• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。

    エピソード

    • ホームズと白隠禅師

      ホームズと白隠禅師

      京都寺町三条にある骨董品店『蔵』。まるでレトロなカフェの様な佇まいのこの店に、真城葵は祖父の形見の掛け軸を手に訪れる。そこにいたのは、類い希なる観察眼と恐ろしい推理力で「寺町のホームズ」の異名を誇る家頭清貴。清貴は葵に問いかける──「……葵さん。もしよかったら、ここで働きませんか?」

    • 葵の頃に

      葵の頃に

      怪文書が届いたんやて──五月に行われる葵祭の主役、斎王代を務める宮下沙織の元に二通の怪文書が届いた。佐織は妹の香織と母と『蔵』を訪れる。事態の解決を頼まれる清貴。葵と共に調査に乗り出す。いけずな清貴に振り回される葵。清貴は意外な犯人とその理由に辿り着く。「……斎王代になるのって嬉しくないんですか?」

    • 鞍馬山荘遺品事件簿

      鞍馬山荘遺品事件簿

      煌々と燃える焼却炉の炎。三本の掛け軸が勢いよく燃え上がり灰と火の粉を舞い上がらせる。7月初旬。父、武史に頼まれ梶原家の山荘を訪れる清貴と葵。武史の作家仲間、梶原直孝が三人の息子に残した掛け軸。その掛け軸は何者かに焼かれていた。そこに描かれていた絵に込められた驚愕の真実。「……聞かなければよかったと、思うかもしれませんよ」

    • 祭りのあとに

      祭りのあとに

      7月中旬。祇園祭を間近に控えたある日、清貴のかつての恋人和泉が『蔵』に姿を見せる。和泉は自らが作った茶碗の鑑定を清貴に頼む。そこに清貴だけが分かる想いを乗せて。葵が埼玉に住んでいた頃の友達が修学旅行で京都に訪れる。かつての恋人と親友と共に。はらはらと揺れるこの気持ち。「さすがですね……ホームズさん」

    • 失われた龍

      失われた龍

      秋。副住職から南禅寺に呼ばれている清貴。番組の取材で南禅寺に行きたい秋人。妖怪が出たことで知られる寺に二人連れだって向かう。──龍を頂戴いたしました。そう書かれていた手紙の相談を受ける清貴。精巧な偽物を作る贋作師と、偽物を見破る鑑定士。二人の因縁がここに結ばれる。「どんな贋作が出てきても、叩き斬ってやるまでです」

    • 目利きの哲学

      目利きの哲学

      秋。家頭誠司の喜寿を祝う誕生日パーティーが開かれる。華やかな衣装に身を包み、パーティーを堪能する葵。招待をされる各界の著名人。その中には誠司に恨みを持つ者もいた。狙われた青磁の壺。誠司が大事にしている美術品の一つ。<br />だが、真の狙いは鑑定士のプライドそのもの──<br />「……いいえ、怖くなんてないです」

    • 迷いと悟りと

      迷いと悟りと

      10月下旬。柳原重敏の八十歳の誕生日パーティーが開かれる。誠司の代わりに招待を受ける清貴は葵と秋人と共にパーティーに参加する。そこで行われる真贋判定ゲーム。本物か、偽物か、それをただ見極める。参加するのは清貴ではなく葵。『蔵』で培った知識と自らの良い目を持って、ゲームに挑む。「葵さん、素晴らしいです!」

    • 聖夜の涙とアリバイ崩し

      聖夜の涙とアリバイ崩し

      クリスマス。上田の頼みでイケメンカフェの店員をすることになった清貴と利休。開店準備に追われる店内には、見知った女性の姿。清貴の元彼女、和泉が力なく座っていた。──清貴くんに暴いてもらえたらなって……アリバイ。和泉の婚約者が仕掛けたアリバイトリックに、清貴が挑む。「クリスマス……か」

    • 祇園に響く鐘の音は

      祇園に響く鐘の音は

      大晦日に誠司が主催するゲーム大会が開かれるという。招待を受けた葵は清貴と秋人と共に家頭家を訪れる。行われるのは宝探しゲーム。清貴が作った暗号文を解き明かせば素敵なプレゼントが手に入る。誰もが苦戦する中、突然の乱入者があっさりとすべての謎を解き明かす。「……何しに来てん」

    • ビスクドールの笑顔

      ビスクドールの笑顔

      新年、仕事始めは着物出勤の『蔵』。様々な和装が蔵を彩っていた。着物姿の葵と矢田地蔵尊を詣る清貴。後日一緒にカフェに行く約束を取り付ける。カフェにて美味しいフォンダンショコラを堪能した後、久しぶりの出会いが清貴と葵の関係を変化させる。「……フレッシュって何ですか?」

    • バレンタインの夜会

      バレンタインの夜会

      バレンタインデー。人気ミステリー作家『相笠くりす』の朗読会に招かれ、吉田山荘・真古館に赴く清貴と葵。そこにはくりすの友人や担当編集者、カメラマン、私立探偵が揃っていた。──あの日、私は殺されました。<br />くりすの妹の香奈が放つ言葉に驚愕する一同。「とんだバレンタインになりましたね」

    • 後継者の条件

      後継者の条件

      三月、葵が『蔵』でバイトし始めてからもうすぐ一年。利休の祖父である斎藤右近が三人の息子を呼び出す。──自分の目に自信がないものは、鑑定士を同行させよ。利休の父である左京の鑑定士として同行する清貴。葵は自らが鑑定士であることを証明するために、右近の試練に挑む。「それでは、始めさせていただきます」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      伊藤陽祐
    • シリーズ構成

      山下憲一
    • 原作

      秋月壱葉
    • 掲載誌

      月刊アクション
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 監督

      佐々木勅嘉
    • キャラクターデザイン

      伊藤陽祐
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 総作画監督

      伊藤陽祐

    キャスト

    • 円生

      遊佐浩二
    • 宮下佐織

      堀江由衣
    • 宮下香織

      木下鈴奈
    • 家頭武史

      上田燿司
    • 家頭清貴

      石川界人
    • 家頭誠司

      小山力也
    • 梶原秋人

      木村良平
    • 滝山利休

      小林沙苗
    • 真城葵

      富田美憂

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    マケン姫っ!通

    マケン姫っ!通

    特殊な力“エレメント”を持つ能力者たちが通う巨大な全寮制高校・天日学園。その学園内の治安を守る「魔導検察機構」、通称「マケンキ」のメンバーである大山タケルは、恋に! 友情に! ちょっぴりエッチで刺激的な学園生活を送っていた――。 夏の海ですぽぽ~ん、肌色桃色にまみれたダイナマイツなお色気合宿を体験したかと思えば、女生徒たちの下着を狙う黒い影の謎を追い……。そして呪いか幻か、恋の季節(発情期)に突入したケモ耳な美少女たちに襲われて――!!?揺れて、振るえて、弾けて飛んで。おっぱいいっぱい、ちょっぴり(?)エッチでハイテンションな学園バトルコメディー、装いも新たにここに開幕!

    2014年

    結界師

    結界師

    中学2年生の墨村良守は、400年続く間流結界術を受け継ぐ墨村家第22代目当主予定の結界師だ。毎夜、あやかしを呼び寄せる恐るべき力を秘めた烏森。現在は中高一貫の学園が建つその烏森の地で、あやかし退治の家業を続けている。同じ家業を継ぐ雪村家の娘、高校1年生の時音は、家同士の諍いもあり格好のライバルだ。良守は幼いとき、修行の毎日の中で、未熟さから時音をあやかしに傷つけられ、以来、誰かが傷つくことがないよう、強くなることを決意した。今日も新たなあやかしが烏森の地に現れる。「結!」結界術を駆使して烏森を守る二人だが、烏森の地を狙う恐るべき者たちの陰謀は着々と進行していた。

    2006年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    おちゃめなシモン

    おちゃめなシモン

    シモンは元気いっぱいな男の子。楽しいことや困ったこと、毎日巻き起こるいろいろなことから、いつも新しい何かを学びます。何にでも挑戦する心を持っていて、知りたい気持ちにあふれているシモン。お友達や、家族や兄弟とのふれあいや、たくさんのはじめての経験を通じて、懸命に考えながら成長していきます。いたずらもするけれど、おちゃめなシモンが、みんなの心を豊かにします。

    2019年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    ツバサ・クロニクル

    ツバサ・クロニクル

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2005年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    タクティカルロア

    タクティカルロア

    近未来。突如、西太平洋上に現れた超巨大な停滞性台風、グランドロア。その誕生に伴って発生した海面の上昇、海流の変化、気候の変動などの気候変化は、世界各地に深刻なダメージを与えた。この自然災害を人々は“ケース・オメガ”と呼び、その大きな傷を歴史に刻んだ。それから50余年。人類は血の滲むような努力により復興を成し遂げ、世界は第二の大航海時代を迎える。しかし、海洋発展の裏に暗躍するテロリスト=“海賊”たちの台頭を許してしまう。その脅威に対応するため、民間企業にも武装した自衛機関が組織されるようになった。これは、海賊の脅威に、民間所属の護衛艦に乗って立ち向かう少女たちの物語である。

    2006年

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    全妖怪が泣いた。シリーズ史上、最も泣ける衝撃の妖怪ウォッチ。シリーズ累計1,683万人動員!映画5周年記念作品となる今作では、スクリーンでしか見られない、かつてない〈衝撃〉と〈感動〉の結末が待ち受ける!時を超え、奇跡の冒険へーー。いま初めて明かされる、エンマ大王誕生の物語。

    2018年

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。 ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。 かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!

    2021年

    009-1

    009-1

    冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。ウエストブロックとイーストブロック。核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

    2006年

    戦国☆パラダイス-極-

    戦国☆パラダイス-極-

    時は戦国「日の本」の国。太閤秀吉亡き後、各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。

    2011年

    名探偵ホームズ

    名探偵ホームズ

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニーク。

    1984年

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp