• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    エピソード

    • 降星ノ夜

      降星ノ夜

      無明領域の発生から10年の月日が流れ、拡大の不安から過疎化が進む都市、九字町。九久ノ智学園に通う優等生の鷺沼アカシは、人当たりの良い性格の友人・波戸イワトとともに教師に呼び出される。そして、彼らは優秀な生徒のみが選ばれる「パイロット養成コース」への編入を通達される。

    • 死神ニ抱カレ

      死神ニ抱カレ

      “躯の歌を聞いた者は九日以内に謎の死を遂げる”。その噂が真実となったかのように、アカシ達の前で事件が起こった。エミルとマアムは躯を倒すことが出来る“死神”が眠っているというもう一つの噂の真相を確かめるため、廃病院に向かい、同じくパイロット養成コースに選ばれた伊削ヘイトに出会う。

    • 過去ノ綻ビ

      過去ノ綻ビ

      “死神”、それは躯を倒すために作られしもの。アカシは “死神”のパイロットとしての訓練を開始するが、過度のストレスに苛立ちを隠せない。そのころ、パイロット候補生の最後のひとり、出羽ササメがようやく編入してきた。アカシはササメのことがなぜか気になり、話しかけようとするのだが……。

    • 混ゼルナ危険

      混ゼルナ危険

      アカシたちパイロット候補生は、未開領域における模擬調査訓練として無人島へ降下した。「チーム全員の合流」が訓練のクリア条件となる中、イワトとライカは先行して無人島を訪れているヘイトの危険性を危惧する。言い知れぬ不安と恐怖に候補生たちが苛まれる中、アカシたちを導いたのはササメの歌声だった。

    • 己虚シク

      己虚シク

      マヴェスを操縦するために必要なのは、操縦者同士の思考の同調……。高い同調率を示したヘイトとエミルは、意図せずに無明領域付近での実地訓練へペアで参加することに。だがエミルが心の奥底に抱える恐怖に呼応するかのように、周囲は異常な空気に包まれる。やがてヘイトの狂気はエミルを追いつめ、取り返しのつかない事態へと陥っていく。

    • キエ逝ク恐怖

      キエ逝ク恐怖

      エミルを襲った最悪の事態に、アカシたちは深い悲しみに包まれていた。そんなパイロット候補生たちの気持ちを無視するかのように、24時間の警戒待機が命じられる。待機命令を破ったミナシ、そしてエミルに固執するヘイトが研究所へと向かう中、予期せぬ敵が学園を襲う。アカシはエミルの願いに突き動かされ、“死神”を駆って出撃する。

    • 孤独ノ采配

      孤独ノ采配

      “躯”が無明領域の外に出現したという事実は、学園を恐怖に陥れた。“死神”をベースとした試作機の実戦投入も急がれる中、パイロットの選考が開始され、夏入はある手段を企てる。ある夜、アカシはカサネの呼び出しで廃墟へと訪れるが、そこへ待っていたのはヘイトだった。エミルの件で憎悪をむき出しにするヘイトは、アカシを執拗に挑発し……。

    • 無謀禁域

      無謀禁域

      無明領域に飲み込まれた地区で、10年前に調査機が残したレコーダーからの信号が受信された。それはかつて、アオシの機体が残したものだった。複雑な気持ちのまま、アカシはヘイトとともにレコーダーの回収任務へと赴く。無明領域へと侵入したのも束の間、2人はお互いを見失ってしまう。異常な緊張感の中、やがてアカシとヘイトはそれぞれの過去と遭遇する。

    • 蒼キ鋼心

      蒼キ鋼心

      無明領域から逃げ出たアカシ。しかしヘイトと二番機“セーヴル”は、安否も分からぬまま無明領域に置き去りとなっていた。“死神”にはもう乗らないとイクスを出ようとするアカシだが、ふと訪れた格納庫で夏入に呼び止められる。二番機の回収にこだわる夏入は、マヴェスに搭載されているあるシステムについて語りだす。

    • 君ノ歌

      君ノ歌

      自らが操る“死神”、ヘイトが操る二番機の秘密を知ったアカシは、静かに無明領域への再突入を決意する。精神侵食、そしてアオシとの記憶の混在に苛まれながら懸命に捜索を続けるアカシに、またしても襲い来るイマシメ。やっとの思いで二番機を発見したアカシだったが……。

    • 赤ノ慟刻

      赤ノ慟刻

      アカシの帰還の後、夏入に詰め寄ったイワトたちは二番機の重大な秘密を告げられる。残酷な事実に憤る一同を意に介さず、夏入はさらに驚きの行動に出た。だが、ある解決の可能性を提示されたアカシは“躯”を必ず倒すと決断。悔しさと怒りに震えていたアカシは、夜のウッドテラスでササメと出会う。

    • 二人ヲ繋グモノ

      二人ヲ繋グモノ

      無明領域へ向かったアカシの無事をササメは祈っていた。本来の目的はヘイトと二番機の回収だが、ササメを守りたい一心で、現れた“躯”へ攻撃を続けてしまうアカシ。しかし躯の猛襲に押され大きく損傷してしまう“死神”。その様子を感じ取ってしまったササメは、ミナシの言葉に背中を押されるように――。

    • 獣ノ咆哮

      獣ノ咆哮

      アカシの危機を救ったマヴェス三番機“ギュールズ”のパイロットは真木ミナシだった。彼の駆るマヴェスの正体、その現実に打ちひしがれるアカシ。行き場のない怒りを全てぶつけるかのように、躯への反撃が開始される。容赦無く躯を追い詰めるアカシと死神の前に、その時、一人の少女が姿を現す――。

    • 思ヒ残シノオト

      思ヒ残シノオト

      拡大を続ける無明領域、依然として鷺沼アカシの行方は不明のままであった。残されたイワトたちは、「神隠しの子供たち」と呼ばれていることを知る。彼らの集められた理由が明らかになりつつある中、マアムはエミルの願いを叶えるため、二番機“セーヴル”への搭乗を決意する。

    • 未明ノ欠心

      未明ノ欠心

      躯との激戦の後、謎の少女と光の渦にのみ込まれたアカシ。目覚めたアカシの目の前にはササメと瓜二つの少女がいた。無明領域の影響を受けない空間と、その傍に生える「九ノ樹」の秘密。マアムの駆る二番機、ミナシの駆る三番機が救出に現れたとき、アカシに謎の少女ツグミの記憶が蘇る。

    • 一緒ノ約束

      一緒ノ約束

      幼いころに出会っていたアカシとツグミ、そしてガルグイユのメンバーたち。ツグミが見せた過去の記憶は、無明領域発生の原因を映し出していた。一方、活性化した無明領域の影響でイクスもイマシメの強襲にあう。襲われる夏入。アカシ達の帰る場所を守るため、ライカとイワトがヴェスで出撃。奮戦するが……。

    • 無明ノ光

      無明ノ光

      無明領域でかつて犯した罪を思い出したアカシ。ツグミの目的は、アカシ達八人に対する復讐だった。復活した躯は、ツグミの狂気と怒りとともに、マアムとミナシを圧倒していく。躯に立ち向かうためアージェントのもとへ走るアカシ。ササメを救いたいという強い想いに、死神の雄叫びが木霊する。

    • 読島ノ真実

      読島ノ真実

      屍鋼化を食い止める「九ノ樹」の秘密を探るため、極秘裏にミナシたちの生まれた「読島」へ向かった須崎とアカシたち。イクスの実験跡にて起きた惨劇の記憶がミナシに流れ込む。その時、島へ向かったアカシ達を追って、夏入が“最初のマヴェス”と共に現れる。

    • 黒キ入日

      黒キ入日

      ミメイを用いたマヴェスを操り、島民の思い残しにより生まれたイマシメを振り払う夏入。しかし、彼の身体は少しずつ屍鋼に蝕まれはじめていた。一方、読島からの脱出を図るアカシ達は、その途中ではぐれてしまったミナシと、島にある古い祠の奥で再開を果たすが……。

    • 愛ノ重音

      愛ノ重音

      読島から戻ったアカシたちの指揮権は須崎に譲渡されることとなった。無明石の秘密を解き明かしたいカサネは、夏入が残した資料を探しに廃病院へと向かう。しかし、探索中にイマシメが強襲、アカシがアージェントで救出に向かうが、その異常なまでの共振にカサネは不安を感じずにはいられなかった。

    • 終焉ノ産声ニ君ハ

      終焉ノ産声ニ君ハ

      “死神”のLIMであった鷺沼アオシは、カサネを助けるために死力を尽くし生命活動を停止した。決死の思いで夏入のサーバーから屍鋼化を治癒する手がかりをつかんだカサネは、躯の核である無明石を解明する必要を告げる。しかし死神がLIMを失い、躯に対抗する手段が限られている今、イワトはある思いを抱えていた。

    • 光、ソシテ光

      光、ソシテ光

      独り命令に背き先行するミナシ。ツグミをなだめるため躯の元に辿り着いたミナシだが、ツグミは彼の言葉を遮り怒りをぶちまける。急速に拡大する無明領域が、カサネや須崎のいるイクスタワーも包み込む。マアムが前線で躯を引き付け続ける中、アカシには呼びかけ続けるヘイトの声が聴こえた。

    • 最強ノ証

      最強ノ証

      ヘイトの一方的な共振により死神は駆動。マアムと協力し巨大化した躯に立ち向かうが、あと一歩のところで闇の中心に向けて躯が飛び立つ。死神でしがみ付いたアカシは、ツグミの元へ到達、ともに帰ろうと語りかける。必死の説得を続けるアカシ。しかし、彼の前にミナシが立ちはだかるのだった。

    • 原罪、カコミライ

      原罪、カコミライ

      “みんながひとつになる方法”の実現のため、ミナシは躯に自らと三番機、そしてアカシと死神を取り込ませた。過去の世界――躯の中で、アカシはササメの幻影に三番機の元に導かれる。ミナシとツグミ、そして躯を救うために思い残しを探るアカシに、イワト、ライカ、マアムの想いが届く……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      井上英紀
    • キャラクター原案

      オニグンソウ
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • メカデザイン

      河森正治
    • 監督

      佐藤順一
    • 製作

      M3プロジェクト
    • 音楽

      サキタハヂメ
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      濱野高年

    キャスト

    • 伊削ヘイト

      村瀬歩
    • 出羽ササメ/ツグミ

      小岩井ことり
    • 夏入

      飛田展男
    • 弓月マアム

      福圓美里
    • 波戸イワト

      前野智昭
    • 真木ミナシ

      柿原徹也
    • 破先エミル

      日笠陽子
    • 阿倉カサネ

      前田愛
    • 霞ライカ

      矢作紗友里
    • 須崎

      井上麻里奈
    • 鷺沼アオシ

      檜山修之
    • 鷺沼アカシ

      松岡禎丞

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    RAINBOW-二舎六房の七人-

    RAINBOW-二舎六房の七人-

    再来年の夏は…みんなでシャバにいてェよな。昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」・二舎六房に堕ちた水上真理雄 (通称マリオ) たち6人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太 (通称アンチャン) の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく。2002年より「週刊ヤングサンデー」で連載され、2009年6月に「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開。コミックスは全22巻で総計330万部の大ヒット作。2005年第51回小学館漫画賞を受賞。

    2010年

    UG☆アルティメットガール

    UG☆アルティメットガール

    21世紀初頭の東京。怪獣と呼ぶにはさして攻撃性も無く、マニアックな姿をした巨大怪獣が周期的に出現していた。人々は恐怖に震えているかといえば、そんなことはなかった。謎の巨大ヒーロー“UFOマン”が必ず怪獣を倒してくれるからだ。怪獣とUFOマンとの闘いは大相撲の取り組みのように人々の生活に馴染んでいた。 そんなある日。UFOマンと怪獣がいつものように戦闘を開始する中、井ノ頭公園を歩いていた女子高生“小春野白絹” “鳳ヴィヴィアン” “諸星つぼみ”の3人。彼女たちは不幸にも戦闘に巻き込まれてしまって…!?

    2005年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    がぁーでぃあんHearts

    がぁーでぃあんHearts

    OVAシリーズ第1弾。ごく普通の高校生、渡和也の家に、突然一人の少女が現れ、申し出る。「私をこの家の養女にしてください!」 ひな、と名乗った少女は、実は光の国からやってきた正義の味方、「ガーディアンハーツ」の隊員だったのだ。母親の一言で、一つ屋根の下で暮らすことになる和也とひな。ところが、それをきっかけにしたように、次々と渡家には美少女の下宿人が増えていく。しかも、彼女たちにもまた秘密があったのだ。 ※本作品は2話づつで一つのオープニング(OP)、エンディング(ED)、次回予告で構成されておりますが、映像視聴は1話づつになります。このため奇数話のみOP、偶数話のみEDと次回予告が収録されています。

    2003年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    ぐらんぶる

    ぐらんぶる

    飛び込め、新世界へ― 北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。 聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹… 青春のキャンパスライフ! そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!! 入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。 大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。 居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、 妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。 愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。

    2018年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    春の高校バレー宮城県予選、決勝戦進出を果たした烏野高校排球部。宮城県の絶対王者と名高い白鳥沢学園高校を相手に、春高出場をかけた激戦に真っ向からいどむ。

    2017年

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    ガンダムビルドダイバーズ

    ガンダムビルドダイバーズ

    電脳仮想空間(ディメンション)内で、ガンプラを使用した様々なミッションを楽しめる最新ネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」。中学生のミカミ・リクと親友のヒダカ・ユキオは同級生のヤシロ・モモカを巻き込んで、その広大な世界へと飛び込んだ。GBN内の住人「ダイバー」となった彼らは、ガンプラに対する不思議な感性を持つ少女サラと出会い、彼女と共に行動することになるが……。リクにとって憧れのチャンピオン「クジョウ・キョウヤ」を始めとした有名ダイバーの存在。複数のダイバーで構成された部隊システム「フォース」の結成。非公式ツール、ブレイクデカールを扱う「マスダイバー」達による妨害。多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラだけでなく、自らの冒険をもビルドしていく!

    2018年

    LISTENERS

    LISTENERS

    スクラップの山に取り囲まれたリバチェスタの街で、ゴミ漁りをしながら暮らす少年・エコヲ。ある日、彼が掘り出したのは、腰にジャック穴のついた正体不明の少女だった。記憶がないという彼女を、家に連れて帰るエコヲ。しかしそんな彼の行動が、街を揺るがす騒動に広がっていってしまう。

    2020年

    モブから始まる探索英雄譚

    モブから始まる探索英雄譚

    モブな男子高校生の 成り上がり英雄譚!ステータスも低くいわゆるモブキャラである高校生・高木海斗は、 日本に現れたダンジョンで毎日スライムを狩り、 クラスのマドンナである幼馴染に憧れながらせっせと小遣稼ぎをするふつうの探索者だった。 ある日そんな彼の前に、見たこともない金色のスライムが現れる。 困惑しつつも倒すと、神話の存在を呼び出せる サーバントカードと呼ばれる時価数億の激レアアイテムが!! 覚悟を決めて召喚するとそこには この世のものとも思えぬ美しさの戦乙女(ヴァルキリー)が現れ――。モブな探索者から成り上がれ! 現代バトルファンタジー開幕!

    2024年

    GOD EATER

    GOD EATER

    2050年代初頭、突如出現した未知の生命体「オラクル細胞」は、 地球上のあらゆる対象を「捕喰」し始めた。 全てを喰らい、凶暴な生命体として多様に分化を遂げるその存在を、 いつしか人は、畏怖を持って「アラガミ」と呼んだ。 既存の兵器はアラガミの前に一切効果が無く、 都市文明は崩壊し、人類は徐々に生息圏を奪われていった。 そんな人類に一筋の光明がさす。 オラクル細胞を埋め込んだ生体兵器「神機」が開発され、 それを操る特殊部隊、通称「ゴッドイーター」が編成された。 荒ぶる神々に虐げられた世界で、「神を喰らうモノ」の明日なき戦いの幕があがる―。

    2015年

    ワルキューレロマンツェ

    ワルキューレロマンツェ

    颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―

    2013年

    八男って、それはないでしょう!

    八男って、それはないでしょう!

    平凡なサラリーマンが目を覚ますと、異世界の貧乏貴族の八男、しかも5歳児に転生していた。恵まれた魔法の才能を生かし、世知辛い貴族社会で世渡りが始まる。

    2020年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    「私は今度こそ、この手で、我が王を殺すのだ――」遍歴の騎士・ベディヴィエールとカルデア一行が足を踏み入れた特異点――西暦1273年のエルサレム。そこは民たちが住処を追われ、三つの勢力が対峙する不毛の地であった。白亜の城を築き、民を殺戮する獅子王と「円卓の騎士」を討つべく、ベディヴィエールらは「山の民」と協力し立ち向かう。大切な仲間をも喪う死闘を終えた彼らは、強大な力を持つ「太陽王・オジマンディアス」に同盟を持ち掛ける。しかしオジマンディアスは獅子王の計画を明かし、自らの民を守るためにその提案を一蹴する。獅子王の真意を知り慄くベディヴィエールたちだったが、仲間たちとともに、その目的を阻止すべく、聖都・キャメロットへの進撃を決意するのだった。そしてついに、聖都決戦の日を迎える。冷酷非道に成り果てた獅子王の真の狙いとは。滅びの約束された世界で、人類を救済する方法とは。赦されぬ罪を背負い続けたベディヴィエールの迎える結末とは。――最も哀しく、美しいFate、ここに完結。

    2021年

    Angel Beats!

    Angel Beats!

    舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp