• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    エピソード

    • 『浮上する亡霊』-Spirit

      『浮上する亡霊』-Spirit

      60億の生命と90%の陸地が海に飲み込まれた大惨事「ハンマー・オブ・エデン」から14年。山頂に原子力空母を乗せた町ヤビツに14歳の少年、キールはいた。キールが思いを寄せる少女イスラと食事をしている時、突如町が攻撃された。原子力空母が軋みをあげる。その日、空母では新国連の議会が開かれていた。

    • 『裏切者』-Traitor

      『裏切者』-Traitor

      脱出が遅れたティーンは新国連に囚われた。一方、キールたちはユリシーズに保護される。艦長グールドがヤビツを攻撃した元凶だと気付かぬまま、彼の保護下に入ったキールたち。だがユリシーズに護衛艦てしおと潜水艦なるしおが迫り、逃げ場のないユリシーズは海の中の竜巻のような流れ・ドゥーラビィーラに追い込まれる。

    • 『ドゥーラビィーラ』-Dhola Vira

      『ドゥーラビィーラ』-Dhola Vira

      ユリシーズはドゥーラビィーラの流れの速さを逆手に取り、一気にアラビア海まで逃れた。膨大な距離を移動したことに感動するキール。そんな中、キールが赤ん坊を取り上げてくれたと信じているイスラはその子に「キール」という名をつける。また、アオイはティーンを自らのそばに置き、次の作戦を考えていた。

    • 『役割り』-Share

      『役割り』-Share

      キールとイスラのユリシーズでの生活が始まった。自分に出来ることを見つけて働くイスラに比べ、怠惰な生活を送るキールに、グールドは色々な仕事を与える。一方アオイはティーンを連れ、石油王キングを訪れていた。キングの懐柔を謀るアオイ。そんな中、キールはヤビツを攻撃したのがグールドであることに気づく…。

    • 『攻撃』-Offence

      『攻撃』-Offence

      テンゲルと魏の国にミサイル攻撃を行い、ユリシーズへの降伏と戦争を終結させることを勧告したグールド。その頃、運搬係として両国の国境地帯に潜入していたキールは、グールドの攻撃にヤビツを思い出して怒りを覚える。しかし、実際にそこで彼が目にしたのは、ユリシーズの攻撃による平和を喜ぶ民の姿だった。

    • 『K2』-K2

      『K2』-K2

      ティーンがノーラッドで目にしたのは、世界の新しい地図だった。そこには地下資源や海流が克明に描かれており、アオイはこの地図を公表することは、富をもたらすと同時に新たな紛争の火種を生むことにもなると考えていた。このデータはフリーダムに残った父から今も発信され続けているという。ティーンは衝撃を隠し切れなかった。一方、K2付近ではユリシーズと新国連軍の戦闘が始まった。ジョゼとキールは艦に戻るべく、小型潜航艇でK2へ急ぐのだった。

    • 『祈りの都市(まち)』-Praying

      『祈りの都市(まち)』-Praying

      新国連軍と魏軍に追い詰められたユリシーズは、ドゥーラビィーラに飛び込み脱出した。取り残されたキールとジョゼはチベットに上陸し、小型潜航艇に燃料を補給するための金を得るべく、街の酒場でイカサマギャンブルを仕掛ける。同じ頃、アオイとティーンも、法王チェンレーシに協力を仰ぐため、チベットに来ていて…。

    • 『再会』-Reunite

      『再会』-Reunite

      チベットの街中で偶然出会ったキールとアオイ、ジョゼとティーン。ジョゼは隙を突いてティーンを取り戻すと、共にアオイのもとから逃走する。イスラへの手掛りを失いたくないキールもまじえて、三人はユリシーズの元へ向かおうとする。一方、アオイは新国連軍をユリシーズのいるフランスに差し向けていた。

    • 『新しい地図』-the Globe

      『新しい地図』-the Globe

      浮きドックの船員たちに不法侵入者として捕まってしまったキールは、ジョゼのはからいもあり、ユリシーズの修理へ向かうことを賭けて船長とのサイコロ勝負に挑む。生まれて初めてイカサマなしで勝ったキールだったが、船員たちはイカサマだと騒ぎ始める。一方、アオイから新世界地図の存在を知らされた里山は…。

    • 『別れ』-Separation

      『別れ』-Separation

      キール、ティーン、ジョゼは、ユリシーズを浮きドックに導くことに成功する。しかし、修理半ばのユリシーズは新国連軍に発見されてしまう。キールはティーンが気にかかり、ユリシーズに再び乗り込むことにした。メタセコイア海域で、新国連軍に最後の決戦を挑もうとするグールド。アオイはグールドに和平交渉を試みるが…。

    • 『メタセコイア海戦』-Battle of Metasequoia

      『メタセコイア海戦』-Battle of Metasequoia

      漁夫の利を狙い無音航行で潜んでいた魏の国の潜水艦もグールドの敵ではなかった。アオイの説得を拒絶するグールド。一方、キールはティーンに、戦闘を止める方法がなにかあるはずだ、と迫る。グールドが元々戦争を望んでいなかったことを十分理解していたティーンは、戦闘の最中、グールドに休暇を申し出る。

    • 『ブルー』-Blue

      『ブルー』-Blue

      ジョゼは、キール、イスラ、ティーンを新国連軍に送り届けると、一人で帰艦した。アオイに地図を公開すべきだと必死に訴えるキールとティーン。しかし、地図の公表によって人々の間に新たな利権やエゴが生まれることをアオイは危惧していた。そんな話し合いの中、ユリシーズは遂に核ミサイル(SLBM)を発射した。

    • 『兄弟』-Brother

      『兄弟』-Brother

      ミサイルに核弾頭は積まれていなかった。アオイは新国連の席上で、KCから送られた、資源や海流を明記した地図の存在を明らかにし、子供たちに未来を委ねようと訴えた。キールはそれを実現するために浮きドッグの船長たちと浮遊樹を集めるのだった。キールとティーンの願いは、フリーダムに残った父KCに届くのだろうか。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      野口寛明
    • キャラクター原案

      山下明彦
    • シリーズ構成

      山田由香
    • プロップデザイン

      宇田明彦
    • メカデザイン

      山根公利
    • 制作

      テレコム・アニメーションフィルム テレビ朝日
    • 原作

      バンダイビジュアル 小澤さとる 飯田馬之介
    • 撮影監督

      市川幸彦
    • 監督

      飯田馬之介
    • 総作画監督、キャラクターデザイン

      滝口禎一
    • 美術監督

      白石誠
    • 色彩設計

      山本智子
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 設定

      友永和秀 横堀久雄
    • 録音監督

      佐藤敏夫
    • 音楽

      斉藤恒芳
    • 音楽制作

      ランティス

    キャスト

    • アオイ

      榊原良子
    • イスラ

      わくさわりか
    • キール

      阪口大助
    • グールド

      土師孝也
    • ジョゼ

      氷上恭子
    • ティーン

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の" 空" を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    CCGによる「梟(フクロウ)」討伐作戦から遡ること12年前―。東京13区では「ランタン」と呼ばれる喰種による捕食事件が頻発し、CCGが捜査にあたっていた。そんな中、高校生・富良太志(ふら たいし)は、肘の故障が原因で野球を続けられなくなった挫折から、かつてのチームメイトで親友でもある、リョウ、アキと共に不良行為を繰り返していた。だが、リョウと仲違いしてしまった太志は、ふたりから離れ、ひとりで行動するようになる。リョウとアキはそんな太志を心配しつつも、うまく声をかけられず、それぞれにもどかしい思いを抱えていた。ある日の深夜、不良グループと行動を共にしていたリョウとアキを「ランタン」が襲う。通りがかった太志は、ふたりを助けようとするが到底敵わない。そこへ現れたのが、同じクラスの有馬貴将(ありま きしょう)だった。有馬は人間離れした動きで「ランタン」を攻撃し、追い詰めていく。勝てないと判断した「ランタン」はその場を立ち去り、太志は命を救われた。太志は、自分自身のため、そして失った仲間の仇を取るため、有馬にランタン討伐の協力を申し出る。

    2015年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    2020年

    ツバサ・クロニクル

    ツバサ・クロニクル

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2005年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    2Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。謎の空間「魔女っ娘ランド」。この世界の少女たちは、憧れの地「地球」に行く資格を得るためにハナマル争奪をかけたマジカルバトルを繰り広げている。田舎町出身のパドドゥは、偶然にも友だち(?)になったピピンとミュミュとハナマル集めの冒険の旅を続けていく…。

    2001年

    しまじろう ヘソカ

    しまじろう ヘソカ

    「ちゃれんじ島」を舞台にしまじろうと仲間たちの日常を描くアニメシリーズ。幼児の心の栄養となる、「へぇ~、そっか!」がいっぱい。ともだち、家族、園生活に寄り添った、身近で楽しい、ときにはやさしい気持ちになる、親子でご覧いただきたいアニメシリーズです。<NL><NL>「しまじろう」と愉快な仲間たちが「ちゃれんじ島」で展開する、冒険あり、ファンタジーありの物語。しまじろうたちは日常生活で起こる様々な出来事、行動を通して、たくさんのことを学んでいきます。

    2010年

    ARIA The ORIGINATION

    ARIA The ORIGINATION

    惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

    2008年

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ王国は大きな危機にさらされていた。今こそ勇者ラムネス復活のとき。

    1991年

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    TVアニメの第1シリーズ。トレーディングカードゲームが大好きなバシンが通う小学校でも、世界的に人気のカードゲーム『バトルスピリッツ』が流行していた。ある日、天才カードバトラー・Jとの出会いが、バシンの持つペンダントに秘められた不思議な力を呼び覚ます。バシンは身につけているペンダントに収められた『輝石』が持つ力によって、イセカイ界と呼ばれる異世界に行くことが出来るようになるのだった。バシンは、同じように輝石を持つライバルたちと、そのXレアカードを巡って、激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2008年

    ゲーマーズ!

    ゲーマーズ!

    「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマーの雨野景太は、ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラブコメ展開の日々が始まる……と思いきや!?ゲームの価値観以外はそっくりな、ぼっち女子ゲーマーの星ノ守千秋。クラスの中心人物で彼女持ちだけど隠れゲーム好きな、残念リア充の上原祐。祐の彼女でゲーム知識皆無の亜玖璃らを巻き込んで、お互いが勘違い、空回り、迷走を繰り返す、こじらせゲーマーたちによる“すれ違い青春錯綜系ラブコメ”が始まる。

    2017年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    ストライクウィッチーズ2

    ストライクウィッチーズ2

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・。扶桑皇国から欧州に派遣された主人公の宮藤芳佳は、各国から集められたエース達と共に見事ガリア地方のネウロイ撃退に成功し、かけがえの無い大切な仲間を得た。TVアニメ1期での第501統合戦闘航空団、通称『ストライクウィッチーズ』の活躍から半年、平和な日々が続いていた欧州に突如ネウロイが出現した! ネウロイの脅威に怯える欧州を守るため、『ストライクウィッチーズ』は再び空へ舞い上がる!

    2010年

    メカアマト MOVIE

    メカアマト MOVIE

    ある日、墜落した謎の宇宙船を発見した少年アマトはそこでロボットのメカボットに出会う。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットの新たなマスターになったアマトだったが、メカボットを追って宇宙からやってきた邪悪なエイリアン、グラカカス将軍から狙われることに。アマトとメカボットは協力してこのピンチを乗り越えることが出来るのか!?

    2024年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    18if

    18if

    そこは夢世界。欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。いつも夢見る自分の部屋の中で、再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、彼女達と出会い言葉を交わしていく。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp