• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    エピソード

    • 新たなる刺客

      新たなる刺客

      女性武術家・風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるため、様々な武術を極めた達人が共同生活をする道場「梁山泊」に入門した、いじめられっ子の高校生・白浜兼一。梁山泊と敵対する流派「闇」が、武術界“最強”の称号を得るために動き出したらしい。そのためにまずは弟子である兼一を潰そうと…。

    • 中国から来た少女

      中国から来た少女

      不良グループ「ラグナレク」壊滅後、複数チーム乱立の戦国時代へ突入するが、その多くが謎のグループ「YOMI」に潰され、目下一番のターゲットがラグナレクのリーダー・朝宮龍斗を倒した兼一。ある日、兼一のもとに中国から酔拳の使い手・雷薙が現れる。彼女は「YOMI」のメンバーで、目的は兼一を倒すことだという。

    • 麗しき暗殺者

      麗しき暗殺者

      「YOMI」 に二度の挑戦を受けるも勝ち残った兼一に新たな試練が! 梁山泊の師匠の一人でケンカ百段の異名を持つ空手家、逆鬼至緒のもとに、警察からボディーガードの話が舞い込んだ。任務は武器商人、ウィン・ゴーシュが日本に滞在する三日間の身辺警護。兼一は現場に連れ出されるが、そこにはゴーシュの命を狙う影が…!?

    • 美しき翼

      美しき翼

      美羽の両親の命日を前に、兼一は美羽から一緒にお墓参りへ行って欲しいと頼まれる。祖父の隼人とともに、山道を走り、かなりへんぴな場所にある寺の墓へと向かうことになった3人。その後、隼人と別れて来た植物園で、ずっと2人の後をつけてきたYOMIの叶翔が現れる。翔は「両親」の話をネタに美羽に近づくと…。

    • 死神VS.悪魔

      死神VS.悪魔

      10万円の鳥獣戯画を抱えた隼人。家計を預かる美羽にばれないようにと、隼人は心優しき巨人アパチャイ・ホパチャイについての昔話をはじめる。裏ムエタイの死神と呼ばれた彼が、なぜこの梁山泊に住み着いたのか。隼人と美羽が旅したある町で、隼人とアパチャイが拳を交えたあの頃へと話は遡る!

    • ロシアから来た戦士

      ロシアから来た戦士

      過酷すぎる特訓の日々に疲れ、梁山泊から一時逃亡した兼一。だが、家出先である友人の谷本家で、敵組織YOMIのメンバー2人の名前を知ることになる。リーダーは通称『美しき翼を持つ者』“スパルナ”、本名は叶翔。もうひとりはロシア人、ボリス・イワノフ。ボリスが日本に来ていることに驚きを隠せない谷本であったが…。

    • 拳に込めた信念

      拳に込めた信念

      兼一が逃亡中に、梁山泊には道場破りが現れた。その相手は、なんと闇の命によりこの道場を制圧に来たYOMIのボリス・イワノフ。ボリスが美羽に攻撃を仕掛けたところで、ようやく兼一は梁山泊に帰ってきた! 自分が居ない間に梁山泊に上がり込み、一番大切な人を傷つけたことに怒りを爆発させた兼一は、ボリスと対峙する!

    • ガード下の破壊神

      ガード下の破壊神

      元ラグナレクの武田一基は、YOMIと戦う兼一の噂を知り、自分と違う世界に行ってしまうことに焦りを感じる。武田は梁山泊に入門を申し出るが兼一や美羽から止められる。自力で師匠を探すなか、眼帯の男が4人のヤクザに絡まれるも激烈な拳を繰り出し、瞬時に倒す現場を目撃。心を奪われた武田は男に弟子入り志願するが…。

    • 匿名希望18歳♡

      匿名希望18歳♡

      志場の元で修行中の武田が地下格闘場で十五連勝無敗中という話を聞いた兼一。梁山泊の経営が厳しいことから、ファイトマネーを稼ぐために逆鬼と共に海沿いの地下格闘場へ。そこは血に飢えたファイターが集まる修羅場だった。兼一は無事にそこから生きて帰ることができるのか…。

    • ティダードの王(前編)

      ティダードの王(前編)

      クラス行事で雪山の林間学校へきた兼一たち。迷子の少女との出会いから、吹雪の中、山頂の豪華なホテルへと辿り着く。もてなしを受ける兼一たちだったが、そこにはYOMIのメンバー、ラデン・ティダード・ジェイハンがいた。過去のトラウマから雪山では体調を崩す美羽。兼一を狙うジェイハンの手から一同は逃れようとするが…。

    • ティダードの王(後編)

      ティダードの王(後編)

      YOMIのひとり、ジェイハンから逃れられないと悟り、戦いを決意した兼一。不調の美羽をロープウェイに残し、プンチャック・シラットの使い手であるジェイハンたちと対峙する。美羽を救うため、ひとり闘いを挑む兼一だが、ジェイハンの強さに追い詰められていく。梁山泊で鍛えた兼一の技は、果たしてジェイハンに通じるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・作画監督

      本橋秀之
    • シリーズ構成

      小林英造
    • 原作

      松江名俊
    • 原作協力

      袖崎友和
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      織田頼信
    • 監督

      石踊宏
    • 編集

      池田康隆
    • 美術監督

      荒井和浩
    • 色彩設計

      福田由布子
    • 製作

      小学館
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      井内啓二
    • 音楽制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • 音響監督

      田中章喜

    キャスト

    • アパチャイ・ホパチャイ

      石丸博也
    • アレクサンドル·ガイダル

      飯田利信
    • クリストファー·エクレール

      森川智之
    • ジェームズ志場

      広瀬正志
    • シルクァッド·ジュナザード

      辻親八
    • つかさ

      小清水亜美
    • ボリス·イワノフ

      菅原正志
    • ラデン·ティダード·ジェイハンナガラジャ

      置鮎龍太郎
    • レイチェル·スタンレイ(カストル)

      桑島法子
    • レイチェル·スタンレイカストル

      桑島法子
    • 九弦院響(ジークフリート)

      真殿光昭
    • 九弦院響ジークフリート

      真殿光昭
    • 南條キサラ

      高山みなみ
    • 叶翔

      浪川大輔
    • 宇喜田孝造

      大川透
    • 岬越寺秋雨

      小杉十郎太
    • 新島春男

      山崎たくみ
    • 本郷晶

      横島亘
    • 李天門

      銀河万丈
    • 李雷薙

      野水伊織
    • 武田一基

      矢尾一樹
    • 白浜ほのか

      瀬那歩美
    • 白浜兼一

      関智一
    • 矢力部蔵人

      緑川光
    • 緒方一神斎

      大塚明夫
    • 谷本夏

      堀川りょう
    • 逆鬼至緒

      石塚運昇
    • 風林寺美羽

      釘宮理恵
    • 風林寺隼人

      藤本譲
    • 香坂しぐれ、闘忠丸

      能登麻美子
    • 馬剣星

      二又一成
    • 馬連華

      かないみか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    時は近未来。岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。流砂に囲まれた町・マッカでは、伝説の大強盗ガスバックが町を狙っているという噂が流れ、町の権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。保険の査定のために町を訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。しかも、一行の中には600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿が―!! 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、美貌の女ガンマン・アメリアにちょっかいを出してばかり。そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中にはなんとウルフウッドの姿が…!? それぞれの思惑が錯綜する中、アウトローどもが繰り広げる荒野(バッドランド)の大乱戦(ランブル)が、今、幕をあける!!

    2010年

    じょしらく

    じょしらく

    落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……?

    2012年

    東京喰種:re

    東京喰種:re

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設する。──その名は「クインクス(Qs)」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“ 東京(このまち)” で向き合うものとは──!?「東京喰種√A」の2年後を描く新章「東京喰種:re」いよいよ始動。

    2018年

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィーが通う都立古墳高校。そこには四隅突出型墳丘墓、古墳世界の王位継承者、戦国武将の担任教師、アメリカからやって来たお墓など、不思議な古墳たちが勢ぞろい!……そんな古墳たちの恋と友情と青春を描いた、セメタリー学園ラブコメディ。

    2006年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    SUPER LOVERS

    SUPER LOVERS

    「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴(かいどう はる)は、そこで突然「お前の弟だ!」と零(れん)という男の子に引き合わされる。野生児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、どうも零には出生について秘密がある模様。おまけに、ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。―――そして5年後、東京で成長した零に再会した晴だったが…?

    2016年

    戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド

    ある日、結月はスマホから突然放たれた謎の光に包まれ、気が付くと見たこともない場所にいた。彼女の目の前に広がる風景は、まるで戦国時代の日本――そこは、吸血鬼や人狼などの人ならざる者が暮らす『神牙(しんが)』と呼ばれる異世界だった。その昔、『神牙』は特別な血を持つ姫神子の加護の元、それぞれの種族は平和に暮らしていた。しかし、ある日忽然と姫神子が消えてしまう。姫神子の加護を失った『月牙族(げっがぞく)』と呼ばれる武将たちは、天下統一を目指して争い始め、世は正に戦乱の時代を迎えていた。そして、その混乱に呼応するかのように、人々を襲う謎の化物『厄魔(やくま)』もまた、各地で跳梁跋扈していた。豊臣軍を率いる武将・豊臣秀吉は、戦場で助けた結月を自軍に迎え入れ、ふとしたきっかけで彼女の血に月牙族を覚醒させる力がある事を知る。そして、織田、上杉、武田、真田、伊達の各軍もまた結月の血が持つ力を知り、それぞれの思惑の元、結月を求めて動き始める。「異世界から来た娘を探して」と茶釜を背負った白いたぬき、イマリに言い残して消えた姫神子。増え続ける厄魔……。武将たちは結月の力に触れ、何を守り、誰と戦うのか。戦乱の異世界を舞台に新たな物語を紡ぐ――。

    2017年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。

    2013年

    スーラジ ザ・ライジングスター

    スーラジ ザ・ライジングスター

    舞台はインドの巨大都市ムンバイ。スラムに住む少年スーラジが厳しい父親の特訓のもと、クリケットのスター選手を目指す。「巨人の星」の名シーンである「大リーグ養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」はインド版ではどう描かれたのか?

    2013年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    からかい上手の高木さん②

    からかい上手の高木さん②

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。 高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり2年生に進級した西片は、 今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…? 「ニヤキュン」必至、照れたら負けの”からかいバトル" 第2ラウンドがいよいよ開幕!

    2019年

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    ゴジラから地球を取り戻す戦いに挑むハルオと仲間たち。人類の生き残りフツアの民の助けを得て、かつて対ゴジラ兵器"メカゴジラ"を開発していた研究所へ向かう。

    2018年

    ちょこッとSister

    ちょこッとSister

    クリスマスの朝、主人公“川越はるま”はサンタから妹“ちょこ”をもらう。突然のことにうろたえるはるま。実は子供の頃、妹が欲しかったが叶わなかったため、サンタに妹がほしいとお願いしたのが、今になって実現したのであった。とりあえず、ちょこの服を買うためデパートに赴く、はるまとちょこ。しかし、はるまが買い物をして目を離したすきに、ちょこはデパートの中で迷子になってしまう。迷子預かり所で、泣きじゃくるちょこに飛びつかれ、彼女に対し自分は頼りになるお兄ちゃんなのだという思いをほのかに芽生えさせる。

    2006年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp