• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    エピソード

    • 瀬戸際のむろみさん

      瀬戸際のむろみさん

      暇さえあればいつも釣りをしている高校生の向島拓朗。ある日、竿に強い当たりを感じた彼が勢い良く釣り上げたのは、なんと人魚のむろみさんだった! 勝手に釣りの餌を食べちゃったり、オヤジギャグを言ってきたり……。ちょっぴり困った人魚だけど、どこか憎めないむろみさん。かくして拓朗とむろみさんは友だちになった。

    • 伝説の海獣とむろみさん

      伝説の海獣とむろみさん

      いつもの防波堤で釣りをしている拓朗のもとに、むろみさんがやってきた。彼女は拓朗に「ケータイ持ってる?」と聞いてくる。拓朗がケータイを貸してあげると、むろみさんは自分の貝殻型ケータイを取り出し、赤外線通信で拓朗のケータイにアドレスを送信!? あっけにとられる拓朗に、「メールちょうだいね!」とむろみさんは誘ってくるが……。

    • 積年の想いとむろみさん

      積年の想いとむろみさん

      釣りをしている拓朗のところに、むろみさんの妹だというひいちゃんがやってきた。ひいちゃんは拓朗に、むろみさんがイルカたちと仲良くできるように協力して欲しいとお願いする。実は、過去にイルカたちの祖先にこっぴどく振られてしまったトラウマから、むろみさんは水棲哺乳類が大嫌いになっていたのだ。

    • 食物連鎖とむろみさん

      食物連鎖とむろみさん

      今日も防波堤で釣りをしている拓朗。すると全身がモコモコした子供が現れて、拓朗に話しかけてきた。変わった言動のその子に戸惑う拓朗だったが、どうやら拓朗がいつも同じ場所で釣りをしていることから、むろみさんと友人たちに待ち合わせの目印として利用されているらしい。そこに、むろみさんがとぼけながらやってきた。

    • ツインマウンテンとむろみさん

      ツインマウンテンとむろみさん

      トビウオの群れに混じって友だちと滑空競争をしていたむろみさんは、一番遠くまで飛ぶことができてご機嫌。すると、巨乳の人魚・富士さんに「むろみさんの抵抗の少ない身体なら記録が伸びて当然」と嫌味を言われてしまう。落ちこんだむろみさんが拓朗に、「女の子の胸は大きいのと小さいのどっちが好き?」と聞くのだが……。

    • 竜宮城とむろみさん

      竜宮城とむろみさん

      ある日、釣りをしていた拓朗は、リュウグウノツカイを釣り上げた。かつて竜宮城で働いていたリュウグウノツカイは、竜宮城が崩壊して以来、ずっと失業しているらしい。むろみさんに斡旋してもらった仕事も長続きしないリュウグウノツカイに、働き口がほしいと言われた拓朗は、一芸に秀でていれば就職できるかもとアドバイスをする。

    • 少年と河童とむろみさん

      少年と河童とむろみさん

      川釣りの最中に河童の皿を釣り上げた拓朗。すると、河童の格好をしたむろみさんがやってきた。「何してるの?」と呆れる拓朗だが、彼女は川上に住む友人に会ってきたのだという。風邪気味のむろみさんは、風邪予防のマスクをつけ、おみやげを入れるためのリュックを担いでいただけなのだが、それが拓朗には河童の姿をしているように見えたのだ。そのとき、拓朗たちの前に巨大な河童が現われた。

    • 癒し系(?)とむろみさん

      癒し系(?)とむろみさん

      ツチノコの宝満さんと木の実や果物を食べていたむろみさん。彼女は、最近拓朗が冷たくなったと宝満さんに相談していた。すると、経験豊富な宝満さんは、拓朗に日頃の感謝を込め、何かプレゼントをしてはどうかと提案してきた。何を渡そうか思案するが、なかなか思い浮かばないむろみさんに宝満さんがなにやら耳打ちをして……。

    • ひみつの超文明とむろみさん

      ひみつの超文明とむろみさん

      むろみさんの持っている貝殻型コンパクトが気になってしょうがない拓朗。むろみさんのコンパクトは貝殻より大きい櫛が入ったりする不思議なアイテムなのだ。コンパクトを調べたい拓朗が一策を講じてむろみさんからコンパクトを奪い取ると、なんと中身はただのボイルされたホタテだった。聞けば、むろみさんたちが持っている不思議な小物を作っている人がいるのだという。

    • ワールドワイドのむろみさん

      ワールドワイドのむろみさん

      マレーシアの砂浜を散歩していた少女・シエルは、二日酔いで浜に打ち上げられたむろみさんを発見する。シエルは親切心からむろみさんを介抱してあげたところ、お礼にウロコをもらう。しばらくして、またむろみさんに会いたいと思いながら砂浜を歩いていたシエルは、今度は二日酔いで打ち上げられた人魚の隅田さんを発見する。

    • ツンとむろみさん

      ツンとむろみさん

      燦々と照りつける太陽の下、アイスの屋台を発見した拓朗。彼が屋台に立ち寄ると、アイスを売っていたのは竜宮城の乙姫だった。拓朗は、乙姫が崩壊した龍宮城を再建するため、そして地上を制する第一歩として、釣具屋でアルバイトをしているのを知っていた。彼女は恥ずがしがりながら、副業でアイスの売り子をしているのだと答える。

    • 色んな愛の形とむろみさん

      色んな愛の形とむろみさん

      お祭りの夜、地元で開催された花火大会の花火を眺めていたむろみさん、ひいちゃん、富士さんの人魚たちは夜空に散る大輪の花を望みながら、思い思いの恋のかたちを語っていた。憧れていたむろみさんに密かな恋心を抱く富士さんは、その思いをむろみさんに感づかれてしまい、必死に隠し通そうとするが……。

    • 行く年来る年のむろみさん

      行く年来る年のむろみさん

      学校から配られた進路調査票を手に拓朗は、自分が将来、何をしたいのか決められず迷っていた。と、そこにやってきたむろみさん。思案顔の拓朗に「悩み事があるなら相談して」と言ってくれるが、拓朗は「人魚にはわからないよ」と跳ね除けてしまう。それでもなお、「楽しいことしようよ」とむろみさんは拓朗を海に引っ張り込んで……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キーアニメーター

      砂川貴哉、横山なつき
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      貞方希久子
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロップデザイン

      髙田晃
    • 原作

      名島啓二
    • 坂本雅紀

      森田編集
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      神木正士
    • 監督

      吉原達矢
    • 編集

      坂本雅紀(森田編集)
    • 美術監督・美術設定

      海津利子
    • 背景

      スタジオちゅーりっぷ
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      波打際のむろみさん製作委員会
    • 製作協力

      講談社、キングレコード、タツノコプロ、クロックワークス、メモリーテック、フロンティアワークス
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      手塚理
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      今泉雄一
    • 坂本雅紀

      森田編集
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • イエティ

      斎藤千和
    • シェル

      大久保瑠美
    • ハービー

      酒井香奈子
    • ひぃちゃん

      野中藍
    • むろみさん

      田村ゆかり
    • リヴァイアさん

      中原麻衣
    • リュウグウノツカイ

      阪口大助
    • ワイズマン

      大塚芳忠
    • 乙姫

      藤田咲
    • 向島拓朗

      水島大宙
    • 宝満さん

      いのくちゆか
    • 富士さん

      原田ひとみ
    • 川端くん

      浜田賢二
    • 隅田さん

      上坂すみれ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2022年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    不動の人気を誇る連続TVアニメ「金田一少年の事件簿R」が約1年ぶりに復活!主人公はあの名探偵の孫、金田一 一。普段は冴えない高校生だが、ひとたび事件が起きれば抜群の推理力で難事件を解決していく。幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視、地獄の傀儡師の高遠遙一というオールキャストが登場!推理漫画の先駆けとなった原作「金田一少年の事件簿」「金田一少年の事件簿R」から選りすぐりの名作&人気エピソードをアニメ化!今シリーズでは初となるアニメオリジナル作も放送決定!本格的な謎解き、ドラマチックな展開、緻密なトリック、アッと驚く結末…。推理モノの魅力、真髄を余すところなく視聴者にお届けする!

    2015年

    まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!

    宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」は、手はじめに地球侵略を開始するもクセのある地球人に阻まれ大苦戦。次第にドン様の地球侵略計画にも歪みが生じてきて――!?どこか憎めない宇宙人と個性豊かな地球人が織り成す日常系ドタバタSFコメディの幕が上がる!!

    2017年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    鉄人28号

    鉄人28号

    1963年に放送され、時代を超えて愛され続ける名作の基本設定を踏襲し、近未来的なデザイン・要素を加えて、メカアクションの迫力もパワーアップした傑作として堂々復活! 正義を愛する少年・金田正太郎。ロボットを操り陰謀を企てる悪人たちから世界の平和を守るため、正太郎は亡き父・金田博士が開発した巨大ロボット・鉄人28号とともに立ち上がる!

    1980年

    異次元の世界エルハザード

    異次元の世界エルハザード

    あのエルハザードの地より新たなる冒険活劇、再び…… 藤沢先生と結婚・引退したミーズに代わって、新任の水の大神官であるクァウール・タウラスがロシュタリアに到着した。だがそんな時、次元装置のせいで誠たちは異次元の世界へと飛ばされてしまう。果たして、誠たちの運命は……!?

    1998年

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

    2020年

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……!

    2007年

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    CCGによる「梟(フクロウ)」討伐作戦から遡ること12年前―。東京13区では「ランタン」と呼ばれる喰種による捕食事件が頻発し、CCGが捜査にあたっていた。そんな中、高校生・富良太志(ふら たいし)は、肘の故障が原因で野球を続けられなくなった挫折から、かつてのチームメイトで親友でもある、リョウ、アキと共に不良行為を繰り返していた。だが、リョウと仲違いしてしまった太志は、ふたりから離れ、ひとりで行動するようになる。リョウとアキはそんな太志を心配しつつも、うまく声をかけられず、それぞれにもどかしい思いを抱えていた。ある日の深夜、不良グループと行動を共にしていたリョウとアキを「ランタン」が襲う。通りがかった太志は、ふたりを助けようとするが到底敵わない。そこへ現れたのが、同じクラスの有馬貴将(ありま きしょう)だった。有馬は人間離れした動きで「ランタン」を攻撃し、追い詰めていく。勝てないと判断した「ランタン」はその場を立ち去り、太志は命を救われた。太志は、自分自身のため、そして失った仲間の仇を取るため、有馬にランタン討伐の協力を申し出る。

    2015年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに「週刊少年ジャック」での新連載『PCP』で、悲願の読者アンケート1位を勝ち取った真城最高と高木秋人。 しかし「亜城木夢叶」として大きく成長を遂げつづける二人を、かつてない試練が襲う! 新たなライバルの出現、コンビ分裂の危機という困難と立ち向かい、宿命のライバル・新妻エイジとの対決は最高潮に! 果たして「一番人気のマンガ家になってアニメ化」そして「その作品のヒロインを演じる亜豆と最高の結婚」という夢は実現できるのか!? マンガにかける青春を圧倒的な熱量で描ききる、シリーズ完結編!!

    2012年

    Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History

    今度の「Peeping Life」のテーマは「歴史」!それぞれの時代の、それぞれの場所の、いろんな人々のなんでもない日常を覗いちゃおう!よく見ると、いつもの「Peeping Life」とよく似たキャラもいるかも・・・あのヒーローたちや話題のYouTuberも登場するよ!

    2012年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    新月の闇の王国デッド・ムーンの目的は「幻の銀水晶」と地球を奪い、いずれは全宇宙を支配することであった。異変を感じた外部太陽系4戦士も駆けつけ、ついに集結した10戦士は悪夢を終わらせるためデッド・ムーンとの最終決戦に臨む。すさまじい悪夢の力に苦戦するセーラー戦士たち。そして女王ネヘレニアを前に絶体絶命のうさぎだったが、タキシード仮面やセーラー戦士たちの力を借り、ついに究極の姿であるエターナルセーラームーンへと進化する。

    2021年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    弱虫ペダル Re:ROAD

    弱虫ペダル Re:ROAD

    最高峰の闘いその栄光を勝ち取るのは果たして??!? インターハイ総合優勝のゴールラインに最初にたどり着くのは、どの選手、どのチームか。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp