• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    日本一の剣士にならんと志す赤胴鈴之助は、江戸で名高い北辰一刀流・千葉周作の千葉道場に入門。周作とその娘・さゆりは、厳しい修行を続ける鈴之助を暖かく見守る。そのころ、幕府転覆を狙う鬼面党が跳梁。鈴之助と兄弟子の竜巻雷之進、そして周作らは、天下のために立ち上がる。次々と鈴之助らに襲い来る鬼面党一味。鈴之助は、苦心の末に編み出した無刀の技・真空切りで、鬼面党一味をなぎ倒すのであった。

    エピソード

    • 夢は大きな少年剣士

      夢は大きな少年剣士

      赤胴鈴之助が、父の遺志をつぎ、日本一の少年剣士を夢みて江戸の千葉道場に入門する。入門試験に勝って、天狗になった鈴之助を、旅から帰った兄弟子:竜巻雷之進は、したたかに打ちのめす。鈴之助は、世間の広さと、修行の厳しさを悟のであった。

    • ライバル雷之進との勝負

      ライバル雷之進との勝負

      千葉道場で昇段試合が行われることになった。鈴之助は、相手に強敵:雷之進をむかえて、猛稽古をする。その甲斐あって、鈴之助は、赤胴跳び斬りという新技で勝った。負けて自棄になった雷之進を、鬼面党の一本足の怪人が不気味に見つめていた。

    • ひきょうだぞ!鬼面党

      ひきょうだぞ!鬼面党

      鈴之助のあみだした“赤胴跳び斬り”には、欠点があった。技の改良に鈴之助は寝食を忘れた。そして、“赤胴空転斬り”が出来た。周作にほめられて有頂天になった鈴之助は、さゆりと外出した。ところが、一寸の隙をつかれて鬼面党にさゆりをさらわれてしまった。

    • 怪人一本足をやっつけろ!

      怪人一本足をやっつけろ!

      雷之進は、今は鬼面党の一員になっている。しかし、あくまで鈴之助とは正々堂々と勝負したい気持を持っている。鬼面党の卑劣を怒った雷之進は裏切り、兄の岳林坊と協力して鈴之助とさゆりを救い出す。追ってきた一本足の怪人を鈴之助は“赤胴空転斬り”で倒す。

    • 危いぞ!敵は謎

      危いぞ!敵は謎

      一本足を倒した鈴之助は、江戸の人気者になった。ふとした事で知り合った波野大助という浪人の子供に崇拝され、鈴之助は大得意である。そんな鈴之助を、鬼面党の刺客の虚無僧二人が襲った。一方、雷之進は道場破りの途路に出会った鬼頭幻心斉の下に入門する。

    • カラカサ剣法おどり込む

      カラカサ剣法おどり込む

      鈴之助は大助の父:波野十蔵の住む長屋に遊びに行く。竹光をさした不思議な浪人である。鈴之助が道場に帰ってみると、幻心斉が道場破りをして、看板を持ち去っていた。幻心斉の所へ鈴之助は走った。しかし、幻心斉は強く、鈴之助はおどり込んだ十蔵に救われる。

    • すきあり!空転斬り

      すきあり!空転斬り

      奉納試合を控えて、鈴之助は深夜の稽古にはげむ。帰途、ひとりの少年が鬼面党に闇討ちされていた。鈴之助に間違われた柳生市太郎である。心配する鈴之助を制止し、市太郎は敵を撃退する。市太郎は奉納試合で会おうと言い捨てて去る。

    • 優勝剣士は誰だ!

      優勝剣士は誰だ!

      江戸一番の少年剣士を決める奉納試合の日である。予想通り、赤胴鈴之助・竜巻雷之進・柳生市太郎の三人が勝ち進む。雷之進は二人に負け、鈴之助と市太郎の勝負になる。長い睨み合いの末、鈴之助が胴を取って勝った。“二段斬り”の誕生である。

    • おのれ!幻心流

      おのれ!幻心流

      幻心斉は、鬼面党の江戸暗躍の邪魔になる千葉道場を叩き潰すために、様々な挑発行為をする。怒った鈴之助は単身、幻心流道場にのりこみ、“空転二段斬り”を駆使して、幻心斉を倒す。しかし、周作は鈴之助の軽慮をいさめ、稽古止めを言いわたす。

    • 闇を走る!地獄の使い

      闇を走る!地獄の使い

      鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。帰途、虚無僧に襲われた丸腰の鈴之助を、柳生市太郎が助けてくれた。折から、江戸の町では三騎の強盗が人々の恐怖をかっていた。鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。悪人成敗のために飛び出す。

    • 怪しいぞ!柳生市太郎

      怪しいぞ!柳生市太郎

      三騎の強盗を追いかけた鈴之助は、もう一息の所で取り逃がしてしまう。ここでも再び柳生市太郎と会った。鈴之助は、市太郎も鬼面党の一味ではないかと疑う。しかし、そこに襲ってきた鬼面党に誤解もとけ、二人は協力して立ち向う。

    • 出た!!闇の三兄弟

      出た!!闇の三兄弟

      鈴之助は、岳林坊の口から、三騎の強盗の隠れ家が、以前行った軽業小屋である事を聞く。鈴之助は、敢然と突き進んで行くが、危険を察知した女座長:紫桔梗太夫は、隠れ家を移動し火薬をしかけていた。鈴之助は、危うく逃れた。

    • 大爆発をくいとめろ!

      大爆発をくいとめろ!

      鬼面党の紫桔梗太夫は、蔵屋敷爆破の大計画を立てる。花火職人の孫兵衛を脅迫し、着々と火薬の準備をすすめる。計画を知った鈴之助は制止しようとするが、三騎の強盗(闇の三兄弟)に逆襲される。危地を旅帰りの雷之進と二人で斬りぬける。

    • 光る!稲妻斬り

      光る!稲妻斬り

      竜巻雷之進は、“稲妻斬り”という新しい技を身につけて旅から帰って来た。鈴之助との勝負の結果、雷之進の剣技鋭く、“稲妻斬り”の勝ちとなる。とどめを刺そうとし、雷之進は勝負は生死を超えるものだと悟り、周作から破門をとかれる。

    • 見よ!十文字風車槍

      見よ!十文字風車槍

      鈴之助は、さらわれた大助を救いに、闇の三兄弟の呼び出しに応じる。三位一体の攻撃をしかける闇の三兄弟を前に、鈴之助は苦戦する。岳林坊・雷之進の兄弟が駆けつけ、助けてくれる。岳林坊は、戦いの中で、死んでいく…。

    • 幽霊船の大決闘

      幽霊船の大決闘

      紫桔梗太夫のアジトは、海の上に浮かぶ幽霊船の中にあった。雷之進と二人で乗りこんだ鈴之助は襲い来る闇の三兄弟を相手に大活躍する。かなわじと見た紫桔梗太夫は、幽霊船を爆発させる。鈴之助たちは、助かった。

    • 母上!鈴之助です

      母上!鈴之助です

      さゆりが稽古に通っている華道の先生:紺野秀香に鈴之助は、母に似たなつかしさを感じている。秀香は、記憶を喪っていて、昔のことは定かではない。医者の治療の中で、鈴音から戻った記憶に、鈴之助と秀香は母子の対面をする。

    • 真空谷へ飛べ!

      真空谷へ飛べ!

      竜巻雷之進の“稲妻斬り”に刺激された鈴之助は、母との対面後、父の遺志をついで“真空斬り”の完成にまいしんする事になる。“真空斬り”のヒントを与えてくれるという真空谷へ、鈴之助は旅だっていく。

    • 鬼面の口に進む母子

      鬼面の口に進む母子

      鈴之助は一路真空谷へ向かった。ところが大助が鈴之助の後を追ってきた。旅は道連れ世は情け、ふとしたことから鈴之助は二人連れの母子と出会ったが、妙な事件に巻き込まれてしまう。一方、鈴之助に倒されたかに見えた骸骨鬼は、執念深く鈴之助を狙っていた……。

    • 巨人・くろがね丸

      巨人・くろがね丸

      見事に仇討ちの助太刀を果たした鈴之助は、一路真空谷へ向かうのであったが、ある村へやってきた時、またしても鈴之助と大助には事件が待っていた。その事件とは、火の見櫓が真っ二つ、樹木は折れ放題というありさまである。果たしてどんな怪物が鈴之助の前に現れるのか!?

    • 鬼面党砦をぶっつぶせ!

      鬼面党砦をぶっつぶせ!

      第一回目の砦攻撃に失敗した鈴之助と大助は、二度目の攻撃にあたって、市太郎の知恵を借りる事にした。様々な作戦を駆使して、三人は砦にのり込み、ついに砦の破壊に成功する。市太郎の新しい技を見せられ、鈴之助の心はいやが上にも、真空谷にはやる。鈴之助・大助の旅は続くのだが、ここにもまた、新しい敵が待ち構えていた。

    • 吠える!狼部隊

      吠える!狼部隊

      旅を続ける鈴之助の前に現れた敵とは、山犬を自在にあやつる、今までにない相手であった。それも、まだいたいけな少女。山犬たちは、少女の笛一本にあやつられ、鈴之助・大助の一行を執拗に攻撃する。そして、つり橋の上に追い詰められた鈴之助と大切な橋を切り落とされて、遂に谷川に転落した。

    • 恐怖の真空谷

      恐怖の真空谷

      谷川に転落した鈴之助を助けたのは、老いた木こりであった。真空谷の秘密を聞いた鈴之助は、勇んで谷へ向かう。だが、山犬の一団は鈴之助に迫っていた。そして、一計を案じた鈴之助は、山犬との対決を!! ついに、その少女を捕らえてしまう。だが、少女は単なる道具で、それを操っている鬼面党員は別にいた。鈴之助・大助は、その党員に立ち向い、倒した。

    • 起これ!つむじ風

      起これ!つむじ風

      鈴之助の“真空斬り”修行が始まった。恐るべき自我の猛攻は、これまでの敵とは違って、鈴之助を襲う。すっかり助手になりきった大助の働きに助けられ、それでも鈴之助の修行は続く。だが、“真空斬り”の修行は、思っていたより、もっと難しいものであった。鈴之助は、改めて父:鉄之助の偉大さを思うのだ。様々な試練の日々が続いていく。

    • 真空斬りの謎

      真空斬りの謎

      鈴之助の真空谷での修行が続いている頃、江戸ではまたも、事件が持ち上がっていた。言わずと知れた鬼面党の一団が、暗躍を始めたのだ。魔の手は、鈴之助の母:秀香にも伸びようとしていた。雷之進・市太郎・さゆり・周作などの活躍で、どうにか、その一団を撃退できたが、秀香は、遂にかどわかされてそまう。真空谷へ、江戸から急使がとんだ。鈴之助は今や夢中で、“真空斬り”の完成に挑んでいる。

    • やったぞ!赤胴真空斬り

      やったぞ!赤胴真空斬り

      真空谷に吹くつむじ風を利用して、カマイタチを起こすことの出来た鈴之助は、鬼面党の部下達をなぎ倒した。怒り狂った青銅鬼は、鈴之助を叩き潰そうと襲い掛かってきた。鈴之助必死の真空斬りがうなる! 果たして真空斬りは完成するのか!?

    • 大暴れ!真空斬り

      大暴れ!真空斬り

      見事真空斬りを完成させた鈴之助は、真空谷をあとに一路江戸へ向かった。だが、途中の城下町で化け物が出るという噂を聞いた鈴之助は、大助とともに化け物退治に向かう!

    • 笑う!クモの巣怪人

      笑う!クモの巣怪人

      突如、島が大爆発を起こす事件が起こった。その謎をいち早く察した銀髪鬼は、新たな刺客を派遣した。一方、鈴之助と大助は、江戸への道を急いだが、ひょんなことから綺麗な鞠を手に入れた。だが、鬼面党の刺客たちと謎の一団が、その鞠を得ようと鈴之助たちに襲い掛かってきた!

    • 手まりの謎を追いかけろ!

      手まりの謎を追いかけろ!

      鬼面党の刺客、蜘蛛六を真空斬りで倒した鈴之助。だが、肝心の鞠は川を下っていった。それを追う鈴之助たちの前に、またもや謎の刺客が出現した。そこへ鬼あらしの一味も加わって、凄まじい戦いが繰り広げられた。だが、鞠の行方は皆目見当がつかない……。

    • 魔の忍者屋敷

      魔の忍者屋敷

      不知火組の隠密が投げた鞠は、烏が咥えて天空へ消えた。一方、鈴之助たちは謎の鞠に、公儀隠密と鬼面党がからんでいるという、ことの重大さを知った。そこで鈴之助は、不知火組の本拠地である忍者屋敷へ雷之進とともに赴いたが、それを待ち受けているものがあった!

    • 真空斬り対卍剣

      真空斬り対卍剣

      不知火組によって鬼面党の濡れ衣を着せられた鈴之助は、牢に入れられ、挙句の果て、鞠に隠された高性能火薬の製法書をも奪われてしまった。鈴之助は無実を訴えるが、聞き入れてくれない。鈴之助あやうし! と思いきや、牢の鍵が開いていた。天の助けか、それとも罠か!?

    • 決死の空中戦

      決死の空中戦

      不知火組の陰謀も暴かれ、無事鈴之助は無罪放免になったが、火薬製法書は鬼面党の手に渡ってしまった。そして江戸では将軍家上覧の凧揚げ大会を控え、空は賑わっていた。と、商家や屋敷が大爆発を起こす事件がもちあがった。その上空には決まって鬼面の大凧が舞っていた!

    • 恐怖の水中竜

      恐怖の水中竜

      鬼面党の江戸攻略は、またしても真空斬りの前に屈し、銀髪鬼は怒り狂った。そして海上では米を運ぶ廻米船が次々に謎の潜水艦に襲われるという事件が起こった。一方、そんなことを知らない鈴之助たちは、米飢饉で毎日芋ばかり食べる生活を続けていた……。

    • 鬼怪島の死闘

      鬼怪島の死闘

      水中竜に襲われた鈴之助は海を漂流し、鬼面党のアジト鬼怪島に流れ着いた。気がついた鈴之助は単身アジトに潜入したが、目前にしたものは、巨大な水中竜の基地であった。そこで鈴之助はなんとかこの基地を破壊してやろうとするが、またしても邪魔者が現われる!

    • 水中竜を生け捕れ

      水中竜を生け捕れ

      美少女なぎさの銃で腕をやられ断崖から転落した鈴之助。だが危ういところで丑松の船に助けられ、江戸に戻ったのであった。しかしながら、江戸では米騒動が頻発していた。そこで鈴之助たちは、なんとか水中竜の目をかく乱させ、江戸に米を輸送しようと囮作戦を計画したのである。

    • 美少女なぎさの秘密

      美少女なぎさの秘密

      江戸で銭屋の正体を暴いた鈴之助たちは、鬼怪島へ逃げる鬼ザメたちを追跡したが、またしても水中竜にやられてしまった。そこで新たな決意をもって鬼怪島へ乗り込む鈴之助たちであるが、美少女なぎさが率いる雑賀衆の邪魔が入り、鈴之助は水牢に入れられてしまう!

    • 思い知れ!鬼面党

      思い知れ!鬼面党

      鬼面党水軍の首領鬼ザメが父の敵である銭屋と同一人物であることを知ったなぎさは、鈴之助を水牢から救い出した。そこで鈴之助となぎさは手をとりあって、源内と鬼ザメに立ち向かったのである。だが、源内たちの策略により思わぬ不覚をとるはめになった!

    • 母上がさらわれた!

      母上がさらわれた!

      無事鈴之助たちは鬼怪島の一件を解決し、江戸に平和をもたらした。だが、それもつかの間、またも刺客が鈴之助に襲い掛かってきた。そんな時、秀香の家に角兵衛獅子の姉弟が舞い込んできたのである。そして数日後、秀香がさらわれる事件が起こった!

    • おそう!毒矢羽

      おそう!毒矢羽

      お雪と新太郎の罠に陥り、鈴之助の母が鬼面党にとらわれてしまった。そこで鈴之助は単身救出に向かったのだが、母をたてにしている為、肝心の真空斬りが使えず、救出かなわず連れ去られてしまう。そこで鈴之助は一計を案じ、鬼面党のアジトに向かった……。

    • けんかまといだ!鈴之助

      けんかまといだ!鈴之助

      無事鈴之助は鬼面党の手から秀香を助け、待ちに待った正月を迎えることになった。だが、ひょんなことから鈴之助は町火消し同士のケンカに巻き込まれてしまい、出初式で行われる梯子乗りの代役を引き受けることになったが……。

    • キリシタンの秘宝

      キリシタンの秘宝

      江戸を白く染めて雪が降る朝、鈴之助は年老いた武士が何ものかに斬られるのを目撃した。駆けつけた鈴之助にその武士はキリシタンの財宝のありかを秘めるという巻物を託して息を引き取った。その謎の巻物をめぐってまたしても鬼面党が鈴之助に襲い掛かった!

    • 近い!宝の山

      近い!宝の山

      鈴之助が持つキリシタンの財宝のありかを秘める巻物を狙って、鬼面党は女忍者お藤を差し向けた。一方、必死に巻物の謎を解こうとする鈴之助は、困り果てた末、医者の蘭白を訪ねたが、そのとき既に蘭白は鬼面党に連れ去られた後であった……。

    • せまる!オランダ剣

      せまる!オランダ剣

      やっとの思いで鈴之助たちは地図の謎を解き、地蔵ヶ原におもむいたが、そこには西洋鏡だけがあった。そこでまたまた鈴之助たちは鏡の謎を解くはめになるが、そんな時、オランダ服の少年に襲われた! 鬼面党の剣鬼、それにオランダ服の少年相手に鈴之助の大活躍!

    • 見つけた!輝く宝

      見つけた!輝く宝

      秘宝の場所を知った鈴之助、だが、剣鬼と双子の兄弟たちもそれぞれ知っていたのである。その場所とは、意外にも大名屋敷の中であった。鈴之助は一計を案じ、屋敷に潜入したが、剣鬼も双子の兄弟たちも変装してもぐりこんだ。いったい秘宝は誰の手にわたるのか!?

    • 銀髪鬼現わる!

      銀髪鬼現わる!

      無事鈴之助たちは、キリシタンの秘宝の一件を解決した。それもつかの間、江戸では商家や武家屋敷が次々と爆発する事件が持ち上がっていた。一方、怒り狂った銀髪鬼は鈴之助暗殺を目論んで、二人の銀髪鬼の影武者を放ったである!

    • 銀髪鬼の正体

      銀髪鬼の正体

      父の仇、銀髪鬼を倒したと思った鈴之助は、なんともう一人の銀髪鬼がいることを知った。そんなおり、周作が奉行より牢屋の警備を頼まれ、道場の留守居役は鈴之助が預かることになった。だがその夜、秀香の家の近くが火事になる事件が起こった!

    • 鬼面党の大攻撃

      鬼面党の大攻撃

      無事鈴之助たちは銀髪鬼の影武者を倒したが、それもつかの間、江戸に地震騒ぎが持ち上がった。その頃、鈴之助たちは地震の謎を突き止めようと奔走するのだが、皆目検討がつかない。その間にも、次々と商家や武家屋敷が地中に埋没し、江戸市中は恐怖のどん底にあった!

    • あやうし!真空斬り

      あやうし!真空斬り

      鬼骨を追い詰め、鬼面党のアジトを聞き出そうとした鈴之助の前に、巨大化した銀髪鬼が姿を現した。一方、江戸市中は、いち早く危険を察知して、逃げ惑う人々で混乱していた。鈴之助は母たちを避難させ、銀髪鬼との対決にのぞむ!

    • なるか!?十文字真空斬り

      なるか!?十文字真空斬り

      父の仇、銀髪鬼と相対した鈴之助は、真空斬りを破られ、あげくのはてに海の藻屑と化したかに見えたが、無事雷之進たちに救われ、新たに銀髪鬼を倒す為の技をあみ出そうと稽古に励むのであった。と、おりもおり、鈴之助の元へ銀髪鬼のアジトが分かったという知らせが入った!

    • 鬼面戦車をふきとばせ!

      鬼面戦車をふきとばせ!

      鈴之助の新しい技はまだ未完成。その間にも巨大化した銀髪鬼が、江戸市中を騒然とさせていた。ますます鬼面党はその威力をまし、一柳軒は江戸攻略のための武器を完成、江戸襲撃は時間の問題であった。おりもおり、鈴之助たちと鬼面戦車が対立するはめになった!

    • 鬼面城にのりこめ!!

      鬼面城にのりこめ!!

      銀髪鬼を追い詰めた鈴之助たちは、あと一歩のところで逃げられてしまった。しかし、鈴之助たちは飛行物体にのって逃走する銀髪鬼を追って、富士の裾野までやって来たが、そこで突如鬼面党に襲われた! 不審に思った鈴之助たちは、裾野の探索を始めた……。

    • あっぱれ!赤胴鈴之助

      あっぱれ!赤胴鈴之助

      鬼面城に乗り込んだ鈴之助は、十文字真空斬りで城を破壊した。だが、それもつかの間、鬼面党が鈴之助たちに攻撃してきた。攻撃をかわし、いったん身を引いた鈴之助は、決意を新たにして、父の仇、銀髪鬼とするのであった。はたして十文字真空斬りは通用するのか!?

    スタッフ

    • チーフ・ディレクター代理

      高畑勲
    • 作画監修

      楠部大吉郎
    • 制作

      東京ムービー
    • 原作

      武内つなよし
    • 演出

      吉田茂承
    • 美術監督

      影山仁
    • 録音監督

      山崎あきら
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • チーフ·ディレクター代理

      高畑勲

    キャスト

    • さゆり

      小鳩くるみ:
    • 千葉周作、ナレーター

      千葉耕市
    • 柳生市太郎

      井上真樹夫
    • 波野十蔵、骸骨鬼

      永井一郎
    • 波野大助

      桂玲子
    • 紫桔梗太夫

      沢田敏子
    • 紺野秀香(金野秀)

      前田敏子
    • 赤胴鈴之助

      山本圭子
    • 金野鉄之助

      大木民夫
    • 鬼首十郎太、銀髪鬼

      小林清志
    • 龍巻雷之進

      兼本新吾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ!カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも!

    2016年

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」といったアニメ本編に登場したそれぞれのバンドの日常が垣間見れるオフショットエピソードが満載!?のゆる~く楽しい「SHOW BY ROCK!!」スピンオフしょ~とストーリー。

    2016年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」時は2027年――「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    2016年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    悪の魔術師として人々に恐れられているザガン。 不器用で口の悪い彼は、今日も魔術の研究をしながら領内の賊をぶちのめしていた。 ザガンは、悪友のバルバロスに誘われて参加した闇のオークション会場で、魔王の遺品として出品された白い髪のエルフの少女ネフィと運命的な出会いを果たす。全財産をはたいて、ネフィを自身の城へ連れ帰ったが、 これまで人付き合いをすることのなかった口下手なザガンは、 ネフィにどう接していいかわからないまま、まともな会話も出来ず狼狽えるばかり。これからはじまる二人の共同生活の行方は如何に―。口下手な魔術師と美少女エルフのじわキュンラブコメディ。

    2024年

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常を描いたアニメ。

    2013年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    ガンダムビルドファイターズ バトローグ

    ガンダムビルドファイターズ バトローグ

    ショートフィルムで送る、様々なシチュエーション、様々なガンプラで展開される珠玉のドリームバトル。誰しもが熱狂するガンプラバトルがここにある!

    2017年

    この素晴らしい世界に祝福を!

    この素晴らしい世界に祝福を!

    ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2016年

    BECK

    BECK

    昨日も今日もたぶん明日も明後日も… たいしてかわりばえのしない毎日… おれってホント退屈な奴 おれなんて別にいてもいなくても… 世の中は動いていくんだもんなァ ず~っとず~っと このつまらない日常が続いていくのかな… 田中幸雄14歳 ホントに平凡な人生だった… あの男に出会うまでは… こんな主人公のモノローグから始まるこの物語。主人公は趣味も特技もとくにないふっつーの中学生:田中幸雄、通称・コユキ。このコユキ、ある日偶然道で出会ったヘンな犬を助けたことにより犬の飼い主である冒頭モノローグにでてくる 「あの男」に出会ってしまう。助けた犬の名前は「BECK」。後にコユキが活躍するバンド・BECK の名前の元ネタとなる犬。飼い主男の名前は「竜介」。人を引きつける魅力を持つ不思議な男。帰国子女であり、天才的なギタリストでもある彼は、今全米の若者に一番影響力があるカリスマ・バンド「ダイイング・ブリード」のギタリストとかつてアメリカでバンドを組んでいたという。沖縄出身のアイドル「国吉ちえみ」を最高の音楽と信じて疑わなかったコユキは、「ダイイング・ブリード」の音楽を聴くことでロックに目覚め、竜介が作ったバンド・BECK に巻き込まれていく。その後、主人公であるコユキはただの平凡な中学生ではなく、本人に自覚のないまま実は飛び抜けた音楽的才能を持っていることが後々判明する。コユキの歌声は聴くものを震撼させるほどの素晴らしいものがあったのだ! そんなコユキの成長と BECK というバンドの奮闘物語をこの漫画の「メインストーリー」とするなら、「サイドストーリー」となるのがコユキの日常(学校)生活。幼馴染の先輩でミス東中の「泉」と竜介の妹でサバサバした帰国子女「真帆」との恋愛模様。ギターを教えてもらうと同時に水泳をコーチしてもらう、さえない中年独身貴族・斎藤さん(44)との交流。学校でのイジメ、アルバイト等々…。そういった出来事がコユキの音楽中心の生活と並行して、「イベント」ではなく「日常して描かれていくストーリーである。

    2004年

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    人気アニメの劇場版第8弾。グランドラインを突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには砂漠の国といわれるアラバスタ王国の王女ビビもいた。アラバスタ王国は悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に面していたが、ビビは諸悪の根源が国の英雄クロコダイルだと知ったのだ。一方、アラバスタでは、クロコダイルの奸計により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。ルフィ達は一刻も早くビビを国王のもとに送り届けようとするが…。果たしてルフィ達はクロコダイルの陰謀を砕き、砂漠の国の悪夢に終止符を打つ事ができるのか?

    2007年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    誰もが本を読める世界へ――!神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。 マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。 強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。 さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。 それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。 エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。 そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。 マインはどうなってしまうのか!?

    2022年

    シンデレラ物語

    シンデレラ物語

    父親が仕事で家を空けた途端、継母と二人の義姉からまるで召使いのような扱いを受けることとなった少女シンデレラ。その境遇を見兼ねた魔法使いのパレットは、犬のワンダや小鳥のパピーたちと会話が出来るようにしてやる。ワンダたちに支えられ、前向きに日々奮闘するシンデレラ。そんな彼女が街で出会った青年シャルルは、実は身分を隠した王子であった。

    1996年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp