• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    日本一の剣士にならんと志す赤胴鈴之助は、江戸で名高い北辰一刀流・千葉周作の千葉道場に入門。周作とその娘・さゆりは、厳しい修行を続ける鈴之助を暖かく見守る。そのころ、幕府転覆を狙う鬼面党が跳梁。鈴之助と兄弟子の竜巻雷之進、そして周作らは、天下のために立ち上がる。次々と鈴之助らに襲い来る鬼面党一味。鈴之助は、苦心の末に編み出した無刀の技・真空切りで、鬼面党一味をなぎ倒すのであった。

    エピソード

    • 夢は大きな少年剣士

      夢は大きな少年剣士

      赤胴鈴之助が、父の遺志をつぎ、日本一の少年剣士を夢みて江戸の千葉道場に入門する。入門試験に勝って、天狗になった鈴之助を、旅から帰った兄弟子:竜巻雷之進は、したたかに打ちのめす。鈴之助は、世間の広さと、修行の厳しさを悟のであった。

    • ライバル雷之進との勝負

      ライバル雷之進との勝負

      千葉道場で昇段試合が行われることになった。鈴之助は、相手に強敵:雷之進をむかえて、猛稽古をする。その甲斐あって、鈴之助は、赤胴跳び斬りという新技で勝った。負けて自棄になった雷之進を、鬼面党の一本足の怪人が不気味に見つめていた。

    • ひきょうだぞ!鬼面党

      ひきょうだぞ!鬼面党

      鈴之助のあみだした“赤胴跳び斬り”には、欠点があった。技の改良に鈴之助は寝食を忘れた。そして、“赤胴空転斬り”が出来た。周作にほめられて有頂天になった鈴之助は、さゆりと外出した。ところが、一寸の隙をつかれて鬼面党にさゆりをさらわれてしまった。

    • 怪人一本足をやっつけろ!

      怪人一本足をやっつけろ!

      雷之進は、今は鬼面党の一員になっている。しかし、あくまで鈴之助とは正々堂々と勝負したい気持を持っている。鬼面党の卑劣を怒った雷之進は裏切り、兄の岳林坊と協力して鈴之助とさゆりを救い出す。追ってきた一本足の怪人を鈴之助は“赤胴空転斬り”で倒す。

    • 危いぞ!敵は謎

      危いぞ!敵は謎

      一本足を倒した鈴之助は、江戸の人気者になった。ふとした事で知り合った波野大助という浪人の子供に崇拝され、鈴之助は大得意である。そんな鈴之助を、鬼面党の刺客の虚無僧二人が襲った。一方、雷之進は道場破りの途路に出会った鬼頭幻心斉の下に入門する。

    • カラカサ剣法おどり込む

      カラカサ剣法おどり込む

      鈴之助は大助の父:波野十蔵の住む長屋に遊びに行く。竹光をさした不思議な浪人である。鈴之助が道場に帰ってみると、幻心斉が道場破りをして、看板を持ち去っていた。幻心斉の所へ鈴之助は走った。しかし、幻心斉は強く、鈴之助はおどり込んだ十蔵に救われる。

    • すきあり!空転斬り

      すきあり!空転斬り

      奉納試合を控えて、鈴之助は深夜の稽古にはげむ。帰途、ひとりの少年が鬼面党に闇討ちされていた。鈴之助に間違われた柳生市太郎である。心配する鈴之助を制止し、市太郎は敵を撃退する。市太郎は奉納試合で会おうと言い捨てて去る。

    • 優勝剣士は誰だ!

      優勝剣士は誰だ!

      江戸一番の少年剣士を決める奉納試合の日である。予想通り、赤胴鈴之助・竜巻雷之進・柳生市太郎の三人が勝ち進む。雷之進は二人に負け、鈴之助と市太郎の勝負になる。長い睨み合いの末、鈴之助が胴を取って勝った。“二段斬り”の誕生である。

    • おのれ!幻心流

      おのれ!幻心流

      幻心斉は、鬼面党の江戸暗躍の邪魔になる千葉道場を叩き潰すために、様々な挑発行為をする。怒った鈴之助は単身、幻心流道場にのりこみ、“空転二段斬り”を駆使して、幻心斉を倒す。しかし、周作は鈴之助の軽慮をいさめ、稽古止めを言いわたす。

    • 闇を走る!地獄の使い

      闇を走る!地獄の使い

      鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。帰途、虚無僧に襲われた丸腰の鈴之助を、柳生市太郎が助けてくれた。折から、江戸の町では三騎の強盗が人々の恐怖をかっていた。鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。悪人成敗のために飛び出す。

    • 怪しいぞ!柳生市太郎

      怪しいぞ!柳生市太郎

      三騎の強盗を追いかけた鈴之助は、もう一息の所で取り逃がしてしまう。ここでも再び柳生市太郎と会った。鈴之助は、市太郎も鬼面党の一味ではないかと疑う。しかし、そこに襲ってきた鬼面党に誤解もとけ、二人は協力して立ち向う。

    • 出た!!闇の三兄弟

      出た!!闇の三兄弟

      鈴之助は、岳林坊の口から、三騎の強盗の隠れ家が、以前行った軽業小屋である事を聞く。鈴之助は、敢然と突き進んで行くが、危険を察知した女座長:紫桔梗太夫は、隠れ家を移動し火薬をしかけていた。鈴之助は、危うく逃れた。

    • 大爆発をくいとめろ!

      大爆発をくいとめろ!

      鬼面党の紫桔梗太夫は、蔵屋敷爆破の大計画を立てる。花火職人の孫兵衛を脅迫し、着々と火薬の準備をすすめる。計画を知った鈴之助は制止しようとするが、三騎の強盗(闇の三兄弟)に逆襲される。危地を旅帰りの雷之進と二人で斬りぬける。

    • 光る!稲妻斬り

      光る!稲妻斬り

      竜巻雷之進は、“稲妻斬り”という新しい技を身につけて旅から帰って来た。鈴之助との勝負の結果、雷之進の剣技鋭く、“稲妻斬り”の勝ちとなる。とどめを刺そうとし、雷之進は勝負は生死を超えるものだと悟り、周作から破門をとかれる。

    • 見よ!十文字風車槍

      見よ!十文字風車槍

      鈴之助は、さらわれた大助を救いに、闇の三兄弟の呼び出しに応じる。三位一体の攻撃をしかける闇の三兄弟を前に、鈴之助は苦戦する。岳林坊・雷之進の兄弟が駆けつけ、助けてくれる。岳林坊は、戦いの中で、死んでいく…。

    • 幽霊船の大決闘

      幽霊船の大決闘

      紫桔梗太夫のアジトは、海の上に浮かぶ幽霊船の中にあった。雷之進と二人で乗りこんだ鈴之助は襲い来る闇の三兄弟を相手に大活躍する。かなわじと見た紫桔梗太夫は、幽霊船を爆発させる。鈴之助たちは、助かった。

    • 母上!鈴之助です

      母上!鈴之助です

      さゆりが稽古に通っている華道の先生:紺野秀香に鈴之助は、母に似たなつかしさを感じている。秀香は、記憶を喪っていて、昔のことは定かではない。医者の治療の中で、鈴音から戻った記憶に、鈴之助と秀香は母子の対面をする。

    • 真空谷へ飛べ!

      真空谷へ飛べ!

      竜巻雷之進の“稲妻斬り”に刺激された鈴之助は、母との対面後、父の遺志をついで“真空斬り”の完成にまいしんする事になる。“真空斬り”のヒントを与えてくれるという真空谷へ、鈴之助は旅だっていく。

    • 鬼面の口に進む母子

      鬼面の口に進む母子

      鈴之助は一路真空谷へ向かった。ところが大助が鈴之助の後を追ってきた。旅は道連れ世は情け、ふとしたことから鈴之助は二人連れの母子と出会ったが、妙な事件に巻き込まれてしまう。一方、鈴之助に倒されたかに見えた骸骨鬼は、執念深く鈴之助を狙っていた……。

    • 巨人・くろがね丸

      巨人・くろがね丸

      見事に仇討ちの助太刀を果たした鈴之助は、一路真空谷へ向かうのであったが、ある村へやってきた時、またしても鈴之助と大助には事件が待っていた。その事件とは、火の見櫓が真っ二つ、樹木は折れ放題というありさまである。果たしてどんな怪物が鈴之助の前に現れるのか!?

    • 鬼面党砦をぶっつぶせ!

      鬼面党砦をぶっつぶせ!

      第一回目の砦攻撃に失敗した鈴之助と大助は、二度目の攻撃にあたって、市太郎の知恵を借りる事にした。様々な作戦を駆使して、三人は砦にのり込み、ついに砦の破壊に成功する。市太郎の新しい技を見せられ、鈴之助の心はいやが上にも、真空谷にはやる。鈴之助・大助の旅は続くのだが、ここにもまた、新しい敵が待ち構えていた。

    • 吠える!狼部隊

      吠える!狼部隊

      旅を続ける鈴之助の前に現れた敵とは、山犬を自在にあやつる、今までにない相手であった。それも、まだいたいけな少女。山犬たちは、少女の笛一本にあやつられ、鈴之助・大助の一行を執拗に攻撃する。そして、つり橋の上に追い詰められた鈴之助と大切な橋を切り落とされて、遂に谷川に転落した。

    • 恐怖の真空谷

      恐怖の真空谷

      谷川に転落した鈴之助を助けたのは、老いた木こりであった。真空谷の秘密を聞いた鈴之助は、勇んで谷へ向かう。だが、山犬の一団は鈴之助に迫っていた。そして、一計を案じた鈴之助は、山犬との対決を!! ついに、その少女を捕らえてしまう。だが、少女は単なる道具で、それを操っている鬼面党員は別にいた。鈴之助・大助は、その党員に立ち向い、倒した。

    • 起これ!つむじ風

      起これ!つむじ風

      鈴之助の“真空斬り”修行が始まった。恐るべき自我の猛攻は、これまでの敵とは違って、鈴之助を襲う。すっかり助手になりきった大助の働きに助けられ、それでも鈴之助の修行は続く。だが、“真空斬り”の修行は、思っていたより、もっと難しいものであった。鈴之助は、改めて父:鉄之助の偉大さを思うのだ。様々な試練の日々が続いていく。

    • 真空斬りの謎

      真空斬りの謎

      鈴之助の真空谷での修行が続いている頃、江戸ではまたも、事件が持ち上がっていた。言わずと知れた鬼面党の一団が、暗躍を始めたのだ。魔の手は、鈴之助の母:秀香にも伸びようとしていた。雷之進・市太郎・さゆり・周作などの活躍で、どうにか、その一団を撃退できたが、秀香は、遂にかどわかされてそまう。真空谷へ、江戸から急使がとんだ。鈴之助は今や夢中で、“真空斬り”の完成に挑んでいる。

    • やったぞ!赤胴真空斬り

      やったぞ!赤胴真空斬り

      真空谷に吹くつむじ風を利用して、カマイタチを起こすことの出来た鈴之助は、鬼面党の部下達をなぎ倒した。怒り狂った青銅鬼は、鈴之助を叩き潰そうと襲い掛かってきた。鈴之助必死の真空斬りがうなる! 果たして真空斬りは完成するのか!?

    • 大暴れ!真空斬り

      大暴れ!真空斬り

      見事真空斬りを完成させた鈴之助は、真空谷をあとに一路江戸へ向かった。だが、途中の城下町で化け物が出るという噂を聞いた鈴之助は、大助とともに化け物退治に向かう!

    • 笑う!クモの巣怪人

      笑う!クモの巣怪人

      突如、島が大爆発を起こす事件が起こった。その謎をいち早く察した銀髪鬼は、新たな刺客を派遣した。一方、鈴之助と大助は、江戸への道を急いだが、ひょんなことから綺麗な鞠を手に入れた。だが、鬼面党の刺客たちと謎の一団が、その鞠を得ようと鈴之助たちに襲い掛かってきた!

    • 手まりの謎を追いかけろ!

      手まりの謎を追いかけろ!

      鬼面党の刺客、蜘蛛六を真空斬りで倒した鈴之助。だが、肝心の鞠は川を下っていった。それを追う鈴之助たちの前に、またもや謎の刺客が出現した。そこへ鬼あらしの一味も加わって、凄まじい戦いが繰り広げられた。だが、鞠の行方は皆目見当がつかない……。

    • 魔の忍者屋敷

      魔の忍者屋敷

      不知火組の隠密が投げた鞠は、烏が咥えて天空へ消えた。一方、鈴之助たちは謎の鞠に、公儀隠密と鬼面党がからんでいるという、ことの重大さを知った。そこで鈴之助は、不知火組の本拠地である忍者屋敷へ雷之進とともに赴いたが、それを待ち受けているものがあった!

    • 真空斬り対卍剣

      真空斬り対卍剣

      不知火組によって鬼面党の濡れ衣を着せられた鈴之助は、牢に入れられ、挙句の果て、鞠に隠された高性能火薬の製法書をも奪われてしまった。鈴之助は無実を訴えるが、聞き入れてくれない。鈴之助あやうし! と思いきや、牢の鍵が開いていた。天の助けか、それとも罠か!?

    • 決死の空中戦

      決死の空中戦

      不知火組の陰謀も暴かれ、無事鈴之助は無罪放免になったが、火薬製法書は鬼面党の手に渡ってしまった。そして江戸では将軍家上覧の凧揚げ大会を控え、空は賑わっていた。と、商家や屋敷が大爆発を起こす事件がもちあがった。その上空には決まって鬼面の大凧が舞っていた!

    • 恐怖の水中竜

      恐怖の水中竜

      鬼面党の江戸攻略は、またしても真空斬りの前に屈し、銀髪鬼は怒り狂った。そして海上では米を運ぶ廻米船が次々に謎の潜水艦に襲われるという事件が起こった。一方、そんなことを知らない鈴之助たちは、米飢饉で毎日芋ばかり食べる生活を続けていた……。

    • 鬼怪島の死闘

      鬼怪島の死闘

      水中竜に襲われた鈴之助は海を漂流し、鬼面党のアジト鬼怪島に流れ着いた。気がついた鈴之助は単身アジトに潜入したが、目前にしたものは、巨大な水中竜の基地であった。そこで鈴之助はなんとかこの基地を破壊してやろうとするが、またしても邪魔者が現われる!

    • 水中竜を生け捕れ

      水中竜を生け捕れ

      美少女なぎさの銃で腕をやられ断崖から転落した鈴之助。だが危ういところで丑松の船に助けられ、江戸に戻ったのであった。しかしながら、江戸では米騒動が頻発していた。そこで鈴之助たちは、なんとか水中竜の目をかく乱させ、江戸に米を輸送しようと囮作戦を計画したのである。

    • 美少女なぎさの秘密

      美少女なぎさの秘密

      江戸で銭屋の正体を暴いた鈴之助たちは、鬼怪島へ逃げる鬼ザメたちを追跡したが、またしても水中竜にやられてしまった。そこで新たな決意をもって鬼怪島へ乗り込む鈴之助たちであるが、美少女なぎさが率いる雑賀衆の邪魔が入り、鈴之助は水牢に入れられてしまう!

    • 思い知れ!鬼面党

      思い知れ!鬼面党

      鬼面党水軍の首領鬼ザメが父の敵である銭屋と同一人物であることを知ったなぎさは、鈴之助を水牢から救い出した。そこで鈴之助となぎさは手をとりあって、源内と鬼ザメに立ち向かったのである。だが、源内たちの策略により思わぬ不覚をとるはめになった!

    • 母上がさらわれた!

      母上がさらわれた!

      無事鈴之助たちは鬼怪島の一件を解決し、江戸に平和をもたらした。だが、それもつかの間、またも刺客が鈴之助に襲い掛かってきた。そんな時、秀香の家に角兵衛獅子の姉弟が舞い込んできたのである。そして数日後、秀香がさらわれる事件が起こった!

    • おそう!毒矢羽

      おそう!毒矢羽

      お雪と新太郎の罠に陥り、鈴之助の母が鬼面党にとらわれてしまった。そこで鈴之助は単身救出に向かったのだが、母をたてにしている為、肝心の真空斬りが使えず、救出かなわず連れ去られてしまう。そこで鈴之助は一計を案じ、鬼面党のアジトに向かった……。

    • けんかまといだ!鈴之助

      けんかまといだ!鈴之助

      無事鈴之助は鬼面党の手から秀香を助け、待ちに待った正月を迎えることになった。だが、ひょんなことから鈴之助は町火消し同士のケンカに巻き込まれてしまい、出初式で行われる梯子乗りの代役を引き受けることになったが……。

    • キリシタンの秘宝

      キリシタンの秘宝

      江戸を白く染めて雪が降る朝、鈴之助は年老いた武士が何ものかに斬られるのを目撃した。駆けつけた鈴之助にその武士はキリシタンの財宝のありかを秘めるという巻物を託して息を引き取った。その謎の巻物をめぐってまたしても鬼面党が鈴之助に襲い掛かった!

    • 近い!宝の山

      近い!宝の山

      鈴之助が持つキリシタンの財宝のありかを秘める巻物を狙って、鬼面党は女忍者お藤を差し向けた。一方、必死に巻物の謎を解こうとする鈴之助は、困り果てた末、医者の蘭白を訪ねたが、そのとき既に蘭白は鬼面党に連れ去られた後であった……。

    • せまる!オランダ剣

      せまる!オランダ剣

      やっとの思いで鈴之助たちは地図の謎を解き、地蔵ヶ原におもむいたが、そこには西洋鏡だけがあった。そこでまたまた鈴之助たちは鏡の謎を解くはめになるが、そんな時、オランダ服の少年に襲われた! 鬼面党の剣鬼、それにオランダ服の少年相手に鈴之助の大活躍!

    • 見つけた!輝く宝

      見つけた!輝く宝

      秘宝の場所を知った鈴之助、だが、剣鬼と双子の兄弟たちもそれぞれ知っていたのである。その場所とは、意外にも大名屋敷の中であった。鈴之助は一計を案じ、屋敷に潜入したが、剣鬼も双子の兄弟たちも変装してもぐりこんだ。いったい秘宝は誰の手にわたるのか!?

    • 銀髪鬼現わる!

      銀髪鬼現わる!

      無事鈴之助たちは、キリシタンの秘宝の一件を解決した。それもつかの間、江戸では商家や武家屋敷が次々と爆発する事件が持ち上がっていた。一方、怒り狂った銀髪鬼は鈴之助暗殺を目論んで、二人の銀髪鬼の影武者を放ったである!

    • 銀髪鬼の正体

      銀髪鬼の正体

      父の仇、銀髪鬼を倒したと思った鈴之助は、なんともう一人の銀髪鬼がいることを知った。そんなおり、周作が奉行より牢屋の警備を頼まれ、道場の留守居役は鈴之助が預かることになった。だがその夜、秀香の家の近くが火事になる事件が起こった!

    • 鬼面党の大攻撃

      鬼面党の大攻撃

      無事鈴之助たちは銀髪鬼の影武者を倒したが、それもつかの間、江戸に地震騒ぎが持ち上がった。その頃、鈴之助たちは地震の謎を突き止めようと奔走するのだが、皆目検討がつかない。その間にも、次々と商家や武家屋敷が地中に埋没し、江戸市中は恐怖のどん底にあった!

    • あやうし!真空斬り

      あやうし!真空斬り

      鬼骨を追い詰め、鬼面党のアジトを聞き出そうとした鈴之助の前に、巨大化した銀髪鬼が姿を現した。一方、江戸市中は、いち早く危険を察知して、逃げ惑う人々で混乱していた。鈴之助は母たちを避難させ、銀髪鬼との対決にのぞむ!

    • なるか!?十文字真空斬り

      なるか!?十文字真空斬り

      父の仇、銀髪鬼と相対した鈴之助は、真空斬りを破られ、あげくのはてに海の藻屑と化したかに見えたが、無事雷之進たちに救われ、新たに銀髪鬼を倒す為の技をあみ出そうと稽古に励むのであった。と、おりもおり、鈴之助の元へ銀髪鬼のアジトが分かったという知らせが入った!

    • 鬼面戦車をふきとばせ!

      鬼面戦車をふきとばせ!

      鈴之助の新しい技はまだ未完成。その間にも巨大化した銀髪鬼が、江戸市中を騒然とさせていた。ますます鬼面党はその威力をまし、一柳軒は江戸攻略のための武器を完成、江戸襲撃は時間の問題であった。おりもおり、鈴之助たちと鬼面戦車が対立するはめになった!

    • 鬼面城にのりこめ!!

      鬼面城にのりこめ!!

      銀髪鬼を追い詰めた鈴之助たちは、あと一歩のところで逃げられてしまった。しかし、鈴之助たちは飛行物体にのって逃走する銀髪鬼を追って、富士の裾野までやって来たが、そこで突如鬼面党に襲われた! 不審に思った鈴之助たちは、裾野の探索を始めた……。

    • あっぱれ!赤胴鈴之助

      あっぱれ!赤胴鈴之助

      鬼面城に乗り込んだ鈴之助は、十文字真空斬りで城を破壊した。だが、それもつかの間、鬼面党が鈴之助たちに攻撃してきた。攻撃をかわし、いったん身を引いた鈴之助は、決意を新たにして、父の仇、銀髪鬼とするのであった。はたして十文字真空斬りは通用するのか!?

    スタッフ

    • チーフ・ディレクター代理

      高畑勲
    • 作画監修

      楠部大吉郎
    • 制作

      東京ムービー
    • 原作

      武内つなよし
    • 演出

      吉田茂承
    • 美術監督

      影山仁
    • 録音監督

      山崎あきら
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • チーフ·ディレクター代理

      高畑勲

    キャスト

    • さゆり

      小鳩くるみ:
    • 千葉周作、ナレーター

      千葉耕市
    • 柳生市太郎

      井上真樹夫
    • 波野十蔵、骸骨鬼

      永井一郎
    • 波野大助

      桂玲子
    • 紫桔梗太夫

      沢田敏子
    • 紺野秀香(金野秀)

      前田敏子
    • 赤胴鈴之助

      山本圭子
    • 金野鉄之助

      大木民夫
    • 鬼首十郎太、銀髪鬼

      小林清志
    • 龍巻雷之進

      兼本新吾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    天保異聞 妖奇士

    天保異聞 妖奇士

    時は天保十四年。江戸の地下に人知れず存在する神社がある。そこに「蛮社改所(ばんしゃあらためしょ)」は組織された。表向きは蘭学者を処罰するための組織だが、実態は違う。諸国に潜む「妖夷(ようい)」を討ち取ることを真の任務としていた。妖夷――、それは江戸にはびこる魑魅魍魎。骨肉を持った異界の獣たちである。「蛮社改所」はあくまで正規の存在ではない。そのため、集まったメンバーはまともな幕臣たちではなかった。記憶を失った男や、山で育った男、男装の少女など。得体は知れないが、それぞれに妖夷を討つための特別な力を持った者たちである。彼らは町に出て、さまざまな怪異事件の風聞を集める。そしてその中から、妖夷の存在を探り出し討伐するために動き出すのである。彼らに与えられたコードネームは「奇士(あやし)」――。

    2006年

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。世界征服とは――― いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。

    2014年

    憑物語

    憑物語

    貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には“見過ごすことのできない”変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?

    2014年

    百花繚乱 サムライガールズ

    百花繚乱 サムライガールズ

    美しきサムライたちが織り成す、気高き魂の物語、ここに開幕!美しい国、『大日本』。その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だが、その度に立ち塞がる大日本の守護“サムライ”!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。時は平誠二十某年。長きに渡り大日本を統治する徳川幕府が霊峰富士の裾野に開いた巨大学園“武應学園塾”では、武家の子女が集い、大日本の次世代を担うため日々勉学と武術に励んでいた。学園に通う高校生にして柳生道場の師範代・柳生宗朗の前に現れる少女たち。全裸のまま空から降ってきた少女、柳生十兵衛。生徒会に敵対する豊臣方の真田幸村と後藤又兵衛。生徒会長、徳川慶彦の実妹にして宗朗の幼馴染の徳川千こと千姫と、その付き人で生徒会風紀委員長のメガネっ娘忍者、服部半蔵。宗朗のもとに集う美しきサムライたち。彼女たちとの出会いは偶然なのか?それとも必然なのか!?幸村が予知した“大日本を覆う黒い影”、時を同じくして、学生が次々と姿を消す“神隠し”、空から降ってきた少女“柳生十兵衛”の謎。学園の頂点にして絶対権力者である生徒会長、徳川慶彦の思惑。そして大日本に幾度と無く訪れた危機を、その絶対的な実力で救ってきた剣姫【マスターサムライ】とは!?宗朗と少女たちの出会いが、大日本の歴史を揺るがす、新たなる動乱の幕開けとなる!!今ここに、美しきサムライたちの戦いがはじまる!!!

    2010年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    最果てのパラディン

    最果てのパラディン

    かつて滅びた死者の街―― 人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。 少年を育てるのは三人の不死者アンデッド。 豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。 彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。 そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。 「……この『僕』って、何者なんだ?」 ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者アンデッドたちの抱える謎。 善なる神々の愛と慈悲。 悪なる神々の偏執と狂気。 ――その全てを知る時、少年は聖騎士パラディンへの道を歩みだす。

    2021年

    おそ松さん

    おそ松さん

    あの6つ子が、帰ってくる!!予測不能のギャグコメディ、再び!赤塚不二夫生誕80周年を記念して制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」第1期は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2015年10月から翌年3月までテレビ東京系列にて放送。クズでニートな大人に成長した6つ子を主人公として一話完結で描く、笑えて、泣けて、ほっこりも出来る、予測不能なギャグコメディで、放送開始直後から、たちまち話題に。2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象ともいえる大ヒットを記録しました。2017年10月から放送開始される第2期でも第1期を手がけたスタッフ・キャスト陣が再集結。鮮烈な記録を残した6つ子が、さらにパワーアップして帰ってきます!暴走する6つ子伝説は、もはや誰にも止められない…!?

    2017年

    デジモンフロンティア

    デジモンフロンティア

    「デジモン」シリーズ第4作。小学5年生の神原拓也は、弟の誕生日の日に携帯へ“未来を決めるゲーム”という謎のメールを受け取る。直感的にそのメールに何かを感じた拓也は指示通り駅に向かった。その途中、同じメールを受け取った謎の少年と、拓也は地下にある謎の電車へと乗り込む。電車の中には卓也のほかに、織本泉、柴山純平、氷見友樹という三人の子供たちも乗っていた。やがて電車は異世界であるデジタルワールドへと到着する。電車の正体はトレイルモンというデジモンだったのだ。到着した場所で眠っていた火のスピリットに選ばれた拓也は、火の闘士・アグニモンへと“スピリットエボリューション”する。デジモンへと進化する能力を手に入れ、伝説の十闘士の一人となった拓也。こうして泉、純平、友樹に加えて、そこで出会ったボコモンとネーモン、そして謎の少年・源輝二と共に、デジタルワールドを旅する冒険が始まる。

    2002年

    じゃんたま カン!!

    じゃんたま カン!!

    『PONG☆』から『カン!!』へ更なるパワーアップ!!可愛らしく多彩なキャラクターたちと共に、オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる大人気麻雀アプリ『雀魂』!そんな『雀魂』のキャラクターたちが、「じゃんたま PONG☆」に続き再びアニメ化!個性派の雀士たちが配信業を始めたり、男同士の二人旅へ出かけたり、果てには不良の抗争に巻き込まれたり!?一飜市のみならず、今度はもーっと新たなカン境へ!沢山のキャラでお届けするカン過できない阿鼻叫カン!いざ尋常に、対局スタート!

    2024年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    FLEE フリー

    FLEE フリー

    故郷とは、ずっといてもいい場所──アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、 幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、 残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。 やがて家族とも離れ離れになり、 数年後たった一人でデンマークへと亡命した彼は、 30代半ばとなり研究者として成功を収め、 恋人の男性と結婚を果たそうとしていた。 だが、彼には恋人にも話していない、 20年以上も抱え続けていた秘密があった。 あまりに壮絶で心を揺さぶられずにはいられない過酷な半生を、 親友である映画監督の前で、 彼は静かに語り始める…。

    2022年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。 軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。 そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。 けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。 しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。 自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、 全員が人間離れした力を持っていること。 そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

    2021年

    このはな綺譚

    このはな綺譚

    あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。ある日、柚は迷惑をかけてしまったお客様に「薬の材料である‘星‘を落として貰えませんか」と無理難題を出されてしまう…。

    2017年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2010年

    トップをねらえ!劇場版

    トップをねらえ!劇場版

    人類が宇宙に進出するようになった未来。宇宙パイロットになることを夢見る少女ノリコとノノが、宇宙を舞台に、地球の敵である宇宙怪獣に立ち向かう。

    2006年

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    銀座、初代五ェ門の歌舞伎で感極まる五ェ門に、突如襲いかかる謎の忍者集団。この様子を窺っていたのが香港マフィアの陳珍忠だと知ったルパンは次元と香港へ向かう。不二子を交えた三人は、やがて陳の口から彼の狙いが1912年に沈んだタイタニック号に眠る龍の置き物と知る。それは、かつてルパン1世も狙っていた代物だった。陳自身も手を尽くしたものの見つからなかったため、ルパンに探せと強要する。その頃、置き物と対になる巻物を手にいれた五ェ門に、またも忍者の襲撃が。これを救ったのがくノ一・桔梗、五ェ門と知己の美少女だった。一方、ルパンは陳と別個に自分たちだけでタイタニックから辛くも龍の置き物を発見。だが、そんなルパンたちに置き物を渡せと迫るのは五ェ門だった。斬鉄剣をルパンが置き物で受け止めた時、まばゆい閃光が…!

    1994年

    えんどろ~!

    えんどろ~!

    人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp