんなはひとりのために

      みんなはひとりのために

      第49話「みんなはひとりのために」ついに始まった最終決戦! ここまで互角の戦いを見せる勝太。そこに聞き覚えのない声が響き始める。なんとディメンジョンゲートの力で、この世界がクリーチャー世界に近づき、クリーチャーたちの声が自然と聞こえるようになってきているのだ! 今まで共に戦ってきたみんなの声を力に、勝太がビクトリーモードを解き放つ!!_BR_第50話「運命のラストターン!」勝太VSオンセン! いよいよ最終決着が迫る! クリーチャーたちの声に励まされ、少しずつオンセンを追い詰めていく勝太! しかし、オンセンにも戦局を一瞬で覆す切札呪文があった! まさかの一撃で一転ピンチに追い込まれる勝太。さらに追い打ちをかけるように、オンセン最強の三体合体エイリアンクリーチャーがバトルゾーンを支配し始める! 果たして激闘の行方は!?

    • 運命のラストターン!

      運命のラストターン!

      第49話「みんなはひとりのために」ついに始まった最終決戦! ここまで互角の戦いを見せる勝太。そこに聞き覚えのない声が響き始める。なんとディメンジョンゲートの力で、この世界がクリーチャー世界に近づき、クリーチャーたちの声が自然と聞こえるようになってきているのだ! 今まで共に戦ってきたみんなの声を力に、勝太がビクトリーモードを解き放つ!!_BR_第50話「運命のラストターン!」勝太VSオンセン! いよいよ最終決着が迫る! クリーチャーたちの声に励まされ、少しずつオンセンを追い詰めていく勝太! しかし、オンセンにも戦局を一瞬で覆す切札呪文があった! まさかの一撃で一転ピンチに追い込まれる勝太。さらに追い打ちをかけるように、オンセン最強の三体合体エイリアンクリーチャーがバトルゾーンを支配し始める! 果たして激闘の行方は!?

    • 終わっちゃいねぇーぜ!

      終わっちゃいねぇーぜ!

      第51話「終わっちゃいねぇーぜ!」激闘を制したのは、ドラゴン、プリンの力を借りて見事な逆転をおさめた勝太! だが、勝負は決着がついたものの、戦いは終わっていなかった…。今度は強大になったディメンジョンゲートが収縮を始めたのだ! このままでは世界が飲みこまれ、エイリアンたちが地上に流れ込んできてしまう…。そんな様子を見かねて身を投げ出したのは、勝太とドラゴンが命をかけて守ったプリンのカードだった…。_BR_第52話「オレたちデュエマなう!!」広がり続けるディメンジョンゲートが世界を飲み込んでいく…。カードになって身を投じたプリンの運命は! そして勝太たちは世界を救うことが出来るのか! 衝撃のビクトリー最終回!

    • オレたちデュエマなう!!

      オレたちデュエマなう!!

      第51話「終わっちゃいねぇーぜ!」激闘を制したのは、ドラゴン、プリンの力を借りて見事な逆転をおさめた勝太! だが、勝負は決着がついたものの、戦いは終わっていなかった…。今度は強大になったディメンジョンゲートが収縮を始めたのだ! このままでは世界が飲みこまれ、エイリアンたちが地上に流れ込んできてしまう…。そんな様子を見かねて身を投げ出したのは、勝太とドラゴンが命をかけて守ったプリンのカードだった…。_BR_第52話「オレたちデュエマなう!!」広がり続けるディメンジョンゲートが世界を飲み込んでいく…。カードになって身を投じたプリンの運命は! そして勝太たちは世界を救うことが出来るのか! 衝撃のビクトリー最終回!

    • ピンチヒッター切札勝太!/おれにルールを教えろ!

      ピンチヒッター切札勝太!/おれにルールを教えろ!

      第1話「ピンチヒッター切札勝太!」切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才。大好物のカレーパンで何でも言うことを聞いてくれる一面を持つ。ある時、ガリ勉のべんちゃんに最高級カレーパンを渡され、明日の9時に公園にくるようお願いされる。勝太は実はデュエマ嫌い。そんな時、勝太は幼い時の勝舞とのデュエマを思い出していた。勝太はデュエマ伝説のデュエリスト切札勝舞の弟だったのだ。翌日呼び出された公園に行くと人がいっぱい集まっている。それは三人一組で出場するデュエマの大会だった。_BR_第2話「おれにルールを教えろ!」デュエマから逃げた勝太のことをライバルのドラゴン龍がバカにし、勝太を虫ケラ呼ばわりする。バカにされたことに怒った勝太はデュエマ大会への参加を決める。大会は3対3のチーム戦。先に2勝したチームが勝ち。1回戦の相手は商店街のパン屋さん、八百屋さん、花屋さんの商店街スタンプラリーズ。去年の大会のベスト4という強豪チーム。そして勝太の相手は実力者のパン屋さん。いざ勝負かと思いきや、ヨーデルの手を握る勝太。何とデッキを持っていなかった。そしてデュエマのやり方も知らなかった…果たして勝負の行方は?!

    • 奇跡の決勝進出!?/ニクいぜ、ドラゴン龍!

      奇跡の決勝進出!?/ニクいぜ、ドラゴン龍!

      第3話「奇跡の決勝進出!?」決勝まで駒を進めた勝太たち。しかし、勝太が勝ったのは初戦だけ、2回戦、3回戦は負けていた。決勝の相手はドラゴン龍が率いるチームドラゴン。ヨーデルとぶっちゃけは勝太をドラゴン龍にぶつけて、自分たちが2勝して優勝する計画だ。勝太が使うスタートダッシュデッキは速攻型。ドラゴン龍のシールドを早くもブレイクする。しかし、ドラゴン龍に動じる気配はない。そして徐々にドラゴン龍がその実力を見せ始める。_BR_第4話「ニクいぜ、ドラゴン龍!」優勝はチームドラゴン…チームは負けたのにまだ諦めていない、勝太の目はまだ生き生きしていた。ドラゴンに追い詰められ、全く攻撃出来なくなった時も勝太は笑っている。そしていよいよ残りシールドが一枚になった時、機神勇者スタートダッシュ・バスターを召喚して怒涛の反撃を開始する。しかしドラゴンは「遊びはここまで」と不敵な笑みを浮かべて勝太を打ち破る。惜しくも敗れてしまった勝太には会場から盛大な拍手が送られる。優勝したドラゴンには「超爆デュエルファイヤー」が渡されたが、ドラゴンはそれを捨ててしまう。勝太はそれを手にして見つめていた。

    • ぼろ負け天才勝太!/ドラゴン龍ふたたび!

      ぼろ負け天才勝太!/ドラゴン龍ふたたび!

      第5話「ぼろ負け天才勝太!」勝太のおじさん、勝三に呼ばれたヨーデルとぶっちゃけ。勝太はデュエマやらないと言いながら「超爆デュエルファイヤー」を大事に持っていた。勝太はリベンジを宣言するが、ヨーデルとぶっちゃけは勝太の実力にギモンを持っていた。勝太は実力をしらしめるためにぶっちゃけ、ヨーデルとデュエマをするが、負けてしまう。勝太はカードの使い方がめちゃくちゃだという指摘にも耳をかさない。ただ次の日からブツブツと考えながら呟く勝太の姿があった。_BR_第6話「ドラゴン龍ふたたび!」再びドラゴン龍と対峙した勝太。「オレとデュエマしろ!」 負けたままじゃ気が済まない勝太はドラゴンに戦いを挑む。ドラゴンは勝ったら勝太が胸からぶら下げているカードをもらうことを条件に挑戦を受け入れ、勝太が勝った場合は歌いながらパンツ一丁でカレーパン100個持ってくることを受け入れる。…善戦むなしく結果はドラゴンの勝利。特訓していたことをおくびにも出さない勝太だったが、ヨーデル、ぶっちゃけにはバレており、これから特訓相手になってあげると言われる。素直に喜ばない勝太だったが、デュエマに対する気持ちは変わりつつあった。

    • デュエマ狩り、現る!/デュエマをバカにするな!

      デュエマ狩り、現る!/デュエマをバカにするな!

      第7話「デュエマ狩り、現る!」勝太はデュエマ相手を探して低学年の子どもたちに「デュエマしよう」と声をかけるが、子どもたちはデッキを差し出して「許して下さい」と言う。街では負けたらデッキを全部奪われるデッキ狩りが流行っていた。勝太はデュエマ相手を探していたことを突っ込まれて慌てて否定する。勝太がデッキ改造していたらドラゴン龍のデュエマは勝敗が分からなかったかもしれない。勝太はデッキ改造の名人のガリ勉のベンちゃんにデッキの作り方を習おうとするが、ベンちゃんは無視して応じない。ベンちゃんはもうデュエマはやらないという…。_BR_第8話「デュエマをバカにするな!」しゃちほこ決闘連しゃちほこーず、それがデュエマ狩りの正体。勝太は自分で組んだ自称最強デッキでデュエマすることに。ところが勝太のデッキはマナコストの高いクリーチャーばかり。防御は最大の攻撃と女性デュエリストは着々とブロッカーを召喚していき、ついに勝太は負けてしまいデッキを奪われてしまう。ベンちゃんは隠していたデッキを手にデュエマ狩りとデェエマする。デュエマをバカにするヤツは許せないとベンちゃんのシールドトリガーが炸裂して見事勝利!

    • 嘘だと言ってよ、べんちゃん!/これがビクトリーカード!

      嘘だと言ってよ、べんちゃん!/これがビクトリーカード!

      第9話「嘘だと言ってよ、べんちゃん!」デュエマのことを聞こうとベンちゃんの後をついて行く勝太。べんちゃんは仕方なく勝太にデッキの組み方を教える。そして説明より実践と早速デッキを組んでみることに。まずは自分が入れたいカードを入れてみたらと言われ、勝太は首から下げている「激竜王」のカードを入れようとする。そのカードはベンちゃんも見たことがないカードだった。そこへぶっちゃけとヨーデルが現れ、べんちゃんにもう一度デュエマするように誘うが、べんちゃんは「デュエマは嫌い」と去っていく。ベンちゃんが歩いているとデュエマ狩りをしていた三人に遭遇する。_BR_第10話「これがビクトリーカード!」勝太がかけつけると、べんちゃんが負けていた。デュエマの相手はオンセン。べんちゃんのデッキが奪われてしまう。勝太は自分のありたっけのカードとぶっちゃけ、ヨーデルのデッキを賭けてオンセンとデュエマすることに。自分で組んだデッキを手に勝太は以前とは違う気迫を見せる。オンセンはべんちゃんを破った三体合体で勝太に迫ると、勝太の「激竜王」が輝き出す。それはサイキック・スーパー・クリーチャーと呼ばれるビクトリー・カードだった。

    • 衝撃のエイリアン占い!/ズバっと占い大合戦!!

      衝撃のエイリアン占い!/ズバっと占い大合戦!!

      第11話「衝撃のエイリアン占い!」「デュエマの母」こと浦無(うらない)ズバ子のデュエマカードを使った占いは当たるらしい。5ターンのうちにその人がブレイクしたシールドを見ればズバリ分かるという。全国放送でミミがズバリ言い当てられるが、信じようとしないミミに対し、ズバ子は「信じないヤツはエイリアンに脳みそをグリングリンされる」と言う。信じようとしない勝太は占ってもらうとズバリ言いあてられてしまう。そして未来を占ってもらうと「3年間カレーパンを食べられなくなる」という。_BR_第12話「ズバっと占い大合戦!!」ズバ子の占いを変える方法があるという。それはデュエマでズバ子に勝つこと。早速ズバ子に戦いを挑む勝太。するとズバ子の予言が次々に的中し、勝太はピンチを迎えてしまう。すると急に独り言を言い出し反撃を開始する勝太。カードに話しかける勝太をズバ子は自分の占いと似た能力があると感じる。デュエマに勝利した勝太はズバ子から兄のことは気にしない方がいいと忠告を受ける。そしてドラゴン龍に会いたければ次世代WHFに行けば会えると教えられる。

    • 来たぞ!ワールドホビーフェア!/決めろ、ビクトリーポーズ!

      来たぞ!ワールドホビーフェア!/決めろ、ビクトリーポーズ!

      第13話「来たぞ!ワールドホビーフェア!」次世代WHFにドラゴン龍を探しにやってきた勝太たち。DMの強豪たちが揃った大会にドラゴン龍も参加していると思われたが、参加者リストにドラゴン龍の名前がない。しつこい勝太を避けるためにドラゴン龍は大会に参加しないのか、勝太にはドラゴン龍を探し出す秘策があるという。だが、その作戦にひっかかったのは祖父の勝三と犬の勝丸。勝三はデュエマをせずに遊んでいる勝太を勝舞と比べて嘆く。すると勝舞の弟という噂を聞いたチャラ男が現れ、勝太にデュエマを挑んでくる。_BR_第14話「決めろ、ビクトリーポーズ!」チャラ男は有名なデュエリストばかりを選んで倒している実力者。勝太とチャラ男のデュエマは地味で、ドラゴンはその場を立ち去ろうとする。そのことでぶっちゃけはドラゴンが大会に参加しなかった理由に気づく。それは大会に参加して目的のカードを探すより、デュエマを見て回った方が効率がいいのであった。すると立ち去ったドラゴンに近づく気配が…。その正体はオンセン。一方勝太のデュエマは、勝太の独り言タイムがまた始まり、見事に勝利。べんちゃんは勝太に日本一決定戦に出場するように勧める。

    • ドラゴンからの果たし状!/ダッシュ本部ビルの決闘!

      ドラゴンからの果たし状!/ダッシュ本部ビルの決闘!

      第15話「ドラゴンからの果たし状!」デュエル・マスターズ最高機関『ダッシュ』の本部ビルに保管されていると言われている、「ミズチ」のカードを手に入れるため、ドラゴン、ウコン、サコンは潜入を試みていた。しかし、ビルは厳重な警備に守られていた。この警備を突破するには、カードのある場所まで迷わず行けでもしないと不可能。そんな暗雲立ち込めていたドラゴンだがデュエル中急に力を発揮する勝太のことを思い出す。その力があれば、「ミズチ」のカードを探し出せるかもしれない。ドラゴンは急いで勝太に果たし状を書くことに…。_BR_第16話「ダッシュ本部ビルの決闘!」ドラゴンからの果たし状を受け取った勝太。指定された場所はダッシュの本部ビルの屋上だった。べんちゃん、ヨーデル、ぶっちゃけと共に急いで約束の場所へ向かう勝太は、襲いかかる警備の罠も気合で乗り越えて、何とか屋上へとたどり着く。そこには空からの侵入に成功したドラゴンの姿が。ドラゴンは勝太の力の秘密を知るため、勝太は因縁を果たすため。再び二人のデュエルの幕が上がる。一進一退のデュエルがくり広げられる中、勝負は思わぬ方向に…。

    • 地獄のお化け合宿!?/怪奇デュエマに大苦戦!

      地獄のお化け合宿!?/怪奇デュエマに大苦戦!

      第17話「地獄のお化け合宿!?」ドラゴンとのデュエルを経て、実力アップの必要を感じた勝太たちは、勝三指導のもと、デュエル合宿をすることに。向かった先は勝三の知り合い、ケンちゃんと孫のハコちゃんが営んでいる山奥の山荘。「運が悪いですね…」と口癖のように言うハコちゃん。だが、この後勝太たちは本当の不運を体験することになる。見るからに恐ろしい雰囲気漂う山荘で、地獄の特訓を受ける勝太たち。そんな中、なんとヨーデルが幽霊を目撃してしまう。デッキビルダーでデッキを強化し、怖いものなし状態の勝太は、幽霊の正体を暴くため、森の中へと進んでいくが…。_BR_第18話「怪奇デュエマに大苦戦!」幽霊の正体を暴くため、森の中へと足を踏み入れた勝太たち。しかし、突然の雨に打たれ、雨宿りのため洞窟へと避難する。待っている間やることもないので、デュエルをすることに。だが、なぜかそこに着ぐるみのようなものを着た少年の姿が…。まさかの展開に驚き慌てふためく一同。この少年はシカバネキタロウ。この地から出ていけと勝太たちに警告をするため現れたのだ。キタロウは勝太にデュエルを申し出るのだが、これにはある条件があった…。

    • 勝太、先生になる!/デュエマ猿軍団!!

      勝太、先生になる!/デュエマ猿軍団!!

      第19話「勝太、先生になる!」合宿中の勝太たちは、今日も地獄の特訓中。だが、その甲斐あってかみんな自分の実力が上がっていることを確信する。そんな彼らに勝三が与えた試練、それはミミとの四面同時デュエル。勝太たちはミミにあっという間に敗れてしまう。悔しさを抑えきれない勝太は、ヨーデルたちにデュエルをお願いするも、断られてしまう。そんな勝太の姿を影から見つめる影が…。その正体はハコちゃん。なんとデュエルの仕方を教えてもらいたいらしい。だが、勝太はある勘違いをしてしまい…。_BR_第20話「デュエマ猿軍団!!」ハコちゃんとのデュエル特訓を終え、お礼に手作りのハコをもらった勝太。これはまさかプレゼント?と浮かれていると、手元に一瞬影が横切り、ハコを奪って行ってしまった。慌てて追いかけると、そこにいたのはモンジローという名のいたずら好きサル。馬鹿にした表情で勝太たちを見つめている。ようやく追い詰めたものの、ここからまさかの展開に。なんと、サルのモンジローが、返してほしければデュエマで勝負と言ってきたのだ。相手になると前に出た勝太。だが、それを制するようにデュエルに応じたのはハコちゃんだった。

    • べんちゃん、まさかの告白/修業完了、感無量!

      べんちゃん、まさかの告白/修業完了、感無量!

      第21話「べんちゃん、まさかの告白」大会に向けて修業を続ける勝太たち。そんな中、一人浮かない表情のべんちゃん。実は、受験に専念するため、一時的にデュエマを辞めようと考えていたのだ。ようやく勝太をつかまえ、思い切って胸の内を明かすべんちゃん。だが、勝太には理解が出来ず、部屋を飛び出して行ってしまう。共に戦ってきた仲間だからこそ、心の底から信頼してきたべんちゃんの言葉は勝太には重すぎたのだ。果たして二人の友情のゆくえは…!?_BR_第22話「修業完了、感無量!」大会に向けて、勝太たちは合宿修業中! しかしべんちゃんの突然の告白で事態は急展開を迎えていた。帰ろうとするべんちゃんを引きとめて、勝太はデュエマを挑む! 今まで一度も勝てたことがないべんちゃんが相手だが、勝太はおくすることなく、自分のデュエマを貫き、べんちゃんを追いこんでゆく。さらに、額にはVの文字が…。

    • 来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!/ダメじゃん、予選10連敗!

      来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!/ダメじゃん、予選10連敗!

      第23話「来たぜ、日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」合宿を終え、ついにやってきた「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」。ドラゴンへのリベンジに燃える勝太は気合十分。そしてデュエルヒーロー ユウ・アツトの号令で予選がスタート! 三十人で総当たりをする長期戦。とはいえ当然スタートは大事…なのだが、勝太はまさかの大苦戦! 思いもよらない形で最初のデュエマに敗れてしまう。_BR_第24話「ダメじゃん、予選10連敗!」思わぬ形で「日本一ビクトリーなヤツ決定戦!」の初戦を落としてしまった勝太。しかし、誰でも緊張のせいでうまく力が出せないことはある。そう言い聞かせて挑んだ次の試合も、まさかの惨敗! そしてその次の試合も…。気づくと積み重ねられた負けの数は「10」! その間、1勝もすることが出来ずにいた。そんな様子を想定していたかのように、べんちゃんは勝太のために手紙を残していた…。

    • 未来をてらせ、闇デッキ!/決勝へのきっぷ!

      未来をてらせ、闇デッキ!/決勝へのきっぷ!

      第25話「未来をてらせ、闇デッキ!」まさかの予選10連敗で、すでに後がなくなった勝太。べんちゃんからの手紙と、闇デッキへのススメで初勝利を狙う中盤戦の1試合目! 相手はイヤミで挑発をしてくる「とつろう」。今までの勝太なら、熱くなって火文明特有のガンガン攻撃で立ち向かうところだが、闇デッキを手にした勝太は一味も二味も違った! 手札破壊とブロッカーを巧みに使い分け、とつろうに自分のデュエマをさせない!_BR_第26話「決勝戦へのきっぷ!」闇デッキの強さが分かり始めた勝田。勢いそのままに連勝を重ね、なんと残り1試合に勝てば決勝進出というところまで盛り返した! 予選最終戦の相手は、小さな島のみんなの願いをたくされた少年「まさる」。負けられない理由を持つ二人。勝った方が決勝進出という極限デュエルが始まる! さらに、その他の予選会場でも、ぶっちゃけ、ヨーデルたちが決勝進出を賭けたデュエマに挑む! 果たして、決勝に残るのは誰だ!?

    • 友情決裂!/ライバルは自分自身!

      友情決裂!/ライバルは自分自身!

      第27話「友情決裂!」見事、決勝に進んだ勝太とヨーデル! しかし、ぶっちゃけは一人決勝進出を逃してしまう。そんな中、ささいなことから勝太とぶっちゃけが大ゲンカ! 大事な試合を前に持ち前のチームワークにかげりが…。そんな勝太の決勝ラウンド1回戦の相手は、過去何度も優勝しながらも、勝太の兄、勝舞が出ていなかったからと悲しい評価を受けて来た男、ミステリアス仮面! 兄と比べられることを嫌う勝太に対して動揺をさそう言葉をぶつけるが…!_BR_第28話「ライバルは自分自身!」ぶっちゃけとケンカをしたまま決勝ラウンド1回戦を迎える勝太。相手のミステリアス仮面は過去の大会でもチャンピオンになったほどの実力で、一気に勝太を追い詰めていく! 覚醒リンクを狙う勝太に対しても、冷静に対応。ギルクロス・NEXの能力などを巧みに使い、勝太に思うようなデュエマをさせない。さらには勝太の兄、勝舞と比較され、息苦しい展開の勝太! しかし、絶体絶命の大ピンチを救ってくれたのはやはりあの男だった…!

    • ずるっ子リキシ対あたふたドラゴン!/勝太を信じろ!

      ずるっ子リキシ対あたふたドラゴン!/勝太を信じろ!

      第29話「ずるっこリキシ対あたふたドラゴン!」各ブロックで熱いデュエマが続く中、ついにドラゴンがオンセン一味の一人・リキシと激突! 1回戦を勝利した勝太も、ドラゴンの勝利を信じ観戦する。だが、いつも圧倒的な力を見せるはずのドラゴンに勢いがない…。考えられないようなミスをして、リキシの猛攻にノックアウト寸前まで追い込まれてしまう。しかし、これには思いもしない罠が仕組まれていた!_BR_第30話「勝太を信じろ!」リキシに思わぬ苦戦をしいられるドラゴン。理由はシャチホコの手に落ちた“プリンプリン”のカード! だが、勝太からの一言で全てに気づいたドラゴンは、ここまでの劣勢を跳ね返すかのような猛チャージを見せる! しかし、立ちはだかるのはリキシのスーパー・覚醒・クリーチャー「雲龍 ディス・イズ・大横綱」! 果たしてドラゴンはこのピンチを切り抜けることが出来るのか!?

    • トキメキのヨロレヒモード!/秘策対決、決着す!!

      トキメキのヨロレヒモード!/秘策対決、決着す!!

      第31話「トキメキのヨロレヒモード」日本一ビクトリーな奴決定戦は、次々と上位進出者が決まっていく。そんな中、ついにヨーデルの出番! 相手はオンセン一味の一人・シャチホコ! 強敵とのデュエマを前に、極度の緊張でお腹をこわしてしまったヨーデル。始まる前から早くも大ピンチ!? 不安を残しながらもデュエマスタート! なかなかカードが引けないシャチホコに対し、ヨーデルはデュエマ前のピンチがウソのような絶好調! 順調にデュエマは進んでいく。しかし、これが全てシャチホコの作戦だとしたら…!?_BR_第32話「秘策対決、決着す!!」順調に見えたヨーデルのデュエマに落とし穴! シャチホコの作戦にはまり、流れは一気にシャチホコへ! このままでは負けてしまう…。だが、観戦席のぶっちゃけだけは落ち着いていた。なぜならヨーデルにはこの日のために身につけた“秘策”があるからだ! その秘策とは、ある一言をきっかけに始まる『ハイパー・デンジャラス・ヨロレヒモード』! 果たしてその力とは一体!?

    • シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!/Vモードを取りモードせ!!

      シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!/Vモードを取りモードせ!!

      第33話「シャチホコ、悪のたくらみ限りなし!」ついにベスト4が出揃った! 見事勝ち抜いた勝太の次の相手は、ヨーデルを破ったシャチホコ! 仇を打つためにも準備に余念がない勝太。一方、オンセンに「負けるなよ」とクギをさされたシャチホコは、リキシの力を借り、勝太へ罠を仕掛けようとする。勝太は何も知らないまま、ついに準決勝のデュエマがスタート! 順調にデュエマを進める勝太だったが、突如、頭の中に聞き覚えのない声が響く…!_BR_第34話「Vモードを取りモードせ!!」突然聞こえ出した声にまどわされ、思うようなデュエマが出来ずにいる勝太! 声の主であるリキシは勝太が負けるように誘導を続ける。気づけば絶体絶命の大ピンチ! そんな情けない姿を見かねたドラゴンの一声で、ようやく自分のデュエマに目覚める勝太! だが、時すでに遅し、勝負はほぼ決まりかけていた…。果たして勝太の運命は!?

    • 宿命悲鳴!激突オンセン対ドラゴン龍/決着、フィニッシュ、ジ・エンド!

      宿命悲鳴!激突オンセン対ドラゴン龍/決着、フィニッシュ、ジ・エンド!

      第35話「宿命悲鳴!激突オンセン対ドラゴン龍」勝太の激闘を見届けたドラゴンは、準決勝で因縁の相手・オンセンとぶつかる。過去に何かがあったようなそぶりを見せる二人。様々な思惑をのせ、デュエマがスタート! オンセン・ドラゴン共に、序盤からスピード感溢れるハイレベルなデュエマを展開する! 勝負のカギを握るのはやはりサイキック・クリーチャー! そんなキーとなるクリーチャーを最初に召喚したのはオンセン! 一気にドラゴンを追い詰めにかかる…!_BR_第36話「決着、フィニッシュ、ジ・エンド!」ドラゴンVSオンセンの準決勝。突如オンセンの額に現れた温泉マーク。これはまさに勝太のビクトリーモードそのもの! クリーチャーの声を聞き、一気に勝負を決めにかかる! しかもオンセンのこの能力にはもう一つ恐ろしい力があった。それは、攻撃を受けると実際のデュエリストもダメージを受けるというもの! みるみるうちにボロボロになっていくドラゴン…。果たして勝機はあるのか!?

    • プリンプリンってカードじゃないの?/決勝なんていらねーよ!

      プリンプリンってカードじゃないの?/決勝なんていらねーよ!

      第37話「プリンプリンってカードじゃないの?」傷ついたドラゴンを前に呆然とする勝太。ようやくたどり着いた舞台、決勝戦を前にしてもその表情は固いまま。そんな勝太を見た右近・左近は、ある決心をする。それはドラゴン・オンセン、そして、優勝賞品である「永遠のプリンプリン」に関する全てのヒミツを話すということ。全てを聞かされた勝太たち。だがそれはあまりに衝撃的な内容だった…。_BR_第38話「決勝なんていらねーよ!」ドラゴンとオンセンの壮絶なデュエマが終わった。傷つき運び込まれるドラゴンの姿を見て、ショックを隠しきれない勝太。ここまでドラゴンとのデュエマだけを目標に駆け抜けてきた勝太にとって、このドラゴンの敗北は、とても大きな意味を持っていたのだ。目標がなくなったことで、勝太はせっかく進んだ決勝の舞台すらも放棄しようとする。だが、そんな勝太にドラゴンは最期の言葉を告げる…。

    • 男・勝太、いざ決勝戦!/日本一ビクトリーなヤツ!

      男・勝太、いざ決勝戦!/日本一ビクトリーなヤツ!

      第39話「男・勝太、いざ決勝!」ドラゴンとの約束を胸に、決勝の舞台に立つ勝太。目の前には宿敵・オンセン。このデュエマに賭けられているのは、日本一の座だけではなくなった。ライバルとの大事な約束。それが勝太の闘志に今まで以上の火をつける! 一進一退の攻防の中、最初にアドバンテージを握ったのはオンセン! それもそのはず、オンセンは勝太のVモードと同様の能力を、自在に操ることが出来るからだ! 窮地に立たされた勝太。だが、それを救ったのは、あの男の化身のカードだった…!_BR_第40話「日本一ビクトリーなヤツ!」日本一ビクトリーなヤツ決定戦もいよいよクライマックス! 友情の力か野望の力か。二つの巨大な思いがカードと共にぶつかり合う! 激闘、ついに決着!!

    • 表彰式なう!/我らデュエルヒーロー!

      表彰式なう!/我らデュエルヒーロー!

      第41話「表彰式なう!」オンセンとの激闘を制し、見事「日本一ビクトリーなヤツ」に輝いた勝太! 仲間の祝福を受け、いよいよ表彰式。それすなわち、ドラゴン龍が必死に追い求めていたカード、「永遠のプリンプリン」を手にする瞬間でもあった! 最大のライバルとの熱い約束を果たし、一安心の勝太だったが、そこにはすでに恐ろしい魔の手が迫っていた…。_BR_第42話「我らデュエルヒーロー!」奪われたプリンプリンのカードを探し、奔走する勝太たち! しかし会場には消えたオンセン一味の姿は見えない。一方、こっそりと身を潜ませていたリキシ・シャチホコ。後はカードをオンセンに渡すだけ…とそこに、人の気配が! 現れたのはデュエルヒーロー・ユウとアツト! 悪の限りをつくすオンセン一味との激しいデュエマがくり広げられる!

    • 親友はエイリアン!?/親友はオレがたおすんだな!

      親友はエイリアン!?/親友はオレがたおすんだな!

      第43話「親友はエイリアン!?」一人不穏な動きを続けるオンセン。ようやく手に入れたプリンのカードを使って、自らのパワーアップを試みる…が、現れたのは巨大なエイリアン! オンセンたちもまた、エイリアンたちに利用されていたのだ! そしてこの騒動がさらなる犠牲者を生むことに…!_BR_第44話「親友はオレがたおすんだな!」エイリアンによって体を乗っ取られてしまったヨーデル! 再び勝太たちからプリンのカードを奪い返そうとたくらむオンセンによって、意のままに操られてしまう。そんな様子のおかしいヨーデルの姿にいち早く気づいたぶっちゃけは、親友を止めるべく、ヨーデルと真剣勝負をすることに…!

    • その男、切札家最強!/勉強よりも大事なこと

      その男、切札家最強!/勉強よりも大事なこと

      第45話「その男、切札家最強!」行方が分からなくなってしまったハコちゃんを探すため、勝太たちは占い師、ズバ子のもとを訪ねることに。しかし、人探しはズバ子の腕を持ってしても難しく、ある試練を超えなければ占うことは出来ないと言われてしまう。その試練とは、5ターンでクリーチャーを二十体バトルゾーンに並べるというものだった…!_BR_第46話「勉強よりも大事なこと」ダッシュツリーのもとでシャチホコたちを追っていたハコは、勝太の親友ベンちゃんに遭遇する。事情を聞いたベンちゃんは、助太刀してくれるという。オンセンたちの足止めのために、挑発し、デュエマを挑むベンちゃん。だが、その結果が非常事態を招くことに…!

    • 巨大なる丸き門、開かれん/ひとりはみんなのために

      巨大なる丸き門、開かれん/ひとりはみんなのために

      第47話「巨大なる丸き門、開かれん」オンセンに敗れ捕らわれてしまったベンちゃん。時間はかかったもののオンセンたちはダッシュツリーの頂上へとたどり着く。そしてプリンプリンの力を使い、クリーチャー世界へと繋がる“ディメンジョンゲート”を開き始めた! このままでは世界がエイリアンに埋め尽くされてしまう…!_BR_第48話「ひとりはみんなのために」エイリアンが力を解放し、ついにオンセンたちもその体を完全に乗っ取られてしまう。しかしそこに、世界の危機を救うべく、勝太たちが現れた! 完全体となったエイリアン相手に、命運をかけたデュエマを挑む勝太! 果たしてその結末は…!?

    • みんなはひとりのために/運命のラストターン!

      みんなはひとりのために/運命のラストターン!

      第49話「みんなはひとりのために」ついに始まった最終決戦! ここまで互角の戦いを見せる勝太。そこに聞き覚えのない声が響き始める。なんとディメンジョンゲートの力で、この世界がクリーチャー世界に近づき、クリーチャーたちの声が自然と聞こえるようになってきているのだ! 今まで共に戦ってきたみんなの声を力に、勝太がビクトリーモードを解き放つ!!_BR_第50話「運命のラストターン!」勝太VSオンセン! いよいよ最終決着が迫る! クリーチャーたちの声に励まされ、少しずつオンセンを追い詰めていく勝太! しかし、オンセンにも戦局を一瞬で覆す切札呪文があった! まさかの一撃で一転ピンチに追い込まれる勝太。さらに追い打ちをかけるように、オンセン最強の三体合体エイリアンクリーチャーがバトルゾーンを支配し始める! 果たして激闘の行方は!?

    • 終わっちゃいねぇーぜ!/オレたちデュエマなう!!

      終わっちゃいねぇーぜ!/オレたちデュエマなう!!

      第51話「終わっちゃいねぇーぜ!」激闘を制したのは、ドラゴン、プリンの力を借りて見事な逆転をおさめた勝太! だが、勝負は決着がついたものの、戦いは終わっていなかった…。今度は強大になったディメンジョンゲートが収縮を始めたのだ! このままでは世界が飲みこまれ、エイリアンたちが地上に流れ込んできてしまう…。そんな様子を見かねて身を投げ出したのは、勝太とドラゴンが命をかけて守ったプリンのカードだった…。_BR_第52話「オレたちデュエマなう!!」広がり続けるディメンジョンゲートが世界を飲み込んでいく…。カードになって身を投じたプリンの運命は! そして勝太たちは世界を救うことが出来るのか! 衝撃のビクトリー最終回!

    スタッフ

    • シリーズ構成

      田辺茂範
    • 原作

      松本しげのぶ
    • 掲載

      月刊コロコロコミック
    • 監督

      鈴木輪流郎
    • 掲載

      月刊コロコロコミック

    キャスト

    • ドラゴン龍

      竹内幸輔
    • ナレーション

      小西克幸
    • ぶっちゃけ

      石野竜三
    • ベンちゃん

      平田絵里子
    • ヨーデル

      中司ゆう花
    • 切札勝三

      青森伸
    • 切札勝太

      小林由美子
    • 黄昏ミミ

      中島沙樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ

    狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕まえるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

    1971年

    ゴーストスイーパー GS美神

    ゴーストスイーパー GS美神

    社会の安全と経済活動を脅かす悪霊や妖怪を退治する現代のエクソシスト、それがGS(ゴーストスイーパー)。美神令子は、実力も超一流ならギャラも超一流という美人ゴーストスイーパー。パートナーをつとめるのは、彼女の色香に迷って時給250円という超安いギャラでバイトをしている横島くんと、お祓いしてもらって成仏するため、日給30円のギャラを貯めている300年前の娘の幽霊・おキヌちゃんだ。妖怪、悪魔、悪霊たちを様々な特殊アイテムを使って、退治したり時には成仏させたり。美神は今日もギャラを稼ぎまくる!

    1993年

    コップクラフト

    コップクラフト

    一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先に-バディポリスアクション開幕!

    2019年

    ぼくらのよあけ

    ぼくらのよあけ

    「頼みがある。私が宇宙に帰るのを 手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、 2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、 悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。 その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

    2022年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム?

    2015年

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    舞台は渋谷。 小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、 今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。 キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。 巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。 彼がその先に見るものとは—

    2021年

    絆のアリル

    絆のアリル

    これは、少女たちが“絆”でつながる物語。バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。それから月日が流れ——バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。Get Ready? ——

    2023年

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道(たにかぜながて)は、祖父の死を期に街へ出、人型巨大装甲・衛人(もりと)の操縦士訓練生となる。仮象訓練で培った類まれなる能力により、シドニアを襲う数々の危機を救ったことで訓練生から正規操縦士になった長道だったが、奇居子との激戦の中で戦友・星白閑(ほしじろしずか)を失ってしまう。そして星白の衛人機体を模した最強の敵・紅天蛾(べにすずめ)をはじめとする奇居子の猛攻に苦戦を強いられつつも小惑星激突の危機を乗り切ったシドニアは、奇居子の巣を駆逐するために、レム恒星系へと進路をとるのだが…。

    2015年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。 「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。 これまで数々のフィクションで描かれてきた、数々の超人たちが、もしすべて同時に実在していたとしたら? 2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送された第1期の続編“THE LAST SONG”が4月より放送開始!! モザイクのように散りばめられた無数の要素が新たに語られる超人や秘匿されてきた歴史の真実と化合してスパークを放つ。「もうひとつの日本」で展開する多彩な超人たちの饗宴はいまクライマックスへと高まる!

    2016年

    どるふろ -癒し編-

    どるふろ -癒し編-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    ライオンブックス「緑の猫」

    ライオンブックス「緑の猫」

    原作は1956年「おもしろブック」に発表されたSFマンガの先駆的作品。悪の魅力を飼い主の耳にささやく緑の猫・グリーンに操られる旧友の息子サンボ・ユノーを救うため、ヒゲオヤジこと私立探偵伴俊作が緑の猫を追求する。そして、緑の猫の正体が葉緑素から出来ている宇宙生物だとつきとめる…。手塚マンガの常連ヒゲオヤジが大活躍するSFミステリードラマ。

    1983年

    マジンカイザーSKL

    マジンカイザーSKL

    はるかな未来…。太平洋上の奇械島では、本能的に戦いを求める者たちが死闘を繰り広げていた。そこに現れた漆黒の巨大ロボットは、身の丈ほどの剣と百発百中の銃で敵を次々と血祭りにあげていく。禍々しくも雄雄しいその勇姿! その巨大ロボットをある者は魔神、ある者はカイザーと呼んだ…!!

    2011年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    デジモンアドベンチャー tri.

    デジモンアドベンチャー tri.

    八神太一ら「選ばれし子どもたち」が異世界・デジタルワールドへ渡ったあの夏の冒険から6年。そして、八神ヒカリたちとベリアルヴァンデモンとの最後の戦いから3年の月日が流れようとしていた。平穏な毎日が続くなか、いつの間にか閉じてしまったデジタルワールドへのゲート。選ばれし子どもたちにもその原因は分からぬまま、時間だけが過ぎ去っていく――。そんなある日、突如としてお台場の街にクワガーモンが出現。その暴走により街は破壊され、人々は大混乱に陥る。クワガーモンを偶然見かけた太一は、その暴走を止めるために単身その姿を追いかけるのだった。しかし、クワガーモンと対峙するも、どうすることも出来ない太一。「だめだ…俺一人じゃ、なにもできない…」 咆哮とともにクワガーモンが太一に襲いかかったその瞬間、デジヴァイスが大きな光を放ち始めた――。「太一、でっかくなったなーっ!」 懐かしいあの声とともに、物語は再び大きく動き始める。

    2015年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    魔法少女リリカルなのはA's

    魔法少女リリカルなのはA's

    平凡な小学三年生だったはずが、偶然をきっかけに魔法の力と巡り会った少女、高町なのは。魔法の力を手に、異世界の遺産「ジュエルシード」を巡っての出会いと戦いを繰り広げた日々「プレシア・テスタロッサ事件」から、半年あまり。自らに魔法との出会いをくれた友人、ユーノ。戦いを支えてくれた時空管理局の面々。戦いの中で触れあい、絆を結びあった少女、フェイト・テスタロッサ。懐かしい一同との再会を楽しみにしながら静かに暮らすなのはのもとに、突然の驚異が現れる。禁断の魔導書「闇の書」。運命がその幕を開け、いくつもの想いが交錯する戦いの日々が始まってゆく。立ち向かうのは、高町なのはとフェイト・テスタロッサ、二人の少女魔導師。宿命の鍵を握るのは、車椅子の少女、八神はやて。受け止めたのは勇気の心。手にするのは、心をつなげた魔法の杖。三人の少女を巡る運命の輪が、いま静かに回り出す―――――。

    2005年

    ちみも

    ちみも

    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp