• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. からくりサーカス

    からくりサーカス

    からくりサーカス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    小学5年生の才賀勝さいがまさるは父親の事故死によって 莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。 そんな折、青年 加藤鳴海かとうなるみは偶然にも勝と出会い、 手を差し伸べることを決意する。 しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく 高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 窮地に陥った二人は突如姿を現した 懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。 こうして、日本で出会ったこの3人は 数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──

    エピソード

    • 開幕ベル

      開幕ベル

      父親の事故死により莫大な遺産を相続した少年・才賀勝。 そんな勝と偶然出会った青年・加藤鳴海は、勝に手を差し伸べることを決意する。 しかし、勝を追ってきたのは高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 鳴海の応戦も虚しく窮地に陥いる二人。 勝が助けを求めて叫び声を上げた時、彼らの前に銀髪の美女・しろがねが姿を現す。

    • 約束

      約束

      束の間の休息の後、またもや人形に襲われる鳴海たち。 ピエロ型の懸糸傀儡・プルチネルラを操る殺し屋の阿紫花英良が襲来する。 しろがねは、懸糸傀儡・あるるかんを操り応戦するが、隠れていた阿紫花の仲間が勝に襲い掛かる。

    • 奈落

      奈落

      度重なる襲撃の後、ついに勝は軽井沢に拉致されてしまう。 勝を救出するべく、鳴海としろがねは、誘拐の黒幕である勝のおじ・才賀善治の屋敷に乗り込む。 一方、屋敷からの脱出を試みる勝だったが、その最中に亡くなった父・才賀貞義の残したファイルを発見する。

    • コラン

      コラン

      All Information Story On Air Event Goods 第4幕「コラン」 2018/10/26 善治から逃れるべく、そして泣き虫な自分から生まれ変わるべく、決意を新たにする勝。 そんな中、自身を狙っていた阿紫花と再び遭遇するが、逃げ出すことなく、逆に自身の味方となるよう話をもちかける。 一方、鳴海としろがねは善治の雇う人形使いに捕らえられてしまい、絶体絶命のピンチを迎える。

    • サーカス~出発

      サーカス~出発

      何度も訪れたピンチから勝を守った鳴海だったが、屋敷の爆発にのまれ、消息不明となる。 勝は、大きな喪失感を覚えながらも、鳴海に教わった通り強く生きようと決意し、日常の学校生活へと戻っていく。 一方、そんな勝を見守るため、しろがねは勝の通う小学校の隣にある高校に編入する。

    • 地獄

      地獄

      軽井沢で消息を絶った鳴海が目を覚ましたのは、とある病院の一室。 そこで鳴海は、女好きでキザな男・ギイと老婆のルシールに出会う。 事故の衝撃で記憶喪失に陥った鳴海であったが、入院している子供とのふれあいの中、不思議なほど急速に癒えていく自身の傷に、違和感を覚える。

    • Demonic

      Demonic

      All Information Story On Air Event Goods 第7幕「Demonic」 2018/11/16 奇病・ゾナハ病の真実、そしてゾナハ病をばら撒く元凶・真夜中のサーカスの存在を知った鳴海。 子供たちの未来を奪う自動人形を倒すべく、鳴海は人形破壊者=しろがねとなることを決意する。 一方、仲町サーカスとともに行動する勝としろがねは、謎の女性・ヴィルマと遭遇する。

    • 一瞬の始まりと終わり

      一瞬の始まりと終わり

      新たな仲間・ナイフ使いのヴィルマが加わった仲町サーカスは、集めた興行資金により、伊豆にてようやく公演の時を迎える。 いよいよ公演が始まるというそのとき、太平洋上空では鳴海、ギイ、ルシールが真夜中のサーカスの痕跡を求めて、上海行きの飛行機に搭乗していた。 しかし、機内には自動人形も乗り込んでおり、激しい交戦状態に陥ってしまう。

    • 記憶

      記憶

      自動人形との戦いで傷つき海に落ちたギイは、仲町サーカスの面々に助けられる。 驚くべきことに、ギイはしろがねの懸糸傀儡の師匠だった。 ギイとの出会いをきっかけにしろがねの心に触れた勝は、自身の出生の謎を知るべく一人、旅に出る。 一方、中国へとたどり着いた鳴海とルシールは、手掛かりを追っていく内に鳴海の中国拳法の師匠である梁(リャン)と出会う。

    • フランシーヌ

      フランシーヌ

      梁(リャン)から語られる真実の過去。 かつて、錬金術を志した青年・金(ジン)と銀(イン)の兄弟。彼らが出会い、そして互いに愛したフランシーヌという女性。 3人の間で起きた想いの掛け違いにより、奇病・ゾナハ病はフランスのとある村に放たれたのだった。 真実を知った鳴海たちの元に、最古の四人と称される自動人形の一体・パンタローネが姿を現す。

    • ファンファーレ

      ファンファーレ

      中国での出来事をきっかけに、真夜中のサーカスの居場所がついに発見される。 場所はサハラ砂漠。 真夜中のサーカスを殲滅するべく世界中からサハラ砂漠に集うしろがねたち。 鳴海はそこで、身体の一部を機械化したしろがね-Oたちを束ねるフェイスレス司令や、砂漠地帯で活躍するしろがね・ファティマらと出会う。

    • 「顔無し」司令

      「顔無し」司令

      真夜中のサーカス」テント内にて、メリーゴーラウンド・オルセン、アクロバットブラザーズに勝利した鳴海たち。 次に現れたのは、どちらかがフランシーヌ人形の部屋に続いているという二つの扉。 鳴海たちは二手に分かれて突破を図るが、扉の先で新たな敵が待ち受ける。

    • ルシール

      ルシール

      テントを進んだ先、ついに鳴海たちはフランシーヌ人形を視界に捉える。 しかし、辿り着くには最古の四人を倒さなければならない。 満身創痍の鳴海にコロンビーヌが襲い掛かった時、フランシーヌ人形の破壊という一点のみでつながっていたしろがね達が、心を一つにして鳴海を守るのであった。

    • 夜更けの海

      夜更けの海

      激戦の中でひとつ、またひとつと消えゆく命。鳴海もまた生死の境を彷徨っていた。 そんな鳴海を救うべく、命がけの手術に挑むロッケンフィールド。 一方、フランシーヌ人形と瓜二つのアンジェリーナ人形によって動きを封じられていたアルレッキーノとパンタローネがついに自由を取り戻す。 徐々に形勢が悪化していく中、仲間たちの体と想いを受け継いだ鳴海がついに目を覚ます。

    • はじまりの場所へ

      はじまりの場所へ

      自身の出生の謎を知るべく、一人仲町サーカスの元を離れる勝。 訪れたのは、かつて母と暮らしたアパート。 母の死をきっかけに才賀家に引き取られたことを思い出す勝だが、父・貞義の顔はどうしても思い出せない。 さらに移動する中で祖父・正二との会話に思いをはせた勝は、自身が生まれ変わった始まりの場所、からくり屋敷へと向かう。

    • 出会い

      出会い

      からくり屋敷で襲ってきた黒賀の里の人形使いに捕らえられた勝。 気が付くと、目の前にいたのは亡くなったはずの優しき祖父・正二であった。 しかし、正二は勝を父・貞義と称し、敵意を露わにする。 勝は、生命の水を含んだ正二の血を無理やり飲まされ、正二の記憶を追体験することになる。 時は天保。場所は長崎。正二は町医者として働いていた。

    • 訪れし者

      訪れし者

      正二の記憶を旅する勝が見たもの。 正二は、生命の水を飲み干し、アンジェリーナと共に生きることを決意する。 しろがねの力になるべく、懸糸傀儡の研究に励む正二。そして正二に寄りそうアンジェリーナ。 ある日、正二が作った懸糸傀儡を世界中のしろがねにもたらすため、ルシールの命を受けたディーン・メーストルという男がフランスから訪ねてくる。

    • 微笑

      微笑

      All Information Story On Air Event Goods 第18幕「微笑」 2019/02/15 正二とアンジェリーナの子・エレオノールがこの世に生を受けた。 エレオノールをきっかけに、少しずつ態度に変化を見せるギイとフランシーヌ人形。皆が幸せを感じていた。 しかし、それも束の間、不気味な機械音とともに自動人形が黒賀村に襲来する。

    • 影の正体

      影の正体

      All Information Story On Air Event Goods 第19幕「影の正体」 2019/02/22 記憶の旅から戻った勝は、自身が貞義ではないことを証明するため、黒賀の衆を掻い潜り屋敷から外へ走り出す。 その際、勝を探して黒賀村を訪れたしろがねと偶然再会する。 しかし、ギイたち追手から逃れる途中、またもや正二の記憶が頭を駆け巡る。 記憶の中でエレオノールは、アンジェリーナの願いも虚しく生命の水を飲んでしまっていた。

    • 黒い太陽

      黒い太陽

      自身の脳の情報を勝にダウンロードし、エレオノールと結ばれる。それが貞義の目的であった。 正二の記憶の全てを知った勝は、様々な人の果たされぬ思いに涙する。 それでもなお、勝を貞義だと決めつける正二やギイたち。ついにはギイが勝にメスを向ける。 その瞬間、予期せぬことに、黒賀の衆のひとりが声を上げる。彼は、正二すら知りえない真実を話し出すのであった。

    • 銀色の女神

      銀色の女神

      時を超え、姿を変え、自らの願いを叶えるために運命の糸を操っていた人物。 それは、フェイスレスとして姿を現した白金であった。 しろがねを攫い姿を消したフェイスレスは、巨大な銀色の女神を世界中に出現させる。そこからばら撒かれるゾナハ病。 怒りと悲しみに体を震わせる勝は、ジャック・オー・ランターンに飛び乗り女神を追撃する。しかし、実体のない女神にはまるで通じない。 ゾナハ病の蔓延を何としても食い止めるべく、勝はギイやリーゼと共にフェイスレスを追う。

    • 「ハリー」へ向かう!!

      「ハリー」へ向かう!!

      ゾナハ病治療マシーン・ハリーを守るべく、研究所に到着した鳴海たち。 トムを人質に取られたミンシアは、自動人形・ジョーンズと交戦状態に入る。 ジョーンズの攻撃に翻弄されるミンシアだったが、死んでいった父やルシールたちのことを思い出し、奮起する。 その頃、捕らわれの身であるしろがねは、自身をフランシーヌと呼び敬うコロンビーヌ、パンタローネ、アルレッキーノに煩わされていた。

    • 悪魔再び

      悪魔再び

      All Information Story On Air Event Goods 第23幕「悪魔再び」 2019/03/22 戦いが続くゾナハ病研究所。 ジョージは新型のしろがね-Oであるシュナージーと激突するが、まるで歯が立たない。 そんなジョージに対し、フェイスレスの側についた理由を語るシュナージー。 一方、阿紫花はサハラでの因縁があるパンタローネに戦いを挑む。 攻撃の分析とフウの言葉をもとに勝機を見出すが、その上をいくパンタローネに次第に圧倒されていく。

    • 脱出へ

      脱出へ

      All Information Story On Air Event Goods 第23幕「悪魔再び」 2019/03/22 戦いが続くゾナハ病研究所。 ジョージは新型のしろがね-Oであるシュナージーと激突するが、まるで歯が立たない。 そんなジョージに対し、フェイスレスの側についた理由を語るシュナージー。 一方、阿紫花はサハラでの因縁があるパンタローネに戦いを挑む。 攻撃の分析とフウの言葉をもとに勝機を見出すが、その上をいくパンタローネに次第に圧倒されていく。

    • モン・サン・ミッシェルにて

      モン・サン・ミッシェルにて

      しろがねはアルレッキーノの案内で最後の四人の部屋を巡るが、虚しさを覚える。 そして、アルレッキーノに対し喜びについて説く。 その頃、勝、リーゼ、グリュポンはフェイスレスの飛行船を追っていた。 しかし、突然走った稲妻によって深い霧の中へと落ちてしまう。 勝とリーゼが気が付くと、そこはフェイスレスの根城であるモン・サン・ミッシェルであった。 さらに息つく暇もなく、リーゼと因縁のある猛獣使いのドクトル・ラーオが現れる。

    • アニマル・ショウ

      アニマル・ショウ

      コロンビーヌが勝を連れて入った場所。そこではOの本体が保存されていた。 Oの秘密を知り、その身勝手さに怒りをあらわにする勝は、追ってきたOたちに立ち向かう。 一方リーゼは逃げ込んだ先で、ドクトル・ラーオすら手懐けられない幻獣に遭遇する。 死を意識するリーゼ。しかしその瞬間、勝の言葉が脳裏をよぎる。

    • 転送(ダウンロード)

      転送(ダウンロード)

      All Information Story On Air Event Goods 第27幕「転送(ダウンロード)」 2019/04/19 勝はグリュポンから受け取ったあるるかんを操り、フェイスレスと最後の四人に迫る。 だが多勢に無勢で、苦戦を強いられてしまう。 そこへコロンビーヌとリーゼが加勢し、戦況は拮抗する。 勝はエレオノールを救い出すため、フェイスレスに一対一の戦いを挑む。

    • ぶたちゃんはあるいていった

      ぶたちゃんはあるいていった

      フェイスレスの勝に自分の意識をダウンロードする作戦は、成功したかに見えた。 だが、勝の頭の中では、自身とフェイスレス二人の意識が激しく争っていた。 ロケットの発射時間が刻一刻と迫る中、勝はフェイスレスに再度挑む。 一方、城の一角ではコロンビーヌとディアマンティーナが戦いを繰り広げる。

    • しろがねのやったこと

      しろがねのやったこと

      エレオノールは、フウの居城で鳴海たちと再会する。 しかし、鳴海はエレオノールをフェイスレスの手下だと疑い、邪険に扱う。 また、城に避難している人々からも同様に、冷たい視線を向けられてしまう。 エレオノールは身の潔白を証明すべく、自分の記憶を皆に明かすことを決意する。

    • Pieta

      Pieta

      フェイスレスの野望を阻止するため、鳴海やエレオノール、仲町サーカスの面々はスペースシャトルの発射場へ向かうことを決断する。 しかし、共に戦うことになって尚、鳴海はエレオノールを遠ざけている。 そんな鳴海の本性を引き出すべく、ギイは鳴海に決闘を申し込む。 一方、エレオノールを探す勝は手がかりを掴み、フウの居城を目指し始める。

    • 黒の流星

      黒の流星

      ギイの決死の戦いにより、自動人形の大半は壊滅した。 しかし、爆発から生き延びた残党は、鳴海たちの汽車を止めに向かう。 難を逃れた勝も汽車を目指す。 その頃汽車の中では、戦闘を控えた仲町・ヒロ・ノリが、今は亡き「母」の記憶を思い起こしていた。

    • 暇乞い

      暇乞い

      仲町サーカスと再会した勝は、同じ列車に鳴海がいることを知る。 しかし、すぐに会いたいと思う勝の前に、アルレッキーノとパンタローネが立ち塞がる。 一方、エレオノールへの憎しみを抱き続けている鳴海だったが、その記憶は徐々に戻り始めている。

    • 仲町三人VSレディ・スパイダー

      仲町三人VSレディ・スパイダー

      レディ・スパイダーと対峙した仲町・ノリ・ヒロ。 だが敵の顔は、亡き母親に酷似しており動揺してしまう。 仲町たちは敵に隙を作るため、自らの芸を次々と披露してゆくが、その度に攻撃を受け、身体はボロボロになってゆく。

    • 背中を守る者

      背中を守る者

      パンタローネを倒したハーレクインは、鳴海たちの列車に迫る。 早速戦おうとする鳴海をかばうため、エレオノールはあるるかんを手に、独りハーレクインに挑む。 一方、勝もグラツィアーノと激しい空中戦を繰り広げる。

    • 抱擁

      抱擁

      ようやく再会した勝と鳴海は、迫りくる自動人形たちを撃退した。 勝は疲弊した鳴海の代わりに、スペースシャトルへ乗り込むことを宣言する。 一方その頃、発射場近くの街角では、エレオノールがハーレクインに追い詰められていた。

    • 閉幕

      閉幕

      宇宙ステーションに到着した勝は、あるるかんを操るフェイスレスと対決する。 フェイスレスは勝に、エレオノールを鳴海に譲った理由をしつこく問いただす。 二人の戦闘が白熱する中、ゾナハ病による人類滅亡のカウントダウンが始まる。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      高橋将人
    • アクション作画監督

      平山貴章
    • アニメーション制作

      スタジオヴォルン
    • キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      吉松孝博
    • シリーズ構成

      藤田和日郎
    • メインアニメーター

      菅野芳弘
    • 原作

      藤田和日郎
    • 撮影監督

      魚山真志
    • 監督

      西村聡
    • 編集

      神宮司由美
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作

      ツインエンジン
    • 音楽

      林ゆうき

    キャスト

    • アルレッキーノ

      福山潤
    • ヴィルマ·ソーン

      井上麻里奈
    • カピタン·グラツィアーノ

      佐藤健輔
    • ギイ·クリストフ·レッシュ

      佐々木望
    • クピディアー

      神谷浩史
    • コロンビーヌ

      悠木碧
    • ジョージ

      浜田賢二
    • ジョージ·ラローシュ

      浜田賢二
    • スティーブ·ロッケンフィールド

      小上裕通
    • タランダ·リーゼロッテ·橘

      黒沢ともよ
    • ディアマンティーナ役

      かないみか
    • ドットーレ

      大友龍三郎
    • ハーレクイン

      三宅健太
    • パウルマン

      岩崎征実
    • パンタローネ

      中田譲治
    • ファティマ

      佐倉綾音
    • フランシーヌ

      林原めぐみ
    • フランシーヌ人形、偽フランシーヌ人形

      林原めぐみ
    • ブリゲッラ

      陶山章央
    • ルシール·ベルヌイユ

      朴璐美
    • ロッケンフィールド

      小上裕通
    • 仲町信夫

      江川央生
    • 仲町浩男

      石川界人
    • 仲町紀之

      岩崎諒太
    • 加藤鳴海

      小山力也
    • 才賀アンジェリーナ

      林原めぐみ
    • 才賀しろがね

      林原めぐみ
    • 才賀勝

      植田千尋
    • 才賀善治

      大塚明夫
    • 才賀正二

      田中正彦
    • 梁剣峰

      宝亀克寿
    • 梁明霞

      南條愛乃
    • 白金

      古川登志夫
    • 白金バイジン/フェイスレス/ディーン·メーストル/才賀貞義

      古川登志夫
    • 白銀

      関智一
    • 白銀バイイン

      関智一
    • 阿紫花英良

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法のエンジェル スイートミント

    魔法のエンジェル スイートミント

    12歳の誕生日を迎えた魔法の国のプリンセス・ミントは、王家のしきたりで、“魔法のエンジェル”として修行に旅立つことになりました。人間界に住むパパのお姉さん・ハーブおばさんのお店「しあわせショップ」で過ごすことになったミントは、人々に本当の幸せを届けてゆくのでした。食いしん坊のお供・ワッフルを連れて、不思議な力を秘めた魔法のステッキとブレスレットで変身し、人間界の困っている人達に幸せの種をまき、魔法の国の虹色の谷に咲く花の色を取り戻す為、幸せのトッピングをふりまきます。

    1990年

    ねらわれた学園

    ねらわれた学園

    始業式の朝。古都鎌倉の中学に通う関ケンジを待っていたのは、ふたつの“出会い”だった。ひとつは、密かに好意を寄せていた、生徒会書記・春河カホリとの心弾ませる遭遇。彼女と朝の海で初めて言葉を交わすことになったケンジは有頂天に。そんなケンジを幼なじみでカホリの友人でもある涼浦ナツキは複雑な思いで見守る。 そしてもうひとつの出会いは、高台で桜の花びら受けながら、まるで風を操るように立っていた少年との心ざわめかせる遭遇。その少年に何か不思議なものを感じるケンジ。そしてその少年との再会は思ったより早く訪れる。ケンジたちのクラスにやってきた、転校生・京極リョウイチ、彼こそがその少年だった。ケンジ、ナツキ、カホリのいるクラスに現れた京極は、次第にクラスに溶け込んでいきながら、一方で何かクラスメートの持つ雰囲気と相容れないものを漂わせる。そしてそんな京極にひそかに惹かれ始めるカホリ。 やがて学園では不思議な出来事が起こり始める。この不思議な出来事がケンジ、ナツキ、カホリだけではなく、生徒会の面々、担任の先生、ケンジの祖父である関耕児、そして不登校を続けていた山際ゆりこなど皆を巻き込んでいく。 そしてその中で明らかになっていく、それぞれの心の想い。 幼なじみでずっと一緒だったケンジとナツキの距離感も変わり始める。京極は果たして、何者なのか。そして学園では何が起ころうとしているのか。 伝えたい、伝わらない、それぞれの様々な思いが、学園で起きる事件に奇跡を呼び起こす。純粋に人を想う心、伝えたいと願う気持ちが、今と未来を繋いだ時、彼らに訪れた現実は・・・。

    2012年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    巨人の星

    巨人の星

    星飛雄馬は、幼い頃から父・一徹により野球の英才教育を受けて育った。父が果たせなかった夢、巨人軍の明星となるために……。青雲高校に入学した飛雄馬は、親友・伴宙太とバッテリーを組豪速球投手として甲子園大会に出場する。ライバル花形満、左門豊作との死闘。そして夢かなって巨人軍に入団した後も、彼らとの戦いはプロ野球界に舞台を移して続いてゆく。飛雄馬は、魔球・大リーグボールを開発・駆使して、数々の試合にのぞむ。

    1968年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    ギヴン

    ギヴン

    高校生にして優れたギターの腕前をもつ上ノ山立夏は、高校で佐藤真冬が持っていたギターの弦を張り替えたことが切っ掛けで、真冬からギターを教えてもらうように頼まれる。初めは渋っていた上ノ山だったが、真冬の天才的な歌声を耳にしたことで考えを翻し、中山春樹や梶秋彦と共に組んでいたインストバンドに真冬を引き込む。 初ライブを目指して動き出したバンドだったが、上ノ山は真冬が中学生時代に交際相手を自殺で失い、その相手を引きずっていることに嫉妬を覚え、真冬に対する好意を自覚する。一方、作詞を任された真冬は彼氏が自殺した原因が自分の放った言葉にあるとする思いから、詞を書き出すことに抵抗を感じる。そして迎えたライブ本番で、真冬は自分の気持ちに正直になり、歌詞を即興で歌い上げたことでライブは盛況の内に成功する。ライブ後、上ノ山と真冬は互いに対する好意を認識し、晴れて2人は交際を開始する。 ライブ後、上ノ山たちはバンド名をgivenとし、大型ロックフェスへの参加を目標に据えてバンドに打ち込む。音楽活動と並行して上ノ山と真冬が仲を深めていく一方、春樹と秋彦の関係も秋彦の元彼である村田雨月を巻き込んで大きく変化を迎える。

    2019年

    BPS バトルプログラマーシラセ

    BPS バトルプログラマーシラセ

    その乾いた哀愁の瞳に去来するものは何か。白瀬慧。孤高のフリープログラマーとして、異常な処理頭脳を持つ男。その名は伝説のハッカーと呼ばれ、その正体を知るものは少ない。失ったもの…得たもの…そして、広大なネットの狭間で彼が見たものとは? 虚像の実存と記号の中に彼は、今、何を想うのか…。

    2003年

    半分の月がのぼる空

    半分の月がのぼる空

    奇跡が起きることなんて無い日常。死と背中合わせの世界観。平凡な高校生と心臓病の少女との心の交流と葛藤。

    2006年

    俺を好きなのはお前だけかよ

    俺を好きなのはお前だけかよ

    ここで質問。もしも、気になる子からデートに誘われたらどうする?しかもお相手は一人じゃなく、クール系美人・コスモス先輩と可愛い系幼なじみ・ひまわりの二大美少女!!もちろん、意気揚々と待ち合わせに向かうよね。そしてそこで告げられた『想い』とは―――。……「俺じゃないヤツが好き」っていう『恋愛相談』だった。ハハハ。……やめだ!やめやめ!『鈍感系無害キャラ』から、つい本来の俺に戻ってしまった。でも、俺はここでへこたれない。恋愛相談に乗れば、俺を好きになってくれるかもしれないからな!そんな俺の悲しい孤軍奮闘っぷりを、傍で見つめる少女がいた。三つ編みメガネの陰気な少女・パンジーこと三色院董子。俺はコイツが嫌いです。なのに……俺を好きなのはお前だけかよ!!鈍感クール系巻き込まれ型主人公(?)と個性的な華々しいガールズの学園青春イチャラブ(?)コメディー、ここに始まる!?

    2019年

    魔法少女隊アルス

    魔法少女隊アルス

    スタジオ4℃と雨宮慶太がタッグを組んだ作品。後に、新作・未公開エピソードの「魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー」も制作された。魔法に憧れる人間の少女・アルスは、ある日、魔法界に迷い込んでしまった。そこで、見習い魔女となった彼女は、同じく見習い魔女のシーラやエバと共に様々な困難に立ち向かっていく。

    2004年

    RED GARDEN

    RED GARDEN

    同じ学園に通うケイト、ローズ、レイチェル、クレア。その日、少女たちは朝から身に覚えの無いおかしな感覚を感じていた。怪訝に思う少女たちに伝えられる、クラスメイト・リーズの突然の死。その日の暮れに、 悲しみのなか、まるで導かれるようにして少女たちはひと気の無い夜の倉庫街に集まった。普段、接点の無い少女たちに、奇妙にも一致した今朝の違和感、そして昨夜の記憶だけの消失。響いてくる足音に目を向けると、見慣れない奇妙な男女が現れた。 そして、信じられない事を口にする…。 「あなたたちは、死んだのよ」

    2006年

    マッハガール

    マッハガール

    三輪レーシングカー・マッハピンクを駆り、荒野を旅する賞金稼ぎの少女リップ。行く先々で様々な事件に遭遇するが、その大胆不敵な行動力と、マッハピンクに搭載された7つの特殊機能を駆使し、華麗にピンチを突破していく。

    2008年

    MAJOR 4th season

    MAJOR 4th season

    夢の舞台へかけあがれ! 「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球を志し、メジャーリーグの選手になることを目指す物語です。 第4シリーズは、いよいよメジャーリーグに挑戦するため、吾郎がひとりアメリカへと海を渡ったところから始まります。空港に着いたとたんにトラブルにあった吾郎を助けたのは、吾郎と同じようにメジャーにいどむ大学生・八木沼。ふたりはメジャー球団・サーモンズのトライアウト(入団試験)を受けますが……。 メジャーへの道に立ちはだかる高く厚い壁と苦闘する吾郎。そんな中、マイナーリーグ・トリプルAのオープン戦に登板した吾郎は、あるバッターと対戦します。その名はジョー・ギブソン・ジュニア。あのジョー・ギブソンの息子でした。しかし、吾郎のことをなぜか激しく憎んでいるジュニア。そのわけとは?? そして吾郎は、トリプルAのメンフィス・バッツに入団し、クローザー(抑え投手)として開幕を迎えます。リーグ優勝をめざしてきびしい戦いがつづきますが、しだいにチームメイトの信頼を得ていく吾郎。はたして、メンフィス・バッツは優勝できるか? 吾郎はギブソン・ジュニアとの対決に勝ち、メジャーへの切符を手に入れることができるのか!?

    2008年

    最遊記外伝

    最遊記外伝

    「幻想魔伝最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」「最遊記RELOAD –buriel-」…TVシリーズ、劇場版、OVAと過去6回にわたってアニメ化され、今なお不動の人気を誇る峰倉かずや先生原作の「最遊記」シリーズより、多くの読者が涙した「最遊記外伝」が遂に待望の映像化!!原作者・峰倉かずや先生のシリーズ構成による原作第十八話~最終話を中心としたストーリー。舞台は『最遊記』本編より五百年前の天界。岩より生まれた少年・孫悟空と金蝉童子の出逢いから、物語の幕は開く。

    2011年

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだった ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、 ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。

    2019年

    かつて魔法少女と悪は敵対していた。

    かつて魔法少女と悪は敵対していた。

    悪の組織―― あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜。 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?

    2024年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    赤刃アイガは豊かな自然の中で育った超野生児。 世界チャンピオン蒼井バルトとのベイバトルに刺激を受けたアイガは、 超ゼツベイ・ゼットアキレスと共に 最強無敵のブレーダーを目指すようになる。 もっと強い相手と戦って、もっと強くなりたい。 アイガは、世界タイトルマッチの挑戦権を得てバルトを倒すために、 世界へと飛び出す

    2018年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp