• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    エピソード

    • なんか女の子出てきちゃったんですけど。

      なんか女の子出てきちゃったんですけど。

      なんの特徴もないごく普通の男子、羽瀬川拓人には裏の顔がある。それは、非公開教育機関<学園(マジシャンズ・アカデミィ)>の生徒である事。そんな拓人は、召還術の追試中、魔法陣が原因不明の暴走を起こし、一国を滅ぼせるほどの強大な力を持つ正体不明の超美少女を召還してしまう。その非常事態に駆けつけた<学園(マジシャンズ・アカデミィ)>の先輩である榮太郎とエーネウス、そして拓人の従姉妹の鈴穂は、拓人を抱えて逃げる少女をなんとか捕まえようとするのだが…。

    • なんか大変なことになっちゃってるんですけど。

      なんか大変なことになっちゃってるんですけど。

      拓人と女の子たちの同棲生活がスタート!しかし、いきなり風呂場に乱入してきたり、平気で服を脱ぎ捨てたりするタナロットの予測不可能な言動に、拓人は翻弄されっぱなし。その頃、<学園(マジシャンズ・アカデミィ)>では、シュタイン教授の開発したミミガーZで、ケモノ耳化した生徒たちがパニック状態に。それに乗じて、『恐れていた事態』を秘密裏に処理するため、神界・魔界から送り込まれた怪しげな美女2人が<学園(マジシャンズ・アカデミィ)>に潜入しようとしていた…。

    • なんか魔王まで出てきちゃったんですけど。

      なんか魔王まで出てきちゃったんですけど。

      寒河江教授の講義中、いつものように大暴れしたタナロットと鈴穂、そしてその喧嘩の原因(?)でもある拓人の三人は、<学園(マジシャンズ・アカデミィ)>の迷宮ともいわれる地下倉庫の罰掃除を言い渡された。倉庫内で精霊化したアイテムたちを倒して、整理整頓するのが彼らに与えられた使命。タナロットと鈴穂の二人は、どちらが多く精霊化アイテムを倒せるかの勝負で盛り上がり、作業は順調に進んでいるかに見えたが、倉庫内にはなにやら怪しげな陰謀が渦巻いていて…?

    • なんか犯罪みたいなんですけど。

      なんか犯罪みたいなんですけど。

      拓人の通う学校に、タナロットと鈴穂が転校生としてやってきた!拓人といわくありげな可愛い転校生の二人に、クラスメイトたちは興味津々で、質問の嵐。その場を収めるため、双葉の提案で、タナロットたちと親睦を深める目的での歓迎パーティを開く事になった。拓人とタナロット、鈴穂の三人が、パーティーの準備のため、秋葉原まで買出しに出かけると、そこには、なんかどこかで見た事のある奴らがいて…!?

    • なんか復活とかしちゃったんですけど。

      なんか復活とかしちゃったんですけど。

      <学園>敷地内に厳重に封印されていたはずのアレが二十年ぶりに復活!平和だった<学園>は不穏な空気に包まれ、何も知らない拓人たちがいつもどおり<学園>に行くと、そこはすでに戦場と化していた。あの榮太郎が危険視し、警戒する『福音を告げてしまうもの(エヴァンゲリスト)』とは一体何なのか!?<学園>中を恐怖のどん底に叩き落としたその正体がついに明らかとなる…!

    • なんか蒼いエンジョウなんですけど。

      なんか蒼いエンジョウなんですけど。

      <学園>では、恒例の鈴穂とタナロットの喧嘩が今日も盛大に行われている。ほとんどの生徒達が鈴穂の能力を恐れ、遠巻きに見ている中、髪のリボンを解き、<宵藍の侵奪者(ミッドナイトブルー・ヴァンパイア)>へと変貌した鈴穂の姿に、密かに想いを寄せる一人の男―メタリスの姿がそこにはあった。熱烈な愛の告白を受けた鈴穂は、拓人の後押しで、とりあえずデートをする事になったのだが…!?

    • なんかファッションショーなんですけど。

      なんかファッションショーなんですけど。

      <学園>五年に一度のマジシャンズ・アカデミィ・ユニフォーム・コンテスト、略して『まゆこん』の開催期日が近づいていた。三連続優勝のファバロム博士を今度こそ打破せんと、各人が己の叡智(という名の個人的嗜好)を詰め込んだ制服を開発する中、タナロットと鈴穂も、モデルとして『まゆこん』に参加する事となるのだが…。

    • なんかメイドに幽霊にメカなんですけど。

      なんかメイドに幽霊にメカなんですけど。

      アガリアレプトに仕える妄想爆裂メイド・フェルミが、あらぬ妄想に駆り立てられて、<学園>に乗り込んできたり、<学園>に夜な夜な現れる『謎のまかでみ幽霊』の正体を探るべく、なぜか場違いな水着姿で<学園>内を調査する事になったり、様子のおかしいトリンシアの素行調査を任されたり、拓人たちは今日も大忙しで…。

    • なんか妹が来てデートなんですけど。

      なんか妹が来てデートなんですけど。

      雪合戦ではしゃぎすぎて、風邪を引いてしまった拓人と鈴穂。献身的ではあるが、あらぬ方向に突っ走って、看病にならないタナロットたちに代わり、エーネウスが拓人たちを介抱しに来てくれた。甲斐甲斐しく世話をしてくれたエーネウスのおかげで、なんとか体調も回復した拓人の元に、またもや謎の宅急便が届く。中から飛び出してきたのは『お姉さま~』と連呼しまくるケモノ耳少女で……。

    • なんか雪山はいろいろ招くんですけど。

      なんか雪山はいろいろ招くんですけど。

      人里離れた山奥にある榮太郎の別荘に招かれた拓人たち。榮太郎の同人原稿の手伝い補欠要員として呼ばれたとは夢にも思わない拓人は、はからずも混浴温泉で、タナロットや鈴穂たちとドキドキ裸のお付き合いとなるが、刺激が強すぎてダウン。すっかりのぼせた拓人が客室で休んでいると、そこに怪しい三人組が乗り込んできて、いきなり攻撃を仕掛けてきたのだが……!

    • なんか可能性の問題なんですけど。

      なんか可能性の問題なんですけど。

      なんの特徴もない平凡な男子学生、羽瀬川拓人は、今日も何の変哲もない一日を送る。家に帰ってもそこには誰もいない。それはいつもどおりの風景。叔母の誘いを無碍に断り続ける事も出来ず、久々に訪れた従姉妹の家では、暗い部屋でやつれていくだけの鈴穂が拓人を待っていた。鈴穂とファルチェ、そしてタナロットのいない世界…はたしてこれが現実なのか…?

    • なんか聖夜爆走なんですけど。

      なんか聖夜爆走なんですけど。

      クリスマス目前のある日、通りかかったレトロ玩具専門店で、拓人はとあるヒーロー人形を目にして立ち止まる。それは、拓人にとって特別な思い出を甦らせるものだった。タナロット・鈴穂・ファルチェは、そんな拓人の心情を察し、どうしてもそれを拓人にプレゼントしたいと奮起するのだった。かくして、拓人へのクリスマスプレゼントを巡って、三人はアルバイトを始めるのだが…!?

    スタッフ

    • MA PROJECT

      エンターブレイン ティー・オーエンタテインメント メディアファクトリー 角川映画
    • アニメーションキャラクターデザイン

      大隈孝晴
    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン原案

      BLADE
    • シリーズ構成

      長谷川勝己
    • セットデザイン

      青木智由紀
    • 原作

      榊一郎「まじしゃんず·あかでみい」(ファミ通文庫)
    • 小物設定

      常木志伸
    • 撮影監督

      高橋賢司
    • 榊一郎「まじしゃんず・あかでみい」

      ファミ通文庫
    • 監督

      金﨑貴臣
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      谷村心一
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      MA PROJECT(ティー·オーエンタテインメント、エンターブレイン、メディアファクトリー、角川映画)
    • 音楽

      長谷川智樹
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      岩浪美和
    • MA PROJECT

      角川映画
    • 榊一郎「まじしゃんず·あかでみい」

      ファミ通文庫

    キャスト

    • アガリアレプト

      諏訪部順一
    • エーネウス・ザ・バージェスト

      川澄綾子
    • ガブリエル

      松来未祐
    • シュタイン教授

      檜山修之
    • ジョージ

      酒巻光宏
    • シンクラヴィア・ザ・セイレーン

      小林ゆう
    • タナロット・アンサーティン

      伊瀬茉莉也
    • トリンシア

      木村亜希子
    • ファルチェ・ザ・ヴァリアブルワンド

      福井裕佳梨
    • ミヤビ

      生天目仁美
    • メタリス/フェルミ

      渡辺明乃
    • 佐久間榮太郎

      寺島拓篤
    • 寒河江教授

      南央美
    • 羽瀬川拓人

      小清水亜美
    • 羽瀬川鈴穂鈴果

      宮崎羽衣
    • 霧島双葉

      佐藤利奈
    • 羽瀬川鈴穂(鈴果)

      宮崎羽衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    ダンナーベースを出て3ヵ月、杏奈はボロアパートでの1人暮らしを続けていた。大量発生した擬態獣との戦いは、ゴオ&amp;ミラの活躍によって終息を迎えつつあった。そんな中、擬態獣の出現によりゴーダンナーは危機的状況に。果たして杏奈はゴーダンナーの危機を救えるのか?封印から目覚めたロボットが今動き出す!!

    2004年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    スマイルプリキュア!

    スマイルプリキュア!

    絵本が大好きな中学2年生の星空みゆきは、七色ヶ丘中学校へ転校初日、不思議な絵本から飛び出した妖精・キャンディと出会う。キャンディは絵本の国メルヘンランドからの使いで、世界をバッドエンドに変えようと企むバッドエンド王国からメルヘンランドを救うため、伝説の戦士プリキュアを探していたのだった。 そんな中、バッドエンド王国の幹部・ウルフルンは悪の皇帝ピエーロを蘇らせるため、人々の心を絶望に落とし込みバッドエナジーを集め、さらに怪物アカンベェを召喚し暴れさせる。みゆきは人々の笑顔を守るべくプリキュアの力に覚醒し、キュアハッピーに変身しアカンベェと戦う。アカンベェを倒したことで幸せの力の源であるキュアデコルを取り戻し、キャンディはこれを集めることでメルヘンランドを救うことができるという。七色ヶ丘中学校のみゆきのクラスメートたちのうち、バレー部員でお好み焼き屋の娘・日野あかねがキュアサニー、絵が得意でヒーロー好きの黄瀬やよいがキュアピース、サッカー部のエース・緑川なおがキュアマーチ、クラス1の才女・青木れいかがキュアビューティだと判明し、この5人によりスマイルプリキュアが結成される。プリキュア達はウルフルン、アカオーニ、マジョリーナらバッドエンド王国の幹部達に立ち向かう。

    2012年

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。

    1989年

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    キューティーハニーF

    キューティーハニーF

    全寮制の聖チャペル学園の生徒にとって、月に一度帰宅を許されたこの日。16歳の誕生日を迎えた如月ハニーは、父との再会を楽しみに、息を弾ませ家へ向かった。しかし、ハニーの幸せは、毒蜂の女怪人ミセスビーと覆面の男たちの突然の襲撃によって破られてしまう。 襲撃者こそは、世界的犯罪組織パンサークロー。その目的は、ハニーの父、如月猛が発明した「空中元素固定装置」だったのだ。 猛はハニーとともに必死で逃げ出すが、女怪人ミセスビーに空高く連れ去られてしまった。一方、辛くも無事逃れたハニーは、炎に包まれた我が家を目の当たりにする。泣き崩れるハニー。と、そこへ如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が現れた。ハニーはハート型の「チョーカー」と「指輪」を謎の男から受け取ると、父への想いを胸に、それらを身につけた。すると、チョーカーは突然まばゆく輝き出したのであった。 ハニーの想い、愛の力は、ひとつの言葉となって迸る。 「ハニーフラッシュ!!」

    1997年

    妖怪ウォッチ

    妖怪ウォッチ

    ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!

    2014年

    世界でいちばん強くなりたい!

    世界でいちばん強くなりたい!

    国民的アイドルグループ『Sweet Diva』で人気を二分する萩原さくらと宮澤エレナは、ライバルでもあり、また、お互いを認め合う大切な仲間でもあった。ある日、TV番組の収録で『ベルセルク』のプロレスラー・風間璃緒と絡んだエレナは、プロレス技を受け怪我をしてしまう。大切なものを傷つけられたさくらは、エレナの仇を取る為、プロレス勝負を挑むのだった。さくらは闘いの末に何を見つけるのか!?

    2013年

    マルドゥック・スクランブル

    マルドゥック・スクランブル

    未来都市マルドゥックシティの少女娼婦ルーン・バロットは、裏社会の陰謀に巻き込まれ命を落としかける。しかし、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」によって救われ、禁じられた科学技術を身に宿したバロットは、相棒のネズミ型万能兵器ウフコックとともに自らが巻き込まれた陰謀に立ち向かっていく。

    2010年

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。 そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団&quot;を率いるグリフィス。 美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。

    2012年

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    LINEスタンプで驚異的な記録を残したアニメ「パンパカパンツ」。パンツの魅力に魅せられたブタのパンパカくんの愛らしいダンスで大人気になり、ついに映画になった!商店街の福引でお父さんがハワイ旅行を引き当て、初めての海外旅行に大興奮のパンパカくん一家。しかし空港で迷子になり、別の飛行機に乗ってたどり着いたのは不思議な国「バナナン王国」!王様に『伝説のパンツの勇者』に間違われ、仲間と共に、バナナワニの野望に立ち向かう!バナナン王国の危機を救い、家族と再会できるのか!?

    2014年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp