• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀河旋風ブライガー

    銀河旋風ブライガー

    銀河旋風ブライガー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。

    エピソード

    • 情無用のJ9

      情無用のJ9

      キッド、ボウィー、お町の3人を集めたかみそりアイザックは、宇宙の始末屋「コズモレンジャーJ9」を結成した。

    • 爆走アステロイド

      爆走アステロイド

      対立する暴走族に兄を殺された少女の依頼を受け、歓楽都市へと向かったJ9。だが、暴走族のリーダーはキッドのかつての知り合いだった。

    • 地獄のビーナス

      地獄のビーナス

      地球高官と地下組織との癒着を暴くため、一路金星に向かったJ9。だが、証拠を入手したキッドたちに、ポリスまでもが攻撃を・・・

    • 無法のウエストJ区

      無法のウエストJ区

      歓楽都市で頻発する、宇宙観光船の爆発事故。依頼を受け調査を開始するJ9だったが、彼らのもとに脅迫電文が届けられた。

    • 墓場からの依頼人

      墓場からの依頼人

      SOSを受信し救助に出かけたJ9は、迷彩色の宇宙船を発見する。だが、その宇宙船は小惑星間を縫うように逃げ始めた。

    • 復讐の紅いバラ

      復讐の紅いバラ

      正規軍情報局員から人探しの依頼を受けたJ9。だが、目的の男はかつてキッドの同僚だった男で、脱走したキッドの命を狙っていた。

    • 金星監獄大突破

      金星監獄大突破

      新型の太陽ヨットのとりこになってしまったボウィー。資金ほしさに、アイザックがいない間に勝手に仕事を引き受けてしまう。

    • 月に涙の後始末

      月に涙の後始末

      鉱山採掘権をめぐっての陰謀に巻き込まれ、殺害された夫婦の復讐の依頼を受けたJ9。だがしかし、その依頼人までもが悪人の毒牙に・・・

    • 激走・土星ラリー

      激走・土星ラリー

      太陽系のビッグレース、土星カッシーニ・ラリーに参加したボウィーとお町。だが、レースには悪人の陰謀が張り巡らされていた。

    • 霧に消えた愛

      霧に消えた愛

      チンピラから助けた実業家に、復讐の仕事を依頼されたキッドとボウィー。だが標的はお町の初恋の相手だった。

    • 燃える大雪原

      燃える大雪原

      警察庁長官から依頼を受けるJ9。しかし、長官は地球4大コネクションの均衝破壊をもくろむ火星・金星コネクションの手先であった。

    • バルカンの双生児

      バルカンの双生児

      水星観測員の捜索を依頼されるJ9。だが、依頼主が地球の警察局長の為、メンバーは乗り気になれなかった。

    • 黄金大作戦

      黄金大作戦

      悪徳銀行の金庫室に忍び込んだキッドとボウィー。だが、ひょんなことから、同じく銀行に忍び込んていた2人の子供を助けるハメに・・・

    • 木星ベムの襲来!

      木星ベムの襲来!

      タンカーを奪った強盗が、かけつけたマカローネ署長をつかまえ人質にした。出勤したJ9は、木星付近までタンカーを追いかけるが・・・

    • シンクロン凶惑星

      シンクロン凶惑星

      署長の追跡をふりきったプライスターが爆発してしまった。J9は修理のため、ブライガーの生みの親であるエドモンを地球に訪ねる。

    • 銀河の死美人

      銀河の死美人

      木星宙域にクリスタルのように輝く全裸の美女たちがあらわれ、そのひとつがウエストJ区に漂着した。アイザックは不安を感じるが・・・

    • 怒りのクーガ

      怒りのクーガ

      女性科学者ジャクリーヌによってロボット獣として甦ったペットのクーガを、彼女の養父ダグラスは兵器として売り込もうと考えていた。

    • 星影の子守歌(ララバイ)

      星影の子守歌(ララバイ)

      海賊放送局の情報で自分の小遣い稼ぎをじゃまされた悪徳警部ビアンコはDJのニックを殺す。彼を慕う貨物船野郎たちは復讐を誓うが・・・

    • 襲撃のメロディー

      襲撃のメロディー

      3つのコネクションが麻薬と8000万ボールの金塊をめぐってしのぎを削っているなか、J9はアステロイドの大物ビーゴから依頼を受けた。

    • 蘇った復讐鬼

      蘇った復讐鬼

      ビーナスコネクションがJ9への復讐のため豪華客船を襲撃し、挑戦状を叩きつけた。そのうえ、ポンチョが人質にされてしまった。

    • 誓いのWネック

      誓いのWネック

      キッドの昔のバンド仲間ロニー・ペイジは、宇宙難民救済のため、4年ぶりに自分たちのバンド、レイダースを再結成した。ところが・・・

    • 暗殺指令ヌビア

      暗殺指令ヌビア

      地球のアフリカに本拠を置くヌビア・コネクションは長い後継者争いの末に新たな指導者を生み出そうとしていた。その名はカーメン。

    • ヌビアは笑う

      ヌビアは笑う

      J9のメンバーがキッドの誕生日を祝うなか、ポンチョから依頼人が暴走族に襲われているという知らせが届いた。J9はさっそく出動する。

    • 勝手にしやがれ

      勝手にしやがれ

      キッドが偶然、射撃練習場で出会った男は、かつてキッドが目標としていた世界射撃選手権の優勝者、ルチアーノ・マレッティだった。

    • 天王星は死の匂い

      天王星は死の匂い

      ある酒場で、絡まれていた女を助けたボウィーは、ヘルダストという麻薬で身体を強化している男にコテンパンにやられてしまう。

    • もいちどブルース

      もいちどブルース

      キッドが長年捜し続けていたレコードが見つかった。しかし、店の主人はなぜか出し渋る。店には美女がいた。どうやら訳ありらしい。

    • カルナバルの嵐(前編)

      カルナバルの嵐(前編)

      少年の依頼で、父である音楽プロデューサーの捜索を行っていたJ9。だが、街では音楽プロデューサーの連続殺人が起こっていた。

    • カルナバルの嵐(後編)

      カルナバルの嵐(後編)

      連続殺人によって殺害された人物たちは、みなコネクションの実力者であった。アイザックは事件の裏にカーメンの存在を感じていた。

    • たそがれの挑戦者

      たそがれの挑戦者

      故郷である北ヨーロッパに帰ったアイザック。地球連邦政府要人である叔父の要請を断り、アイザックは自らの正義を貫く決心をする。

    • 殺るのは奴らだ(前編)

      殺るのは奴らだ(前編)

      依頼者との接触に出向いたポンチョが、赤竜コネクションに捕えられてしまった。救出のためにコネクションのアジトに向かうJ9だが・・・

    • 殺るのは奴らだ(後編)

      殺るのは奴らだ(後編)

      コネクション最高幹部を追って、J9は香港に向かった。しかし、そのころメイとシンの二人が捜査の囮のために連れ去られていた。

    • 祈りの銀河

      祈りの銀河

      オメガ・コネクション、ボロンテ家の次男坊が、J9に復讐するためにやってきた。しかし、彼は間違って宇宙放送局を襲撃してしまう。

    • 金環食に別れ歌

      金環食に別れ歌

      地球にアステロイド中の暴走族が集結していた。その数およそ4000。しかも暴走族を集結させたリーダーの背後に、カーメンの影があった。

    • その名はカーメン

      その名はカーメン

      カーメンが進める謎の計画の真相を知るために、彼との秘密会見を実行する木星開発局長官。護衛を依頼されたJ9だったが・・・。

    • 水星大抗争(前編)

      水星大抗争(前編)

      ヌビア、オメガ両コネクションのはち合わせによって、水星の兵器製造ギルドは危機を迎えていた。ギルドの代表は命運をJ9に託すが・・・。

    • 水星大抗争(後編)

      水星大抗争(後編)

      ヌビアとオメガの抗争のさなか、ヌビア基地のメインブリッジに潜入したキッドとお町。しかし、カーメンの姿はどこにもなかった。

    • 木星破壊宣告(前編)

      木星破壊宣告(前編)

      ヌビアの大アトゥーム計画の前に、次々と降伏していく太陽系のコネクションたち。そしていまにも、木星が破壊されようとしていた。

    • アステロイドの攻防(中編)

      アステロイドの攻防(中編)

      ヌビアの木星破壊を防ぐために、J9一行は水星や土星のタイタンを含むいくつかの衛星を爆破し、防御スクリーンをはろうとするが・・・。

    • ABAYO(後編)

      ABAYO(後編)

      ヌビアの移動船団にまぎれて、敵の攻撃を逃れたJ9と地球正規軍は、反撃を開始した。今、まさに最後の戦いが始まろうとしていた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      国際映画社
    • キャラクターデザイン

      小松原一男
    • シリーズ構成

      山本優
    • チーフディレクター

      四辻たかお
    • チーフデザイナー

      牧野光成
    • プロデューサー

      青木藤吉
    • メカニックデザイン

      樋口雄一
    • 企画

      壷田重夫
    • 製作

      壷田重三
    • 製作担当

      今野俊和
    • 音楽

      山本正之

    キャスト

    • エンジェル・お町

      麻上洋子
    • かみそり・アイザック

      曽我部和行
    • グラターノ助手

      竜田直樹
    • シン・リン・ホー

      頓宮恭子
    • ナレーター

      柴田秀勝
    • パンチョ・ポンチョ

      八奈見乗児
    • ブラスター・キッド

      塩沢兼人
    • ポヨン

      鈴木富子
    • マカローネ署長

      柴田秀勝
    • メイ・リン・ホー

      雨宮一美
    • 曽我部和行

      曽我部和恭
    • 竜田直樹

      龍田直樹
    • 飛ばし屋・ボウイースティーブン・ボウイー

      森功至
    • かみそり・アイザック

      曽我部和行(曽我部和恭)
    • グラターノ助手

      竜田直樹(龍田直樹)
    • 飛ばし屋·ボウイー(スティーブン·ボウイー)

      森功至

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    「劇場版でも異世界だ!」 教室に突如現れたワームホールによって、 異世界転移をさせられた2くみの面々。 彼らがたどり着いた地は暴走した ゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。 そこで出会ったのは、 めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、 スバルを知る(?)杖をついた男性、 そしてターニャと同じ軍服を着た女性。 様々な運命が複雑に絡み合いつつも 元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、 スバル、ターニャ、尚文達は、 無事にアッセンブルすることができるのか!?

    2022年

    カメの甲羅はあばら骨

    カメの甲羅はあばら骨

    話題の“体感型”動物図鑑が劇場アニメ化! 動物人間たちの青春を描く、骨身に沁みる学園コメディが誕生動物たちの体のしくみが、人間の体を変形させることでよくわかる 動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」。 インパクト抜群な動物人間が話題を集めた本作が、 動物園でもアマゾンでもなく“ごくごく普通”の高校を舞台に映画化!声の出演には、若手実力派俳優の清水尋也、磯村勇斗、 人気声優の江口拓也、野津山幸宏、アイドルグループ「アンジュルム」の上國料萌衣、 人気オーディション番組出身「OCTPATH」の栗田航兵、四谷真佑。 お笑いトリオ「トンツカタン」の森本晋太郎、 そして、ベテランカメレオン俳優のでんでん。監督は、ショートアニメ「貝社員」を生み出したモリ・マサ。 脚本に「チーム・バチスタ」シリーズ、「時効警察はじめました」の田中眞一。 各界の才能が結集し化学反応を起こし、唯一無二の劇場アニメが誕生します!

    2022年

    盾の勇者の成り上がり

    盾の勇者の成り上がり

    ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。

    2019年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    レディ・ジョージィ

    レディ・ジョージィ

    ジョージィはオーストラリア、シドニー郊外の牧場で、両親とふたりの兄アベルとアーサーと幸せに暮らしていた。しかし彼女は、本当は赤ん坊の頃に拾われた流刑囚の娘で、腕のブレスレットが唯一の親の形見だった。父が死に、母とのいさかいから秘密を知ったジョージィは、本当の父と、ひと目で好きになったロエルを捜して、ひとりイギリスへ向かう。また彼女を妹以上に愛していたふたりの兄もそれぞれ別個にイギリスへ向かうのだが……。

    1983年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖域にある聖闘士たちの墓が荒らされ、白羊宮を守護する黄金聖闘士・牡羊座アリエスのムウの前に、謎の侵入者が現れたのだ。そのうえ、かつての戦いで死んだはずの黄金聖闘士が、黒き鎧をまとった敵となって姿を見せる。すべては死者の世界である冥界をつかさどる、冥王ハーデスの仕業だった!

    2005年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    iiiあいすくりん

    iiiあいすくりん

    アイスクリームタウンへようこそ! ここにはたくさんのおともだちが くらしているよ。 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!

    2021年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場用作品としてアニメ化され、2011年8月から各地で公開された。赤松健の原案を元にした、原作のラストとは異なるもうひとつのエンディングを観ることができる。本契約の相手をひとりだけ決めることになったネギは、いったい誰を選ぶのか……?

    2011年

    エレメントハンター

    エレメントハンター

    2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。 人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』 あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。 地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。

    2009年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    ToHeart2 adnext

    ToHeart2 adnext

    アクアプラスの大人気ゲーム「ToHeart2」のOVA新シリーズが待望のスタート!

    2010年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    俺だけレベルアップな件

    俺だけレベルアップな件

    異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が突如発生してから十数年、 世界には”ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちが出現する。 ハンターはゲート内のダンジョンを攻略し対価を得ることを生業としているが、 そんな強者揃いのハンター達の中で、「水篠旬」は人類最弱兵器と呼ばれる低ランクハンターとして生活していた。 ある日、低ランクダンジョンに隠された高ランクの二重ダンジョンに遭遇し、 瀕死の重傷を負った旬の目前に謎のクエストウィンドウが現れる。死の間際、クエストを受けると決断した旬は、 自分だけが「レベルアップ」するようになり-

    2023年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    古都の裏側に一風変わった店がある。「居酒屋のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵、お忍びの聖職者、水道ギルドマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味しい酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながらつかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと拡がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか・・・。

    2018年

    パプリカ

    パプリカ

    他人と夢を共有できる装置が研究所から盗まれた。研究所職員の敦子は事件解決のため他人の夢に入り込むが、やがて拡大する夢の世界が現実を侵食し始めて…。

    2006年

    二十面相の娘

    二十面相の娘

    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp