• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    エーデルローズからプリズムキングカップに出場し、未来のプリズムスタァの片鱗をのぞかせた一条シンは、この春、華京院学園高等部に入学し、高校1年生となった。Over The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキはエーデルローズから独立し、新事務所を設立。忙しい日々を送っていた。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われ、エーデルローズを目の敵とするシュワルツローズ・法月仁総帥は、プリズムキングに変わる新たな王を決める「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズVSエーデルローズの対抗戦を行うと発表する。それぞれが「PRISM.1」への出場を控える中、ユキノジョウは歌舞伎とプリズムショーの間で揺れ、どちらも思い描く理想に近づけず大きな悩みを抱えていた。父は、そんなユキノジョウの姿に「プリズムショーから足を洗え」と言い放つ…。プリズムスタァを目指す彼らが抱える、悩みや葛藤を描き、 プリズムショーが彼らの心を映していく。圧巻の映像美で描くプリズムショーがあなたの心を魅了する

    エピソード

    • 30分で分かるキンプリ!!

      30分で分かるキンプリ!!

    • 速水ヒロ 神浜コウジ 仁科カヅキ 虹を越えたその先に

      速水ヒロ 神浜コウジ 仁科カヅキ 虹を越えたその先に

      「KING OF PRISM」シリーズを観たことがない方も、「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」を安心して楽しむための特別企画番組。キンプリの代名詞ともいえる“プリズム☆アフレコ”(視聴者がセリフを音読して参加できるシーン)など、キンプリならではの楽しみ方を岩井勇気(ハライチ)、サンシャイン池崎らと一緒に学ぶことができます。

    • 太刀花ユキノジョウ いざ、参る!

      太刀花ユキノジョウ いざ、参る!

      波乱のプリズムキングカップが終わり、華京院学園高等部の1年生となったシン。エーデルローズの新入生たちも、1つずつ学年が上がった。新しい環境のなか、これからの生活に胸躍らせるシン。しかし、シュワルツローズ総帥・法月仁の魔の手が、ふたたびエーデルローズに忍び寄っていた……。

    • 香賀美タイガ 祭りなら!俺の中にある!

      香賀美タイガ 祭りなら!俺の中にある!

      いつものように歌舞伎の稽古にいそしむユキノジョウ。しかし、稽古の様子を見ていた父親の菊右衛門は厳しい言葉を投げつけ、ユキノジョウにプリズムショーを辞めろと言う。寮でユキノジョウの帰りを待ちながら、シンはプリズムキングカップのときのことを思い出していた。なぜ、あのとき、ユキノジョウは自分に出場権を譲ってくれたのだろうか……。

    • 十王院カケル 愛と共に翔ける

      十王院カケル 愛と共に翔ける

      出身地の青森で「ねぶた祭り」開催が近づき、テンションの上がる香賀美タイガ。そんなとき、くしくもエーデルローズのみんなに祭りでの仕事が入る。タイガの実家に招かれた一同は、タイガの姉・大空からタイガが初めて東京にやってきた幼い日のこと、そして初めてプリズムショーに出会ったときの話を聞かされる。

    • THE シャッフル ジョージの唄

      THE シャッフル ジョージの唄

      大財閥の跡取りである十王院カケルは、高校生でありながら、十王院ホールディングスの専務取締役としても忙しい日々を送っている。そんなとき、巨額の開発費をかけたP・R・I・S・Mシステムの譲渡を巡り、背反行為ではないかと社内から非難を受ける。その陰には、シュワルツローズと手を組んでカケルを追い落そうとする真田常務の姿が……。

    • 鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋

      鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋

      シュワルツローズでは今日も法月仁総帥の檄が飛ぶ。ひとりゴマをする高田馬場ジョージ。生徒たちにあまりに厳しい総帥や、調子に乗っているジョージを見て、The シャッフルの影のメンバーであり、ジョージのゴーストシンガーである池袋エィスは怒りを募らせる。そんなとき、ジョージのもとに幼なじみの少女・ミヨからメッセージが届く……。

    • 西園寺レオ 心の花を咲かせましょう♡

      西園寺レオ 心の花を咲かせましょう♡

      いつもエーデルローズの食堂で、みんなに食事を振る舞う鷹梁ミナト。しかし、そんなミナトが急に実家に帰ることになった。民宿を営む母親がケガをしてしまい、長男であるミナトがしばらく兄弟たちの面倒をみることになったのだ。ミナトがいなくなったエーデルローズでは、彼のありがたさをみんなが身にしみて感じていた。

    • 涼野ユウ アイアム ゼウス☆彡

      涼野ユウ アイアム ゼウス☆彡

      華京院学園の文化祭で行われる「華京祭ミスター&ミススーパーコンテスト」。去年カヅキの優勝により奪還した王座を死守するため、エーデルローズ生は思い思いの格好でコンテストに臨もうとしていた。コンテストに向けて賑やかに準備しているみんなのもとに、突然レオの2人の姉たちがやってくる。姉たちからある相談を持ち掛けられたレオは……。

    • 大和アレクサンダー THE CHARISMA OF STREET

      大和アレクサンダー THE CHARISMA OF STREET

      「PRISM.1」でのシュワルツローズとの対戦を前に、全ての歌を自分が作曲すると言い出した涼野ユウ。全知全能のゼウスである俺にすべて任せておけと自信満々の様子だったが、いっこうに曲ができあがる様子はない。気分を変え全員で歌を作るため、一同はきれいな海辺の島に合宿に出かける事に。

    • 如月ルヰ プリズムの使者

      如月ルヰ プリズムの使者

      シュワルツローズのトレーニングルームでは、大和アレクサンダーが今日も筋トレに励んでいる。シュワルツローズの中でも、誰とも馴れ合うことのない孤高のアレク。そんな彼が、どうしてストリート系プリズムスタァを目指してショーをするようになったのだろうか? 過去に思いをはせながら彼が向かった先には、意外な人物が待っていた。

    • 一条シン SIN

      一条シン SIN

      エーデルローズとシュワルツローズ、それぞれ7人のソロと1組のユニットのショーで競い合う「PRISM.1」。それぞれの思いを込めたショーは順調に進み、残るソロ選手は、シンとルヰの2人。プリズムシステム上では実力が伯仲している2人のショーの行方は、いったい……!?

    • Shiny Seven Stars Forever!

      Shiny Seven Stars Forever!

      ついにソロ演技はシンを残すのみ。いつもと様子の違うシンに言い知れぬ不安を覚えるエーデルローズの仲間たち。振り返ってみると、シンはみんなの前に現れた時から、どこか不思議なところがあった。シンとはいったい何者なのか? 今、その秘密が明らかになる。

    • 第12話 Shiny Seven Stars Forever!

      第12話 Shiny Seven Stars Forever!

      大勢の観客に向けて謝罪するシン。プリズムショーの失敗は、プリズムショーで取り返す。観客を笑顔にすべく、エーデルローズの7人はステージに臨む。

    • 虹を越えたその先に

      虹を越えたその先に

      波乱のプリズムキングカップが終わり、華京院学園高等部の1年生となったシン。エーデルローズの新入生たちも、1つずつ学年が上がった。新しい環境のなか、これからの生活に胸躍らせるシン。しかし、シュワルツローズ総帥・法月仁の魔の手が、ふたたびエーデルローズに忍び寄っていた……。

    • 太刀花ユキノジョウ いざ、参る!

      太刀花ユキノジョウ いざ、参る!

      いつものように歌舞伎の稽古にいそしむユキノジョウ。しかし、稽古の様子を見ていた父親の菊右衛門は厳しい言葉を投げつけ、ユキノジョウにプリズムショーを辞めろと言う。寮でユキノジョウの帰りを待ちながら、シンはプリズムキングカップのときのことを思い出していた。なぜ、あのとき、ユキノジョウは自分に出場権を譲ってくれたのだろうか……。

    • 香賀美タイガ 祭りなら!俺の中にある!

      香賀美タイガ 祭りなら!俺の中にある!

      出身地の青森で「ねぶた祭り」開催が近づき、テンションの上がる香賀美タイガ。そんなとき、くしくもエーデルローズのみんなに祭りでの仕事が入る。タイガの実家に招かれた一同は、タイガの姉・大空からタイガが初めて東京にやってきた幼い日のこと、そして初めてプリズムショーに出会ったときの話を聞かされる。

    • 十王院カケル 愛と共に翔ける

      十王院カケル 愛と共に翔ける

      大財閥の跡取りである十王院カケルは、高校生でありながら、十王院ホールディングスの専務取締役としても忙しい日々を送っている。そんなとき、巨額の開発費をかけたP・R・I・S・Mシステムの譲渡を巡り、背反行為ではないかと社内から非難を受ける。その陰には、シュワルツローズと手を組んでカケルを追い落そうとする真田常務の姿が……。

    • THE シャッフル ジョージの唄

      THE シャッフル ジョージの唄

      シュワルツローズでは今日も法月仁総帥の檄が飛ぶ。ひとりゴマをする高田馬場ジョージ。生徒たちにあまりに厳しい総帥や、調子に乗っているジョージを見て、The シャッフルの影のメンバーであり、ジョージのゴーストシンガーである池袋エィスは怒りを募らせる。そんなとき、ジョージのもとに幼なじみの少女・ミヨからメッセージが届く……。

    • 鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋

      鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋

      いつもエーデルローズの食堂で、みんなに食事を振る舞う鷹梁ミナト。しかし、そんなミナトが急に実家に帰ることになった。民宿を営む母親がケガをしてしまい、長男であるミナトがしばらく兄弟たちの面倒をみることになったのだ。ミナトがいなくなったエーデルローズでは、彼のありがたさをみんなが身にしみて感じていた。

    • 西園寺レオ 心の花を咲かせましょう♡

      西園寺レオ 心の花を咲かせましょう♡

      華京院学園の文化祭で行われる「華京祭ミスター&ミススーパーコンテスト」。去年カヅキの優勝により奪還した王座を死守するため、エーデルローズ生は思い思いの格好でコンテストに臨もうとしていた。コンテストに向けて賑やかに準備しているみんなのもとに、突然レオの2人の姉たちがやってくる。姉たちからある相談を持ち掛けられたレオは……。

    • 涼野ユウ アイアム ゼウス☆彡

      涼野ユウ アイアム ゼウス☆彡

      「PRISM.1」でのシュワルツローズとの対戦を前に、全ての歌を自分が作曲すると言い出した涼野ユウ。全知全能のゼウスである俺にすべて任せておけと自信満々の様子だったが、いっこうに曲ができあがる様子はない。気分を変え全員で歌を作るため、一同はきれいな海辺の島に合宿に出かける事に。

    • 大和アレクサンダー The Charisma of STREET

      大和アレクサンダー The Charisma of STREET

      シュワルツローズのトレーニングルームでは、大和アレクサンダーが今日も筋トレに励んでいる。シュワルツローズの中でも、誰とも馴れ合うことのない孤高のアレク。そんな彼が、どうしてストリート系プリズムスタァを目指してショーをするようになったのだろうか? 過去に思いをはせながら彼が向かった先には、意外な人物が待っていた。

    • 如月ルヰ プリズムの使者

      如月ルヰ プリズムの使者

      エーデルローズとシュワルツローズ、それぞれ7人のソロと1組のユニットのショーで競い合う「PRISM.1」。それぞれの思いを込めたショーは順調に進み、残るソロ選手は、シンとルヰの2人。プリズムシステム上では実力が伯仲している2人のショーの行方は、いったい……!?

    • 一条シン SIN

      一条シン SIN

      ついにソロ演技はシンを残すのみ。いつもと様子の違うシンに言い知れぬ不安を覚えるエーデルローズの仲間たち。振り返ってみると、シンはみんなの前に現れた時から、どこか不思議なところがあった。シンとはいったい何者なのか? 今、その秘密が明らかになる。

    • Shiny Seven Stars Forever!

      Shiny Seven Stars Forever!

      シンの凄まじいプリズムショーを見せられて、戸惑いを見せる観客たち。シンはふたたびステージに上がり、さっきのショーが不本意なものだったことを説明し、これからエーデルローズの7人でやるショーをぜひ見て欲しいと観客たちに訴えかける。果たして7人の煌めきは、みんなを笑顔にすることができるのだろうか!?

    スタッフ

    • CGディレクター

      乙部善弘
    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キャラクターデザイン

      原将治
    • キャラクター原案

      松浦麻衣
    • サブキャラクターデザイン

      諏訪壮大
    • シリーズ構成

      青葉譲
    • プリズムショー演出

      今中菜々
    • 助監督

      渡邊葉
    • 原作

      タツノコプロ
    • 撮影監督

      神木正士
    • 監督

      菱田正和
    • 総作画監督

      黒川あゆみ
    • 編集

      坂本雅紀(森田編集室)
    • 美術監督

      スコット・マクドナルド(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術設定

      高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
    • 色彩設計

      赤間三佐子
    • 製作

      キングオブプリズムSSS製作委員会
    • 音楽

      石塚玲依
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響監督

      長崎行男

    キャスト

    • 一条シン

      寺島惇太
    • 仁科カヅキ

      増田俊樹
    • 十王院カケル

      八代拓
    • 大和アレクサンダー

      武内駿輔
    • 太刀花ユキノジョウ

      斉藤壮馬
    • 如月ルヰ

      蒼井翔太
    • 山田リョウ

      浪川大輔
    • 氷室聖

      関俊彦
    • 法月仁

      三木眞一郎
    • 涼野ユウ

      内田雄馬
    • 神浜コウジ

      柿原徹也
    • 西園寺レオ

      永塚拓馬
    • 速水ヒロ

      前野智昭
    • 香賀美タイガ

      畠中祐
    • 高田馬場ジョージ

      杉田智和
    • 高田馬場ジョージGS/池袋エィス

      小林竜之
    • 鷹梁ミナト

      五十嵐雅
    • 黒川冷

      森久保祥太郎
    • 池袋エィス

      小林竜之
    • 高田馬場ジョージGS

      小林竜之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    冒険家を目指す少年、ハンター・スティールは祖父の日記から人類が未だ足を踏み入れたことの無い未知の地下世界「インナーワールド」の存在を知り、その世界への入口があると言われる南米風ピラミッドへ赴く。 そこで不思議な声に導かれるかのようにインナーワールドへとたどり着いたハンターは、そこで直立し人語を話す謎の昆虫軍団「インセクター」が起こす騒乱に巻き込まれる。この世界ではインセクターが世界制覇の野望を抱き、日々その勢力を広げていたのだ。 偶然にも遺跡でロボット風の外殻に覆われたインナーワールド固有種の巨大なクモ「スパイダー」と共に戦う正義の戦士「スパイダーライダー」の証を手に入れていたハンターは、その場にいたスパイダー・シャドウと(シャドウは全くその気が無いのにも係わらず)パートナーとなり、インセクターを撃退した。 その後、その場にやってきた少女スパイダーライダー、コロナからこの世界の窮状を知ったハンターはスパイダーライダーとしてインナーワールドに平和を取り戻すため戦う事を誓う。だがシャドウは「地上世界の人間は災いをもたらす存在だ」と語り、中々ハンターと共闘しようとはしない。

    2007年

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!アイドルを目指す4人は所属する事務所の養成所で同居することに!?前期を上回るスケールのトレーニング種目がズラリ!トレーニングアイテムや生活環境を活用したトレーニングも登場!わがままで寂しがり屋な出海さくらちゃん(CV.鈴木絵理)も新たに登場!アイドルを目指す5人+1人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を+αの1クールで10000%まで下げちゃいます…!?

    2016年

    クオリディア・コード

    クオリディア・コード

    約30年前、突如として地球に襲来した第一種災害指定異来生物――通称アンノウンは、人類を蹂躙し世界を崩壊へと追いやった。圧倒的な力を誇るアンノウンに、人類は総力戦で対抗。辛くも勝利を収めるが、戦争が終わった現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。終わらない脅威に対抗するため組織されたのが、3つの防衛拠点からなる南関東防衛機構である。東京、神奈川、千葉の各防衛都市には、固有能力<世界>を身につけた少年少女が所属。<世界>を駆使しながら、アンノウンと戦い続けていた。彼らは世界の命運を背負わされるだけではなく、ランキングと呼ばれる制度によって貢献度を競わされ、常に最前線で人類の領域を守っている。そんな極限状況の中で、何を見て、何を守ろうとするのか――。

    2016年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    こぴはん

    こぴはん

    西暦2034年、東京箱柳市。近代化へと進み続ける波は留まることを知らず、人々に便利を与えると同時にいくつもの、かけがえのないものを失おうとしていた。たとえば、お金。2029年、全国に導入が完了した電子マネーシステムにより、人々は現金を持つことがなくなった。すべてが暗号化され、どこかの誰かが管理しているらしいが、持つ人にとって重要なのは、「今月いくら使えるのか?」と、無くしたら全てを失う緊張感だけであった。

    2011年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    Kanon

    Kanon

    伝説のゲーム「Kanon」を京都アニメーションが完全アニメ化!「AIR」や「けいおん!」などを手がけ、ハイクオリティな映像が定評ある京都アニメーション。地上波放送後もその勢いは収まらず、DVDや関連グッズが多数発売されている。舞台は静かに雪の降り積もる北の街。高校生の相沢祐一は両親の仕事の事情によりここで暮らすことになった。かつて何度か訪れていたはずの街なのだが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。ここで出会った5人の少女たちとの交流を通じて、徐々に明らかになってゆく過去。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか?全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる。

    2002年

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    元サラリーマンが異世界で無双!?出世を目前に凶弾に倒れた一人のサラリーマン。 なぜか神様によって十五歳の治癒士・ルシエルとして異世界に転生することになってしまった。 しかも生まれ落ちたこの国では、治癒士は嫌われ者のようで……。 身の危険を感じたルシエルは、護身のため敢えて冒険者ギルドの門を叩く。 しかし、訓練は想像以上に厳しく、 さらには「物体X」という謎の飲み物を飲まされる毎日。 あれ? 何だが治癒士とは関係ない生活のような……?“ドM”で”ゾンビ”な“治癒士” 生き残りをかけた日常が始まる。

    2023年

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    史上最強の新たなライバルの出現 悪党稼業から足を洗い、反悪党同盟の捜査官になったグルーの前に、人類を脅かす新たな悪党バルタザール・ブラットが立ちはだかる。様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返す元子役スターを取り逃がしたことで、グルーは反悪党同盟をクビになってしまう。グルーも知らなかった新たな家族の秘密 落ち込むグルーにある日、信じられないニュースが届く。なんとグルーには生き別れになっていたドルーという双子の兄弟がいたのだ。

    2017年

    ぽてまよ

    ぽてまよ

    ほにほにキュートなスゴイやつ! パン好きの無口な中学生・森山素直。彼の家の冷蔵庫から突然現れた謎の生き物、それが「ぽてまよ」だ。ぽてまよは黒い猫耳としっぽを持つ2頭身の不思議キャラだが、なんとなく素直と一緒に暮らすことになる。さらにそのふわふわしたやわらかい感触や風貌、ほにほにした可愛らしいしぐさから、謎の生き物ながら学校でも人気者になる。そしてもう1人(?)、ぽてまよと同じく森山家の冷蔵庫から謎の生き物「ぐちゅ子」が現れる。凶暴で人見知り気味な ぐちゅ子は、何故かぽてまよをライバル視(!?)。ただでさえ風変わりなクラスメイトに囲まれていた素直の日常は、訳が分からないながらも、ますます賑やかで面白くなっていくのでした。

    2007年

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    砂糖林檎に導かれた少女と妖精 2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人"銀砂糖師"を目指す少女・アンが旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、ついに銀砂糖師の称号を得る。 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、ベイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。 羽根を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!

    2023年

    ウィッチャー 狼の悪夢

    ウィッチャー 狼の悪夢

    貧困から抜け出すためにウィッチャーとなり、金と栄光のために怪物を退治するヴェセミル。だが、新たな脅威の出現により、過去との対峙(たいじ)を余儀なくされる。

    2021年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    メイクアップ!セーラー戦士

    メイクアップ!セーラー戦士

    TVシリーズの名場面を集めた、キャラクター紹介編。ご存じ大人気の“美少女戦士セーラームーンR”その人気の秘密に迫るのが「メイクアップ!セーラー戦士」。セーラー戦士たちの1人1人にスポットをあてその魅力を公開しちゃいます。もちろん華麗な変身シーンもバッチリ。恋あり、笑いあり、涙あり。これを観たらあなたも絶対セーラー戦士たちのファンになること、間違いナシ。

    1993年

    MONSTER

    MONSTER

    1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。

    2004年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    小山宙哉の大ヒットコミック「宇宙兄弟」を、原作者・小山が自ら書き下ろしたオリジナル脚本でアニメーション映画化。南波兄弟よりも先に兄弟で月に降り立つことを夢見たジェイ兄弟との交流と別れを描き、南波兄弟が宇宙を目指す本当の理由が明かされる。幼い頃から宇宙飛行士を夢見てきた南波日々人は、ブライアン・ジェイが搭乗する月面着陸ロケットのバックアップクルーに抜てきされる。しかし、ブライアンが地球着陸時の事故で帰らぬ人となったため、NASAは宇宙開発の有人ミッションを見直すことに。一方、宇宙への夢をかなえつつある日々人と対照的な暮らしを送る兄・六太は、勤め先の自動車会社から田舎への出向を命じられてしまう。

    2014年

    耐え子の日常(第二期)

    耐え子の日常(第二期)

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2020年

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp