• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    エピソード

    • 堕とされた皇女

      堕とされた皇女

      高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の基地アルゼナルに隔離される。

    • まつろわぬ魂

      まつろわぬ魂

      前線基地アルゼナルに送り込まれたアンジュを待っていたのはノーマの少女たちとの対立。この現実を彼女は受け入れることはできない。頑なに皇女アンジュリーゼとしてふるまい続け、その結果が悲劇を引き起こすこととなる。

    • ヴィルキス覚醒

      ヴィルキス覚醒

      ドラゴンとの遭遇、パラメイルライダーの過酷な戦い。ノーマたちからの罵声。非情な現実を前に追い込まれたアンジュは、死ぬために戦場に立つことを選び、いわくつきの機体、ヴィルキスに乗る。

    • ひとりぼっちの反逆

      ひとりぼっちの反逆

      ノーマである自分を受け入れ、兵士として生きる決意をしたアンジュ。だが何のために生きるのか。傍若無人・・周りへの無関心・・。その態度と距離感が彼女を憎む者達を煽ることとなり、嫌がらせと謀略が渦巻く。そしてアンジュは窮地に陥る。

    • アンジュ、喪失

      アンジュ、喪失

      遭難し、謎の男タスクに救出されたアンジュ。彼と二人きりで過ごす日々。自分の居場所はどこなのか…。ノーマの日々から逃げるべきなのか葛藤する。だが彼女の背負った性はここに留まることを許しそうにない。

    • モモカが来た!

      モモカが来た!

      ミスルギ皇国においてアンジュリーゼの筆頭侍女であったモモカがアンジュを追ってアルゼナルに現れる。すでに捨てた過去と対峙し戸惑うアンジュ。以前のままに慕い、尽くすモモカに対しても辛く当たってしまう。そして、ある決断をする。

    • サリアの憂鬱

      サリアの憂鬱

      奔放にふるまい続けるアンジュに中隊のチームワークは崩壊状態。隊長サリアのストレスはたまる一方。ストレス発散にも限度があり、ついに爆発、乱闘騒ぎに発展する。そのさなか、新型の大型ドラゴンの来襲にサリア隊は対峙することとなる。

    • ビキニ・エスケイプ

      ビキニ・エスケイプ

      決別したはずの過去、妹シルヴィアからの助けを呼ぶ通信に動揺するアンジュ。アルゼナルでは年に一度のマーメイドフェスタ開催。フェスタの裏でアンジュとヒルダそれぞれの計画が進行する。

    • 裏切りの故郷

      裏切りの故郷

      アルゼナルを脱走し、ミスルギ皇国に舞い戻ったアンジュは妹シルヴィアの救出に向う。念願の帰郷を果たし、母親との再会に心躍らせるヒルダ。しかし故郷で待っていたのはそれぞれの試練。

    • 絞首台からサヨナラを

      絞首台からサヨナラを

      ミスルギ皇国でアンジュは兄ジュリオと妹シルヴィアと対峙し、囚われの身となる。絞首台の上、ミスルギ人民の熱狂と罵声の中、信ずるに足りない故郷と決別する。

    • 竜の歌

      竜の歌

      アルゼナルはその直上に大規模なドラゴンの急襲を受ける。アンジュとヒルダを欠いた戦いの中、サリアのジルとヴィルキスに対する思いが暴走する。駆け付けたアンジュの前に現れたのは、パラメイルに乗りドラゴンの群れを率いる少女の姿。

    • 右腕の過去

      右腕の過去

      アンジュに語られるジルとヴィルキスの凄惨な過去、そしてこの世界の真実。謎の男エンブリヲの影が忍び寄る。

    • 武器工廠(アルゼナル)、炎上

      武器工廠(アルゼナル)、炎上

      ジュリオ率いる圧倒的な軍勢の襲撃を受け、パラメイル部隊は壊滅。アルゼナル内では白兵戦が始まる。混戦の中、アンジュは単機、ジュリオに向かって突き進む。

    • アンジュとタスク

      アンジュとタスク

      ヴィルキスによりアンジュとタスクが飛ばされた先は不可思議な世界。廃墟を彷徨う二人と一匹。先の見えない状況の中、自分を見つめ直す。

    • もう一つの地球

      もう一つの地球

      ドラゴンの一族に拘束されたアンジュはその姫サラと対面する。原初の地球に暮らすアウラの民の本当の姿。新たな真実が明かされる。ようこそ真なる地球へ……偽りの星の者達よ。

    • 共鳴戦線

      共鳴戦線

      共に戦おうというサラからの呼びかけをアンジュは拒否し、古代の闘技場においてアンジュとサラの未来をかけた決闘が行われる。エンブリヲの影はこの世界にも迫る。

    • 黒の破壊天使

      黒の破壊天使

      嘘と本当の狭間でこれからの自分のあり方を思い悩むアンジュ。アウラがミスルギ地下にあるという情報が入り、奪還すべく、ドラゴン軍の総力を結集したミスルギへの大侵攻作戦が決行される。

    • 決別の海

      決別の海

      ヒルダ達と再会し、アウローラに合流するアンジュ達。しかし、アンジュはリベルタスに固執し手段を選ばないジルのやり方に強い反発を覚える。

    • 時の調律者

      時の調律者

      交戦の末、サリアに捕らえられたアンジュはミスルギにおいてエンブリヲと対面する。世界の調律者エンブリヲの歪んだ大義がアンジュに突きつけられる。

    • 神の求魂

      神の求魂

      本性をあらわにしたエンブリヲに圧倒されアンジュの心は追い詰められる。一方、アウローラにおいてはジルの周辺で確執が広がり、ヒルダが行動をおこす。

    • 遺されるもの

      遺されるもの

      エンブリヲのもとから逃亡を図るアンジュとモモカであったが、執拗な追跡に逃げ場を失う。混戦の中、クリスと対峙するヒルダとロザリー。思いの擦れ違いと強い思いは悲劇を引き起こす。

    • Necessary

      Necessary

      エンブリヲによる新世界の創造が始まり、二つの世界の崩壊が進む。時空融合を阻止すべくサラとヒルダは手を組むが、打開策は見えない。大切な人を失ったアンジュは絶望の中…。

    • ゆがむ世界

      ゆがむ世界

      時空融合の混乱の中、アウローラに合流するアンジュ。そこに集った面々とともにアンジュは反攻作戦ラストリベルタスを開始する。それぞれがそれぞれの思いを胸に戦場に向かう。

    • 明日なき戦い

      明日なき戦い

      アウラのもとに突き進むアンジュとサラ。クリスと対峙するヒルダとロザリー。エンブリヲに立ち向かうタスク。二つの世界が重なり始める中、戦いは最終局面をむかえる。

    • 時の彼方で

      時の彼方で

      止まらない世界の崩壊。アウラの導きにより、タスク達は時空を超え、消えたアンジュのもとへ飛ぶ。

    スタッフ

    • CGI監督

      小久保将志
    • PROJECT ANGE

      キングレコード サンライズ バンダイチャンネル バンダイナムコゲームス バンダイナムコライブクリエイティブ フィールズ
    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターコンセプト

      松尾祐輔
    • キャラクターデザイン

      小野早香
    • クリエイティブプロデューサー

      福田己津央
    • コスチュームデザイン

      黒銀
    • サブキャラクターデザイン

      鈴木竜也
    • シリーズ構成

      樋口達人
    • ドラゴンデザイン

      宮武一貴
    • パラメイルデザイン

      阿久津潤一
    • メインアニメーター

      鈴木竜也、原田大基、重田智
    • メカニカルデザイン

      寺岡賢司
    • 企画・原作

      サンライズ
    • 企画プロデューサー

      古里尚丈
    • 撮影監督

      江間常高
    • 監督

      芦野芳晴
    • 総作画監督

      鈴木竜也、原田大基
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      小倉一男
    • 美術設定

      須江信人
    • 色彩設計

      久保木裕一
    • 製作

      PROJECT ANGE
    • 音楽

      志方あきこ
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • PROJECT ANGE

      フィールズ
    • キャラクターコンセプト

      松尾祐輔
    • パラメイルデザイン

      阿久津潤一

    キャスト

    • アンジュ

      水樹奈々
    • ヴィヴィアン

      桑島法子
    • エマ・ブロンソン

      ゆかな
    • エルシャ

      小清水亜美
    • エンブリヲ

      関俊彦
    • オリビエ

      東山奈央
    • カナメ

      葉山いくみ
    • クリス

      小倉唯
    • ココ

      辻あゆみ
    • サラ

      堀江由衣
    • サリア

      喜多村英梨
    • ジャスミン

      玉川砂記子
    • ジュライ・斑鳩・ミスルギ

      山寺宏一
    • ジュリオ・飛鳥・ミスルギ

      鳥海浩輔
    • ジル

      本田貴子
    • シルヴィア・斑鳩・ミスルギ

      東山奈央
    • ゾーラ

      根谷美智子
    • ソフィア・斑鳩・ミスルギ

      林原めぐみ
    • ターニャ

      上田麗奈
    • ダスク

      宮野真守
    • ドクター・ゲッコー

      渡辺明乃
    • ノンナ

      青木瑠璃子
    • パメラ

      初谷順子
    • ヒカル/イルマ/ナーガ

      森なな子
    • ヒルダ

      田村ゆかり
    • マギー

      豊口めぐみ
    • まりか

      大森日雅
    • ミスティ・ローゼンブルム

      伊瀬茉莉也
    • ミランダ

      茅原実里
    • メアリー

      鬼頭明里
    • メイ

      渕上舞
    • モモカ・荻野目

      上坂すみれ
    • ラミア

      中原麻衣
    • リィザ・ランドッグ

      ゆかな
    • ロザリー

      石原夏織
    • 大巫女

      阿澄佳奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    物心がついた時から施設暮らしで、両親の顔も知らない天涯孤独の主人公・中山ひなこの前に「ひかる」と名乗る双子の兄があらわれ、突然、県下一のヤンキー校として名高い私立獅子吼学園という男子校へ通うことになる。魅力的なメイン男性キャラクターの5人に加え、アニメオリジナルのキャラクターも登場。兄の代わりとして獅子吼学園へ通う羽目になったヒロインと、イケメンヤンキーたちが繰り広げる学園ストーリーの幕が開く。

    2017年

    アルジェントソーマ

    アルジェントソーマ

    エイリアンの再生体“フランク”の暴走で、恋人と己が未来を失った青年タクト。リウと言う新たな名前を得た彼は、フランクへの復讐を果たすためフューネラルに入隊する。

    2000年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    妖怪を見ることができる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手にした少年は、大人に成長して妖怪が見えなくなってしまい、その時計は時空の彼方に葬り去られた。30年後、地球に「鬼まろ」と呼ばれる妖怪ウィルスが襲来、人の悪意に感染し無限に増殖を始めた。さらに集まった悪意の力により、最凶最悪の妖怪「鬼王・羅仙」が甦ろうとしていた。そして、新たに「妖怪ウォッチ」に選ばれた者たちが、人間と妖怪の絆を取り戻し、人類滅亡の危機を救おうと立ち向かうことになる。

    2017年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    ハイスクールD×D BorN

    ハイスクールD×D BorN

    リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。

    2015年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    劇場版 生徒会役員共

    劇場版 生徒会役員共

    ある日、シノはタカトシと魚見が2人で話しているところを偶然見つけてしまう。 「私の所へ来ない?それなりの待遇を約束するよ―」 そう告げた魚見は不穏な笑みを浮かべるのであった。一方、生徒会室ではタカトシがヘッドハンティングされてしまうことで大騒ぎに…

    2017年

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    世の中から文字という文字が消え果てた時代の日本。人々は文字を使えない不自由な生活を送っていた。そんな中、立ち上がったひらがなの「あ」(cv.梶裕貴)は相棒のうり坊あんこ(cv.天野七瑠)と共に、仲間たちを探し求める旅にでる。最初に訪れた町でたまたま入った占いの館で偶然出会ったのが「う」だった。「う」によるとひらがな男子には必ず印となる文字のあざがあるという。そして思わぬところに自らのあざを見つける「あ」…。その後二人はあちこちの村や町を巡り歩き、紆余曲折ありながら他のひらがなたちと出会いを重ね、仲間を増やしていく。が、そんな一行の前に立ちはだかる黒い影が…

    2018年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    フウムーン

    フウムーン

    南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと前後して山田野の旧友の私立探偵・伴俊作が新人類の捕虜になり、彼の甥・ケン一とその妹ピーチは、動物消失事件との関連を探り、新聞記者のロックなどの協力のもと、馬蹄島へと向かう。そしてそこで重要な事実を知る事になる。

    1980年

    花野井くんと恋の病

    花野井くんと恋の病

    家族や友人に恵まれているけど、 恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる。彼女は、ある日、 隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。 公園でひとりポツンとたたずんでいた花野井くんを見て、 何気なく傘を差しだしたほたる。その小さな出来事がきっかけで、 後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。“好き”って何? “恋する”ってどういうこと? 突然の告白に戸惑うほたると、 “好きな子”のためなら、何でもしたい。 注ぐ愛情が無限大な花野井くん。恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

    2024年

    PSYCHO-PASS サイコパス 3

    PSYCHO-PASS サイコパス 3

    「正義」は、新たな世界を切り開く。 魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。 2012年にスタートしたオリジナルTVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』の第三期シリーズとなる本作は、ふたりの新人監視官の物語。慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、厚生省公安局の刑事となり、変わりゆく世界で真実を求めていく。

    2019年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが" ヒーロー"として敵や災害に立ち向かい、人々を救ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷出久(みどりやいずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないあるヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!

    2019年

    ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ

    藤島康介の人気コミックを原作にした第1TVシリーズ。ツキがない人生を送る大学生の森里螢一は、間違え電話をきっかけに女神のベルダンディーと出会った。螢一の側にいて欲しいという願いにより一緒に住むこととなるベルダンディー。そんな二人の周りには、彼女の姉のウルドや妹のスクルドなどが集まり始めて…。

    2005年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp