• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    エピソード

    • 美月SOS

      美月SOS

      両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族との関係に悩んでいた。その上、義理の父親の単身赴任に母親がついて行ってしまうことで、義兄“夕哉”とふたりっきりになることになり、悩みは深まるばかり……。義兄、夕哉も美月とどう向き合って良いか悩みながらの下校中、偶然見かけた美月が歩道橋から倒れ、落ちてしまうのだった。いったい美月の身に何が・・・。

    • 嵐の中で輝いて

      嵐の中で輝いて

      幽霊少女“寿日和”によって、股間にアヤシイ形の“TST”を付けられてしまった美月。この器具を脱ぐためには、憑依した日和が満足して成仏できるよう、美月の身体で「夕哉と恋人がするようなコト」を沢山体験しなければならないという。夕哉は義理の兄。しかも異性として興味を持てない美月としては、同意できる話ではないのだが……。美月と日和の奇妙な生活がスタートする。

    • たわわな果実

      たわわな果実

      ハダカの美月と夕哉がバスルームに閉じ込められた!? 2人を救ったのは、この街に帰ってきた夕哉の幼なじみ“ユキ姉”こと“桐谷雪那”。幼なじみ&お姉さん属性、おまけに美月と違って巨乳という強力なライバルの出現に、日和は焦るのだった。このままでは満足度が下がって、美月まで死んでしまう……。そこで憑依した日和が可愛らしい妹と化して、静かなる女の闘いを雪那に挑む。

    • ハートキャッチ日和ちゃん

      ハートキャッチ日和ちゃん

      “妹キャラ”失格の美月に、日和がそのお手本を実践することになった。身体を借りエプロン姿で朝食を作り、スーパーに兄妹一緒にお買い物。そんな仲睦まじき姿を、幽体の美月は複雑な想いで眺める。一方夕哉は、「お兄ちゃん」と慕ってくれる美月(日和)の姿に、小さい頃に仲良かった子供のことを思い出していた。きっと生前の自分のことだと、日和は歓喜して抱き付くのだが……。

    • いけないボディ・スナッチャー

      いけないボディ・スナッチャー

      レジャープールで偶然にも、雪那や夕哉たちと鉢合わせた美月。しかしパレオで隠した“TST”が気になって水に入ることができず、楽しげに遊ぶ彼らを横目にプールサイドでふてくされ(泳げないし)。ところがふと、美月の側に日和の姿を認めた夕哉が、プールで足を滑らせてしまった。思わず助けに飛び込む美月だが、逆に助けられたうえ、夕哉に“TST”を見られてしまい……。

    • おお!幽霊人間

      おお!幽霊人間

      いつも不安定な美月の態度に、夕哉は戸惑うばかり。ときおり見える羽の付いた女の子=日和のことも、よく分からない。一方“TST”のせいでまたも夕哉に恥ずかしい姿を見られた美月は、激しく落ち込んでいた。とはいえこのままでは、日和が成仏できないどころか、美月も“奈落の底”へと落ちてしまう……。意を決した日和は、寝ていた美月の身体を借りて大胆な行動に――!?

    • てさぐり?部活もの

      てさぐり?部活もの

      友人の彩花に誘われて、美月は運動部見学に付き合っていた。日和が力を貸せば素晴らしい身体能力を発揮できるのだが、元々部活に興味がない。幸い夕哉と一緒にいる時間が減ってしまうと、日和も部活否定派だった。ところが辿り着いた剣道部で待っていたのは、胴衣姿の雪那と見学中の夕哉たち。夕哉の前で雪那を叩きのめすチャンス到来と、日和はがぜんはりきってしまう。

    • 二人きりの水族館

      二人きりの水族館

      夕哉が根子に貰った水族館のチケット。それを見たとたん日和は美月の身体を乗っ取り、2人で水族館に行くと決めつけてしまった。翌日、家の前で出くわした雪那を“無事”退けて、2人だけのデートが始まる。館内で身体を取り戻した美月も、「デート」という言葉を意識してドキドキするばかり。実はこの水族館は、夕哉にとって思い出の場所。そして美月にとっても、ここは……。

    • バトルヒーター&料理の鉄人

      バトルヒーター&料理の鉄人

      明日は数学のテスト。そんなとき、神前家に引っ越してきた七海おばさんがコタツを出してくれた。あったかーいコタツで勉強と考えた美月だが、まもなく居眠りを開始。寄り添うように現れた日和も寝入ってしまう。2人の少女の仲睦まじき寝姿に、ただならぬ関係を(勝手に)感じとってしまう夕哉であった。やがて美月が寝苦しさに目覚めると、夕哉の腕が自分の胸に伸びていて……。

    • 神前美月は静かに暮らしたい

      神前美月は静かに暮らしたい

      些細なことからケンカとなり、拗ねた日和がどこかへ行ってしまった。久しぶりに自分1人の時間を満喫できて、美月はまんざらでもない。ところが夕哉との夕食のさなか、彼の些細な仕草にキュンキュンしている自分に気付いてしまう。ふと夕哉と指が触れた瞬間に、身悶える身体。いったいなぜ!? 慌てて確認すると“TST”が跡形もなく消えている。まさか日和は本当に……!?

    • ゴースト ~入浴の幻~

      ゴースト ~入浴の幻~

      福引きで温泉旅行を引き当てた美月。そこで夕哉はもちろん七海や雪那、彩花に根子、鳥居兄妹も一緒に旅行となった。旅館でさっそく露天風呂へと向かう女子たち。しかし美月の内心は穏やかではなかった。夕哉と雪那の親しげなやりとりや、雪那が語る夕哉の子供時代の思い出話に、ざわついてしまう心。これはヤキモチ!? 日和の影響だと、自分に言い聞かせる美月だったが……。

    • さよなら日和ちゃん

      さよなら日和ちゃん

      美月は“妹”で、雪那はいわば“姉”。夕哉にとって、どちらも大切な“家族”だ。しかし温泉宿の朝、根子に“素直になる暗示”を掛けられた夕哉は、美月を「すごく可愛い」と褒め、雪那の胸を思うまま鷲掴みにする。これが彼の素直な“本音”なのか。真意がわからず、美月の心は揺れていた。そんな美月と、暗示の解けていない夕哉。帰宅して2人きりの家で、何かが起こる!?

    スタッフ

    • 「妹ちょ。」製作委員会

      KADOKAWA ショウゲート ブシロード フロンティアワークス ランティス
    • CGラインディレクター

      濱村敏郎
    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン

      鈴木大
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • プロップデザイン

      中川洋未
    • 原作

      松沢まり
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA 富士見書房)
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 月刊ドラゴンエイジ

      KADOKAWA 富士見書房
    • 監督

      畑博之
    • 総作画監督

      鈴木大、谷口元浩
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田辺浩子
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      鈴木ようこ
    • 製作

      「妹ちょ。」製作委員会(フロンティアワークス、KADOKAWA、ショウゲート、ブシロード、ランティス)
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      本山哲
    • 「妹ちょ。」製作委員会

      ランティス
    • 月刊ドラゴンエイジ

      KADOKAWA 富士見書房

    キャスト

    • メイちゃん

      豊田萌絵
    • 南先生

      橘田いずみ
    • 寿日和

      小倉唯
    • 明坂七海

      佐久間紅美
    • 根子

      佐々木未来
    • 桐谷雪那

      金元寿子
    • 橘彩花

      田中真奈美
    • 神前哲也

      青山穣
    • 神前夕哉

      間島淳司
    • 神前美月

      橋本ちなみ
    • 神前香子

      伊藤美紀
    • 鳥井正太郎

      内匠靖明
    • 鳥井萌亜

      愛美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    恋と選挙とチョコレート

    恋と選挙とチョコレート

    全校生徒6,000人を誇る 高藤学園 は、自治生徒会の手による管理体制のもと、 多種多様なクラブが活動している。 主人公・大島裕樹 が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、 裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。  ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の 東雲皐月 が 活動実績のないクラブを 廃部 にすると表明して立候補したため、 ショッケンは存続のピンチに立たされる。  裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補 を決意。 ショッケン部員 たちは一丸となって 選挙戦 に挑む!

    2012年

    劇場版 生徒会役員共2

    劇場版 生徒会役員共2

    本格派脱力系(?)アニメーションの金字塔が、また劇場をイカ臭くする−−!!!「私を置いて、何処に行ったんだ・・津田〜〜!!」生徒会室でそう叫ぶシノの声が夕焼けに響く。その時、何処からか「ここにいますよ。」と優しい声が聞こえた。しかし、シノはそれを必死に否定するのであった−−。タカトシは何処へ行ってしまったのか。そしてシノの叫びはタカトシに届くのか。

    2021年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    プリマドール

    プリマドール

    喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律人形(オートマタ)の少女たち。数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包んで、 新しい役目を探して、高らかに歌声を上げていく。あなたも彼女達と素敵なひとときを過ごしてみませんか?Key × バイブリーアニメーションスタジオ。 少女人形が歌と奇跡を奏でる オリジナルTVアニメーション、2022年開幕!

    2022年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    日本テレビ系情報番組「ZIP!」が話題の脱力系アニメ「Peeping Life」とコラボ。MCの桝太一、小熊美香の両アナウンサーがアニメに登場!

    2015年

    政宗くんのリベンジ

    政宗くんのリベンジ

    復讐するために、俺はこの町に帰ってきた!8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために――。

    2017年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    イナズマイレブン

    イナズマイレブン

    主人公の円堂守はサッカーを愛してやまない少年であり、雷門中サッカー部のキャプテンを務めている。ある日、豪炎寺修也という少年が雷門中に転校してくる。彼は中学サッカー界では伝説的なストライカーだった。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が、無名の弱小チームである雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければ、雷門中サッカー部は廃部となることが決定してしまう。しかし帝国学園と主人公である円堂守には何の関係もない。 そこで円堂は豪炎寺をサッカー部に誘おうと考えるが、豪炎寺はとある事情により、二度とサッカーはしないという誓いを立てていた。ひとまず豪炎寺を諦め、何とか11人を揃えた雷門中サッカー部であったが、明らかに勝ち目の無いこの試合。いよいよ試合が始まった。前半は帝国の圧倒的な戦力で雷門は諦めかける。帝国の目的は炎のストライカー豪炎寺修也。はたしてどうなるのか。 後半に入り、チームはボロボロに。その時、逃げ出した目金に変わり豪炎寺が雷門のユニフォームを着た。豪炎寺が入ったことで円堂や仲間たちが立ち上がる。豪炎寺はすぐさまゴールへと駆け上がり、必殺技「ファイアトルネード」を繰り出す。そのシュートは見事に決まり、帝国は何か企んでいる様子でそのシュートを見届けると練習試合を切り上げ去っていった。 円堂は豪炎寺がチームに入ったと思い声をかけるがまたもやサッカーはやめたと言い、去っていく。円堂は毎日どこかに通っている様子の豪炎寺のことが気になり、後をつけるとそこは病院だった。妹が入院していると知った円堂はサッカーをやめた理由を話してくれと頼み込む。

    2008年

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    代折羅不動心眼流宗家武闘家・犬塚雲軒の一人息子で後継者である犬塚孝士は、とあるトラウマから武術を捨て検事を目指す普通の高校生。ある日、彼と結婚して最強の子孫を作るために波夷羅一伝無双流宗家・九頭竜千太夫の一人娘・九頭竜もも子が押しかけてくる。そんな二人の前に次々と刺客たちが襲い掛かってきて…。

    2006年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。伊達政宗の前に現れた修羅の如き凶王――名は石田三成。崇拝する主、秀吉を失った慟哭と、主を討った怨敵・政宗に抱く私怨。それは政宗に後悔と傷を、そして戦国の世の裏で暗躍する者にその純粋な思いは利用され、世に再び乱世を呼ぶ。一つは川中島に光あり。武田と上杉の永き因縁に終止符が打たれようとした時に降り立った、槍を捨て己の拳のみを武器とする男――名は徳川家康。「絆」の力を持って天下統一を成すとする決意、その理想。それは、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親など、戦なき世を望む者たちの共感を呼び、陰る世界を照らす光になろうとしていた。そして、関ヶ原に混沌あり。私怨を叶えるため、戦なき世を創るため、己が野心のため。宿命を背負いし武将たちは全ての決着を着けるべく、決戦の地・関ケ原へ――。だが、謎多き僧・天海の抱く暗き望みが関ケ原に、そして日ノ本全土に大きな「禍い」をもたらそうとしていた……。

    2011年

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    月刊モー想科学

    月刊モー想科学

    舞台はとある国にある街モーストシティ。 古びたビルの2FにTVアニメ『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。TVアニメ『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、 科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。 スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。 それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。 編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは 同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp