• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    エピソード

    • 二つの太陽にほえろ!

      二つの太陽にほえろ!

      気の抜けたベテランのダグと、意気込みだけはある新人のキリル。対照的な2人の男が出会ったとき、最悪で最高な相棒(バディ)刑事(デカ) 《ダブルデッカー》が誕生する!

    • さらば、オカッパ刑事!

      さらば、オカッパ刑事!

      ダグとキリル、2人の出会いは突然だったが、別れもまた唐突だった。SEVEN-Oへ配属されたキリルに、翌日いきなりクビが言い渡される。

    • 好敵手(ライバル)は相棒の相棒!

      好敵手(ライバル)は相棒の相棒!

      キリルの目下の悩みは、相棒との距離がイマイチ埋まらないこと。そんな折、ダグとキリル、そしてケイの3人は新人研修も兼ねた泊りがけの潜入捜査を行うことになる。

    • 帰って来た、デリック!

      帰って来た、デリック!

      個性派揃いのSEVEN-O女性バディたち。なかでも強引な捜査も厭わない破天荒なディーナと優等生のケイは、捜査方法を巡って何かと衝突してしまう。

    • A・クロイド殺し!

      A・クロイド殺し!

      アンセム密売組織エスペランサの元幹部である死刑囚のザベルは、刑執行当日に過去の新たな罪を仄めかし、告白の相手にかつて自分を逮捕したダグ・ビリンガムを指名する。

    • 密着リスヴァレッタ警察24時!

      密着リスヴァレッタ警察24時!

      地道な張り込み捜査を行うダグとキリルに『薬物使用疑いのある酔っ払いが暴れている』と所轄から応援要請が入る。だが、2人が駆けつけた先では思わぬ事態が待ち受けていた。

    • 復讐するは、ワリにアレ!

      復讐するは、ワリにアレ!

      自分の過去を語りたがらないダグ。他の捜査員たちも、SEVEN-O配属前の彼のことはほとんど知らないという。そんなダグが、とある男の捜査に異常なまでの執着を見せる。

    • 踊る!学園捜査線!

      踊る!学園捜査線!

      被害者全員が名門学園の生徒という連続通り魔事件が発生。マックス、ユリを中心としたSEVEN-O特殊犯捜査係の面々は、薬物セミナーを装い学園への潜入捜査を試みる

    • ドントスィンクフィールソーグッド!

      ドントスィンクフィールソーグッド!

      次期市長選の有力候補、ウィリアム・ドーマンの娘がエスペランサに誘拐された。何としても娘を助けたいと願うドーマンのため、ダグたちは危険な救出作戦に臨む。

    • はずれ刑事 純情派!

      はずれ刑事 純情派!

      誘拐事件で負傷したダグはしばらく病院で療養することになった。キリルは足繁く見舞いに訪れていたが、それは溜め込んでいた報告書をダグに書かせるためだった。

    • SEVEN-Oは二度死ぬ!

      SEVEN-Oは二度死ぬ!

      前半はダグとキリル、そして語り1話から9話を振り返り、後半は謎の男『ソウ=シュウヘン』が見どころを紹介します。

    • 刑事が、あぶない!

      刑事が、あぶない!

      先の病院での一件を受け、警察は総力をあげて市内すべての大学病院に捜査のメスを入れることとなった。一方その頃、キリルに思いがけない引き抜き話が持ち上がる。

    • そして誰もいなくならなかった!

      そして誰もいなくならなかった!

      SEVEN-Oが悲しみに沈む一方で、エスペランサ構成員の大半が死体で発見される事態が発生。敵を失った捜査員一同に自宅待機命令が下されるなか、キリルはある決断を下す。

    • 刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!

      刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!

      日頃の疲れを癒やし親睦を深めようと、旅行に出かけることになったSEVEN-Oの面々。卓球に宴会、温泉と休暇を満喫するが、ここにも事件の兆しが!?

    • インファナル・アンフェア!

      インファナル・アンフェア!

      大富豪が主催するパーティーに、女性に変装して潜入することになったキリル。ミラから特訓を受け、なんとか女性らしい所作を身に着けたのだが...。

    • 七人の刑事の日常!

      七人の刑事の日常!

      キリルがSEVEN-Oに配属され、ひと月ほど経ったある日。早めに仕事を終えた女性陣はバーでおしゃべりに興じ、キリルはダグとの関係に思い悩む。

    • 刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!

      刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!

      職務に励むSEVEN-O特殊犯捜査係の面々は、日々の疲れを癒し親睦を深めるため温泉旅行へと出かけることに。しかしそこは刑事の宿命か、招かれざる事件が発生する。

    スタッフ

    • CG

      サンライズD.I.D.スタジオ
    • CGディレクター

      伊藤樹
    • CGモデリングチーフ

      櫛田健介 高橋将太郎
    • アニメーションキャラクターデザイン

      板垣徳宏
    • コンセプトデザイン

      安藤賢司
    • シリーズディレクター

      安藤良
    • シリーズ構成・脚本

      鈴木智尋
    • セットデザイン

      宮本崇
    • デザインワークス

      小曽根正美
    • プロデューサー

      田村一彦
    • メインキャラクターデザイン

      桂正和
    • 企画・原作・制作

      サンライズ
    • 劇伴音楽制作協力

      レジェンドア
    • 撮影監督

      後藤春陽
    • 田村一彦

      サンライズ
    • 監督

      古田丈司
    • 編集

      西村英一
    • 美術監修

      東潤一
    • 美術監督

      水野雄介
    • 脚本

      鈴木智尋
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      サンライズ
    • 西村英一

      タバック
    • 選曲

      合田麻衣子
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音楽制作

      サンライズ音楽出版
    • 音響制作

      東北新社
    • 音響効果

      中野勝博
    • 音響監督

      木村絵理子
    • CGモデリングチーフ

      高橋将太郎
    • アニメーション制作

      サンライズ
    • シリーズ構成

      鈴木智尋
    • 企画

      サンライズ
    • 企画·原作·制作

      サンライズ
    • 劇伴音楽制作協力

      レジェンドア
    • 田村一彦

      サンライズ
    • 西村英一

      タバック

    キャスト

    • アップルアップル・ビーバー

      永塚拓馬
    • キリルキリル・ヴルーベリ

      天﨑滉平
    • クーパー

      玄田哲章
    • ケイキャサリン・ロシュフォール

      安済知佳
    • ザベル・フランケン

      青山穣
    • ソフィーソフィー・ゲンズブール

      遠藤綾
    • ダグダグラス・ビリンガム

      三上哲
    • ディーナディーナ・デル・リオ

      早見沙織
    • デリックデリック・ロス

      小山剛志
    • トラヴィストラヴィス・マーフィー

      小山力也
    • バンブーマン

      浪川大輔
    • マックスマキシーン・シルヴァーストーン

      大地葉
    • ミラヴァレリー・ヴルーベリ

      藤原祐規
    • ユリユリ・フジシロ

      種﨑敦美
    • 大家

      磯辺万沙子
    • 語りナレーション

      上田燿司
    • アップル·ビーバー

      永塚拓馬
    • キャサリン·ロシュフォール

      安済知佳
    • キリル·ヴルーベリ

      天﨑滉平
    • ソフィー·ゲンズブール

      遠藤綾
    • ダグラス·ビリンガム

      三上哲
    • ディーナ·デル·リオ

      早見沙織
    • デリック·ロス

      小山剛志
    • トラヴィス·マーフィー

      小山力也
    • マキシーン·シルヴァーストーン

      大地葉
    • ユリ·フジシロ

      種﨑敦美
    • 語り

      上田燿司

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    2016年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    2002年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    大東京アニメチックアカデミーを卒業した大黒みき子は、憧れのアニメーションの仕事がしたくて、アニメーション製作会社スタジオプチに入社した。初出勤の日、希望を胸に出社した彼女だったが、上司の追浜に「くろみ」というニックネームをつけられた上、追浜の代わりとして、新人であるにも関わらず制作進行のトップ・制作デスクを任されてしまうのだった! 大地丙太郎監督が笑えるエピソードもそうでないエピソードもリアルに描いた、業界初の業界アニメ!

    2001年

    シュート!Goal to the Future

    シュート!Goal to the Future

    元 掛川高校のキャプテンであり イタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将” 神谷篤司。今は弱体化した掛川高校に通い サッカー部と距離を置こうとする辻秀人。2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。

    2022年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII

    その街には多くの神々が住まい、その街の中心には地中奥深く――深淵へと至る『ダンジョン』が存在する。その街の名は迷宮都市オラリオ。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルは、相も変わらず主神とたったひとりの眷族という最小構成。だが、世界最速のランクアップという偉業を成し遂げたベルには、これまでにないほどの視線が注がれ始めていた――迷宮・出逢い、そして冒険――これは再び綴られ始めた、──少年が歩み、女神が記す 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2019年

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、 単身で砦をも攻略する魔族 その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、 まさしく『化け物』そのもので、 敵味方から畏怖される存在だった。しかし、 そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、 成りあがりダークファンタジー!

    2024年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    咎狗の血

    咎狗の血

    2005年2月、女性向けゲームメーカー「Nitro+CHiRAL」から発売された『咎狗の血』は、それまでのBLゲームには無い硬質な世界観と真正面から人間の愛憎を描いた作品として話題を集めた。 兄ブランドであるニトロプラスが得意とする容赦のないストーリーテリングをBLに取り込んだ物語は、今なお名作と呼び声高い。 2008年には、新規シナリオを追加したPS2版が発売され、ゲームのセールスは、PC版とあわせて9万本以上を記録。また、『咎狗』の世界はゲームだけに留まることなく、CDドラマやノベル、グッズと多彩に展開。現在連載中のコミック版も好評を博すなど、ロングラン・ヒットをとげた本作は、今も多くのファンを魅了しつづけている。 その『咎狗の血』が発売5周年を迎える2010年、ついにテレビアニメ化されることになった。 アクション作品に定評のある監督・紺野直幸がシリーズ構成・高橋ナツコとタッグを組み、トシマの街で開催される死のバトルゲーム、そして生死の狭間で交差する男たちの心を描く。 第三次世界大戦直後の荒廃したニホンに生まれ育った主人公・アキラは、容赦なく降り注ぐ運命にどう立ち向かうのか。 2010年、血と狂気に彩られた物語が再び幕を開ける……!

    2010年

    はぴねす!

    はぴねす!

    瑞穂坂学園の普通科に通う小日向雄真は、ある日、魔法科の天才少女・神坂春姫と出会った。その後、謎の魔法科校舎崩壊事件によって、春姫たち魔法科が雄真たち普通科のクラスに編入されることに…。それ以来、ただでさえ騒がしい雄真の毎日がエスカレートしていく…

    2006年

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    純朴少年・小山田耕太と、恋人・源ちずるのとってもスウィートなエロティック・ラブコメ!! 「ボク……ひと夏のケイケンしちゃいました……」 薫風高校に通う純朴な少年・小山田耕太は、都会に来てはじめての夏休みを迎えた。 学園一の美少女で狐の妖怪である源ちずると恋人になってから初めての夏。 解放感あふれる日々――耕太とちずるは、そして仲間たちは、どんな経験をするのだろうか。

    2009年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    MUTEKING THE DANCING HERO

    MUTEKING THE DANCING HERO

    舞台は、自由で陽気な海沿いの街、 ネオ・サンフランシスコ。この街に引っ越して来た心優しきムテキは、 『自称DJ』のDJと出逢い、 ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。突如、出現したモンスターから街を救うべく、 歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、 その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

    2021年

    変態王子と笑わない猫。

    変態王子と笑わない猫。

    「-先輩は、どうしようもない変態さんです」横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子 「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで失われた本音と建前を取り戻す、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ストーリーがいまはじまる!

    2013年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    ドグラ・マグラ

    ドグラ・マグラ

    物語は「私」が病室で目覚めるところから始まる。「私」には一切の記憶がなく、また自分の顔にも見覚えがない。隣の病室では美女が眠っており、医者によると自分のいいなずけらしい。「私」の過去の記憶、そして過去に起こったらしい事件を巡り二人の医師、若林と正木は滔々と語り始めるのだった。「胎児の夢」とは、「狂人の解放治療」とは?

    2012年

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。摩滅しゆく心に灯るは無数の光──己を取り巻く総ての生命という輝き。往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。其々が其々の“生”を全うする刻、かの地に鳴り渡るのは──幽寂なる調べ。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp