• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」といったアニメ本編に登場したそれぞれのバンドの日常が垣間見れるオフショットエピソードが満載!?のゆる~く楽しい「SHOW BY ROCK!!」スピンオフしょ~とストーリー。

    エピソード

    • 解子のルルルルーム♡ プラズマジカ編

      解子のルルルルーム♡ プラズマジカ編

    • 打ち込め!俺達の紅蓮の炎を白球に込め(以下略)

      打ち込め!俺達の紅蓮の炎を白球に込め(以下略)

      ミディシアンズ施設内で、くつろぐ「シンガンクリムゾンズ」のメンバー達。とあるキッカケから卓球勝負に! 徐々に熱くなるメンバー達、果たして勝負の結果はいかに!!

    • 解子のルルルルーム♡ クリティクリスタ編

      解子のルルルルーム♡ クリティクリスタ編

    • 竹馬の友

      竹馬の友

      「徒然なる操り霧幻庵」の結成秘話が遂に語られます。阿・吽たちの過去があれこれと…。

    • 解子のルルルルーム♡ トライクロニカ編

      解子のルルルルーム♡ トライクロニカ編

    • 運命の出会い

      運命の出会い

      「徒然なる操り霧幻庵」の結成秘話・続編! これまで語られる事の無かった、阿・吽たちと、ダル太夫の徒然なる出会いの真実が今、ここに明かされる!?

    • 解子のルルルルーム♡ シンガンクリムゾンズ編

      解子のルルルルーム♡ シンガンクリムゾンズ編

    • スパリゾートMIDIシアンズ CMメイキング♡

      スパリゾートMIDIシアンズ CMメイキング♡

    • シュウ☆ゾーの夢銀河☆とっても☆ダンススタジオ

      シュウ☆ゾーの夢銀河☆とっても☆ダンススタジオ

      「シュウ☆ゾーの夢銀河☆とってもダンススタジオ」を紹介。初めて観る方でもダンスの基本から学べちゃいます。シュウ☆ゾーくんの掛け声に合わせて、みんなも一緒に踊ってねっ☆

    • 解子のルルルルーム♡ 徒然なる操り霧幻庵編

      解子のルルルルーム♡ 徒然なる操り霧幻庵編

    • 聖MIDI女学園中等部 あざと学特別講義

      聖MIDI女学園中等部 あざと学特別講義

      プラム講師による「あざと学のスペシャル講義」を受ける、JCアイドルバンド「クリティクリスタ」のメンバーたち。MIDI女あざと学首席・ロージアのパーフェクトなあざとさが全開! あざと学最強の座は誰の手に!?

    • MIDI-BOP落書きハイスクール

      MIDI-BOP落書きハイスクール

      転校生ロムの夢、それは「拳で頂点を獲る」事! 学校最強とウワサされるあの男との出会いが、ロムの運命を大きく変える! SHOW BY ROCK!! しょ~と!!感動の最終話! 続編はあるのか!? 乞うご期待!!

    • 解子のルルルルーム♡

      解子のルルルルーム♡

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」にガールズバンド「プラズマジカ」のメンバーが初出演! はたしてどんなトークが展開されるのか?お楽しみに! ※◇はハートマークとなります。

    • 打ち込め!俺達の紅蓮の炎を白球に込め(以下略)

      打ち込め!俺達の紅蓮の炎を白球に込め(以下略)

      ミディシアンズ施設内で、くつろぐ「シンガンクリムゾンズ」のメンバー達。とあるキッカケから卓球勝負に! 徐々に熱くなるメンバー達、果たして勝負の結果はいかに!!

    • 解子のルルルルーム♡ クリティクリスタ編

      解子のルルルルーム♡ クリティクリスタ編

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」にJCアイドルバンド「クリティクリスタ」のメンバーが初出演! あざと学首席のロージアと解子のトークは成立するのか? お楽しみに! ※◇はハートマークとなります。_BR_

    • 竹馬の友

      竹馬の友

      「徒然なる操り霧幻庵」の結成秘話が遂に語られます。阿・吽たちの過去があれこれと…。

    • 解子のルルルルーム♡ トライクロニカ編

      解子のルルルルーム♡ トライクロニカ編

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」に夢銀河アイドル「トライクロニカ」のメンバーが登場! 今回3回目の出演となるシュウ☆ゾーくん&解子さんの冴え渡るトークが展開される!? 番組内で最新の告知発表も! ※◇はハートマークとなります。

    • 運命の出会い

      運命の出会い

      「徒然なる操り霧幻庵」の結成秘話・続編! これまで語られる事の無かった、阿・吽たちと、ダル太夫の徒然なる出会いの真実が今、ここに明かされる!?

    • 解子のルルルルーム♡ シンガンクリムゾンズ編

      解子のルルルルーム♡ シンガンクリムゾンズ編

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」紅蓮のV系バンド「シンガンクリムゾンズ」のメンバーが初出演! 自己紹介前のコマーシャルに激怒し、トークは次第にあらぬ方向へと…? お楽しみに! ※◇はハートマークとなります。

    • スパリゾートMIDIシアンズ CMメイキング♡

      スパリゾートMIDIシアンズ CMメイキング♡

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」(第1話)に「プラズマジカ」のメンバーが初出演した際、番組内で流れた「スパリゾート」CMのメイキング映像を紹介。彼女たちの素顔も観れちゃうかも! ※◇はハートマークとなります。

    • シュウ☆ゾーの夢銀河☆とっても☆ダンススタジオ

      シュウ☆ゾーの夢銀河☆とっても☆ダンススタジオ

      「シュウ☆ゾーの夢銀河☆とってもダンススタジオ」を紹介。初めて観る方でもダンスの基本から学べちゃいます。シュウ☆ゾーくんの掛け声に合わせて、みんなも一緒に踊ってねっ☆

    • 解子のルルルルーム♡ 徒然なる操り霧幻庵編

      解子のルルルルーム♡ 徒然なる操り霧幻庵編

      MIDICITYの超人気番組、白栖川解子(しろすがわときこ)の「解子のルルルルーム◇」に、極東サウンドを世界に広める「徒然なる操り霧幻庵」のメンバーが初出演! 解子も圧倒されるダル太夫の存在感! で、ありんすなぁ。 ※◇はハートマークとなります。

    • 聖MIDI女学園中等部 あざと学特別講義

      聖MIDI女学園中等部 あざと学特別講義

      プラム講師による「あざと学のスペシャル講義」を受ける、JCアイドルバンド「クリティクリスタ」のメンバーたち。MIDI女あざと学首席・ロージアのパーフェクトなあざとさが全開! あざと学最強の座は誰の手に!?

    • MIDI-BOP落書きハイスクール

      MIDI-BOP落書きハイスクール

      転校生ロムの夢、それは「拳で頂点を獲る」事! 学校最強とウワサされるあの男との出会いが、ロムの運命を大きく変える! SHOW BY ROCK!! しょ~と!!感動の最終話! 続編はあるのか!? 乞うご期待!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      大城勝
    • コンセプトデザイン・メカデザイン

      片貝文洋
    • サブキャラクターデザイン・プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • シリーズ構成・脚本

      待田堂子
    • メインアニメーター

      永作友克
    • 原作

      サンリオ
    • 撮影監督

      神林剛
    • 監督

      池添隆博
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      熊野はつみ
    • 美術設定

      小倉奈緒美
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      SHOW BY ROCK!!製作委員会
    • 製作協力

      ギークス
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      中嶋聡彦
    • コンセプトデザイン·メカデザイン

      片貝文洋
    • シリーズ構成

      待田堂子

    キャスト

    • アイオーン

      内山昂輝
    • カイ

      逢坂良太
    • クロウ

      谷山紀章
    • シアン

      稲川英里
    • ジャクリン

      村川梨衣
    • シュウ☆ゾー

      宮野真守
    • ダル太夫

      潘めぐみ
    • チュチュ

      上坂すみれ
    • ツキノ

      茅野愛衣
    • ホルミー

      五十嵐裕美
    • モア

      佐倉綾音
    • ヤイバ

      柿原徹也
    • りく

      村瀬歩
    • レトリー

      沼倉愛美
    • ロージア

      日高里菜
    • ロム

      細谷佳正
    • 吽

      松井恵理子
    • 有栖川メイプル/白栖川解子

      うえだゆうじ
    • 阿

      早見沙織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。 ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—

    2021年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    2018年

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    怪獣の襲撃により壊滅状態となったオーストラリア。両親を捜すためイェーガーに乗り込んだ兄妹を、未知の生物との遭遇や、怪しい人物や仲間との出会いが待ち受ける。

    2021年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    心が叫びたがってるんだ。

    心が叫びたがってるんだ。

    心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。

    2015年

    ブブキ・ブランキ

    ブブキ・ブランキ

    10年ぶりに日本に帰国した少年、一希東は訳も分からぬままに、武装した男たちに追われることになってしまう。捕らわれの身となった東を助け出したのは、幼馴染の少女、朝吹黄金と彼女の操る、意思を持つ武器「ブブキ」だった。ブブキの存在を初めて知った東は、ブブキ使いの野々柊、扇木乃亜、種臣静流たちと出会う。自分も心臓のブブキ使いだと知った東は、柊たちと共に新宿の地下に眠る巨人、ブランキ“王舞”を復活させるために動き出すのだった。

    2016年

    Fate/Grand Carnival

    Fate/Grand Carnival

    サーヴァントが増え、深刻なリソース不足に陥ったカルデア。 その窮地を脱するために下された、最も過酷なオーダーとは…

    2021年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    NOMAD メガロボクス2

    NOMAD メガロボクス2

    もう一度、夢を生きるー 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技“メガロボクス”。 その頂点を決める大会“メガロニア”に、ギアを身に着けず生身の体で挑んだボクサー“ギアレス・ジョー”。

    2021年

    神さまのいない日曜日

    神さまのいない日曜日

    15年前、神様に見捨てられて以来、人は生まれず死者は死ななくなった。“死ぬことができない死者”に唯一安らぎが与えられる「墓守」の仕事を、亡き母から受け継いだ12歳のアイ。優しい養父母や村人たちに囲まれて平穏に暮らしていたが、ある日、村に「人食い玩具(ハンプニーハンバート)」と名乗る、銃を携えた少年が現れ、予想もしなかった残酷な現実を突きつけられることに…

    2013年

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    1990年

    キテレツ大百科

    キテレツ大百科

    キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて理解されなかったキテレツ斎さまの発明品がいっぱい詰まっていた。そして今、キテレツによって不思議な発明品が次々とよみがえる!

    1988年

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、 ここに開幕! 「君は真の仲間ではない──」 最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう! 「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・ 「私もこのお店で働いていいかな?住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!

    2021年

    K RETURN OF KINGS

    K RETURN OF KINGS

    現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本。そこには巨大な異能の力を持つ7人の《王》が存在していた。彼らは自らの力を分け与えたクランズマンたちと共にクランを形成する。青く結晶する秩序、荒ぶる赤き炎、白銀に輝く不変、そして、緑に枝分かれする変革。それぞれの属性を持つ《王》たちは今――青のクラン《セプター4》を率いる《青の王》宗像礼司は多くの重責を担っていた。《黄金の王》國常路大覚の管理下にあった御柱タワーおよび、《王》を生む謎の聖遺物であるドレスデン石盤も、今では宗像礼司の下にある。そして先代《赤の王》周防尊を殺めたことにより生じた《王》殺しの負荷。一方、赤のクラン《吠舞羅》のクランズマンであった櫛名アンナは、緑のクラン《jungle》による御柱タワー襲撃を経て、新たな《赤の王》として覚醒し、《吠舞羅》の仲間たちと再び強固な絆を結んでいた。そして白銀のクランズマン、ネコと夜刀神狗朗は、《白銀の王》伊佐那社の生存を信じ、彼の行方を探している。しかし《白銀の王》を探しているのは彼らだけではなかった。《緑の王》比水流もまた――活性化する《jungle》の動きをきっかけに、再び《王》たちの運命がより合わさる。

    2015年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    超人気アイドル・HAYATOに憧れ、作曲家を夢見る七海春歌は、念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。そこで春歌は、アイドルコースの生徒の中から誰か1人とペアを組み、卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指すことになる。しかし、春歌の前に現れるのは、アイドルを夢見るまばゆき6人のプリンスたち。さらに現役アイドルの講師陣、破天荒な学園長なども入り乱れて、学園はいつもハプニングの嵐。果たして、春歌のペアはいったい誰になるのか……!?キスより素敵な音楽が奏でる、ドキドキ青春ラブ☆コメディ♪

    2011年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    光の女神が創造した世界の半分以上を占める広大なオルビス大陸は、人間のみならず様々な種族が暮らしている種族のるつぼである。本作の舞台は。オルベリア王国は100年前、魔界より現れた魔王の侵攻に端を発する戦争において、聖剣エアとともに破竹の活躍をみせた国王カイルを輩出した国である。カイルは各種族の仲間とともに魔王軍に抵抗。ついにはアングムンドを退けるものの、自身も決戦の最中に生死不明となる。

    2020年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp