• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. URAHARA

    URAHARA

    URAHARA
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    原宿。そこは文化・オシャレ・カワイイが集まる街。りと、まり、ことこの女子高生三人は、その街で『PARK』という期間限定ショップを展開している。ある日地球に宇宙人がやって来て、人間が生んだ文化を奪い去っていってしまう。そこにみさと名乗る不思議な少女が現れ――。大好きな原宿を守るため、三人の女の子が立ち上がる。

    エピソード

    • ドーナツクライシス

      ドーナツクライシス

      原宿。そこは文化・オシャレ・カワイイが集まる街。りと、まり、ことこの女子高生三人は、その街で『PARK』という期間限定ショップを展開している。ある日地球に宇宙人がやって来て、人間が生んだ文化を奪い去っていってしまう。そこにみさと名乗る不思議な少女が現れ――。大好きな原宿を守るため、三人の女の子が立ち上がる。

    • ポップコーンパニック

      ポップコーンパニック

      みさに貰った想像したものを具現化する物質・アマツマラを使い、宇宙人・スクーパーズを撃退。原宿の街をまるごとバブルで包み込み、なんとか守ることに成功したりと、まり、ことこ。みさとそのペットのエビフリャーは三人に協力し、一同はバブルの探索を開始する。しかしその時再びスクーパーズが襲来して――。

    • クレープクレービング

      クレープクレービング

      バブルの中に、自分たち以外の生存者がいると知ったりと達。その中の一人・さゆみは、原宿の人々に店の手作りクレープを配り、人々を笑顔にしようと行動していた。そんな彼女に触発され、PARKの営業再開を準備し始める三人。しかし思ったように絵が描けなくなってしまったりとは、以前街の壁に描いた絵を見に行くが……。

    • アイスクリームフィーバー

      アイスクリームフィーバー

      ことこの様子がおかしい。いや、いつもの事だけど……。それにしても髪の毛を抜いたり、注射器を持って徘徊したり、そんな事はしなかったはず。不審に思うりととまりだが、ことこは「ひとりぼっちになっちゃう」と事情を話したがらず、ついにりとの描いた絵を破いて倒れてしまう。しかしそんな日にもスクーパーズは現れて――。

    • グミグミダミー

      グミグミダミー

      原宿がサファリパークになっちゃった!?キリンやワニ、シマウマなど、動物型のスクーパーズがいつの間にか街中をうろうろしている。その時PARKに一羽のハチドリが飛来。追い払おうとするみさだが、その目の前でなんとビーズの色が奪われてしまう。慌てて追いかけるりと達。しかし街のいたる所で、色は奪われてしまっていた。

    • コットンハート

      コットンハート

      壁に描かれた二つの絵。少女の横に新しく描かれたのは、かつてりとが両親と暮らした思い出の家だった。みんなに絵を好きと言われ、感極まるりと。しかしやってきた強力なスクーパーズに、少女の絵が奪われてしまう。落ち込む3人を見て、みさはみんなで作って楽しくなろうと、初めてのビーズアクセサリー作りに挑戦する。

    • サクラモチブルー

      サクラモチブルー

      力の暴走、体に現れる異形化の兆し。「もう、人間じゃない」と告げられ、突きつけられた現実を受け入れられず、りと、まり、ことこは激しく衝突してしまう。そのショックで打ちのめされたりとを、優しく励ますさゆみ。そして仲直りするべく土砂降りの雨の中、りとは原宿の街を走りだす。2人がどうなっているのかも知らずに。

    • ファビュラスクレープ

      ファビュラスクレープ

      お菓子をむさぼり食べるまりとことこの姿を見つけ、愕然とするりと。そこに現れたのは、いつも三人の味方をしてくれるさゆみだった。三人に食べてもらいたいと持ってきたのは新作クレープで――。どんな願いも叶うというそれを、食べるように薦めるさゆみ。彼女の身に起こった異変に、りとは一人ブレードを握りしめる。

    • ビターキャンディー

      ビターキャンディー

      一気にスクーパーズ化が進むりとの体。無我夢中にお菓子を食べ続ける彼女に安心するまりとことこだったが、彼女は突如として苦しそうに呻きだす。暴走状態に陥るりと。それを止めるため、必死に対峙するまり、ことこは、ついにりとへ武器を向ける。その時二人は彼女の涙を見て、PARKのスタートに至った思いを振り返る。

    • マルノミクィーン

      マルノミクィーン

      意を決しアマツマラを破壊したりと、まり、ことこ。元に戻っていく体に安堵したのもつかの間、怒れるエビフリャーは彼女たちを捉えようと、ついに自ら動き出す。しかしそれを止めようと立ちはだかったのはみさで――。語られるみさの憧れとクリエイティブへの思いに、深く共感する三人。そして彼女は驚愕の事実を口にする。

    • エビフライランナウェイ

      エビフライランナウェイ

      この原宿は全部妄想だった。その事実に強いショックを受けるりと達。絵を褒めてくれた人も、お客さんも、さゆみすらも?真っ青になって立ち尽くす三人の心情を理解できず、戸惑うみさ。本当の世界じゃないと、意味がない。しかし偽物の中にも本物があったのだと4人は気付く。一方、激昂したエビフリャーは敵意を剥き出しにして――。

    • グッバイパフェ

      グッバイパフェ

      「みさがお姉さんたちを守るんですな!」強い決意とみさのクリエイティブに、アマツマラが反応を示す。作り出されたのは雨のように降り注ぐカラフルなビーズ。エビフリャーとの最終決戦、りと、まり、ことこにみさが加わり、4人のクリエイティブが対抗手段を生み出す。彼女たちは妄想の世界の中で、少しだけ成長し、その決断をする。

    スタッフ

    • URAHARA製作委員会

      クランチロールSCアニメファンド バップ
    • アニメーション制作

      白組
    • キーアニメーター

      小野和寛
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      藤田まり子
    • キャラクター原案

      たなか麦
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • たなか麦

      PARK
    • パッド画面デザイン

      ヒメジケンゾウ
    • パトリック・マシアス

      クランチロール
    • ヒメジケンゾウ

      KiRAKiRA☆Artstudio
    • プロップデザイン・レイアウト監修

      益田健治
    • プロデュース協力

      MEDUSA
    • メカデザイン・クリーチャーデザイン・メカニック作画監督

      やまだたかひろ
    • 制作協力

      創通
    • 原作:PARK

      HARAJUKU Crisis Team!
    • 原案

      パトリック·マシアス
    • 撮影監督

      設楽希
    • 新見元希

      REAL-T
    • 李書九

      SAKO
    • 演出主任

      荒川眞嗣
    • 監督・アニメーションキャラクター原案・アートディレクション

      久保亜美香
    • 編集

      新見元希
    • 美術監督

      李書九
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      URAHARA製作委員会
    • 設楽希

      T2 studio
    • 野崎圭一

      ドッグオンビート
    • 音楽

      岩崎文紀
    • 音楽プロデューサー

      野崎圭一
    • 音楽制作

      ドッグオンビート
    • 音響制作

      HALP H・P STUDIO
    • 音響監督

      本山哲
    • URAHARA製作委員会

      バップ
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子
    • タイトルロゴデザイン

      NC帝國
    • たなか麦

      PARK
    • パッド画面デザイン

      ヒメジケンゾウ
    • パトリック·マシアス

      クランチロール
    • ヒメジケンゾウ

      KiRAKiRA☆Artstudio
    • プロップデザイン·レイアウト監修

      益田健治
    • メカデザイン

      やまだたかひろ
    • メカデザイン·クリーチャーデザイン·メカニック作画監督

      やまだたかひろ
    • 原作:PARK

      HARAJUKU Crisis Team!
    • 新見元希

      REAL-T
    • 李書九

      SAKO
    • 演出主任

      荒川眞嗣
    • 監督

      久保亜美香
    • 監督·アニメーションキャラクター原案·アートディレクション

      久保亜美香
    • 設楽希

      T2 studio
    • 野崎圭一

      ドッグオンビート

    キャスト

    • エビフリャー

      松本保典
    • さゆみん

      飯田里穂
    • 丸野みさ

      天野心愛
    • 白子まり

      上坂すみれ
    • 綿紬ことこ

      石見舞菜香
    • 須藤りと

      春奈るな

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    主人公ゲンキは、ゲーム大会「モンスター甲子園」で優勝し、「モンスターファーム200X]のCD-ROMを手に入れた。早速試してみようと、ゲームにディスクをセットしたとたん、なんと!ゲンキは「モンスターファーム」の世界に召喚されてしまった!そこで、ホリィとスエゾーに出会ったゲンキは、この世界が悪の権化ムーに脅かされていることを知り、ムーを倒すべく、ホリィ、スエゾー、そして、新しく生まれたモンスター・モッチーらと共に「火の鳥」の眠る、「円盤石」を探す旅に出る。果たして、この旅の結末は・・・。そして、驚くべきムーの正体とは・・・!!

    1999年

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    第11回サイバーフォーミュラWGPX開幕!前年度チャンピオンのハヤトは、ライバルのニューマシンやチャンピオンであることのプレッシャーに悩まされる。また、突然復帰を果たしたシューマッハ、新参加クルーのクレアに自分の存在意義を見失うみきと、波乱含みの展開を見せていく。

    1992年

    愛天使伝説ウェディングピーチ

    愛天使伝説ウェディングピーチ

    聖花園学園中等部に通う花咲ももこは新聞部に在籍する夢見る中学生。同じく新聞部に在籍する谷間ゆりと珠野ひなぎくの2人と共に部活動の一環としてサッカー部の試合を見に行き、憧れの柳葉和也先輩の取材を行おうとしたが、同学年の補欠キーパー・風摩ようすけに対個人取材についてダメ出しをされ、仕方なく試合会場を後にした。 その帰り道、三人はプリュイと名乗る怪しい男に襲われる。プリュイは使い魔のじゃ魔ピーを気絶したひなぎくとゆりに取り憑かせ、ももこを襲わせる。プリュイの狙いはももこがいつも指にはめている、母の形見の指輪だった。ももこは窮地に陥ったが、天空より現れた天使リモーネによって助けられる。リモーネから聖手鏡(セント・ミロワール)なるミラーコンパクトを渡されて開くとそこには天使たちの長たる女神・アフロディーテの姿が現れる。ももこは「愛天使ウェディングピーチ」に変身して友を救うようにと促され、導きに従い愛天使に変身して敵を撃退した。ももこの指輪は天使界を支える聖なるアイテムである「セント・サムシング・フォー」の1つだった。悪魔たちの狙いは「セント・サムシング・フォー」の破壊であり、これが成されれば、あらゆる世界から愛が失われ、全てが憎しみと破壊の闇に閉ざされるという。 後に仲間となる愛天使たちも見つけ出し、ももこたちは世界の愛とそれを支える「セント・サムシング・フォー」を守り、探し出すために悪魔を浄化する戦いに身を投じていくことになる。

    1995年

    てーきゅう

    てーきゅう

    皆様に愛されて「よくここまでついてこられましたわね…」の第7期!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2016年1月11日(月)より第7期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動ではライバル高「うさかめ高校」の4人が立ちふさがって…!?さらにカオス度がパワーアップした学園生活がまた始まる…!

    2016年

    結城友奈は勇者である

    結城友奈は勇者である

    結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。

    2014年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒<ヘイ>」。"組織"に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀<イン>」を連れて逃亡していた。"組織"の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの<ドール>。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。

    1988年

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」といったアニメ本編に登場したそれぞれのバンドの日常が垣間見れるオフショットエピソードが満載!?のゆる~く楽しい「SHOW BY ROCK!!」スピンオフしょ~とストーリー。

    2016年

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    ずんぐりと太ったくまのアーネストおじさん。音楽家の彼は、ある日おなかをすかせてゴミ箱をあさっていました。そこでみつけたのはかわいいねずみの女の子セレスティーヌ。彼女は、アーネストにお菓子屋さんの倉庫にもぐりこむ道を教えてあげます。ふたりの間にはふしぎで、あたたかく、恋人のような親子のような友情が芽生え、おたがいが大事な存在になっていきます。やがてふたりの出会いがきっかけで、くまの世界とねずみの世界が大騒ぎに・・・。くまのアーネストおじさんとセレスティーヌの冒険は、どうなりますことやら・・・。

    2012年

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    2003年

    ワカコ酒

    ワカコ酒

    美味しいお酒と食べ物が何より大好きな26歳OL村崎ワカコ。ワカコの最高の癒しは仕事のあとに1人であっちこっち美味しく飲み歩くこと。偶然見つけたお店もためらうことなく暖簾をくぐる。食べたい肴とお酒がぴったり合わさった至福の瞬間ワカコの口からぷしゅーと幸せ吐息がこぼれおちる。さて今夜はどこに飲みにいこう♪

    2015年

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    ある日突然人の姿が消える怪事件が多発する東京・新宿。 半年前、この街で目覚めた斬札ウィンはあらゆる記憶を失っていた。成り行きで通い始めた高校やアルバイトでは周りと馴染めず、 クラスメイトのニイカや仲間たちと夜の公園でたむろする鬱屈した日々。そんな日常は「ウィンのすべてを知る」という謎の転校生・クリスタの登場によって変貌する。 ウィンと結婚を約束した仲だという彼女。その背後には怪しげな影がうごめいていた。頻発する怪事件の真相とは。 突如現れたクリスタの目的とは。 そしてウィンの隠された過去とは。失われた記憶を取り戻す、新たな物語が始まる。

    2024年

    球詠

    球詠

    埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深 (たけだ・よみ) は、そこで幼なじみの山崎珠姫 (やまざき・たまき) に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国! 新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる―。

    2020年

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    舞台はイタリア。サンマリノ共和国の名家のひとつでイタリア最大のホテルチェーンを経営するロッセリーニ財閥の若き会長・レベッカが誘拐された。その危機を救ったルパンにレベッカは興味をもちふたりはすぐに結婚。しかし結婚初夜、ロッセリーニ家に伝わる宝冠を狙う偽の予告状が届き……。ルパンの真の狙いは“カリオストロ伯爵の遺産”。その裏では仮面伯爵と名乗る男が暗躍していた。

    2016年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    大人でもなく、子供でもない、ビミョウなお年頃の小学6年生・綾瀬花日。初めてのカレシ・高尾とのカレカノな毎日は、初めてのことばかり。一方、花日の親友・蒼井結衣は、同級生の桧山とカレカノに。だが、不器用な桧山の言葉にケンカの毎日。そんな時、結衣に告白する男子が現れて…?オトナからみたら、コドモの恋愛かもしれないけれど、大好きな気持ちをずっと大事にしていきたい…。12歳。のピュアなカレカノ恋模様を描く。

    2016年

    覆面系ノイズ

    覆面系ノイズ

    歌が大好きな少女 ニノは、幼馴染で初恋の相手 モモと、作曲が得意な少年 ユズ、それぞれと幼いころに離れ離れになってしまう。「いつの日か、歌声を目印にニノを見つけ出す……」二人と交わした約束を胸に、信じて歌い続けてきたニノ。高校入学の日、彼女たちの運命は音となり、唐突に鳴りはじめた……!「ぼくたちは ほんとのこころを かくしてる」「音楽×片恋」ストーリー!

    2017年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp