• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チャージマン研!

    チャージマン研!

    チャージマン研!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ご存じ、「チャージマン研!」の登場です。「怒り新党」「ZIP!」でも話題になったチャー研です。毎話、爆笑必死のエピソードです。お楽しみに。チャージングGO!

    エピソード

    • 危機!!子供宇宙ステーション

      危機!!子供宇宙ステーション

      もちろん何の説明もなくはじまります。未来の遊園地にジュラル星人が・・・・ ひどいことをする!/「危機一髪」って。。。魔王さまも登場しますが、後半はモヤっていてちょっと画面が見づらいです。/怒り新党で取り上げられた、やや有名な回です。絶滅した蝶で地球を滅ぼす作戦です。乙。バリカンが拾ってきちゃったり、研くんパパの医者っぷりがみどころです。/マニア大好き、星くんの登場回です!さぁ、はやくチャージングGOをみせてくれ、ねぇねぇいいだろー 結局、ジュラル星人なんですけどね。/美人教師、渚先生の活躍回です。はい、先生!って先生の前で変装しちゃってますが・・・

    • 危機一髪!!

      危機一髪!!

      未来の学校の様子がみてとれますね。西野くんも登場します!宇宙植物園に、キャロンとバリカンも付いてきちゃいます・・・/研、キャロン、バリカンが西部劇の世界に・・・ OK牧場?? SAIBU?? まわりくどい作戦のベスト5に入ります。/ジュラル星人のちょっといい奴シリーズです。殺せなかったんですね、X-6号は。感情が残っていたのに・・・/ジュラスモンス、敵の巨大メカの登場です。研のバリカンいじり?も。効果音がなく、シュールです・・・ チャー研の飛行姿勢にも注目!/期待させるタイトルですが、ハニートラップ回です。研くん、美人には、すぐについていってしまいますからね。魔王さまの大きさも意外です。

    • 蝶の大群が舞う

      蝶の大群が舞う

      ”神回”です。研くんと魔王さまが、地球を救うために手を組んで・・・ 地球の危機は地球を奪い取ろうとする我々の危機だ! 魔王、カッコイイ。/たのしいタイトルですねー めずらしく戦闘シーンは、空中戦のみです。/渚先生、拉致られる。質問は許さない! ロボットNO.12に指令する渚先生・・・ふぁいっ! エヘヘヘヘヘ/名作です。大仏様をこわしちゃいけないわっ!妙にやさしいキャロンです。かわいそうな大仏さん。/某製薬会社のようなカットから始まりますが、未来の美術館です。社会見学シリーズですね。

    • 謎の美少年

      謎の美少年

      超有名回です。みのがすな!通称・・・・ バリカン、ナイスな活躍です。最後、貝の変な楽器で浮かれる研くんもいいですねぇ。/名物キャラ、生足博士の登場です。顕微鏡も、足みたいで変ですw 研に弱点などない!けっこう骨がありますよ、生足博士は。/脱獄も防げるんDA! 物騒な回ですね。/キャロンが銀行強盗の人質になってしまいます。あの人質にされた女の子は? 知らんな!/ガールフレンドができた!できません。あっ、きみ、きみー 僕の家族を紹介します! 怒りのバリカンのハーモニカが・・・ でも研の怒りはそれ以上。

    • ミイラが馬車でやってくる

      ミイラが馬車でやってくる

      人形が深夜に・・・とっても変な顔になりますよ。/101号?、電送マシンでジュラル星人の基地へ、 神さま・・・ 守ってね!/静かにお楽しみください・・・/バリカン大先生、美人ロボットに、ロボット倶楽部に招待されちゃいました・・・ 罠です。/雄一少年を救え!って放火はいけませんよ。研くんのなりすまし演技も見逃せません。

    • 怪奇!宇宙植物園

      怪奇!宇宙植物園

      またしても、ハニートラップです。ごめんねー 僕のパパがキミを車で轢いちゃって・・・ ナオコちゃんと名付けます。研くん、うしろ、うしろ!/かっこいいタイトルです。バスで毒キノコ狩りツアーですね。もち、よ!/Z-9号の秘密、100億円、って凄いですねぇ・・・ 研くん、すまん。差し入れに行くそうだ。/ファッションモデルが、ジュラル星人の秘密をみてしまった・・・ だから消せ! わかりやすいですね。/ジュラル星人のちょっと不幸な奴です。やられ方が、分かりにくいですが、彼は2度も不幸な感じになります。

    • 西部の男・研!

      西部の男・研!

      童話のような始まりです。コンサート会場の爆破を防げ・・・/お父さんは金庫破りの名人です・・・ 刑務所を出所後にすぐに、ジュラル星人にねらわれます。/時代遅れのパパはみんなに笑われ、科学の発達した未来の生活になじめません・・・ 何も首を吊ることは!/またまた生足博士の登場です。素手での戦闘場面がはやいはやい!環境破壊にも関心が深い研くんでした。/ついに出ました!超有名回、ボルガ博士の登場です。おゆるしください・・・

    • ジュラル星人X-6号

      ジュラル星人X-6号

      これもかなりのエグい作戦です・・・/かなり複雑なストーリー展開で、びっくりです。ハイジャック犯の運のなさといったら・・ やめなされ!/金持ちのおぼっちゃまとお友達になりました!研くんのマッチョボディも確認できます。未来なのか、昔なのか・・・/ママとキャロンが美容院に、研とバリカンは家でじゃれ合っています。舞台は、マミ ビューティサロンでした。/オープンカーでドライブ中の研くんは、ハイウェイで走り屋の挑発に乗りませ・・・ 乗りました!お先に HAHAHAHA・・・

    • ジュラルモンス登場

      ジュラルモンス登場

      童話シリーズです!ルミコも中村三郎のダンスパーティに行きたいのに・・・ ありゃ!?研くんも呼ばれてました。/おもちゃを万引きした子どもを脅し、空軍基地に侵入させ、戦闘機に爆弾を・・・ 豪快なジュラル星人の作戦です!/ちょっといいジュラル星人のお話です。K-7号、地球人皆殺しの任務に葛藤してます。感情だよ!哀しい調べの挿入歌が・・・/研の偽物をやっけろ! やっけろ。研は、ごはんのときは手を洗うし、トマトジュースなんてだいきらいよ。/殺人レコードの回と似てますね。催眠効果があるピアノのメロディにキャロンが・・・

    • バリカン大暴れ!

      バリカン大暴れ!

      サイクリングに出かけた研くん一行は、大雨に降られて老婆の家にお世話になることに・・・ っていきなり泊るな!/魔王様の大演説にジュラル星人の反応は、オー!(まばら) 未来のジュースサーバーもステキです。/なぜか、研くん、南海の孤島で囚われています。と思ったら、回想シーンで説明入りまーす。/皆に乱暴する不良少年とチキンレースで勝負することに。まぁ、ジュラル星人なんですけどね。/児童虐待のジュラル星人に、研くん、激おこです。/

    • 地球を守れ!

      地球を守れ!

      タイトルからしてすでに物悲しい、捨て犬コロですから。コロは一宿一飯の恩を忘れず、ジュラル星人に立ちむかうが・・・ コロの墓。/ナレーションあります。専門的なことはともかく・・・ すべて舞台は海底ですから。スカイロッドのフラフープも止まっています。/幸せな新婚夫婦。山田さんの新妻は、ジュラル星人だった!?/蝋人形館に勤める駄目人間、ヒドイ男です。なぜか、お母さんが、小学生の研くんに相談を。星くんの蝋人形にも注目!/アフリカに、スカイロッドでひとっ飛び、のはずが、エジプトに不時着!運よく?ジュラル星人の基地があった??

    • 野菜サラダが食べられない

      野菜サラダが食べられない

      研くんの乗った馬が暴走します・・・ ひたすら。みどころはなんといっても研パパ。ドンっ!頼もしい。/さぁ、もうすぐ南極の遊園地だぞ! ペンギンと氷しかありません・・・ そこにジュラルがあらわれ・・・ 最後バリカン哀れ。/ピロピロ大サーカスのライオン使いの美少女、エリカちゃん、みたいけど20円しかないなぁ・・・ でもやっぱり。/研くんファミリー、山でキャンプです。研くん、密漁者から野鳥を守り、正義感にあふれてます。でも、ジュラルには厳しいのでした。/大津波にのまれた、と思ったら、ジュラル星人の人工津波でした・・・ 研の活躍で、平和なビーチが戻ってきた!?ループ?

    • 対決!海底都市

      対決!海底都市

      バリカンの旧友が訪ねてきた??バリカンが知らないっていってるのに、家に招き入れて・・・ 爆弾なのに。テレパシーが危機を救う!/ナレーションあります。今回は、皆の顔がちょっと違うような・・・ あーぶつかるー 最後は、決意表明。/殺人ボクサーって!?彼のパンチで死亡したのが過去に13人、再起不能が20人。確かに。熊虎選手も皆の目の前で・・・ 研、強い。/ナレーションあります。スカイロッドによる空中戦中心で。/魔王様とジュラル星人が、世界規模の総攻撃をかけてきました。家族と生足博士に送り出されて、研くんは、最後の戦いに挑むのでした。応援ありがとう!

    • 闇夜に消えた大仏

      闇夜に消えた大仏

    • 美術館の怪!

      美術館の怪!

    • 殺人レコード 恐怖のメロディー

      殺人レコード 恐怖のメロディー

    • 研の秘密を探れ!

      研の秘密を探れ!

    • 囚人島大脱走

      囚人島大脱走

    • 銀行ギャング キャロンが危ない

      銀行ギャング キャロンが危ない

    • ガールフレンドが出来た

      ガールフレンドが出来た

    • キャロンへの贈り物

      キャロンへの贈り物

    • 時限爆弾電送テレビ

      時限爆弾電送テレビ

    • 恐怖!精神病院

      恐怖!精神病院

    • ロボットクラブへの招待状

      ロボットクラブへの招待状

    • 雄一少年を救え!

      雄一少年を救え!

    • 記憶を無くした少女

      記憶を無くした少女

    • 燃える毒きのこの家

      燃える毒きのこの家

    • 宇宙ロケットZ9号

      宇宙ロケットZ9号

    • ファッションモデルを消せ!

      ファッションモデルを消せ!

    • 塔上のキャロンを救え!

      塔上のキャロンを救え!

    • 危機!爆破1秒前

      危機!爆破1秒前

    • 金庫破りの名人

      金庫破りの名人

    • 僕のパパは時代おくれ?

      僕のパパは時代おくれ?

    • スカイロッド 地底に突っこめ!

      スカイロッド 地底に突っこめ!

    • 頭の中にダイナマイト

      頭の中にダイナマイト

    • 戦慄!悪魔の病院

      戦慄!悪魔の病院

    • ハイジャックをやっつけろ!

      ハイジャックをやっつけろ!

    • ジュラルのにせ友情作戦

      ジュラルのにせ友情作戦

    • 美人ロボットは殺しの使者

      美人ロボットは殺しの使者

    • 疾走!殺人ハイウェイ

      疾走!殺人ハイウェイ

    • シンデレラの少女

      シンデレラの少女

    • 空軍基地が狙われている!

      空軍基地が狙われている!

    • カメラのファインダーを覗け!

      カメラのファインダーを覗け!

    • 研の偽者をやっつけろ!

      研の偽者をやっつけろ!

    • 鳩時計が3時を指したら

      鳩時計が3時を指したら

    • 恐怖!白髪老婆の家

      恐怖!白髪老婆の家

    • ジュラルの大逆襲

      ジュラルの大逆襲

    • 孤島の対決!

      孤島の対決!

    • 不良少年の正体は!

      不良少年の正体は!

    • みなし子センターを救え!

      みなし子センターを救え!

    • 捨て犬コロ

      捨て犬コロ

    • 海底油田を爆破しろ!

      海底油田を爆破しろ!

    • 怪しい花嫁

      怪しい花嫁

    • 怪奇!ロウ人形館

      怪奇!ロウ人形館

    • エジプトで出会ったやつ

      エジプトで出会ったやつ

    • 暴走!馬上の研

      暴走!馬上の研

    • 南極遊園地

      南極遊園地

    • 悪魔のサーカス団

      悪魔のサーカス団

    • 恐怖の森

      恐怖の森

    • 大津波の襲撃

      大津波の襲撃

    • バリカンの旧友が尋ねて来た

      バリカンの旧友が尋ねて来た

    • 農業コンビナートの危機

      農業コンビナートの危機

    • 殺人ボクサーを倒せ!

      殺人ボクサーを倒せ!

    • 爆発!マンモスコントロールセンター

      爆発!マンモスコントロールセンター

    • 勝利!チャージマン研

      勝利!チャージマン研

    スタッフ

    • アニメーション制作協力

      タマプロダクション
    • シリーズ構成

      和久田正明 安藤豊弘 玉戸義雄
    • 作画監督

      水村十司 田中英二
    • 制作

      ナック
    • 原作・キャラクターデザイン

      田中英二

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀装騎攻オーディアン

    銀装騎攻オーディアン

    周りの人間や組織に自分をあわせることができず、高校も中退してしまった哉生 優(かなせゆう)は、かつての先輩、橘 了に沖縄にある国際的軍事防衛組織I.M.Oへの入隊を薦められる。一度は突っぱねるも、自分の居場所を求める優は結局入隊を決意する。何も知らない優は、テロリズム・軍事抗争・そして世界を巻き込む大きな戦いに巻き込まれていく。次第に明らかになっていく優の知らない優の過去。多種多彩に登場する汎用型ロボット・リムヒュ-ガン。そして究極のロボット・オーディアンとは、いったい何なのか?

    2000年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    アザリーは、チャイルドマンが何をしようとしていたかを突き止めるべく、バルトアンデルスの剣と「世界書」を携え、キムラックへ出発していた。一方、アザリーとの決着をつけるために、一人でキムラックへ向かおうとするオーフェンだったが、クリーオウ、マジクと供にキムラックへ向かうことになり、レティシャ邸を後にする。はたして、オーフェンたちの旅の行く末は…。

    2020年

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    世界をめぐり、怪物と戦い、人々を守る。 そんな冒険者に憧れる少年・ノールに下されたのは、 「全てにおいて、一切の才能がない」 という残酷な判定だった。でも才能がないなら、誰よりも努力すればいい! 身につけた最低スキル──攻撃を弾く【パリイ】を 十数年もの間ひたすら磨き続け、 ついには千の剣を弾けるように成長する。しかし、どれほど極めても最低スキルだけでは冒険者にはなれず、 ノールはいつの間にか世界最強クラスの力を手にしながらも それを自覚することもなく、街の雑用をこなす日々をおくっていた。そんなある日、 魔物に襲われている王女・リーンを偶然助けたことで、 ノールの運命の歯車は思わぬ方向へと回り出す……!──これは、謙虚な無自覚最強男が、 磨き抜いた最底辺スキル【パリイ】で、強者を薙ぎ倒していく物語。

    2024年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    誰もが本を読める世界へ――!神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。 マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。 強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。 さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。 それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。 エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。 そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。 マインはどうなってしまうのか!?

    2022年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    超音戦士ボーグマン2 -新世紀2058-

    超音戦士ボーグマン2 -新世紀2058-

    メガロシティは高層ビルが立ち並び、すっかり表情を変えていた。3人のファースト・ボーグマンと妖魔の力を擁する秘密結社ギルとの戦いから28年が経っていた。西暦2058年―。妖魔との戦いで瀕死の重傷を負ったノーマルポリスのケンは、桂研究所所長のチャック・スェーガー(かつてメガロシティを妖魔の脅威から救ったボーグマン・チャックその人である)の手でボーグマンとして蘇った。妖魔使いにさらわれた妹を救い出すため、妖魔の侵略から世界を守るためにケンは、第2世代のボーグマンチームの一員となり、人類の存亡を賭け妖魔との戦いを開始する―。

    1993年

    てーきゅう 第3期

    てーきゅう 第3期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    はるかなレシーブ

    はるかなレシーブ

    東京から沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。いつでも明るく前向きな遥だが、彼女にはコンプレックスがあった。それは普通の女の子より身長が高いこと。一方、遥を空港に迎えに来た彼女と同い年の従姉妹、比嘉かなたにも悩みがあった。かなたは身長が伸びなかったせいで、大好きなビーチバレーを諦めてしまった過去を持つ。そんな凸凹な2人が、ふとしたきっかけでビーチバレーのペアを組むことに……。広い砂のコートに味方はたった1人だけ。何よりもパートナーの存在が大切なビーチバレーで、2人はどんなプレーを見せるのか!? 真夏の太陽が照りつける沖縄のビーチで、今、少女たちの汗と情熱が輝き始める!!

    2018年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    やんやんマチコ

    やんやんマチコ

    「やんやんマチコ」は、京都弁を話すキュピーンなヒツジの女の子「マチコ」が主人公の、かわいい人気アニメです。マイペースにほっこり暮らすマチコの、シャンゼリゼ商店街での毎日を描きます。『ウサビッチ』を世に送り出したCGプロダクション、カナバングラフィックスが長年温めてきたアニメーション作品です。

    2009年

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    夢の中に現れては複雑な迷路に誘い込み、道を間違えたら最後、その子は永遠に夢から出られない・・・。そんなブキミちゃんの犠牲になった広を助けるべく、少女の怨念と戦うぬ~べ~!次々とクラスメートを襲うブキミちゃんの霊は、何を訴えているのか!?そしてぬ~べ~は広を夢の中から救い出すことができるのか!?

    1998年

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    ペット禁止のマンションでチーをこっそり飼っていた山田家は、チーと堂々と一緒に住めるペット可のマンションへお引越し。新居での生活、新しいご近所さん達との出会い、新しい冒険に、チーはドキドキワクワクの日々★チーと山田家の楽しく賑やかな新生活のスタート!

    2009年

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    “聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。 「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」

    2020年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    霊剣山 叡智への資格

    霊剣山 叡智への資格

    王陸が霊剣派の仙人を目指す修行を始めてから2年の月日が経っていた。「下界に降りて俗世と触れる」という試練を与えられ、王陸は自分の生まれ故郷に向かう。

    2017年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    まんがーる!

    まんがーる!

    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp