• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    エピソード

    • 美月SOS

      美月SOS

      両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族との関係に悩んでいた。その上、義理の父親の単身赴任に母親がついて行ってしまうことで、義兄“夕哉”とふたりっきりになることになり、悩みは深まるばかり……。義兄、夕哉も美月とどう向き合って良いか悩みながらの下校中、偶然見かけた美月が歩道橋から倒れ、落ちてしまうのだった。いったい美月の身に何が・・・。

    • 嵐の中で輝いて

      嵐の中で輝いて

      幽霊少女“寿日和”によって、股間にアヤシイ形の“TST”を付けられてしまった美月。この器具を脱ぐためには、憑依した日和が満足して成仏できるよう、美月の身体で「夕哉と恋人がするようなコト」を沢山体験しなければならないという。夕哉は義理の兄。しかも異性として興味を持てない美月としては、同意できる話ではないのだが……。美月と日和の奇妙な生活がスタートする。

    • たわわな果実

      たわわな果実

      ハダカの美月と夕哉がバスルームに閉じ込められた!? 2人を救ったのは、この街に帰ってきた夕哉の幼なじみ“ユキ姉”こと“桐谷雪那”。幼なじみ&お姉さん属性、おまけに美月と違って巨乳という強力なライバルの出現に、日和は焦るのだった。このままでは満足度が下がって、美月まで死んでしまう……。そこで憑依した日和が可愛らしい妹と化して、静かなる女の闘いを雪那に挑む。

    • ハートキャッチ日和ちゃん

      ハートキャッチ日和ちゃん

      “妹キャラ”失格の美月に、日和がそのお手本を実践することになった。身体を借りエプロン姿で朝食を作り、スーパーに兄妹一緒にお買い物。そんな仲睦まじき姿を、幽体の美月は複雑な想いで眺める。一方夕哉は、「お兄ちゃん」と慕ってくれる美月(日和)の姿に、小さい頃に仲良かった子供のことを思い出していた。きっと生前の自分のことだと、日和は歓喜して抱き付くのだが……。

    • いけないボディ・スナッチャー

      いけないボディ・スナッチャー

      レジャープールで偶然にも、雪那や夕哉たちと鉢合わせた美月。しかしパレオで隠した“TST”が気になって水に入ることができず、楽しげに遊ぶ彼らを横目にプールサイドでふてくされ(泳げないし)。ところがふと、美月の側に日和の姿を認めた夕哉が、プールで足を滑らせてしまった。思わず助けに飛び込む美月だが、逆に助けられたうえ、夕哉に“TST”を見られてしまい……。

    • おお!幽霊人間

      おお!幽霊人間

      いつも不安定な美月の態度に、夕哉は戸惑うばかり。ときおり見える羽の付いた女の子=日和のことも、よく分からない。一方“TST”のせいでまたも夕哉に恥ずかしい姿を見られた美月は、激しく落ち込んでいた。とはいえこのままでは、日和が成仏できないどころか、美月も“奈落の底”へと落ちてしまう……。意を決した日和は、寝ていた美月の身体を借りて大胆な行動に――!?

    • てさぐり?部活もの

      てさぐり?部活もの

      友人の彩花に誘われて、美月は運動部見学に付き合っていた。日和が力を貸せば素晴らしい身体能力を発揮できるのだが、元々部活に興味がない。幸い夕哉と一緒にいる時間が減ってしまうと、日和も部活否定派だった。ところが辿り着いた剣道部で待っていたのは、胴衣姿の雪那と見学中の夕哉たち。夕哉の前で雪那を叩きのめすチャンス到来と、日和はがぜんはりきってしまう。

    • 二人きりの水族館

      二人きりの水族館

      夕哉が根子に貰った水族館のチケット。それを見たとたん日和は美月の身体を乗っ取り、2人で水族館に行くと決めつけてしまった。翌日、家の前で出くわした雪那を“無事”退けて、2人だけのデートが始まる。館内で身体を取り戻した美月も、「デート」という言葉を意識してドキドキするばかり。実はこの水族館は、夕哉にとって思い出の場所。そして美月にとっても、ここは……。

    • バトルヒーター&料理の鉄人

      バトルヒーター&料理の鉄人

      明日は数学のテスト。そんなとき、神前家に引っ越してきた七海おばさんがコタツを出してくれた。あったかーいコタツで勉強と考えた美月だが、まもなく居眠りを開始。寄り添うように現れた日和も寝入ってしまう。2人の少女の仲睦まじき寝姿に、ただならぬ関係を(勝手に)感じとってしまう夕哉であった。やがて美月が寝苦しさに目覚めると、夕哉の腕が自分の胸に伸びていて……。

    • 神前美月は静かに暮らしたい

      神前美月は静かに暮らしたい

      些細なことからケンカとなり、拗ねた日和がどこかへ行ってしまった。久しぶりに自分1人の時間を満喫できて、美月はまんざらでもない。ところが夕哉との夕食のさなか、彼の些細な仕草にキュンキュンしている自分に気付いてしまう。ふと夕哉と指が触れた瞬間に、身悶える身体。いったいなぜ!? 慌てて確認すると“TST”が跡形もなく消えている。まさか日和は本当に……!?

    • ゴースト ~入浴の幻~

      ゴースト ~入浴の幻~

      福引きで温泉旅行を引き当てた美月。そこで夕哉はもちろん七海や雪那、彩花に根子、鳥居兄妹も一緒に旅行となった。旅館でさっそく露天風呂へと向かう女子たち。しかし美月の内心は穏やかではなかった。夕哉と雪那の親しげなやりとりや、雪那が語る夕哉の子供時代の思い出話に、ざわついてしまう心。これはヤキモチ!? 日和の影響だと、自分に言い聞かせる美月だったが……。

    • さよなら日和ちゃん

      さよなら日和ちゃん

      美月は“妹”で、雪那はいわば“姉”。夕哉にとって、どちらも大切な“家族”だ。しかし温泉宿の朝、根子に“素直になる暗示”を掛けられた夕哉は、美月を「すごく可愛い」と褒め、雪那の胸を思うまま鷲掴みにする。これが彼の素直な“本音”なのか。真意がわからず、美月の心は揺れていた。そんな美月と、暗示の解けていない夕哉。帰宅して2人きりの家で、何かが起こる!?

    スタッフ

    • 「妹ちょ。」製作委員会

      KADOKAWA ショウゲート ブシロード フロンティアワークス ランティス
    • CGラインディレクター

      濱村敏郎
    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン

      鈴木大
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • プロップデザイン

      中川洋未
    • 原作

      松沢まり
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA 富士見書房)
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 月刊ドラゴンエイジ

      KADOKAWA 富士見書房
    • 監督

      畑博之
    • 総作画監督

      鈴木大、谷口元浩
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田辺浩子
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      鈴木ようこ
    • 製作

      「妹ちょ。」製作委員会(フロンティアワークス、KADOKAWA、ショウゲート、ブシロード、ランティス)
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      本山哲
    • 「妹ちょ。」製作委員会

      ランティス
    • 月刊ドラゴンエイジ

      KADOKAWA 富士見書房

    キャスト

    • メイちゃん

      豊田萌絵
    • 南先生

      橘田いずみ
    • 寿日和

      小倉唯
    • 明坂七海

      佐久間紅美
    • 根子

      佐々木未来
    • 桐谷雪那

      金元寿子
    • 橘彩花

      田中真奈美
    • 神前哲也

      青山穣
    • 神前夕哉

      間島淳司
    • 神前美月

      橋本ちなみ
    • 神前香子

      伊藤美紀
    • 鳥井正太郎

      内匠靖明
    • 鳥井萌亜

      愛美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイシールド21

    アイシールド21

    小早川瀬那(セナ)は、気弱で引っ込み思案な高校一年生。幼少の頃からいじめられるのを避けるため、ひたすらパシリ人生を送ってきた。高校入学を機に、そんな自分を変えようと、アメフト部に入部を決意、新生活に期待を寄せるセナ・・・。しかし、セナのパシリで鍛えた俊足に目をつけたキャプテン・ヒル魔は、セナを「光速の脚を持つ謎のランニングバック・アイシールド21」に仕立て上げる!アメフトと出会い、セナは今までの自分から変わることができるのか・・・

    2005年

    ぢべたぐらし あひるの生活

    ぢべたぐらし あひるの生活

    お尻の巻き毛がチャーミングなあひるくんが住む島には、ニヒルなカラフトフクロウおじさんや食いしん坊なシロハラインコなど、個性豊かな鳥たちがいっぱい! 飛べないけれど、元気で前向きなあひるくんといっしょに鳥たちの世界をのぞいてみよう!

    2013年

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    いつもあれこれ言われてちょっぴりうっとうしいお母さん。でも、そんなお母さんがいなくなってしまったら……。 ある日突然、何者かにさらわれたお母さんたちを助けるため、はなかっぱと友だちがやまびこ村を飛び出した! 寒い冬の山や暑い夏の砂漠での苦難を乗り越え、子どもたちが目指すのは、謎に満ちた蝶の国。なぜ、お母さんたちはさらわてしまったのか、そして、その目的は-? そして、ひょんなことからはなかっぱたちと一緒に冒険をすることになった少年、ポルの秘密とは?

    2013年

    そふてにっ

    そふてにっ

    マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

    2011年

    MUTEKING THE DANCING HERO

    MUTEKING THE DANCING HERO

    舞台は、自由で陽気な海沿いの街、 ネオ・サンフランシスコ。この街に引っ越して来た心優しきムテキは、 『自称DJ』のDJと出逢い、 ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。突如、出現したモンスターから街を救うべく、 歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、 その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

    2021年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    魔境伝説アクロバンチ

    魔境伝説アクロバンチ

    いまだに語り継がれる金田伊功によるオープニング、いのまたむつみ、影山楙倫が手がけたキャラクターデザイン……アニメが一番アニメらしかった時代の傑作アクション・アドベンチャー!合体ロボット・アニメの異端児「魔境伝説アクロバンチ」 人類が誕生する数百万年前から存在する、謎の大秘宝クワスチカ。アマチュア考古学者・タツヤ蘭堂と彼の子どもたちは、この秘宝を求め、万能ロボット・アクロバンチに乗って世界を駆け巡る。だが、彼らの行く手には、同じくクワスチカを必要とするゴブリン結社が待ち受けていた!

    1982年

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ある日、天空の一角に現れた謎の怪星が地球に近づく。悟空は"かめはめ波"で軌道を外そうとするが、はじき返され瀕死の重傷を負う。地球に降り立った超ナメック星人のスラッグは、「この星はたった今から大宇宙の王、スラッグ様のものとなる!」と宣言。悟飯はスラッグ兵に挑みますが取り押さえられてしまう。スラッグは神龍を呼び出し永遠の若さとパワーを取り戻し、地球を氷地獄にするが、その寒さで悟空は目覚め、悟飯のもとへと向かう。ついに地球の生命を賭けて、悟空とスラッグの凄まじい戦闘の火ぶたが切って落とされる!

    1991年

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    大人気TVドラマシリーズ 「スーパーナチュラル」 が 「マッドハウス」 によってアニメ化! 「SUPERNATURAL / スーパーナチュラル」 に限界はない! 誰も見たことのないアニメ作品の誕生! 世界初のスーパー・コラボレーションの全貌が、遂に明かされる! 邪悪な闇と闘う兄弟の、もう一つの旅が始まる─ 悪霊ハンターの兄弟サムとディーンは、サムの予知夢に従い、各地で起こる怪奇な事件を追う。 そんな中、二人は母メアリーを襲った黄色い目の悪魔を追って消息を絶った父ジョンと再会した。 次から次へと現れる悪霊と対峙する三人だが、父は息子を、息子たちは父を守ろうとする。 黄色い目の悪魔が三人の前に現れる本当の目的とは…。

    2011年

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    戦争(デート)、再開。飽くなき戦闘の日々から精霊たちを救い出し、平穏な日々を送る五河士道。だが霊波を発する未知なる球体の出現により、日常は破られた――時を同じくして姿を見せる謎の少女。士道を見据え続ける彼女の目的とは……? 風雲急を告げる状況下、士道に下された課題(ミッション)は、「精霊全員とデートして、デレされろ!?」――人類の存亡を賭けて今、戦争(デート)は再開する!

    2015年

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、 ここに開幕! 「君は真の仲間ではない──」 最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう! 「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・ 「私もこのお店で働いていいかな?住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!

    2021年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    アルプス物語 わたしのアンネット

    アルプス物語 わたしのアンネット

    スイス・ロシニエール村に住む貧しい農家の娘アンネットと、幼なじみで親友でもあるルシエン。おてんばなアンネットは幼い弟ダニーの面倒をみながら、体の悪い母親を助けて家族で仲良く暮らしていた。ある日アンネットの飼うオコジョのクラウスがルシエンの木彫りを壊してしまい、怒ったルシエンはクラウスを谷底に投げ捨ててしまう。そのとき、クラウスを助けようとしたアンネットの弟ダニーも谷底に落ち、歩けない体に。それ以来アンネットはルシエンに辛くあたるが、やがてルシエンが連れてきた医者ギベットのおかげで、ダニーは再び歩けるようになり、二人はようやく幸せと友情を取り戻す。

    1983年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    デジモンアドベンチャー02

    デジモンアドベンチャー02

    あの夏の日から3年。太一たち8人の“選ばれし子供たち”の活躍で平和を取り戻したデジタルワールドだったが、そこに‘デジモンカイザー’と名乗る少年が突然現われて混乱を巻き起こしていた。カイザーはデジモンの進化を抑制するダークタワーを各地に立て、デジモンたちを操ることができるイービルリングで支配地域を広げる。一方、お台場に引っ越してきたタケルは太一に良く似た雰囲気の少年・本宮大輔と出会う。そしてかつての仲間であるヒカリと再会した。だがそこへデジタルワールドからのSOSが届き、3本の光がデジタルゲートを通って現実世界へとやって来る。その光は新しいデジヴァイスだった。それを手にした大輔、京、伊織は新たな“選ばれし子供たち”として選ばれたのだ。さらに新しい力を手に入れたタケルとヒカリを加えた5人は、デジタルワールドを征服しようとするカイザーから平和を取り戻すため戦うことを決意するのだった!

    2000年

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    七代目火影・うずまきナルトが統治する木ノ葉隠れの里。新たな忍の育成を目的とした「中忍選抜試験」が開催されることになり、うずまきナルトの息子・ボルトら下忍は修行に没頭していた。忙しくてなかなか一緒にいることができない父ナルトに反発するボルトは、ナルトのライバルで親友でもあるうちはサスケに弟子入りを志願。そして中忍選抜試験の日。ナルトを亡き者にすべくモモシキとキンシキが現れ、ナルトは彼らが放った術によって行方がわからなくなってしまい……。

    2015年

    げんしけん 二代目

    げんしけん 二代目

    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp