• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    エピソード

    • 堕とされた皇女

      堕とされた皇女

      高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の基地アルゼナルに隔離される。

    • まつろわぬ魂

      まつろわぬ魂

      前線基地アルゼナルに送り込まれたアンジュを待っていたのはノーマの少女たちとの対立。この現実を彼女は受け入れることはできない。頑なに皇女アンジュリーゼとしてふるまい続け、その結果が悲劇を引き起こすこととなる。

    • ヴィルキス覚醒

      ヴィルキス覚醒

      ドラゴンとの遭遇、パラメイルライダーの過酷な戦い。ノーマたちからの罵声。非情な現実を前に追い込まれたアンジュは、死ぬために戦場に立つことを選び、いわくつきの機体、ヴィルキスに乗る。

    • ひとりぼっちの反逆

      ひとりぼっちの反逆

      ノーマである自分を受け入れ、兵士として生きる決意をしたアンジュ。だが何のために生きるのか。傍若無人・・周りへの無関心・・。その態度と距離感が彼女を憎む者達を煽ることとなり、嫌がらせと謀略が渦巻く。そしてアンジュは窮地に陥る。

    • アンジュ、喪失

      アンジュ、喪失

      遭難し、謎の男タスクに救出されたアンジュ。彼と二人きりで過ごす日々。自分の居場所はどこなのか…。ノーマの日々から逃げるべきなのか葛藤する。だが彼女の背負った性はここに留まることを許しそうにない。

    • モモカが来た!

      モモカが来た!

      ミスルギ皇国においてアンジュリーゼの筆頭侍女であったモモカがアンジュを追ってアルゼナルに現れる。すでに捨てた過去と対峙し戸惑うアンジュ。以前のままに慕い、尽くすモモカに対しても辛く当たってしまう。そして、ある決断をする。

    • サリアの憂鬱

      サリアの憂鬱

      奔放にふるまい続けるアンジュに中隊のチームワークは崩壊状態。隊長サリアのストレスはたまる一方。ストレス発散にも限度があり、ついに爆発、乱闘騒ぎに発展する。そのさなか、新型の大型ドラゴンの来襲にサリア隊は対峙することとなる。

    • ビキニ・エスケイプ

      ビキニ・エスケイプ

      決別したはずの過去、妹シルヴィアからの助けを呼ぶ通信に動揺するアンジュ。アルゼナルでは年に一度のマーメイドフェスタ開催。フェスタの裏でアンジュとヒルダそれぞれの計画が進行する。

    • 裏切りの故郷

      裏切りの故郷

      アルゼナルを脱走し、ミスルギ皇国に舞い戻ったアンジュは妹シルヴィアの救出に向う。念願の帰郷を果たし、母親との再会に心躍らせるヒルダ。しかし故郷で待っていたのはそれぞれの試練。

    • 絞首台からサヨナラを

      絞首台からサヨナラを

      ミスルギ皇国でアンジュは兄ジュリオと妹シルヴィアと対峙し、囚われの身となる。絞首台の上、ミスルギ人民の熱狂と罵声の中、信ずるに足りない故郷と決別する。

    • 竜の歌

      竜の歌

      アルゼナルはその直上に大規模なドラゴンの急襲を受ける。アンジュとヒルダを欠いた戦いの中、サリアのジルとヴィルキスに対する思いが暴走する。駆け付けたアンジュの前に現れたのは、パラメイルに乗りドラゴンの群れを率いる少女の姿。

    • 右腕の過去

      右腕の過去

      アンジュに語られるジルとヴィルキスの凄惨な過去、そしてこの世界の真実。謎の男エンブリヲの影が忍び寄る。

    • 武器工廠(アルゼナル)、炎上

      武器工廠(アルゼナル)、炎上

      ジュリオ率いる圧倒的な軍勢の襲撃を受け、パラメイル部隊は壊滅。アルゼナル内では白兵戦が始まる。混戦の中、アンジュは単機、ジュリオに向かって突き進む。

    • アンジュとタスク

      アンジュとタスク

      ヴィルキスによりアンジュとタスクが飛ばされた先は不可思議な世界。廃墟を彷徨う二人と一匹。先の見えない状況の中、自分を見つめ直す。

    • もう一つの地球

      もう一つの地球

      ドラゴンの一族に拘束されたアンジュはその姫サラと対面する。原初の地球に暮らすアウラの民の本当の姿。新たな真実が明かされる。ようこそ真なる地球へ……偽りの星の者達よ。

    • 共鳴戦線

      共鳴戦線

      共に戦おうというサラからの呼びかけをアンジュは拒否し、古代の闘技場においてアンジュとサラの未来をかけた決闘が行われる。エンブリヲの影はこの世界にも迫る。

    • 黒の破壊天使

      黒の破壊天使

      嘘と本当の狭間でこれからの自分のあり方を思い悩むアンジュ。アウラがミスルギ地下にあるという情報が入り、奪還すべく、ドラゴン軍の総力を結集したミスルギへの大侵攻作戦が決行される。

    • 決別の海

      決別の海

      ヒルダ達と再会し、アウローラに合流するアンジュ達。しかし、アンジュはリベルタスに固執し手段を選ばないジルのやり方に強い反発を覚える。

    • 時の調律者

      時の調律者

      交戦の末、サリアに捕らえられたアンジュはミスルギにおいてエンブリヲと対面する。世界の調律者エンブリヲの歪んだ大義がアンジュに突きつけられる。

    • 神の求魂

      神の求魂

      本性をあらわにしたエンブリヲに圧倒されアンジュの心は追い詰められる。一方、アウローラにおいてはジルの周辺で確執が広がり、ヒルダが行動をおこす。

    • 遺されるもの

      遺されるもの

      エンブリヲのもとから逃亡を図るアンジュとモモカであったが、執拗な追跡に逃げ場を失う。混戦の中、クリスと対峙するヒルダとロザリー。思いの擦れ違いと強い思いは悲劇を引き起こす。

    • Necessary

      Necessary

      エンブリヲによる新世界の創造が始まり、二つの世界の崩壊が進む。時空融合を阻止すべくサラとヒルダは手を組むが、打開策は見えない。大切な人を失ったアンジュは絶望の中…。

    • ゆがむ世界

      ゆがむ世界

      時空融合の混乱の中、アウローラに合流するアンジュ。そこに集った面々とともにアンジュは反攻作戦ラストリベルタスを開始する。それぞれがそれぞれの思いを胸に戦場に向かう。

    • 明日なき戦い

      明日なき戦い

      アウラのもとに突き進むアンジュとサラ。クリスと対峙するヒルダとロザリー。エンブリヲに立ち向かうタスク。二つの世界が重なり始める中、戦いは最終局面をむかえる。

    • 時の彼方で

      時の彼方で

      止まらない世界の崩壊。アウラの導きにより、タスク達は時空を超え、消えたアンジュのもとへ飛ぶ。

    スタッフ

    • CGI監督

      小久保将志
    • PROJECT ANGE

      キングレコード サンライズ バンダイチャンネル バンダイナムコゲームス バンダイナムコライブクリエイティブ フィールズ
    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターコンセプト

      松尾祐輔
    • キャラクターデザイン

      小野早香
    • クリエイティブプロデューサー

      福田己津央
    • コスチュームデザイン

      黒銀
    • サブキャラクターデザイン

      鈴木竜也
    • シリーズ構成

      樋口達人
    • ドラゴンデザイン

      宮武一貴
    • パラメイルデザイン

      阿久津潤一
    • メインアニメーター

      鈴木竜也、原田大基、重田智
    • メカニカルデザイン

      寺岡賢司
    • 企画・原作

      サンライズ
    • 企画プロデューサー

      古里尚丈
    • 撮影監督

      江間常高
    • 監督

      芦野芳晴
    • 総作画監督

      鈴木竜也、原田大基
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      小倉一男
    • 美術設定

      須江信人
    • 色彩設計

      久保木裕一
    • 製作

      PROJECT ANGE
    • 音楽

      志方あきこ
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • PROJECT ANGE

      フィールズ
    • キャラクターコンセプト

      松尾祐輔
    • パラメイルデザイン

      阿久津潤一

    キャスト

    • アンジュ

      水樹奈々
    • ヴィヴィアン

      桑島法子
    • エマ・ブロンソン

      ゆかな
    • エルシャ

      小清水亜美
    • エンブリヲ

      関俊彦
    • オリビエ

      東山奈央
    • カナメ

      葉山いくみ
    • クリス

      小倉唯
    • ココ

      辻あゆみ
    • サラ

      堀江由衣
    • サリア

      喜多村英梨
    • ジャスミン

      玉川砂記子
    • ジュライ・斑鳩・ミスルギ

      山寺宏一
    • ジュリオ・飛鳥・ミスルギ

      鳥海浩輔
    • ジル

      本田貴子
    • シルヴィア・斑鳩・ミスルギ

      東山奈央
    • ゾーラ

      根谷美智子
    • ソフィア・斑鳩・ミスルギ

      林原めぐみ
    • ターニャ

      上田麗奈
    • ダスク

      宮野真守
    • ドクター・ゲッコー

      渡辺明乃
    • ノンナ

      青木瑠璃子
    • パメラ

      初谷順子
    • ヒカル/イルマ/ナーガ

      森なな子
    • ヒルダ

      田村ゆかり
    • マギー

      豊口めぐみ
    • まりか

      大森日雅
    • ミスティ・ローゼンブルム

      伊瀬茉莉也
    • ミランダ

      茅原実里
    • メアリー

      鬼頭明里
    • メイ

      渕上舞
    • モモカ・荻野目

      上坂すみれ
    • ラミア

      中原麻衣
    • リィザ・ランドッグ

      ゆかな
    • ロザリー

      石原夏織
    • 大巫女

      阿澄佳奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    クッキングパパ

    クッキングパパ

    荒岩家の台所を仕切る荒岩一味(あらいわかずみ)は、金丸産業に勤め上司・部下からも信頼されるサラリーマン。妻・虹子、長男・まこと、そして後に誕生する長女・みゆきを交えた家族4人を中心に、サラリーマンとして、父として、そして夫として、それぞれの立場で出会った人々が一味の持つプロ顔負けの料理を食べ心を通わせてゆく。

    1992年

    ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック

    桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。

    2016年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2009年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ハドラーの影武者として活動していた豪魔軍師ガルヴァスは、自ら表舞台に登場し、ダイを倒すため、新生6大将軍を結成した。一方、ダイとポップは滞在していた街がモンスターたちに襲われていると知り、駆け付ける。しかし二人が戦っている中、レオナを守るべく城に残っていたマァムは、魂を抜かれてしまった。一日以内に魂を取り戻さなければ彼女は死んでしまう。人質となったマァムを助けるため、ダイたちは決戦に臨む。しかし、その裏にはガルヴァスの狡猾な作戦があった…。

    1992年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    劇場版 王室教師ハイネ

    劇場版 王室教師ハイネ

    アニメ声優と2.5次元舞台俳優を同一キャスティングしたことで話題となった『王室教師ハイネ』が、原作・赤井ヒガサ監修のオリジナルストーリーで、初の劇場アニメ化!! TVアニメと同様、監督・菊池カツヤが教鞭をとり、キャストには、植田圭輔、安里勇哉、安達勇人、廣瀬大介、蒼井翔太と、声優・舞台・アーティストなど幅広く活躍中の、今をトキメク豪華俳優陣が再集結! そして新たな劇場版オリジナルキャラクター「双子王子」を迎え、今度はスクリーンにて授業開始――!!

    2019年

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    人気TVアニメのOVA版。三千院家のプライベートビーチに戯れるお馴染みの面々。水着姿を見られるのが恥ずかしくて姿を隠したナギを捜すハヤテが次々と遭遇する着替えシーン。そこへ現れたのは…!? 「OVAといえば温泉」という常識を覆す「大水着祭り!」(それも結構定番ですけど…)。お馴染みの人たちから新キャラまで、オールスターキャストで贈る賑やかなひと時!

    2009年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    2004年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    百姓貴族

    百姓貴族

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2023年

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7。 先輩であり、良きライバルであるTRIGGER、Re:valeも それぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。 そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。 噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。 夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。 様々な思惑が絡み合うなか、 アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。

    2021年

    小林さんちのメイドラゴン

    小林さんちのメイドラゴン

    独り身お疲れOLの小林さん。そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!?茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドなドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる!

    2017年

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。

    2006年

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノとエルメスが訪れた国は、科学が発達した高い文明をもつ国だった。安定した環境の下、巨大なドームの中で暮らす国民達。一方、その国には、選ばれたエリートたちだけが暮らすことができる“開拓地”が存在していた。そこは、ドームの外で、実際の日光や土に触れることができるため、ドームに暮らす人々の憧れの地でもあった。キノとエルメスは、厳重な消毒を受け、ドームへと入る。そしてそこで一人の少女イナーシャと出会い……。

    2007年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    有頂天家族

    有頂天家族

    「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー

    2013年

    おとめ妖怪 ざくろ

    おとめ妖怪 ざくろ

    幻冬舎コミックス月刊「コミックバーズ」で大好評連載中の「おとめ妖怪 ざくろ」がアニメ化!星野リリィが描く華麗なキャラクターが今動き出す!―改暦をした文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖人の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで、悪さをする妖人たちと可憐に戦う!

    2010年

    はじめてのギャル 第11話「はじめての文化祭」

    はじめてのギャル 第11話「はじめての文化祭」

    もしも、ガードが堅いギャルと付き合えたら!? はじめてだらけの「ギャル × 非リア少年」の付き合っちゃったギャルラブコメ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp