• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この手で「好き」って伝えたい…。累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、 SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。 聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。 自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。

    エピソード

    • 雪の世界

      雪の世界

      生まれつき聴覚に障がいを持ち、“音のない世界”を生きる雪。いつも通り、様々な音が飛び交う電車の中で、スマホでSNSを見たり、可愛い洋服のことを考えたりしていた。そんなとき、ガイドブックを手にした外国人に声を掛けられる。手話が通じず焦る雪。動揺する彼女を助けてくれたのは、同じ大学の先輩・逸臣だった。

    • 恋々へ

      恋々へ

      逸臣と連絡先を交換できた雪。彼から送られてきた「俺を雪の世界に入れて」というメッセージを見て、胸をときめかせる。そんな中、大学内で数人の女性らと会話をしていた逸臣を発見。口の動きから日本語ではない言語で話しをする姿を見て、自身との交流も「異文化交流」が目的だったのでは、と不安に思うが…。

    • Someone is thinking of someone

      Someone is thinking of someone

      逸臣への恋心を自覚した雪。りんと再びロッキンロビンを訪れた際、補聴器から鳴ったハウリング音をきっかけに、雪の耳について気になっていたことを質問する逸臣。デリケートな質問をズバズバ尋ねる逸臣を、京弥が窘めるのだが、雪は逸臣から向けられる興味が嬉しくてたまらない。そこに逸臣の高校の同級生・エマと心が来店。親しそうな逸臣とエマを見て、雪はモヤモヤしてしまい…。

    • どんな声で

      どんな声で

      休日に雪、逸臣、りん、京弥の4人で店の買い出しに行くことに。念入りにスキンケアをしたり、何を着ていこうか悩んだりと、ワクワクが止まらない雪。当日、3人のもとへ向かうために乗り込んだ電車で、雪は桜志と乗り合わせる。雪を駅まで迎えに来た逸臣の顔を見て、桜志は何故か怒りをあらわにし…。

    • こたえ

      こたえ

      逸臣の家でご飯を食べることになり、緊張しながら彼の家へと踏み入れた雪。アルバムを見せてもらい、逸臣の家族や幼少期、海外での思い出を聞く中、逸臣のことを「もっと知りたい」と思い始める。逸臣も雪のことを知りたいと言うのだが、その時、逸臣の家にエマが訪ねて来て…。

    • ずっと見ていたいって思ってた

      ずっと見ていたいって思ってた

      逸臣から手の甲にキスをされ、動揺する雪。逸臣への思いが溢れてしまい、手話で「好きです」と伝える。…が、ちょうど電話が掛かってきており、逸臣は告白を見ていなかった。週明けから海外に行ってしまい、次に会えるのは春休み明けだと言われショックを受ける雪。その間も手話の動画を送ると約束する。

    • Let me introduce you to my girlfriend

      Let me introduce you to my girlfriend

      逸臣が海外に行ってしまった。雪もいつか一緒に海外に行けるようにお金を貯めるためアルバイトを探すも、面接の際、担当者がマスクをしていて口の動きを読み取れなかったり、採用通知は電話でと言われたり、様々な壁が立ちふさがる。そんな中、桜志から姉の実桜が会いたがっていると聞き、久しぶりに会うことに。

    • 一歩を

      一歩を

      雪のことを「俺の彼女」だと心に紹介した逸臣。2人のことを祝福する一方、気にかかるのはやはり、エマのこと。エマの逸臣に対する気持ちを知っている心は、彼女のことを思って「エマには俺から話しとく」と言うのだが、そんな心もまた高校生の頃からずっとエマに思いを寄せていた。

    • 帰りたくない

      帰りたくない

      りん&京弥も誘って「手話合宿」をやろうと提案する逸臣。雪はもちろん、りんも乗り気で、合宿中に京弥と距離を縮めようと意気込む。そんなりんは、春休みにバイトをしていた不動産会社の社員から何度も誘われていた。合宿当日、せっかく京弥と2人きりになれた時も、その男性から電話がかかってきて…。

    • 桜志の世界

      桜志の世界

      いずみから、雪が彼氏だと思われる人物と一緒にいたと聞いた桜志。「もっと素直になりなよ」と言われ、意を決した表情で雪にテレビ電話をかけるも、雪は電話に出なかった。その頃、雪は逸臣の家でお泊り中。映画を観ながら過ごすという逸臣の週末をなぞるのだが、雪は緊張で全くリラックスできず…。

    • 約束

      約束

      母親に買い物を頼まれスーパーに立ち寄ったものの、マスクを着けた店員の口元を読み取れず困る雪。それを助けてくれたのは、桜志だった。いつもと違い、優しい言葉をかけてくれる桜志に違和感を覚える雪。さらに、逸臣の話になると雪の手話を遮り、急に真顔になる彼を知らない他人のように感じてしまい…。

    • 私たちの世界

      私たちの世界

      デートすることになった雪と逸臣。雪が悩みながら決めた行先は、とある公園だった。花の写真を撮るのが好きな雪は公園内の花を撮って回り、逸臣はその写真を通じて“雪の見ている世界”を感じる。そんな穏やかな時間が流れる中、雪は「仲良くなったら教える」と言われていた“あの質問”を逸臣に再びぶつけてみることに…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      酒井香澄
    • シリーズ構成

      米内山陽子
    • プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • 原作

      森下suu
    • 場面設計

      関根昌之
    • 手話アニメーター

      藤森雅也
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      佐藤哲平
    • 監督

      村野佑太
    • 総作画監督

      酒井香澄
    • 編集

      白石あかね
    • 美術

      草薙
    • 美術監督

      本田光平
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 脚本

      米内山陽子
    • 色彩設計

      中野尚美
    • 衣装デザイン補佐

      あおのゆか
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • 中園エマ

      東山奈央
    • 伊柳心

      畠中祐
    • 波岐京弥

      逢坂良太
    • 波岐逸臣

      宮崎遊
    • 糸瀬雪

      諸星すみれ
    • 芦沖桜志

      大塚剛央
    • 藤白りん

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ポプテピピック 第二シリーズ

    ポプテピピック 第二シリーズ

    これは、夢と希望の物語(ただのクソ)ー。

    2022年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    魔法科高校の劣等生

    魔法科高校の劣等生

    劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

    2014年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    劇場版 Fate / stay night UNLIMITED BLADE WORKS

    劇場版 Fate / stay night UNLIMITED BLADE WORKS

    聖杯戦争、それは手にした者の願いを叶えるという“聖杯”を求め、7人の魔術師(マスター)と契約した使い魔(サーウ゛ァント)と共に最後の一組になるまで戦う殺し合いの儀式。幼いころ大火災によって両親を失い孤なった衛宮士郎は魔術師を名乗る人物に育てられる。あれから十年、ふとしたきっかけからサーヴァントの一人“セイバー”と契約してしまった士郎は“聖杯戦争”に巻き込まれてゆく。

    2010年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    「ほら、俺ってチャラいから?」 幼馴染の消防士・颯馬に、合コンのセッティングを頼まれる日々を送る涼。 こんなチャラ男は恋愛対象外… そう思っていたある日、マンションが火事に遭い、颯馬の部屋に泊めてもらうことに! 一つ屋根の下で、警戒して距離を取ってみるものの… 火事から助けてくれたときの怪我を見てつい近寄ってしまい―― こいつとは、ただの幼馴染の方がよかったのに。 初めて見るアツい眼差しを、もう…拒めない――。

    2019年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    日本最強のド素人集団を率いる天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!

    2013年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    僕が愛したすべての君へ

    僕が愛したすべての君へ

    両親が離婚し、母親と暮らす高校生の高崎 暦(たかさき こよみ)。 ある日、クラスメイトの瀧川和音(たきがわ かずね)に声をかけられる。 85番目の並行世界から移動してきたという彼女は、 その世界で2人が恋人同士であると告げる・・・。

    2022年

    シュガー・ラッシュ

    シュガー・ラッシュ

    ゲームの世界の“裏側”で繰り広げられる大冒険! 閉店後のゲームセンターで動き出す、人間が知らない<ゲームの裏側>の世界。そこでは、様々なゲームキャラたちが、笑ったり、怒ったり、人生に悩んでたりしていた!?長年演じてきた悪役に嫌気がさし、自分のゲームを飛び出したラルフは、お菓子の国のレース・ゲーム“シュガー・ラッシュ”で仲間はずれの少女ヴァネロペと出会い、友情を深めていく。しかし、ラルフの脱走はゲームの世界にパニックを引き起こし…。ヒーローに憧れるラルフは、ヴァネロペと彼らの世界を救えるのか?ワクワクドキドキ、そして思わずグッとくる、感動のファンタジー・アドベンチャー!

    2013年

    瀬戸の花嫁

    瀬戸の花嫁

    ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ

    2007年

    かくしごと

    かくしごと

    隠し事は、何ですか?・・・ちょっと下品なまんがを描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は何においても愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは・・・自分の仕事が『漫画家』であること。自分の”かくしごと”が知られたら。娘に嫌われるのでは⁉”愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる——”

    2020年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    モンスター娘のお医者さん

    モンスター娘のお医者さん

    魔族と人間が共存する街、リンド・ヴルム。人間の新米医師が半人半蛇の美しい助手と営む診療所には、いつもたくさんの患者が。特に、モンスター娘たちに大好評!?

    2020年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    みなわちゃんも家族の一員として迎えられ、よりにぎやかになった美里家。 ある日、町のお祭りで「ご奉仕カフェ」を開くことになった優たちに頼まれて、協力することになったまほろさん。着々と準備が進む裏では、まほろを狙う「管理者」の目が光っていた…?

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp