• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    エピソード

    • 伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男

      伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男

      神谷活心流の師範代を務める神谷薫は、活心流の名を騙る辻斬りを追っていた。辻斬りを見つけ、闘いを挑むものの歯が立たない。そこに、自らを“流浪人”と名乗る剣客・緋村剣心が現れる。

    • ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生

      ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生

      剣心と薫が町で出会った少年スリ・明神弥彦。彼が関東集英組からスリを強いられていることを知った薫は、関東集英組に単身乗り込む。しかし、博打でだまされ、弥彦とともに窮地に追い込まれる!

    • 哀しみの剣士・過去を斬る男

      哀しみの剣士・過去を斬る男

      弥彦は町の人々に乱暴を働く剣客警官隊と遭遇し、立ち向かうが捕えられてしまう。その場に居合わせた剣心は、彼らを押さえ込む。その時、剣心と幕末維新を闘ったかつての同志・山県有朋が現れた。

    • 悪の一文字・ケンカ屋左之助登場!

      悪の一文字・ケンカ屋左之助登場!

      剣心たちは喧嘩屋を営む左之助と知り合う。仕事の依頼で、剣心が“人斬り抜刀斎”だと知り、神谷道場を訪れた左之助。彼は、維新志士の裏切りで偽官軍にさせられた赤報隊の生き残りだったのだ。

    • 逆刃刀対斬馬刀・闘いの果てに!

      逆刃刀対斬馬刀・闘いの果てに!

      剣心と左之助の闘いが始まった。剣心相手に苦戦する左之助の脳裏に浮かんだのは、赤報隊一番隊隊長・相楽総三。総三と同じ理想を目指し、今も闘い続ける剣心の姿に、左之助は心を揺さぶられる。

    • 闇からの訪問者・黒笠現る!

      闇からの訪問者・黒笠現る!

      政府要人を狙う暗殺事件が続発し、陸軍省幹部の護衛を依頼された剣心たち。暗殺者の正体は“黒笠”という異名を持つ鵜堂刃衛だった。刃衛は、剣心が“人斬り抜刀斎”だと知り、新たな標的に選ぶ。

    • 月下の死闘・愛する人を守れ!

      月下の死闘・愛する人を守れ!

      剣心の怒りを誘うため、薫を連れ去った刃衛。剣心の“人斬り”の本性を呼び戻すべく、卑劣な手段で薫を苦しめる。薫を救うために“人斬り”に立ち戻った剣心は、刃衛にとどめを刺さんとするが…。

    • 新たなる戦い!飛び込んできた謎の美女

      新たなる戦い!飛び込んできた謎の美女

      剣心と左之助は、青年実業家・武田観柳の私兵に追われる高荷恵という女性を助けた。その夜、隠密御庭番衆の火男と?見が、恵を奪還すべく神谷道場に現れる。弥彦は恵をかばい、負傷してしまう。

    • 最強の忍び軍団・恐怖の御庭番衆!

      最強の忍び軍団・恐怖の御庭番衆!

      恵の迅速な処置で弥彦は命を取り留めた。恵は会津藩の名医・高荷家の娘で、その知識を観柳に狙われていたのだ。自分のせいで剣心たちに迷惑がかかると判断した恵は、自ら観柳の元へ戻ってしまう。

    • 蒼紫・美しすぎるほど怖い奴

      蒼紫・美しすぎるほど怖い奴

      恵を救出するため、観柳邸に乗り込んだ剣心たち。苦戦しながらも、剣心は御庭番衆の1人、般若を打ち破る。剣心と左之助が恵の元へと急ぐが、御庭番衆御頭・四乃森蒼紫が2人を待ち構えていた!

    • さらば最強の男たち!光と闇の激突

      さらば最強の男たち!光と闇の激突

      蒼紫の小太刀から繰り出される必殺技「回転剣舞」が剣心を襲う。激しい闘いとなるが、蒼紫の一瞬の動きを見切った剣心が勝利。そこに突然、最新式の回転式機関砲を持ち出した観柳が現れた!

    • 少年剣士誕生!一番弟子弥彦の戦い

      少年剣士誕生!一番弟子弥彦の戦い

      三条燕という少女と知り合った弥彦。彼女は、江戸時代より主従関係にある長岡幹雄に盗みの手引きを強要されていた。そのことを知った弥彦は、燕を救うため幹雄一派に1人で立ち向かう決心をする。

    • めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記

      めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記

      剣心たちは、兄弟子・千両山にいじめられ自信を失った力士・虎丸と出会う。見かねた薫は虎丸を稽古することに。妨害に現れた千両山の仲間を一蹴した剣心は、虎丸と千両山のサシの勝負を提案する。

    • 小さな命を救え!美人女医・恵の挑戦

      小さな命を救え!美人女医・恵の挑戦

      雷光という男の罠にかかり、やぶ医者だと吹聴された恵。雷光は、人々から大金を巻き上げる偽の祈祷師だった。祈祷を受けるために絶対安静の娘を連れ出した夫婦を追い、恵たちは雷光邸に向かう。

    • 炎の暗殺集団、神風隊走る!

      炎の暗殺集団、神風隊走る!

      暗殺集団“神風隊”を束ねる榊東馬は、兄弟子・佐々木平八郎を脅し、政府要人の暗殺を強要する。佐々木と同じ長屋に住む左之助はそれを知り、暗殺を阻止。次いで現れた剣心も東馬と剣を交える。

    • 勇気ある誓い!燃えよ秘剣・紫電の太刀

      勇気ある誓い!燃えよ秘剣・紫電の太刀

      “神風隊”の黒幕から政府陸軍卿・山県有朋暗殺の命を受けた東馬。それを察知した剣心は、愚行をいさめるため、東馬を待ち構えていた。東馬は、必殺技「紫電連牙の太刀」で再び剣心に襲いかかる。

    • 夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険

      夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険

      見世物小屋の恵比寿砲術団を見物した剣心たち。弥彦は、チンピラに襲われていた看板娘のマリモと父親を助ける。父親が重傷を負い、一人になったマリモのために、弥彦は興行の手伝いをかってでる。

    • 走れ!弥彦・逆刃刀を取り返せ!

      走れ!弥彦・逆刃刀を取り返せ!

      比留間伍兵衛に挑発され、真剣での勝負を受けてしまった弥彦。剣心の逆刃刀を持ち出した弥彦は伍兵衛に捕えられてしまう。丸腰のまま伍兵衛に呼び出された剣心に逆刃刀を渡すべく、弥彦が走る!

    • 雷十太の野望・禁じられた王国の幻想

      雷十太の野望・禁じられた王国の幻想

      伊豆を訪れた剣心一行は塚山由太郎という少年に出会う。剣客を夢見る由太郎は盗賊から助けてくれた石動雷十太に心酔し、自宅に住まわせていた。雷十太の目的は、伊豆で独立国を建てることだった。

    • 真古流の復活!嵐を呼ぶ究極の殺人剣

      真古流の復活!嵐を呼ぶ究極の殺人剣

      海に落ちたところを剣心に救われた由太郎。薫から稽古を受けることになり、由太郎は剣術のすばらしさを知る。一方、雷十太の不穏な動きを察知した陸軍の特殊部隊は、塚山邸を包囲し始めていた。

    • 悪夢の崩壊!雷十太の野望・完結編

      悪夢の崩壊!雷十太の野望・完結編

      塚山邸で雷十太と相対した剣心は、一対一の勝負を申し出る。激闘の中、闘いを止めようとした由太郎の右手に雷十太の秘剣「飯綱」が直撃。雷十太の卑劣な行為に対し、剣心の怒りが頂点に達した!

    • 初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件

      初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件

      気晴らしにと、陸蒸気に乗り込んだ剣心一行。その車内には、積み荷を狙う強盗団が潜んでいた。そのことを知り、阻止しようとする剣心たちだが、待ち伏せしていた強盗団一味に襲撃されてしまう。

    • 左之助の裏切り!?運命の再会

      左之助の裏切り!?運命の再会

      赤報隊の相楽総三の錦絵を描く月岡津南を訪ねた左之助。その正体は、赤報隊の同志・月岡克浩だった。赤報隊に汚名をきせた明治政府転覆を画策する津南の想いを汲み取り、左之助は協力を決意する。

    • 真夜中の戦い!左之助対剣心ふたたび

      真夜中の戦い!左之助対剣心ふたたび

      左之助は“最後”とばかりに剣心たちを呼び出し、宴会を催す。その晩、内務省に侵入した左之助と津南の前に、2人の凶行を察知していた剣心が立ち塞がる。剣心の逆刃刀と左之助の拳が激突した!

    • 真紅の海賊・引き裂かれた剣心と薫!

      真紅の海賊・引き裂かれた剣心と薫!

      海賊“海龍”から積み荷を守る用心棒として、千本屋の輸送船に乗り込んだ剣心たち。襲撃を受けた剣心は海賊の頭・朱羅と闘う。しかし、危険にさらされた薫に代わり、剣心は自分の身を差し出す。

    • 稲妻の化身!誇り高き謎の女海賊、朱羅

      稲妻の化身!誇り高き謎の女海賊、朱羅

      朱羅は捕虜となった剣心に再戦を望むが、剣心の覚悟を感じ、決着を諦める。その頃、頭の座を狙う銀丈が銃器弾薬を手に入れていた。朱羅に銃弾が放たれた瞬間、剣心は朱羅を抱えて滝壷へ飛び込む。

    • 燃え上がる戦慄の島!真紅の海賊・完結編

      燃え上がる戦慄の島!真紅の海賊・完結編

      仲間に裏切られた朱羅は、絶望のあまり自害しようとするが剣心に諭され、誇りを取り戻す。頭の責任を全うすべく、朱羅は独りで銀丈たちの元へ乗り込む。苦戦する朱羅の前に、剣心が駆けつけた!

    • 新たなる血戦への序曲・迫り来る狼の影!

      新たなる血戦への序曲・迫り来る狼の影!

      突如、神谷道場にやって来た謎の男・藤田。彼の目的が剣心だと察知した左之助は闘いを挑むが、なす術なく倒されてしまう。なんと藤田の正体は、元・新撰組三番隊組長、斉藤一だったのだ…。

    • 史上最強の宿敵!襲いかかる非情の牙

      史上最強の宿敵!襲いかかる非情の牙

      道場へ戻った剣心に、斉藤から決闘の申し入れが届く。しかし、決闘の場で剣心を待っていたのは、暗殺者・赤末有人だった。赤松を一蹴し道場へ帰る剣心。すると道場には不敵な斎藤一の姿が…。

    • 復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略

      復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略

      かつての宿敵である斉藤一との壮絶な闘いの中で、次第に“人斬り抜刀斎”として覚醒していく剣心…。ついに2人が決着をつけようとしたそのとき、明治政府内務卿・大久保利通が道場に現れる。

    • 届かぬ想い……剣心の旅立ち!

      届かぬ想い……剣心の旅立ち!

      大久保から志々雄暗殺を依頼された剣心は、答えを出すため大久保の元へ向かう。しかし大久保は志々雄の刺客の手で暗殺されてしまう…。剣心は志々雄の謀略を断つべく、京都への旅立ちを決意する。

    • 涙を勇気にかえて!神谷薫が選んだ道

      涙を勇気にかえて!神谷薫が選んだ道

      剣心に別れを告げられ、ふさぎ込んでしまう薫。ただ哀しむばかりの薫を、恵は一喝する。叱咤により恵の切ない心中に気がついた薫は、自分の心と向き合い、弥彦とともに剣心を追う決心を固める。

    • 最強の称号を掴むまで!蒼紫の新たなる闘い

      最強の称号を掴むまで!蒼紫の新たなる闘い

      志々雄の側近・瀬田宗次郎は、四乃森蒼紫の力量を知るため、蒼紫の元に阿武隈四入道をしむける。阿武隈四入道を一蹴した蒼紫に宗次郎は、気が向いたら京都を訪れるように言い残し去って行く。

    • 追いはぎ少女・巻町操の隠された正体!

      追いはぎ少女・巻町操の隠された正体!

      箱根の山中で追いはぎをしていた少女・巻町操と出会った剣心は、操が四乃森蒼紫の行方を捜していることを知る。一方、操は、剣心から蒼紫の情報を聞き出そうと、剣心に付きまとうのだが…。

    • 奪われた村・襲いかかる志々雄の魔の手!

      奪われた村・襲いかかる志々雄の魔の手!

      森の中で、三島栄一郎から弟・栄次を託された剣心と操は、栄次の両親を救うために新月村へ向かう。しかし村で剣心たちが目にしたのは、志々雄の部下・尖角に惨殺された栄次の両親の姿だった。

    • 幕末の時を超えて!対峙した志々雄と剣心

      幕末の時を超えて!対峙した志々雄と剣心

      新月村で斉藤と合流した剣心は、瀬田宗次郎の出迎えを受け、ついに志々雄真実と対峙。しかし、謀略を止めるために志々雄に剣を抜いた剣心に、栄次の両親と栄一郎を惨殺した尖角が襲いかかる。

    • 衝撃!折れた逆刃刀・天剣の宗次郎対剣心

      衝撃!折れた逆刃刀・天剣の宗次郎対剣心

      剣心の「龍翔閃」を見た志々雄は、宗次郎にその場を預け、「京都で待つ」と言い残して去る。残った宗次郎と対峙する剣心。2人の刃が交錯したそのとき、なんと剣心の逆刃刀が折れてしまう…。

    • 左之助、極意の修行!破戒僧・安慈への挑戦

      左之助、極意の修行!破戒僧・安慈への挑戦

      剣心を追い京都へ向かう途中の森で道に迷った左之助は、悠久山安慈という僧に出会う。岩をも砕く「二重の極み」という極意を使う安慈に、左之助は強くなりたい一心から、伝授を願いでるが…。

    • 逆刃刀を作った男・新井赤空最後の一振り!

      逆刃刀を作った男・新井赤空最後の一振り!

      操とともに、無事に京都に到着した剣心は、新たなる逆刃刀を求め、折れた逆刃刀の作り主である新井赤空の息子・青空の元を訪ねる。しかし青空は、「人を殺める刀はもう作らない」と剣心に言い放つ。

    • 恐るべき無情の刺客!十本刀・張との死闘

      恐るべき無情の刺客!十本刀・張との死闘

      新井赤空が最後に作ったという刀をねらう十本刀の一員・刀狩の張は、青空の息子・伊織を人質に取る。伊織を救うため、張と対峙した剣心は、刀が無いために、張の殺人奇剣に苦戦を強いられる。

    • 飛天御剣流の奥義!師匠比古清十郎との再会

      飛天御剣流の奥義!師匠比古清十郎との再会

      志々雄に対抗するため、飛天御剣流の奥義習得を決意した剣心は、かつての師匠・比古清十郎の庵を訪れ、伝授を乞う。しかし比古は奥義の伝授を拒否。そこへ、剣心を追ってきた薫と弥彦が現れる。

    • 同盟成立・蒼紫が志々雄と手を組んだ日!

      同盟成立・蒼紫が志々雄と手を組んだ日!

      蒼紫が志々雄と同盟を組んだことを知った翁(柏崎念至)は、御庭番衆・御頭としての誇りを失った蒼紫を、自らの手で葬ることを決意。忍装束と鋼の鉤棍を手に、蒼紫に一対一の勝負を挑むのだが…。

    • 生と死の間で!奥義・天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)の会得

      生と死の間で!奥義・天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)の会得

      飛天御剣流・奥義の伝授を受ける剣心。しかし師匠・比古清十郎は剣心が「欠けているもの」に気がつかない限り、奥義会得ができないばかりか、比古の「九頭龍閃」で命を落とすことになると告げる。

    • 怒濤の決戦・最強集団十本刀集結!

      怒濤の決戦・最強集団十本刀集結!

      斎藤一と会うため、京都の獄中にいた左之助は斉藤と再会。同じく捕らえられていた十本刀の一員・張から、志々雄の陰謀を聞く。一方、志々雄の元には、全国から精鋭部隊・十本刀が集結する。

    • 翔ぶが如く!戦艦煉獄出航を阻止せよ

      翔ぶが如く!戦艦煉獄出航を阻止せよ

      張から聞いた志々雄の陰謀「京都大火」。その計画に疑問を持った剣心と斉藤は、「京都大火」の裏に志々雄の真のねらい「東京への砲撃」が隠されていると見抜き、阻止すべく左之助とともに大阪へと急ぐ。

    • 煉獄炎上!志々雄真実の命運

      煉獄炎上!志々雄真実の命運

      大阪湾へ到着した剣心一行は、志々雄有する大型甲鉄艦「煉獄」の出航を命がけで阻止。怒りに燃える志々雄は、比叡山六連ねにあるアジトで闘いの決着をつけようと剣心に告げ、その場を去って行く。

    • 激突!二重の極み・唸る左之助の拳

      激突!二重の極み・唸る左之助の拳

      志々雄のアジトに乗り込んだ剣心、左之助、斉藤の3人。最初に彼らを待っていたのは、左之助に「二重の極み」を伝授した悠久山安慈だった。左之助は、安慈の信念を確認するため決闘をかってでる。

    • 救世(ぐぜ)への再生・安慈の新たなる出発

      救世(ぐぜ)への再生・安慈の新たなる出発

      左之助の放った渾身の「二重の極み」が安慈を直撃。しかし、安慈が懐に入れていた位牌でその威力は削がれてしまう。位牌によって難を逃れた安慈は、悲痛な面持ちで破戒僧となった過去を語り始める。

    • 心眼をとらえた狼・炸裂する牙突零式!

      心眼をとらえた狼・炸裂する牙突零式!

      安慈を下した剣心たちを次に待っていたのは、十本刀の中でも1、2の実力を持つ魚沼宇水。対することになった斉藤は、剣心たちを先へ進ませ、「心眼」の使い手である宇水と激しくぶつかり合う。

    • 約束を果たす時・蒼紫と剣心の再戦!

      約束を果たす時・蒼紫と剣心の再戦!

      先を急ぐ剣心が鋭い剣気を察知した部屋には、四乃森蒼紫が佇んでいた…。最強と謳われた“人斬り”の剣心と闘うため、すべてを捨ててきた蒼紫に対し、剣心は“緋村剣心”として闘うことを告げる。

    • 目醒める時は今・満身創痍の決着!

      目醒める時は今・満身創痍の決着!

      互いの剣技を駆使し激突する剣心と蒼紫。蒼紫は、闘いの最中に投げかけられる言葉の数々を聞き、かつての自分を取り戻していく。そして自身が“前”へ進むため、全力を尽くして最後の勝負に挑む。

    • 奇跡を呼び起こせ!葵屋の攻防

      奇跡を呼び起こせ!葵屋の攻防

      志々雄の十本刀たちの襲撃を受けた京都・葵屋では、激しい攻防が繰り広げられていた。葵屋を守ると剣心と約束した弥彦は、空中からの爆撃を得意とする飛翔の蝙也に、1人立ち向かっていく。

    • 巨人対超人・絶望の淵に放たれた一矢!

      巨人対超人・絶望の淵に放たれた一矢!

      轟音とともに突如出現した、破軍の才槌老人と不二。不二の桁外れの巨体と力を目のあたりにした葵屋の面々は、ただ圧倒される…。そんな葵屋の窮地に現れたのは、剣心の師匠・比古清十郎だった。

    • 飛天対縮地!宗次郎 天賦の能力(ちから)

      飛天対縮地!宗次郎 天賦の能力(ちから)

      新月村での決着をつけるべく、剣心の前に立ちはだかる十本刀の最後の1人・天剣の宗次郎。天賦の剣の才能に加え、神速をさらに超えた神速「縮地」を使う宗次郎に、剣心は背後を取られてしまう。

    • 嵐の夜の惨劇・宗次郎の過去

      嵐の夜の惨劇・宗次郎の過去

      「強ければ生き、弱ければ死ぬ」という志々雄に教えられた弱肉強食の理念で闘う宗次郎だが、剣心の「不殺」の信念に触れ動揺を覚える。そして心の奥底に封じ込めていた、幼き頃の惨劇を思い出す。

    • 極限の勝負!瞬天殺対天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      極限の勝負!瞬天殺対天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      幼き頃、生き残るために人を殺めた宗次郎。しかし、その心は今も後悔の念に震えていた…。貫いてきた理念と自分の心との矛盾に気がついた宗次郎は、自らを肯定するためにも剣心を倒そうとする。

    • 幕末を駆けた二人・志々雄対剣心最終戦!

      幕末を駆けた二人・志々雄対剣心最終戦!

      志々雄が待つ「大灼熱乃間」にたどり着いた剣心。日本の命運をかけた剣心と志々雄の最終決戦の幕がきって落とされた!満身創痍で剣心は果敢に攻めるが、志々雄の壱の秘剣「焔霊」が剣心を襲う!!

    • 時代は志々雄を選ぶのか?剣心最大の危機!

      時代は志々雄を選ぶのか?剣心最大の危機!

      志々雄がとなえる「自然の摂理」という志々雄に、剣心は憤りを覚え、全身全霊をかけて抗う。だが志々雄の弐の秘剣「紅蓮腕」を受け、ついに剣心は倒れてしまう。そのとき突如、斎藤が現われ…!!

    • 命運尽きず!闘志、今よみがえる

      命運尽きず!闘志、今よみがえる

      斎藤に続いて左之助も倒れ、志々雄の圧倒的な力の差を前に苦戦する蒼紫。そのとき蒼紫の背後で、強烈な剣気をまとって剣心は立ち上がった。極限状態を超えた剣心は神速の五連撃を志々雄に放つ!!

    • 勝利を許されし者・志々雄対剣心終幕!

      勝利を許されし者・志々雄対剣心終幕!

      二人の剣客が雌雄を決する闘いの最終局面!剣心の「天翔龍閃」を受け、悶え苦しむ志々雄。志々雄を庇おうと、由美が間に割って入った一瞬の隙をついて、志々雄は由美ごと、剣心の身体を貫いた…。

    • 残された十本刀・生きてゆくための選択

      残された十本刀・生きてゆくための選択

      志々雄のアジトから無事脱出を果たした左之助と蒼紫は、傷ついた剣心をかかえ、仲間が待つ葵屋に帰って来た。それから一ヶ月後のある日、刀狩の張が残された「十本刀」の処遇を伝えにやってきた。

    • 京都…刻まれた記憶・想いを馳せた出発

      京都…刻まれた記憶・想いを馳せた出発

      東京へ帰る日を明日に迎えた剣心一行。出発の前日、京都で己の中の「人斬り」に決着をつけた剣心は、十年ぶりに墓参りに訪れていた。翌日、剣心たちは操に見送られて、東京への帰路に着いた…。

    • 願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女

      願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女

      京都から戻って間もないある日、剣心は夕食のおかずを調達するため、川へ釣りに出かけた。そこで剣心はある老人と会い、その地に古くから伝わるという「願い蛍」の伝説を語り聞かされたのだった。

    • 弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー

      弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー

      剣心と薫は芝居見物の帰り道、悪漢に襲われていたジャガラタ国のシン王子とその忠臣・マルケス村上を助けた。翌日の晩餐会に、シン王子と瓜二つの弥彦が、代わりに出席することになったのだが…。

    • 消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎

      消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎

      ある日、左之助は神社の境内で行き倒れていた犬を拾い、ノ太郎と名づけて面倒を見ることになった。だが、拳法使いのゴロツキ集団「拳和団」がノ太郎を狙って、左之助といるところを襲ってきた!!

    • 薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?

      薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?

      七夕の日の前日、薫は牛鍋屋「赤べこ」の妙さんから、西洋に伝わる婚約指輪の風習を教えてもらう。七夕の日に大好きな男性から指輪を贈られると幸せになれると聞いた薫は、ひとり妄想の世界に…。

    • 煌めく伝説の剣!神秘の剣士・天草翔伍

      煌めく伝説の剣!神秘の剣士・天草翔伍

      京都に、自らを「神の子」と名乗る暗殺者が現れ、謎の予告状のとおり、旧幕府の要人が殺される事件が勃発した。正体を見定めようとした操だったが、暗殺者の術を受け、昏睡状態に陥ってしまう。

    • 運命のメダリオ・左之助と小夜の出会い

      運命のメダリオ・左之助と小夜の出会い

      暗殺者の正体は飛天御剣流の使い手・天草翔伍だった!京都に着いた剣心たちは、翔伍と一戦を交えて負傷した張から彼の強さを聞く。一方、左之助は山奥で奇妙な集会を開いていた小夜と庄三に出会う。

    • 対戦の地、島原へ!雌雄を決する時

      対戦の地、島原へ!雌雄を決する時

      島原に「神の国」建国をもくろむ翔伍の野望を砕くため、剣心たちは長崎の地を訪れる。島原の地下洞窟に潜入した剣心と左之助は、翔伍の部下である宣教師・傀王が放った刺客に強襲されてしまう!!

    • 雷龍閃の衝撃!闇に葬られた剣心

      雷龍閃の衝撃!闇に葬られた剣心

      翔伍の部下・源右衛門の案内で、岬で待つ剣心の元に姿を現した翔伍。ついに「飛天御剣流」を極めた者同士の壮絶な闘いが始まった。だが翔伍の「天上の剣」は、圧倒的な力で剣心を追い詰めていく!!

    • 傀王の陰謀・罠にかかった翔伍!

      傀王の陰謀・罠にかかった翔伍!

      負傷した左之助と再会した小夜。左之助の手当てをした小夜は兄・翔伍の理想を否定する左之助に反発しながらも、惹かれていく自分にとまどう。一方、翔伍との決戦で、剣心は視力を失ってしまい…。

    • 追憶の日々・翔伍と小夜の哀しき過去

      追憶の日々・翔伍と小夜の哀しき過去

      操が調べた情報により、翔伍と小夜の兄妹の過去を知った剣心たち。その頃、小夜はなくした「メダリオ」を探して「傀王の間」を訪れ、そこで翔伍暗殺をもくろむ、傀王の真の野望を目の当たりにする。

    • あざ笑う悪鬼!庄三、爆炎に散った火龍

      あざ笑う悪鬼!庄三、爆炎に散った火龍

      小夜を助け、爆破による落盤から難を逃れた左之助と庄三。庄三は翔伍のもとへ傀王のもくろみを伝えに急ぎ、左之助は剣心たちに再会する。翔伍を止めるため、剣心たちは「聖霊の丘」へと向かう。

    • 左之助の涙 二人に訪れた永遠(とわ)の別離(わかれ)

      左之助の涙 二人に訪れた永遠(とわ)の別離(わかれ)

      「聖霊の丘」で祈りを捧げる翔伍と88人の村人たちの周りを、軍隊が包囲していた…。翔伍は村人たちと殉教する覚悟を決める。一方、苦しむ小夜を抱えて、左之助はエルステン領事の元へ急いでいた。

    • 最後の聖戦 激突!ふたつの天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      最後の聖戦 激突!ふたつの天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      エルステン領事の申し入れで「聖霊の丘」の攻撃は一時中断される。翔伍と再び対峙した剣心は降伏をすすめるが、翔伍にその声は届かない。「飛天御剣流」の理をかけた二人の最後の闘いが始まった!!

    • 旅立ちの海 希望は哀しみの波を越えて

      旅立ちの海 希望は哀しみの波を越えて

      「神の子」から1人の人間に戻った翔伍は、88人の村人たちとともに、エルステン領事の尽力でオランダに移住することになった。一方、小夜の墓前で悔やみ続けていた左之助の前に庄三が姿を見せる。

    • 下関に緋村道場?もう一人の抜刀斎現る

      下関に緋村道場?もう一人の抜刀斎現る

      島原からの帰途、赤間関に立ち寄り、ふぐ料理を堪能していた剣心たちは、店内で町のごろつき集団「天狗党」と小競り合いを起こした。その騒ぎに、突如「人斬り抜刀斎」を名乗る大男が現れて…!?

    • 画学生の想う女性(ひと)・箱根湯の街恋騒動!

      画学生の想う女性(ひと)・箱根湯の街恋騒動!

      箱根の温泉旅館に立ち寄った剣心一行。だが剣心が大切な路銀を落としたため旅館で働くことに。そこで剣心たちは真の芸術を追い求める画学生・龍三郎と出会う。龍三郎は薫に一目ぼれしてしまい!?

    • 勝海舟と剣心・幕末を生きた二人の宿縁

      勝海舟と剣心・幕末を生きた二人の宿縁

      剣心たちは暴漢に襲われていた勝海舟と、弟子の大五郎を助けた。海舟に破門を言い渡され、剣術を体得するため、神谷道場に居候することになってしまった大五郎。そこに海舟の娘・勝逸子が訪れる。

    • 終わらない幕末・海舟に課せられた天命

      終わらない幕末・海舟に課せられた天命

      勝邸からの帰り道「紅葵」と名乗る賊に取り囲まれた剣心。不審に思った剣心は大五郎から事情を聞く。実は海舟は、西南戦争で西郷隆盛に資金援助を行った、と明治政府より嫌疑をかけられていた。

    • 紅葵の策謀・海舟を狙う幕末の生霊!

      紅葵の策謀・海舟を狙う幕末の生霊!

      行方不明になった逸子を探す薫たち。剣心は事の真偽を確かめるため、海舟の元へ向かう。逸子をさらった紅葵は、逸子の身柄と引き換えに、徳川慶喜が海舟に託した隠し金を要求しているのだった!!

    • 勝海舟の決意・時代を超えた真実

      勝海舟の決意・時代を超えた真実

      逸子を助けるため飛び出した大五郎は、懐に入れていた本が刀の切っ先を阻んだため、事なきを得た。剣心は紅葵の首領格・柴田を下し、黒幕・鉄馬の存在に気づく。海舟は鉄馬を諌めようとするが…。

    • 由太郎帰国・影に潜む黒騎士団の野望

      由太郎帰国・影に潜む黒騎士団の野望

      神谷道場に懐かしい客人が訪れた。それは伊豆で起こった「雷十太事件」の際に知り合った塚山由太郎だった。だが由太郎の腕を治してくれたハンス博士はドイツの秘密結社「黒騎士団」に襲われる。

    • 真田忍群と霊薬・お頭御沙薙の狙い

      真田忍群と霊薬・お頭御沙薙の狙い

      負傷したハンス博士に、聖なる霊薬を守ってほしいと頼まれた由太郎は、手帳を手がかりに剣心たちと諏訪へと向かう。黒騎士団と密約を交わした「真田忍群」偵察部隊は、剣心たちを突如襲撃する!!

    • 迷走の旅・仕組まれた御神渡りの罠!

      迷走の旅・仕組まれた御神渡りの罠!

      旅の途中に偶然出会った猟師から情報を聞き、竜神湖の畔へ向かった剣心たち。だがそれは、猟師の姿に化けた御沙薙の計略だった。湖底を走る回廊の先に隠し扉を見つけて、剣心たちは潜入する!!

    • 地底を舞う赤い陽炎・殺鬼!真田三人衆

      地底を舞う赤い陽炎・殺鬼!真田三人衆

      御沙薙の罠で奈落の底へ落ちた剣心たち。なんとか危機を脱した先で、深手を負った真田忍群の戒太に出会う。由太郎の治療で一命を取り留めた戒太とともに、剣心たちは再び霊薬の場所を目指す。

    • シュナイダーの賭け・黒騎士団の崩壊!

      シュナイダーの賭け・黒騎士団の崩壊!

      御沙薙は黒騎士団を「霊薬」のありかに導くが、メルダースは御沙薙との約束を守るつもりはなかった。卑劣なメルダースにシュナイダーは叛旗を翻す。そこに登場した剣心が、メルダースと対決開始。

    • ふたつの道標・弥彦と由太郎永遠(とわ)の約束

      ふたつの道標・弥彦と由太郎永遠(とわ)の約束

      聖なる「霊薬」を悪用し、暴利を得ようとするメルダース中尉の野望を、剣心が打ち砕いた。持ち帰った「霊薬」によりハンス博士の命も救われ、事件は一件落着。由太郎と博士はドイツへ帰国する。

    • まいえんじぇる操へ…京都からの迎え

      まいえんじぇる操へ…京都からの迎え

      神谷道場に長期滞在を続ける操を、憧れの蒼紫が迎えに来た。帰郷前に東京見物や土産物の購入をしようと、操は薫や恵達と連れ立って繁華街浅草へ。女性同士で、気の置けない楽しい時間を過ごす。

    • 風水の奇襲!張り巡らされた五茫星の謎

      風水の奇襲!張り巡らされた五茫星の謎

      府内各地で天変地異が頻発。佐伯優之進と名乗る怪しい実業家が石碑を建て、異変を鎮静化している…。赤べこも異変に見舞われるが、石碑の建立を断ったとたん、剣心達は謎の式神に襲われることに!!

    • うごめく風水の魔力・狙われた神谷道場!

      うごめく風水の魔力・狙われた神谷道場!

      剣心達は、風水師「風一族」の陣風の味方により危機を救われた。佐伯の正体は「水一族」の幽水であることも判明する。そんな中、水一族が神谷道場に現われ、死に至る呪法を薫にかけてしまった。

    • 戒厳令の東京府!ばく進する凶器の龍脈

      戒厳令の東京府!ばく進する凶器の龍脈

      薫の命を救えるという“龍の泉”の水を求めて、剣心と陣風は武蔵野へ出発。鉄道敷設現場に潜入し、トンネルの最奥部をめざすが、東京を壊滅せしめるほどの巨大エネルギー“龍脈”が流れ始め…。

    • 敵は戦場ヶ原にあり!翡翠の紋章を求めて

      敵は戦場ヶ原にあり!翡翠の紋章を求めて

      水一族の目的は、龍脈をぶつけることにより元老院に集まる政府の高官を葬ることだった。幽水は既に戦場ヶ原に風水の陣を敷き、府内に向けて龍脈を発動させんとしている。剣心は戦場ヶ原へ急ぐ!!

    • 風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!

      風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!

      風と水、相容れぬ立場にある風水師同士が、命をかけて究極の技をぶつけ合う。剣心の活躍も手伝い、陣風は龍脈を粉砕する強大なエネルギーを放つことに成功。からくも東京府は壊滅の危機を免れた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぎゃろっぷ スタジオディーン
    • アフレコ演出

      三ツ矢雄二
    • キャラクターデザイン

      室井ふみえ 浜州英喜
    • スタジオぎゃろっぷ

      #1~#66
    • スタジオディーン

      #67~#95
    • 企画

      清水賢治(フジテレビ) 白川隆三(ソニー・ピクチャーズ)
    • 原作

      和月伸宏
    • 撮影監督

      枝光弘明 沖野雅英
    • 演出協力

      高橋良輔
    • 監督

      古橋一浩
    • 監督補佐

      清水明
    • 総作画監督・ゲストキャラクターデザイン

      石井邦幸
    • 編集

      内田恵 水谷径子 瀬山武司
    • 美術監督

      坂本信人 萩原正己
    • 美術設定

      萩原正己
    • 色彩設定

      松本真司
    • 音楽

      朝倉紀行
    • 音楽監督

      児玉隆

    キャスト

    • マグダリア小夜

      笠原弘子
    • ロレンゾ庄三

      郷田ほづみ
    • 三条燕

      白鳥由里
    • 勝海舟

      八木光生
    • 勝逸子

      岩男潤子
    • 四乃森蒼紫

      安原義人
    • 塚山由太郎

      田中真弓
    • 大久保鉄馬

      松本保典
    • 大熊大五郎

      檜山修之
    • 天草翔伍

      井上純一
    • 巻町操

      桜井智
    • 御沙薙

      横山智佐
    • 志々雄真実

      池田政典
    • 斎藤一

      鈴置洋孝
    • 明神弥彦

      冨永みーな
    • 月岡津南

      家中宏
    • 比古清十郎

      池田秀一
    • 瀬田宗次郎

      日髙のり子
    • 相楽左之助

      上田祐司
    • 石動雷十太

      大林隆之介
    • 神谷薫

      藤谷美紀
    • 緋村剣心

      涼風真世
    • 陣風

      子安武人
    • 霊水

      結城比呂
    • 高荷恵

      土井美加
    • 鵜堂刃衛

      大塚明夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    大戦後の2138年、中立都市オリュンポスの特殊部隊所属の戦士デュナンとブリアレオスは固いきずなで結ばれた戦友であり、私生活では恋人同士でもあった。ある日、ブリアレオスは戦闘中にデュナンをかばい重傷を負い、一命はとりとめたものの昏睡状態になってしまう。そんな折、デュナンの元に新しいパートナーが配属される。

    2007年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    「勇者」シリーズ第5弾。21世紀。ロボットを使用した犯罪やバイオ怪物の出現といった新しいタイプの事件が起きていた。これらの事件に対して警視庁は人工知能「超AI」を搭載したロボット刑事チーム“ブレイブポリス”を設立。小学生の友永勇太の指揮の下「心」を持つロボット刑事が難事件に立ち向かっていく…。

    1994年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    ディバインゲート

    ディバインゲート

    聖なる扉「ディバインゲート」が開かれたことにより、<常界><天界><魔界>3つの世界が交わり、欲望や争いの交錯する混沌が訪れた時代。秩序回復のために支配層は「世界評議会」を結成。統制されたかりそめの平穏のもとで、「ディバインゲート」は誰もその実体を知らぬ都市伝説と化した。そのなかで世界評議会のもとに集う「適合者」と呼ばれる少年少女たち。ディバインゲートを認識し、「扉」に自らがたどり着くことを信じる者たちである。敬愛する父の死に疑いを持ち再会を信じるアカネ、凄惨な過去のため人と距離をおくアオト、過去と向き合い真実を知りたいミドリ。彼らは、それぞれが心に抱える傷と向き合いながら「扉」を目指す。ディバインゲートにたどり着いた者は、世界を「リメイク」しその望みをかなえることができるという。その扉の先には何があるのか。扉にたどり着いたとき、世界は変わるのか。変わるのは、自らの抱える過去なのか、それとも未来なのか。少年たちはすべてを知るために歩み出す――。

    2016年

    銀河鉄道物語~永遠への分岐点~

    銀河鉄道物語~永遠への分岐点~

    全宇宙を神経繊維の如く結び、人々の夢と希望と野心を乗せて今日も銀河鉄道はひた走る。その銀河鉄道の安全を守る治安部隊が、通称SDF(SPACE DEFENSE FORCE)、空間鉄道警備隊である。主人公有紀学(20)は、殉職した父と兄の遺志を継ぎSDFに入隊した。有紀学はSDFきっての精鋭部隊で始発駅ディスティニー星を管轄しているシリウス小隊に所属しており、入隊したばかりの新人キリアン・ブラック(19)の指導役を担当しているが、幹部候補生という事もあり生意気で手を焼く日々を送る。そんな日々の中、銀河鉄道の軌道上で発生する事件・事故を沈着冷静な隊長シュワンヘルト・バルジ(30)の指令の下、迅速かつ的確に解決していく。ある日、製薬会社研究用宇宙船が暴走、接触した急行列車が脱線、近隣惑星駅に不時着した。接触の衝撃で研究中のウイルスが列車に付着、瞬く間に星中に蔓延。救援に向かったシリウス小隊はギリギリの救出活動を展開するが、このままではウイルスが銀河鉄道の軌道を通じて全宇宙に波及してしまう。次々と倒れる乗客や住人達。刹那、銀河鉄道管理局から信じ難い命令が下される。苦渋の決断を迫られたシリウス小隊は、有紀学は?はたまた、軌道建設部隊拉致事件、安住の地を求めて宇宙を漂流する小さな植物の種が巻き起こす列車破壊事件、女性隊員達がメイドコスプレ!?に身を包み、王位継承儀式に向かう王子を護衛・・・。そして、様々な事件が起る中、謎の宇宙空間から迷い込んで来た「隣の宇宙の少女」を救うシリウス小隊。少女から伝えられる聞く宇宙存続の危機、シリウス小隊は真実を探る為、宇宙空間に開いたワームホールに突入。こちら側の宇宙から隣の宇宙へ。そこに存在する少女の故郷の惑星へ、未知の旅が始まる。

    2006年

    カノジョも彼女

    カノジョも彼女

    主⼈公、直也は⾼校1年⽣。 ずっと好きだった咲に告⽩し、 彼⼥になってもらうことに成功。幸せの絶頂にいた。

    2021年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    神奈川県立湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、188㎝の長身と抜群の身体能力を見そめられ、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れした花道は、バスケットボールの全くの初心者であるにもかかわらず、彼女目当てに入部。その後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能の芽を急速に開花させる。湘北バスケ部には、監督である安西光義のもと、主将の赤木剛憲と副主将の木暮公延らに加え、スーパールーキーといわれる流川楓らが加入。さらに、前年度のインターハイ県予選ベスト4である陵南高校との練習試合後には、暴力事件を起こして入院をしていた宮城リョータや、バスケ部から離れていた三井寿も復帰する。 夏のインターハイ制覇を目指す湘北は神奈川県予選を順調に勝ち進み、決勝リーグへの進出を懸けてインターハイ常連校の翔陽高校と対戦し勝利する。続く決勝リーグの初戦で「神奈川の王者」といわれる強豪校・海南大附属高校と激戦を繰り広げるも、惜敗。続いて前年度のインターハイ県予選ベスト4である武里高校と宿敵の陵南を破り準優勝。優勝した海南大附属とともにインターハイ出場を果たす。 広島県で行われるインターハイのトーナメント1回戦で、湘北は大阪府代表校の豊玉高校と対戦し、勝利。2回戦では、前年度までのインターハイで3連覇を果たした秋田県代表校の山王工業高校と対戦する。一時は20点以上の差をつけられるが、驚異的な粘りで反撃する。花道は負傷した背中の痛みに耐えながらプレーを続け、試合終了間際のジャンプシュートによる決勝点で湘北を逆転勝利に導く。しかし、全てを出し切った湘北は、続く3回戦で愛知県代表校の愛和学院高校との対戦で、ウソのようにボロ負けした。 インターハイ後、3年生の赤木と木暮が引退。新キャプテンに宮城リョータが就任し、赤木晴子を新たにマネージャーとして迎えるなど、チームは冬の選抜に向けて新体制となる。流川は全日本ジュニアの代表に選ばれる。花道はリハビリを続けながら、再びコートに立てる時を待つ。

    1993年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    聖闘士星矢

    聖闘士星矢

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    RWBY 氷雪帝国

    RWBY 氷雪帝国

    科学と魔法が同居する世界レムナントには 人類や獣人、動物、そしてグリムと呼ばれるモンスターが存在する。 グリムにより暮らしを脅かされてきた人類だが、 ハンターの活躍により平和な世界が守られていた。 ハンターを養成するビーコン・アカデミーで出逢ったワイス、ブレイク、 姉のヤンとともに「チームRWBY」を結成するルビー。 それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、 今までにない新たな脅威が襲う──。

    2022年

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    地球は今、イルミダス星からの侵略者によって完全なる支配下に置かれていた。かつては敢然と立ち向かった軍も、今は金のためにしか戦わない傭兵ばかりで占められている。支配される地球人たちは、搾取されるまま貧困にあえぐしかなかった…。だが、絶望的な状況の中でも反旗を翻す者たちがいた。手配ナンバー『S−00099』…宇宙海賊キャプテンハーロック。手配ナンバー『S−00098』…ハーロックの相棒・大山トチロー。手配ナンバー『X−00001』…女海賊エメラルダス。彼らはコードナンバーS・S・Xと呼ばれ、イルミダスから、そしてその軍門に下った地球連合軍から追われる身となる。しかし決して振り返ることなく、宇宙戦艦アルカディア号に乗り込み、理想郷を目指して大宇宙へと乗り出してゆく!

    1982年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    おこしやす、ちとせちゃん

    おこしやす、ちとせちゃん

    京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ (させてもらっ) たりー。好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園…。誰もが知っている京都の名所をペンギン視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショートアニメ!

    2018年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp