• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 新妹魔王の契約者BURST

    新妹魔王の契約者BURST

    新妹魔王の契約者BURST
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    澪の持つ先代魔王の力を狙ってきたゾルギアを倒し、刃更たちはひと時の平穏を取り戻したかに見えた。澪や柚希たちと体育祭の準備で、慌ただしく日常生活を謳歌する刃更たちだったがある日、突如魔法で操られた人間たちに襲われて…。家族を守るため、強くなるため、ますます淫らに激しく主従契約を強める刃更たち。彼らの前に万理亜の姉、ルキアが現れたことから魔界を揺るがす戦いに巻き込まれることに……大切な家族を、守りきりたい。バトルとエロスも臨界突破!天地決壊のエクスタシーバトルアクション!魔界への扉が、ここに開くッ!!

    エピソード

    • あなたの為にできる事を

      あなたの為にできる事を

      先代魔王の娘であり妹の澪と、その妹でありサキュバスの万理亜。ゾルギアとの戦いを終えた刃更は、2人の妹との平穏な生活を取り戻していた。学園では体育祭の準備に追われる刃更だったが、ある日、魔法で操られた人間に襲われてしまう。学内で感じた謎の視線を思い返し、ある疑惑を深めていくが……。自宅に帰ると主従契約の呪いによって刃更の体を求める澪と柚希が待っていた!

    • 深まる疑惑と謎の中で

      深まる疑惑と謎の中で

      ついに訪れた体育祭当日。魔法で人間を操る謎の敵に警戒を強めながらも、刃更は澪と柚希に体育祭はしっかり楽しもうと微笑み、三人で出場する三人四脚で組んずほぐれつになりながら青春の汗を流すのだった。一方、校内の警備を任された胡桃は、不審な人物を発見。すると、時を同じくしてグラウンドに巨大な竜巻が発生する。生徒を守ろうとする刃更だが……意外な人物が姿を現すのだった。

    • 譲れない想いを君と

      譲れない想いを君と

      胡桃を人質に取られ、オルニスにブリュンヒルドを握る右腕を奪われた刃更。激痛に意識を失うが、封じられた力が解き放たれたことで暴走。形勢を逆転し、オルニスを圧倒的な力で追い詰めていく。ところが、ブリュンヒルドで息の根を止めようとしたその時、金色の鎖が出現し拘束されてしまう。オルニスが振り返った先にいたのは、長谷川先生だった。彼女に隠された秘密とは――?

    • 絡み合う思惑の中で

      絡み合う思惑の中で

      穏健派と現魔王派の衝突が近づく中、澪とともに魔界の穏健派のもとへやってきた刃更たち。ゼストとシェーラとの再会を喜ぶ刃更だが、どうも万理亜の様子がおかしい。実は彼女には穏健派を裏切ったことによる重い処罰が待っていた。刃更はルキアに許しを請い、彼女に変わって罰を下すことになるのだが……。その罰とは、催淫状態になった万理亜のお尻を叩くことだった!?

    • 吹き抜ける戦場の風の中を

      吹き抜ける戦場の風の中を

      ラムサスの狙いは澪が持つ「魔王の力」を取り出すこと。澪の命を意に介さない考え方に、怒りをあらわにする刃更。一触即発の状況に割って入ってきたのは、シェーラだった。 刃更の気を落ち着かせようとシェーラは刃更をお風呂へ案内。現れたゼストに対して、たわわな胸で刃更を洗体マッサージするように命じるのだった。 そして、シェーラは刃更とゼストに主従契約を結ばせようとして……。

    • 己の真実と現実の狭間で

      己の真実と現実の狭間で

      ラースからレオハルトの王城へ来いというメッセージを受け取った刃更。そんな刃更のもとに父・東城迅が現れる。迅はレオハルトからある通達を預かっていた。それは魔界の覇権を決めるため、レオハルト陣営とラムサス陣営による7対7の代表戦をおこなうというもの。魔界の覇権――それは澪の力を手に入れることと同義。代表に選ばれた刃更は、迅から“勝つための方法”を学ぶことに。

    • 絡み合う思惑と欲望の狭間で

      絡み合う思惑と欲望の狭間で

      ついに刃更たちが現魔王のレオハルトと対面する。一切の小細工なしに来訪者を受け入れるレオハルトは、まさに強者の余裕を漂わせていた。本当に勝てるのだろうか? 刃更は自分たちにできることをしようという万理亜の言葉に促され、澪、柚希、万理亜、胡桃、ゼストの全員に命じるのだった、「脱げ」と。催淫効果たっぷりのアイテムを使用し、舐め合い、揉み合い、そして絡み合って……。

    • 未来へと挑む者たち

      未来へと挑む者たち

      ついに始まったレオハルト陣営とラムサス陣営の団体戦。第1戦に勝利した澪に続いて闘技場に上がったのは万理亜だった。対戦相手はラース。万理亜は強大なパワーを利用した接近戦で臨むが、魔力と経験値の差は埋められず、ラースの巧みな攻撃によって追い詰められてしまう。反撃を狙う万理亜が繰り出す最終手段とは……? 一方、胡桃に対しては魔族の卑劣な罠が張り巡らされていた。

    • 見果てぬ夢のその先に

      見果てぬ夢のその先に

      代表戦も残すは大将の刃更とレオハルトの一騎打ちのみ。長らく姿を見せなかった刃更もようやく姿を現し、レオハルトと対峙する。 激しくぶつかり合う魔剣と魔剣。刃更はかろうじてレオハルトに食らいつくが、圧倒的に優勢なのはレオハルトだった。 刃更は大きな隙が生まれてしまう≪無次元の執行(バニシングシフト)≫を使用することができない。そんな中、刃更の出した秘策とは……?

    • 果たすべき意思の後先

      果たすべき意思の後先

      枢機院の暴走により、魔界に激震が走る。超巨大魔法陣から召喚された魔神ケイオス。すべての英霊を統べる存在が、刃更、澪、レオハルトの命を求めて蠢きだしたのだ。究極の存在を前にして、刃更たちに勝算はあるのか!? そして、万理亜や柚希たちもまた因縁の戦いに終止符を打とうとしていた。「もう一度……オレを信じてくれ」。魔界全土を巻き込む厄災に、最強の兄妹が命を懸けて臨む!!

    スタッフ

    • 2Dデザイン・特殊効果

      村上朋輝
    • 3DCG

      渡辺哲也
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キーアニメーター

      高橋健、津熊健徳、竹上貴雄、萩尾圭太
    • キャラクターデザイン

      わたなべよしひろ
    • シリーズ構成

      植竹須美男
    • デザインワークス

      石本剛啓
    • 上栖綴人

      スニーカー文庫
    • 制作プロデューサー

      淡野直人
    • 制作協力

      ウィルパレット
    • 原作

      上栖綴人
    • 原作イラスト

      大熊猫介(ニトロプラス)
    • 大熊猫介

      ニトロプラス
    • 撮影監督

      船倉一晃
    • 木下了香

      美峰
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 沈宏

      FAI
    • 監督

      斎藤久
    • 総作画監督

      沈宏
    • 編集

      木村祥明(IMAGICA)
    • 美術

      美峰
    • 美術監督

      木下了香(美峰)
    • 脚本監修

      吉岡たかを
    • 色彩設計

      金久保高央(Triple A)
    • 製作

      「新妹魔王の契約者BURST」製作委員会
    • 金久保高央

      Triple A
    • 音楽

      高梨康治(Team-MAX)
    • 音楽プロデューサー

      植村俊一
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響監督

      高橋剛
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 上栖綴人

      スニーカー文庫
    • 大熊猫介

      ニトロプラス
    • 木下了香

      美峰
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 沈宏

      FAI
    • 金久保高央

      Triple A
    • 高梨康治

      Team-MAX

    キャスト

    • ゼスト

      吉田聖子
    • ラムサス

      玄田哲章
    • リアラ

      井上喜久子
    • ルキア

      山村響
    • レオパルド

      興津和幸
    • 坂崎守

      津田健次郎
    • 成瀬万理亜

      福原香織
    • 成瀬澪

      朝井彩加
    • 東城刃更

      中村悠一
    • 東城迅

      藤原啓治
    • 滝川八尋

      杉田智和
    • 野中柚希

      ブリドカットセーラ恵美
    • 野中胡桃

      野水伊織
    • 長谷川千里

      浅川悠

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    幕末Rock

    幕末Rock

    時はのちに幕末と呼ばれた時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。徳川幕府は「天歌(ヘブンズ・ソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、天歌による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる!果たして、その熱情で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!?民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!

    2014年

    バッテリー

    バッテリー

    「原田巧」はピッチャーとして抜群の野球センスをもつ少年。中学入学を期に移り住んだ山あいの街、新田市で、巧は自分の全力投球を受け止められるキャッチャー、「永倉豪」と出会う。新田東中学校の野球部に入部した二人は、部員同士の軋轢や、教師たち大人の事情に翻弄され、時には互いに衝突しながら、ピッチャーとキャッチャー、二人一組の「バッテリー」として成長していく。

    2016年

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    2013年

    ニルスのふしぎな旅

    ニルスのふしぎな旅

    妖精に魔法をかけられて小さくなってしまったニルスが、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、冒険の旅へと飛び立ちます。

    1980年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    キャップ革命 ボトルマン

    キャップ革命 ボトルマン

    主人公『甲賀コータ』が相棒となるボトルマン『コーラマル』と出会い、様々なライバルたちとの熱きバトルを通じて、世界一の「ボトルキング」を目指す、ペットボトルテーマならではの「シュワッ!」とした新感覚 爽快アニメーション!

    2020年

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    2015年

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    超普通県チバ伝説

    超普通県チバ伝説

    中学生だった舎川あこ達の5人は、それぞれの進路のため、全員が違う高校に進学し、離れ離れになってしまった。 「もうみんなで集まることもないのかな…」 と、センチメンタルな気分に浸る間もなく、千葉県に突然の隕石が襲来。それは超普通シリーズをバズらせるために現れたバトル界から宣戦布告の狼煙だった。 地元密着系都市型サブカルエンターテインメント、舞台規模を拡大し、再始動!

    2024年

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    TVアニメの第8シリーズ。全てのバトルスピリッツの始まりの世界、スピリッツワールド。かつて恐るべき邪神皇がスピリッツワールドを崩壊の危機におとしいれた時、時の勇者たちは十二神皇の力をもってその悪の力を封印した。それから長い時を経て、今再び、邪神皇を復活させんとする悪しき者が現れた……。「十二神皇に選ばれし勇者たちよ、共に世界を救ってください――」 バトスピ大好き少年の茂上駿太は、ある日、カードに導かれて異世界「スピリッツワールド」に召喚されてしまう。駿太を召喚した巫女のエトは、邪神皇の復活によるスピリッツワールド滅亡の危機を訴える。それを阻止するには、再び十二神皇の力を集結させなくてはならないという。駿太はエトに導かれ、同じく別世界から召喚された少年、ヨク・アルバトロサと共に世界に散った十二神皇を探す旅に出る。果たして彼らは世界を救うことができるのか!? 少年たちの冒険が、今始まる!

    2016年

    ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass

    アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み――通称「ARP」。そこに集った4人のメンバーARPはavexからデビューし横浜を拠点に華々しく活動している。生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱くシンジ、幼いころから共に施設で育ち、アウトロー精神で音楽とともに戦ってきたレベルクロス ダイヤ、 レイジ、4オクターブの美声と圧倒的なダンスとルックスで周囲から孤立しながらも音楽を心から愛するレオン。彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、メンバーごとに掘り下げながら忠実に描くドキュメンタリー。

    2020年

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    LINEスタンプで驚異的な記録を残したアニメ「パンパカパンツ」。パンツの魅力に魅せられたブタのパンパカくんの愛らしいダンスで大人気になり、ついに映画になった!商店街の福引でお父さんがハワイ旅行を引き当て、初めての海外旅行に大興奮のパンパカくん一家。しかし空港で迷子になり、別の飛行機に乗ってたどり着いたのは不思議な国「バナナン王国」!王様に『伝説のパンツの勇者』に間違われ、仲間と共に、バナナワニの野望に立ち向かう!バナナン王国の危機を救い、家族と再会できるのか!?

    2014年

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    全ての願いが叶う伝説の秘宝“ブルークリスタルロッド”を求め、邪神の眠る塔に挑む者たちがいた。・・・人は彼らを「登頂者」と呼んだ。アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出現した魔物の征討を理由に「塔」内部への侵攻を開始。以来このアヌの夏の到来を見計らい、上層階への進撃を目標に塔内に拠点を作り続けてきた。嘗て、ドルアーガの塔を彩った勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された八十年後の世界……。ついに三度目のアヌの夏が訪れようとしている。塔内第一階層に最初に建設された拠点「塔内都市メスキア」は、塔と共に復活を遂げたと目されるドルアーガ討伐の為、三度目の出征に備えるウルク国軍と、塔最上階に眠るという伝説の秘宝「ブルークリスタルロッド」の噂を聞きつけた冒険者たちで賑わっていた…。

    2008年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    高校生の音羽歌苗が大家を務める洋館に”クラシカロイド”を名乗る人物が大集合。ベートーヴェンやモーツァルトなど、実在の音楽家と同じ名前を名乗る彼らはやっぱり天才! 不思議な力を持つ音楽”ムジーク”を奏で、次から次へと奇想天外な出来事を引き起こす。魚になったり宇宙人がやってきたり、すでに大混乱な日常に、ワーグナーとドヴォルザークが新たに加わり、音羽館はますます大騒ぎ!!

    2017年

    DD北斗の拳

    DD北斗の拳

    199X年世紀末、地球は戦争も自然破壊もなく、実に平和に包まれていた♪舞台は平和ボケの日本。『世紀末の救世主』となって皆から羨望の眼差しをうけるはずだったケンシロウは完全にあてがはずれ、疼く指先ひとつ1つが逆に災いをおこしてしまい仕事もみつからない。「今日より明日なんじゃ…」否!「明日より今日なんだ―――!!!」都会という砂漠の中で、人々を助けるどころか、その日暮らしが精一杯のケンシロウ。そんな中、彼を救ったのはなんとJK(女子高校生)リン!リンに連れられ、コンビニエンスストアに入ってビックリ!そこにはケンシロウと同じく平和な世の中に全く順応できていない兄のラオウとトキがいて…おまけに大学生のバットも登場!街のコンビニを舞台に、世間知らずの北斗の兄弟たちが織り成す、はっちゃめちゃ北斗神拳コメディです!

    2013年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp