• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!? 

    エピソード

    • ハルマゲドンかるたX

      ハルマゲドンかるたX

      3期の放送開始をきっかけに、邪神ちゃんはキャラ変を試みた。シリアスな顔を浮かべる姿に、ゆりねや他のキャラクターたちも影響されてしまい…?一方、新年を迎えたぺこらは、いつものようにお腹を空かせていた。「お雑煮をご馳走するわよ」という誘いにつられてゆりねの元へ来たのだが、食前に、なぜかかるた合戦に巻き込まれる。さらに、その戦いは悪魔vs天使vs人間の戦いへと発展してしまい…!

    • 錠剤は全てラムネです

      錠剤は全てラムネです

      天界から追われる身となったぴのは、「もうすぐ始末されるのでは」と恐怖心を募らせていた。そんな中、公園に出かけたぴのの元に、ゆりねの怒声が聞こえてくる。驚いたぴのが視線を向けると、邪神ちゃんを狙ったゆりねの拳が小さな子どもに炸裂していた。慌てふためき駆け寄るゆりねに、余裕の表情を浮かべる子ども。あの子どもはリエール様では…。人間界に、天界の神・リエールがやってきたのだ。そう確信したぴのは…。

    • 必殺ピロピロ

      必殺ピロピロ

      さまざまな邪神ちゃんが脳内に集う“邪神ちゃん会議”。この参加者の中には「ゆりねに勝てない」と信じ込む、裏切り者がいるという。身の潔白を明かす者に、犯人探しを始める者。互いに疑い疑われ、ついには喧嘩に発展してしまう。そんな仲間を目前にして、悲しげな表情の邪神ちゃんオリジンは…。一方、キョンキョンとランランは、ゆりねの部屋でお茶をしながら、人間だった頃の記憶を思い出していた。

    • 邪(よこしま)な神保町の過ごし方

      邪(よこしま)な神保町の過ごし方

      珍しくぴのを手伝い、落ち葉掃除をする邪神ちゃん。山盛りに積まれた落ち葉を横目に、怪しい笑みを浮かべる邪神ちゃんには、何か思惑があるようだ…。またある日、悔しそうに歩く邪神ちゃんの脳内に、ナイスアイデアが浮かんできた!外から帰ってきたゆりねの部屋に、像になって隠れる邪神ちゃん。「この像は、実は私自身なのだ」とほくそ笑み、ゆりねを狙う邪神ちゃんに、気づかない様子のゆりねだが…?

    • 愛し愛され3000万

      愛し愛され3000万

      ペルセポネ先生が、人間界にやってくる!そんなニュースが飛び込んできて、邪神ちゃんのテンションは頂点に達していた。「先生は、私の師匠・親・姉・妹、そして子どもでもある!」と誇張するほどに、邪神ちゃんは恩師のペルセポネ先生を崇拝しているのだ。ゆりねたちに茶化されながら、待ちきれない思いを募らせていると、タイミングよく玄関のチャイム音が!「先生が来た」と大興奮でドアに向かう邪神ちゃんだったが…?

    • ギルティングカムイ釧路

      ギルティングカムイ釧路

      魔界金融の取り立て人に捕まった邪神ちゃんは、シベリアでの強制労働、そして日本への強制送還を経て、謎の海岸に流れ着いた。それから2ヶ月間、日本最大の釧路湿原をさまよい続け、げっそりとした邪神ちゃんは、ついに市場を見つけ出す!美味しい匂いと豊富な海鮮に魅せられた邪神ちゃんは、勝手丼という文字を見つけ…。その一方、神保町では、邪神ちゃんの気配を察知したゆりねが、重い腰を上げて釧路へと向かう…。

    • 笑顔の形、帯広で見つけたもの

      笑顔の形、帯広で見つけたもの

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • キャラクターデザイン

      古賀誠
    • シリーズ構成

      筆安一幸
    • 原作

      ユキヲ
    • 撮影監督

      山本聖
    • 特殊効果

      チーム・タニグチ
    • 監督

      山田卓
    • 総作画監督

      古賀誠
    • 総監督

      佐藤光
    • 美術監督

      佐藤正浩
    • 脚本

      筆安一幸
    • 色彩設計

      但野ゆきこ
    • 製作総指揮

      夏目公一朗
    • 音楽

      SUPA LOVE
    • 音響制作

      BloomZ
    • 音響監督

      今泉雄一

    キャスト

    • アトレ

      長谷川玲奈
    • エキュート

      朝ノ瑠璃
    • キョンキョン

      山下七海
    • ぴの

      山田麻莉奈
    • ベート

      M・A・O
    • ぺこら

      小坂井祐莉絵
    • ペルセポネ2世

      飯田里穂
    • ぽぽろん

      佐々木李子
    • ミノス

      小見川千明
    • メデューサ

      久保田未夢
    • ランラン

      田中美海
    • 悪魔A

      遊佐浩二
    • 橘芽依

      原奈津子
    • 浩二(氷ちゃん)

      寺田御子
    • 花園ゆりね

      大森日雅
    • 遊佐

      荒浪和沙
    • 邪神ちゃん

      鈴木愛奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    瀬戸の花嫁

    瀬戸の花嫁

    ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ

    2007年

    空戦魔導士候補生の教官

    空戦魔導士候補生の教官

    「地上を≪魔甲蟲≫と呼ばれる魔物に支配され、天空の浮遊都市へ追いやられた人類は、≪魔甲蟲≫に対抗しうる存在――空戦魔導士を生み出した。空戦魔導士の育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫の生徒、カナタ・エイジは≪黒の剣聖(クロノス)≫の称号を持つエリートエース。しかし、今では“とある事件”から「裏切り者」の烙印を押され、前線を退いていた。そんなカナタが、“おちこぼれ”と揶揄されるE601小隊の教官に任命される。この小隊に所属するのは、一癖も二癖もある3人の少女。彼女たちに叩き込むカナタの指導法は、荒唐無稽な常識外のものばかりで…「俺がお前たちを最強の空戦魔導士にしてやるよ」“裏切り者”教官の型破りな指導で「最強の空戦魔導士」を目指す!“落ちこぼれ”少女たちの成長の物語が今、始まる。

    2015年

    レディスポ

    レディスポ

    今と別の時代。全銀河を巻き込んだ宇宙戦争は勝利者無しという悲惨な幕切れで終結した。時の指導者達は、すべての争いはスポーツを持って決着をつけるべしと宣言。そのような時期にプロスポーツの賞金稼ぎが生まれた。艦長の【モコモコ】率いる【アリゲッティー・コルピ・サビーナ】の3人組が、宇宙を股にかけて様々なスポーツで戦う青春喜劇。

    2018年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    日本の最も南にある島、ホウキ星島。そのうっそうとしたジャングルに西洋妖怪のベアードが出現した。日本征服のため、この島に城を作ろうというのだ。ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、魔女……有名な西洋の妖怪が続々とやってきた。そして島の住人を奴隷にして働かせていた。それを知った鬼太郎たちは、西洋妖怪を倒して、島の人たちを助けることにした。さっそく大型イカダでホウキ星島に向かった。島に上陸すると、空から魔女が攻撃して来た。ドラキュラやフランケンシュタイン、吸血狼もせめて来た。みんなは、けんめいに応戦する。しかし、だんだん鬼太郎たちは追い詰められていった。とうとう不気味なベアードが洞窟の中から現れ、その巨大な目から出る怪光線で、鬼太郎は金しばりにあってしまう。島の人々の協力で、なんとか無事に逃れた鬼太郎たち。呼び笛ムチや下駄ブーメランで魔女やドラキュラたちをやっつける。いよいよベアードとの最期の決戦だ。ベアードの弱点は目。鬼太郎の髪の毛針が飛んだ。苦しがるベアード。その時、海がうずまきを起こして、ベアードたちをまきこんでいった。空に登った水柱は、ベアードたちと共にハレー彗星に吸いこまれていった。

    1986年

    勇者指令ダグオン

    勇者指令ダグオン

    「勇者」シリーズ第7弾。「宇宙監獄サルガッソ」が囚人たちの暴動のために占拠されてしまった。囚人たちは侵略などの目的で地球に飛来する。宇宙警察機構のブレイブ星人は、普通の学生である大堂寺炎たちを特命刑事に任命。勇者「ダグオン」として戦う力を与える。彼らは戦いの中で友情を育み、真の勇者となっていく…。

    1996年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年――。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。

    2018年

    フューチャーカード バディファイト

    フューチャーカード バディファイト

    舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。バディファイトとは、選ばれた人間「バディファイター」が、異世界の住人(バディモンスター)と相棒となり繰り広げるゲームである。その戦いは、時に国の命運を左右することもあるほど重要で、バディモンスターの力を悪用するものも現れていた。相棒学園初等部6年、未門牙王(みかどがおう)。彼もバディファイトに憧れ、いつかモンスターを相棒にしたいと願っていた。ある日、不良に絡まれている少年を見かけた牙王は、正義感から得意の合気柔術で少年を助け出す。そんな牙王の活躍を遠く異世界から眺めていたモンスターがいた。ドラゴンワールドの英雄の息子、「ドラムバンカー・ドラゴン」だ。ドラムは常識破りな牙王を気に入り、バディ(相棒)として契約する。バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

    2014年

    怪物事変

    怪物事変

    古来よりこの世の影に潜み、人に見つからぬよう、 人と関わり合って生きる“怪物”(けもの)という存在。 彼らの多くは人間の世界に適応し、社会に交じり生活していた。 しかし現代では、人と必要以上に深く関わろうとするケースが 多数報告されるようになっていた。

    2021年

    ストラトス・フォー

    ストラトス・フォー

    西暦2XXX年。地球に落下してくる無数彗星の被害を抑えるため、人類は天体危機管理機構を設立、地球に落ちそうになった彗星を破壊する部隊・コメットブラスターを配置した。そして、彼らが撃ちもらした彗星を地上から撃破する部隊・メテオスイーパーには、コメットブラスターを目指す若者たちの姿があった…。

    2003年

    ググミちゃん

    ググミちゃん

    主人公「ググミちゃん」はお父さんからの課題を受け、お父さんが発明した魔改造の地図アプリを使って課題を解決していく。 魔改造の地図アプリはなんと!どこにでもワープできる! ワープトンネルにいるおかしなキャラクター達に出会う物語。

    2022年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!

    世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられる―。「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。

    2020年

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    今回の「お茶犬」はお茶犬たちが、街角や公園、ベランダ、リビングに現れて、町の人たちと交流する姿を描く、心和むアニメーション。忙しい毎日に紛れて忘れていた、大切なことを思い出させてくれる、そんな”ちょっと良いお話”。

    2006年

    ポポロクロイス

    ポポロクロイス

    竜族、妖精族、人間という3種族の血を引くピノンは、勇者として名をはせたピエトロの息子。パプーという不思議な動物と出会ったことから冒険への扉が開かれます。ルナ、マルコと友達になったピノン。やがて、自分の冒険がポポロクロイスの運命を握ることを知ったとき、ピノンは友達と共に、敢然と敵に立ち向かってゆきます。 しかし、それは新たな冒険の序章でしかありませんでした。ポポロクロイスが更に大きな危機に立たされたとき、ピノン達は自らの宿命を知ることになるのです。

    2003年

    鎧伝サムライトルーパー

    鎧伝サムライトルーパー

    『新機動戦記ガンダムW』『犬夜叉』の池田成監督が、『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』のキャラ・デザインの塩山紀生と手を組んだ、初監督作品。現代日本を舞台に、戦国武将の血をひく五人のサムライトルーパーが近代的デザインの鎧をまとい、「妖邪帝国」相手に大活躍! SFサムライアクションが、女性アニメファンの心を魅了。熱い視線は主演の男性声優にも及び、声優ブームの火付け役にもなった超話題作。

    1988年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。 ヴァナディース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、 焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノラ・サマヤ。――その日は、彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。

    2022年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレーを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだった―。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp