• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ

    へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ

    へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台はF県F市の某地下。総帥イルパラッツォ率いる秘密結社アクロスは、世界征服のために市街征服を目指す理想推進機関。理想の実現を果たすため、二人の美少女構成員・エクセルとハイアットは今日も戦いを繰り広げる。…と言えば聞こえはいいが、イルパラッツォ配下の構成員はエクセルとハイアットの二人のみ。しかも市街征服の偉大な事業はボランティアのため、二人は安アパートに潜伏しながら地道にアルバイトで生活資金を稼いでいるというていたらく。この極貧生活を支える最後の頼みはペット兼非常食として飼われている子犬のメンチ。 いっぽう、市政の黒幕?蒲腐(かばぷ)博士はふとしたきっかけで彼らの陰謀を察知し、市役所内に特務機関・市街安全保障局を設置して戦いを挑むのだが…

    エピソード

    • 六道神士殺害計画!!

      六道神士殺害計画!!

      F県F市の地下深く本部を構える秘密結社アクロス。それは、世界征服の第一歩として市街征服を企む理想推進機関である。しかし、構成員は美形の総帥イルパラッツォとお元気お馬鹿な美少女?エクセルの二名だけという情けなさ。本日も「社会に害毒を垂れ流す漫画家を抹殺せよ!」という、スケールの小さい仕事にいそしむエクセルだが…。

    • 火星から来た女

      火星から来た女

      大雨のため洪水に見舞われたF市。そんな状況にもめげず、生活費を得るため今日も新聞配達のバイトに励むエクセルだったが、地球征服のため現れた超プリティな宇宙人・プチュウの先遣隊と遭遇してしまう。なりゆきで彼らを撃退し、武器と宇宙船を手に入れたエクセルは…。

    • 地獄の毒々大脱走のいけにえ

      地獄の毒々大脱走のいけにえ

      アクロスに現れた美貌の新構成員ハイアット。しかし彼女はすぐに血を吐いて絶命する、筋金入りの虚弱体質だった。イルパラッツォはハイアットに、行方不明となったエクセルの捜索を命ずる。いっぽう、当のエクセルは、なぜか密林地帯で傭兵部隊に捕われ、地下牢に入れられていた…。

    • ラブへな

      ラブへな

      例によって道ばたで行き倒れていたハイアット。彼女を助けたのは、同じアパートの隣室に住む渡辺だった。一目でハイアットに恋してしまった渡辺は、なりゆきで彼女とデートすることになるが、たまたまその場に居合わせた同僚の岩田と住吉に後をつけられ…。

    • おもしろい巨塔

      おもしろい巨塔

      市街征服計画遂行のため、市役所に潜入するエクセル&ハイアット。だが、本来の任務を遂行する前に、なぜか市政の不正腐敗を次々と暴いてしまい、「すぐ殺る課」のヒットマンに狙われる始末。はたして二人は、無事に市役所から脱出することができるのか?

    • 寒が冬いぜ!!〜遭難編〜

      寒が冬いぜ!!〜遭難編〜

      F市郊外の山の頂上に秘密兵器を設置する指令を受けたエクセルたちは、ふもとのペンションでバイトにいそしみつつ、山頂へのアタックを開始する。一方、その近くにある市の研修所には、岩田たち一行が「市街安全保障局」局員として送り込まれ、市政の黒幕・蒲腐博士の指示のもと研修に励んでいた…。

    • 地下道のメロディ

      地下道のメロディ

      蒲腐博士の命により、地下水道の調査に向かった市街安全保障局の一行。それに気づいたイルパラッツォは、本部に通じる地下水道から彼らを排除するよう、エクセルたちに命令する。かくして両者のへっぽこな戦いが開始されるが、そこには予期せぬ第三の脅威が潜んでいたのだった…。

    • 視聴率強化週間

      視聴率強化週間

      活動資金も底をつき、連日の猛暑と空腹にさいなまされるエクセル。危機を救ったのは近所に住む薄幸の美少女コゼットだった。エクセルたちは美女っ子新聞の勧誘員からゲットしたプール券で、美女まみれの市民プールに出かけることにするが…。全編画面に美女しか登場しない?珠玉の一編!

    • ボウリング娘。

      ボウリング娘。

      市街征服の第一歩として、若者たちに人気のあるスポーツを調査するためボウリング場でバイトすることになったエクセル&ハイアット。その日は「ボウリング娘。」というテレビ番組の撮影が行われていたが、そこに謎の武装集団が乱入し、エクセルは彼らと一戦交えるはめに…。

    • メンチの大冒険

      メンチの大冒険

      ふとした偶然で、エクセルの部屋から脱出することができたメンチは、かつての飼い主だった老人を訪ねる旅に出る。野良犬たちのグループに合流したメンチは、彼らの協力を得て老人の家を探し出すのだが、彼らの前に保健所の特殊野犬捕獲部隊が立ちはだかり…。

    • ひっこめ!青春!

      ひっこめ!青春!

      市街征服に先立ち教育現場の実態調査を行うため、エクセルはハイアットと共に、かつての母校に教育実習生として潜入することに。しかし、母校はいつのまにか県下に悪名とどろく不良高校となりはてていた。早々に不良学生を締め上げたエクセルはその力量を買われ、野球部再建のためのコーチを頼まれるのだが…。

    • 大市街partII

      大市街partII

      岩田ほか市街安全保障局の一行は、蒲腐博士の命を受け県下の警察署に実習配備される。彼らを出迎えたのは刑事ドラマかぶれの女刑事、藤堂ぷりんだった。一方、街でアルバイトに励んでいたエクセルたちは強盗事件に巻き込まれ、ハイアットが人質として捕えられてしまう…。

    • 新春年忘れかくし芸大会

      新春年忘れかくし芸大会

      年末年始恒例、年忘れ新春特番すぺさる!というわけで、エクセルとハイアットが東西両軍に別れて繰り広げる、お宝っぽいけどどこかで見たような隠し芸の数々!もちろん豪華ゲストとは名ばかりのおなじみメンバーも総出演!行く年来る年あけおめことよろ、極楽悦楽恐悦至極の30分!

    • テコイレ

      テコイレ

      人手不足の市街安全保障局に、新たな女性メンバー・六本松が配属される。人間離れした彼女の能力に不審を抱く松屋たちだが、岩田だけはおかまいなしに六本松にモーションをかけまくる有様。一方、エクセルはイルパラッツォの命を受け、ヤバゲな箱を抱えて作戦行動にいそしんでいた…。

    • もっと! てこいれメモリアル

      もっと! てこいれメモリアル

      爆弾処理に失敗し殉職?した六本松は、蒲腐の命により復活を果たすが、その姿は以前とは似ても似つかないネコミミロリータに変貌を遂げていた。あまりのギャップに新六本松を毛嫌いする岩田。一方、エクセルたちは前回の反省に鑑み、爆弾ロボットを連れて市街に繰り出すことに…。

    • AIをとりもどせ!

      AIをとりもどせ!

      エクセルたちのアパートになぜか突然、新旧二体の六本松が宅配される。なりゆきで二人を居候させることになるエクセルたち。食事の世話から金策に至るまで望みをすべてかなえてくれる六本松ズにエクセルは大喜びだが、強盗事件の犯人として警察に追われる羽目になり…。

    • アニメーションUSA

      アニメーションUSA

      あこがれの海外出張でアメリカにやってきたエクセル&ハイアットは、ダウンタウンで不良たちにからまれるが、サンドラという名の少年に助けられる。サンドラはジャパニメーションのビッグなアニメーターになってジャパンマネーを稼ぐのが夢だと言い、ボスの指示のもと作画作業にいそしむ暮らしを続けていたが…。

    • 市立戦隊ダイテンジン

      市立戦隊ダイテンジン

      市街の状況を憂えるF県F市の為政者たち。蒲腐はかねてから準備していた戦闘服を無理やり岩田たちに着せると、市立戦隊ダイテンジンとして出動させるのだが…。「エクセル・サーガ」の原点となった幻のコミック「ダイテンジン」が、いまこの実験アニメで蘇る?

    • メンチの大冒険2〜80時間世界一周〜

      メンチの大冒険2〜80時間世界一周〜

      またまたふとしたことからアパート脱出に成功したメンチは、大富豪のお嬢様・アン安西に拾われる、アンは遺産相続を賭けた「80時間世界一周」の記録に挑戦している最中であった。なりゆきでアンと行動をともにすることになったメンチ。しかし、アンの行動を阻もうとする刺客が、二人のもとに迫っていた…。

    • よりぬきペドロさん

      よりぬきペドロさん

      第1話にその場限りの脇役として登場、非業の最期を遂げたかと思いきや、霊として奇跡の復活?を果たし、いつのまにやら本編とはまったく関係なしに独自のストーリーを展開するに至った外国人季節労働者・ペドロ。愛を求めてさすらう魂の彷徨い人の行く手に待つものは何なのか?行け行けペドロ、それなりに。

    • 美濡歩(ビジュアル)K

      美濡歩(ビジュアル)K

      イルパラッツォのもとに、アクロス本部からの指令を携えて生粋のビジュアル系連絡員・KEYが派遣されてくる。歌もギターも玄人はだし、ルックスも抜群なKEYに対して羨望混じりのいらだちを隠せないイルパラッツォ。だが、その様子を見たエクセルは、自分に甘い言葉を投げかけるKEYへの嫉妬心と勘違いし…。

    • 侵略、おふくろ様

      侵略、おふくろ様

      本部からの督促も手伝い、本格的に市街征服計画を開始させるイルパラッツォ。しかし、そのはるか頭上、漆黒の宇宙空間では、再び地球征服を企む宇宙人プチュウたちと、それを阻止してハイアットこと姫の救出をもくろむ他のプチュウたちとの戦いの火蓋が切って落とされようとしていた…。

    • 世紀末征服者伝説

      世紀末征服者伝説

      プチュウ惑星都市の墜落により壊滅したF県F市は、暴力が全てを支配する無法の荒野と成り果てていた。アクロスの所在を求めてさすらうエクセルは、ふとしたことから武装強盗団に追われていた少年を助け、少年の家に世話になるが、そこでイルパラッツォの噂を聞いて…。

    • きみのためなら死ねる

      きみのためなら死ねる

      イルパラッツォの銃弾を受けて荒野に倒れたエクセルを救ったのは、市街安全保障局のメンバーだった。街をアクロスが恐怖に陥れる中、彼らは秘密のアジトで反撃の機会を伺っていたのだ。彼らのおかげでエクセルは意識を取り戻すが、記憶を失っていることに気づく…。

    • やりにげ

      やりにげ

      激しい攻防戦の中、アクロス移動要塞に侵入を果たす市街安全保障局。いっぽう、戦闘のどさくさにまぎれて要塞内に潜入したエクセルは、失った記憶に導かれるかのように、イルパラッツォの鎮座する玉座の間へと知らず知らず導かれていくのだった…。

    • やりすぎ

      やりすぎ

      放送開始から終了に至るまで、なにかと物議をかもした世紀末へっぽこ実験アニメ「エクセル・サーガ」。TV放送という規制の枠を取り払い、地上波放送ではご法度のあんなことやらこんなことやら無節操に大胆に詰め込んだ特別番外編! 制作当時、イベント会場で限定上映されファンの喝采を浴びた、正真正銘の完結編!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    おとめ妖怪 ざくろ

    おとめ妖怪 ざくろ

    幻冬舎コミックス月刊「コミックバーズ」で大好評連載中の「おとめ妖怪 ざくろ」がアニメ化!星野リリィが描く華麗なキャラクターが今動き出す!―改暦をした文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖人の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで、悪さをする妖人たちと可憐に戦う!

    2010年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    三角屋根の白いおうちに、小さな子犬が住んでいた。色は茶色。名前はティニー。大好きなケンと少しの勘違いから、ちょっとずつすれ違い、ティニーは、ついにおうちをとびだした。「どうしてわかってくれないの?」ティニーは町で出会ったピエロに黄色いふうせんをつけてもらう。すると、風がぴゅ〜っと吹いて、ぷうかぷうかと空に飛ばされ、ティニーは雲の上にやってきた。そこにはなんと、体に風船をつけた、“ふうせんどうぶつ”たちがいた!見るものすべてがはじめてのものばかり! はじめてだらけの世界!ティニーはそこで出会った仲間たちと、バルン王国へゆくことに。なんだかこわくて、なんだかたのしくて、なんだかふしぎ。ふうせんいぬティニーの大冒険。はじまり、はじまり。

    2014年

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    おジャ魔女どれみ

    おジャ魔女どれみ

    「こんなに早起きするなんて、まーた好きな男ができたな?」 超なまいきな妹ぽっぷのツッコミにぐうの音も出ないまま学校へと向かう春風どれみ。魔法に憧れる自称「世界一不幸な美少女」!・・・「結局好きな先輩に告白できなかった・・・魔法が使えれば・・・」しょげかえったどれみがとぼとぼと知らず知らずの内に足を向けたのは、「マキハタヤマリカの魔法堂」という変わったお店。そこでどれみは、いかにも魔女、というような格好をしているその店の女主人マジョリカの正体を「もしかして・・・魔女?」と見破ってしまう。するとなんと、マジョリカは奇妙な魔女ガエルの姿になってしまった!魔女ガエルになってしまったマジョリカは、どれみに責任を取ってお前も魔女になれとせまる。魔女ガエルになった魔法使いは、正体を見破った者の魔法でしか元の姿に戻れないのだ。・・・ひょんなことから魔女見習いになった3人の少女、どれみ、はづき、あいこ。学校と「MAHO堂」というお店を舞台に、3人が一人前の魔女になるためのマジカルでミラクルな修行の毎日が続く・・・。

    1999年

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している 「成れ果ての村」が存在していた。

    2022年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。

    2014年

    BURN-UP SCRAMBLE

    BURN-UP SCRAMBLE

    人気シリーズの4度目の映像化にあたるTVアニメ。2023年東京、治安は悪化の一途をたどっていた。事態を重く見た政府は、特殊犯罪対策としての超法規の警官隊を組織することを決定。市民の要望に素早く応え、迅速に事件を解決する少数精鋭の警官隊。それが特殊犯罪チーム“ウォーリアーズ”である…。

    2004年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    ドロヘドロ

    ドロヘドロ

    魔法によって頭をハ虫類に変えられ、記憶を失った男カイマンは、自分の本当の顔と記憶を取り戻すため、友人のニカイドウとともに"ホール"で魔法使いを狩り続ける。

    2020年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    やくならマグカップも

    やくならマグカップも

    脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

    2021年

    バブルガムクライシス

    バブルガムクライシス

    人気シリーズの第1作で、後に続編や番外編なども制作された。超集合企業体ゲノムに父親を暗殺されたシリア。父親の仇を討ち、さらに戦闘用亜人“ブーマ”から人々を救うため、シリアは女性だけのメンバーで“ナイトセイバーズ”を結成した。メガロシティTOKYOに闇の仕置人“ナイトセイバーズ”が舞い降りる……!

    1987年

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のホラー小説をアニメ化。撮影のため南国の島へ訪れることになった羽根沢。撮影を終え、ホテルにチェックインすると、すぐさま助手の吉野が異変を伝えにやってきたが、まだ羽根沢は異変に気づいていなかったが‥。

    1994年

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    2022年

    劇場版 シドニアの騎士

    劇場版 シドニアの騎士

    太陽系滅亡から千年―。地下から現れた少年に、人類の希望が託された。 対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて千年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船シドニアで、繁殖しながら宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道(たにかぜながて)は衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)の操縦士となる。長道が初めて異性を意識した少女、星白閑(ほしじろしずか)。初めて友達となった男でも女でもない人間、科戸瀬(しなとせ)イザナ。長道の能力に嫉妬を覚える岐神海苔夫(くなとのりお)。寮を取り仕切るクマ型の寮母、ヒ山ララァ。宇宙船シドニアにおける“日常”の生活-恋、喧嘩、仲間との会話は明日も続くはずだった。再び奇居子(ガウナ)が現れるまでは…。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる―。

    2015年

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!

    2020年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp