• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    エピソード

    • どきどき☆ママティーチャー

      どきどき☆ママティーチャー

      幼い頃両親を亡くしたチトセは施設で育ち、高校生になり、やっと両親の残してくれた家で念願の一人暮らしを始める...と思ったら急に5人のママと同居することに!しかもその5人のママはチトセの高校の先生だった!?校内でも評判の五人の美人先生はそれぞれ個性的であれやこれや世話を焼いてくれる。でも一緒に暮らしていることはもちろんみんなには内緒。でもそれを怪しむ学級委員長のふみつきが...。そんな日々の中、三者面談の日がやってくる。五人のママそれぞれが三者面談のママ役になりたがり、大揉め。この先、仁歳家はどうなることやら...。

    • わくわく☆ヴァケーション

      わくわく☆ヴァケーション

      夏だっ!海だっ!温泉だっ!バケーションだっっ!海水浴にきた5人のママとチトセ。ナンパされたむつきママを助けるチトセ。人魚のコスプレをするうづき。スイカ割りで頭を割られるチトセ。特殊な装置を持ち込むきさらぎ。成仏できない幽霊をなだめるやよい。そんな所にグラビア撮影に来ていたミュージシャンの八桜はづきと遭遇。そして偶然にも(笑)一行の泊まる旅館がふみつきの叔父さんの経営する旅館だったため遊びに来ていた委員長のふみつきにも出会う。そして夜は温泉へ…。混浴のお風呂にチトセがひとり入っているとはづきが入ってきて。ムフフ…?!

    • はらはら☆ハッピーママ

      はらはら☆ハッピーママ

      施設時代、チトセを兄のように慕っていたみなづきは冬休みを利用し、チトセに会いに来た。幼い頃交わした「チトセと結婚する」という約束を夢見、チトセを慕うみなづきはママたちとも仲良くなり、楽しく過ごす。しかし時折見せる暗い表情に、無理して明るくしているように見えるみなづきを心配するママ達。そんなある日、みなづきは偶然、チトセがママ達に「みなづきと結婚する気はねぇ!」と言ったのを聞いてしまい…。

    • うきうき☆こよみオンステージ

      うきうき☆こよみオンステージ

      こよみ学園長の生誕52周年を記念して、クラス対抗のイベントが行われることになった。イベント好きなママ達は、自分達のクラスやクラブこそが、と大はりきり!チトセ達のクラスでは、合唱をすることになったのだが、クラスの皆はやる気がない。担任として、クラスを一致団結させようと張り切るむつきだが、生徒達は理由をつけては練習に参加しようとしない。落ち込みつつも、頑張るむつきの姿を見て、心配を隠せないチトセだが…。

    • きらきら☆巫女ティーチャー

      きらきら☆巫女ティーチャー

      やよいが月に1度、こよみ神社の神主代行を務める日。境内には、やよいにお祓いをしてもらいたい男子がいっぱい。だが、中にはいわくありげな“もの”を持ってくる者も…。やよいの為にお弁当を届けに来ていたチトセは、ひょんな“もの”を持ってくる者も…。やよいの為にお弁当を届けに来ていたチトセは、ひょんなことから不思議な木箱を家に持って帰ることに。やよいは、「寄り道をしないこと。その箱は、絶対開けちゃダメよ!」と強く言うのだが…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    ハイキュー!! TO THE TOP

    ハイキュー!! TO THE TOP

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

    2020年

    ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん

    みんなの人気者KONIちゃんが、愉快でおかしな(?)仲間と繰り広げるドタバタコメディ。舞台は町内から果ては宇宙まで、予測不可能なKONIちゃんワールドが満載!!

    2000年

    ゲッターロボ號

    ゲッターロボ號

    かつてロボット工学の権威として学会を騒がせていたプロフェッサー・ランドウが、凶悪なロボットであるメタルビーストの大軍団を率いて世界征服を開始した。これに対し防衛庁は、宇宙開発研究を行っていた橘博士に協力を要請。博士が作業用に開発したゲッターロボにメタルビーストの撃退を依頼する。だが、ゲッターロボは平和利用のために造られたもの…。武器など搭載していないし、これからも搭載するつもりはない。戦いを前にして迷う橘博士。だがパイロット訓練生の一文字號、大道剴、メカニック部門のチーフで博士の娘・橘翔は、この緊急事態を放ってはおけず、進んでランドウ軍団に立ち向かってゆくのだった。

    1991年

    星界の戦旗II

    星界の戦旗II

    「星界の戦旗」の続編。熾烈をきわめた“アプティック”での戦いで、艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、敵国“人類統合体”の犯罪者を集めた流刑の星、占領惑星“ロブナスII”の臨時統治であった。しかし、“領主副代行”という役割で地上に降りたジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。銃を突きつけられるジントの姿を目の当たりに見せられたラフィールは激しく動揺する。しかし、敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れ、ロブナスIIからの避難船を連れて所属艦隊へ戻る。惑星退避から三週間後、再びロブナスIIへと戻ったラフィールの前に現れたのは…。

    2001年

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    数世紀前に行われた惑星間規模の「大戦」後の荒廃した未来世界。人類は、そのテクノロジィの大半を失い、人口は5分の1程度まで減少していた。その「大戦」の直後に現れたとされる亜人種。「ザ・サード」額に紅い瞳“天宙眼”と呼ばれる器官を持ち、それによりコンピュータ・システムなどを直接操作する存在。人類が失った「大戦」前のテクノロジィを唯一保持し、その強大な力で世界を支配している・・・。そんな世界で、殺し以外はなんでも引き受けるという“なんでも屋”を営む一人の少女、「火乃香」。彼女が砂漠で出会った青年「イクス」の護衛の依頼を引き受けたとき、壮大な冒険は始まっていた・・・・・・。

    2006年

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    ネギま!?春・夏

    ネギま!?春・夏

    人気コミックの2回目のTVアニメ化に伴い、厚生年金会館にて2006年4月と9月に行われたイベントで上映されたOVA。初のTVアニメ化作品「魔法先生ネギま!」と異なるスタッフにより制作された。明日菜たちの水着姿が詰まった「ネギま!? 春」と、ネギとのどかの赤い糸をめぐる「ネギま!? 夏」を同時配信。

    2006年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    世間を揺るがせた難民事件の後、謎の失踪を遂げた草薙。トグサが率いる新生公安9課は、"傀儡廻"と呼ばれる超ウィザード級ハッカーの脅威に立ち向かうことに。

    2006年

    鋼鉄三国志

    鋼鉄三国志

    今をさかのぼること千八百余年。 我々が知る実際の中国史とは別の、もうひとつの時空の幻想古代中国。 それはあまたの英雄が覇権を争う戦乱の世界であった。 そんな争いの時代に抗うかのように、 義賊『深紅の武者』として孤独な戦いを続ける一人の若者がいた。 若者の名は陸遜伯言。 師・諸葛孔明とともに、諸国を旅する彼はだれよりも深く、この悲しき争いを憂いていた・・・ そんなある日、睦遜は孔明とともに江東の小覇王孫策率いる呉軍と、大陸最大の勢力を誇る魏軍との争いに遭遇する。小兵の呉に対し、圧倒的な兵力を有する魏。 誰もが魏軍の勝利を疑わない中、戦場を支配したものは、呉国の君主孫策のすさまじきまでの“力”であった。 そして、その猛々しくも禍々しき“力”の波動を浴びた刹那、封印されていたはずの睦遜の記憶が呼び覚まされる!それは、孫策の力の源が、古より睦家に伝わりし『玉璽』によりもたらされたものであり、彼こそが、睦遜の父を殺害し玉璽を強奪した張本人であるという衝撃の事実であった!!

    2007年

    うまよん

    うまよん

    ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪ とっておきのひとときアニメ。サイコミで連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す! トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング……だけじゃない!? ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッっと詰めたショートアニメ! いざ、出走です!

    2020年

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    KING OF PRISM by PrettyRhythm

    KING OF PRISM by PrettyRhythm

    華々しくデビューを果たしたOver The Rainbow。ヒロ、コウジ、カヅキは瞬く間に女子のハートを魅了し、一気にプリズム界の頂点に上り詰めた。彼らを目指して、エーデルローズには続々と新入生が入学したが、突如「シュワルツローズ」という対立勢力が現れて、エーデルローズは苦境に立たされる・・・そんな時、天才作詞作曲家としてOver The Rainbowを支えてきたコウジにアメリカから映画音楽製作の巨額オファーが舞い込む。4年毎に開催されるプリズムキングカップを翌年に控え、3人の進路は―― エーデルローズ存亡の危機。残された7人のエーデルローズ生。シュワルツローズからの刺客。そして、突然現れた不思議な少年。“最も女の子の心をトキめかせたスタァ”だけが得られるプリズムキングになるのは、誰だ!?

    2016年

    魔法遊戯

    魔法遊戯

    3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは町の代表として魔女ッ娘を選ぶ魔法闘技に出場すべく魔法城を目指していた。その途中の町ダンスバレーで、パドドゥはわけもわからぬまま捕まり投獄されてしまう。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中で、一人の少女と出会うパドドゥ。彼女はかつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンであった。町長コフィーは、女王プリルンに取り入るためパドドゥとともにノノノンの処刑を決める。満員のスタジアムで豹と戦わされる二人。しかし、ノノノンは縛られており、パドドゥが戦うしかない! 絶体絶命の二人。ノノノンの助言で、なんとかノノノンの鎖を切り解放することに成功するパドドゥ。死闘の末、ノノノンが勝つ。こうして、パドドゥは魔女ッ娘への路は大勢のライバルを蹴落とす鬼の道であることを知る。「魔女ッ娘なんてなるもんじゃない」と、パドドゥに告げ、魔法城の方に去って行くノノノン。しかし、パドドゥはそんな彼女を追って行くのであった。

    2001年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    ミケルとキキがシローを捜しに行く『第08MS小隊』ラストエピソード。戦争終結後、軍を除隊したミケルは、小隊の仲間からシロー隊長の捜索を託され、キキと共にジャングルの奥地へと向かう。壊れたジオンの宇宙艇を発見した2人は、まだ幼い子どもたちに捕らえられてしまう。子どもたちが「隊長」と呼ぶ少年の所へと連れて行かれた2人は、彼らがジオンの人間であることを知る。生活に困窮しながら、投降をかたくなに拒む子どもたち。そんな中、ついに死んでしまった重病の子どもがシローの恋人と同じアイナという名前であることを知る。子どもたちとシローの間にはなにかつながりがあるのか? そしてシロー隊長の行方は?

    1999年

    フリクリ プログレ

    フリクリ プログレ

    ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫し、その日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した!ハル子から分裂したラハルとジンユと出い、〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる―!!!!!

    2018年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    薬屋のひとりごと 第2期

    薬屋のひとりごと 第2期

    帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。 妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、 日々を送っていた。先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、 壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、 そして消えた容疑者・翠苓。不穏な空気が晴れない中、 外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。 宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。 それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく――

    2025年

    anilog_logo

    © anilog.jp