• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み――通称「ARP」。そこに集った4人のメンバーARPはavexからデビューし横浜を拠点に華々しく活動している。生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱くシンジ、幼いころから共に施設で育ち、アウトロー精神で音楽とともに戦ってきたレベルクロス ダイヤ、 レイジ、4オクターブの美声と圧倒的なダンスとルックスで周囲から孤立しながらも音楽を心から愛するレオン。彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、メンバーごとに掘り下げながら忠実に描くドキュメンタリー。

    エピソード

    • The Show Must Go On

      The Show Must Go On

      現在avexからデビューを飾り、横浜を中心にライブやメディアなどで活動するARダンスボーカルグループ、「ARP」。アーティスト養成校として名高いISM横浜校に通うシンジ、横浜のライブハウスを中心にWボーカルバンドを組むダイヤ、レイジ、そして自由に歌い踊ることを夢見て神戸から上京したレオン――これはまだ出会う前の彼らの始まりの話。

    • The World Is Mine

      The World Is Mine

      著名な作曲家とオペラ歌手の間に生まれ、幼い頃から様々な英才教育を受けたシンジ。中学卒業後、両親の勧めでアーティスト養成校として名高いISM横浜校に入学し、入学以来首席だったが、日常にどこか物足りなさを感じてきた。ある日、一通の手紙から「マエストロの息子」ではない自分とは何かを考えることになる。

    • THE KISS

      THE KISS

      横浜のライブハウスを中心に人気を博していたダイヤとレイジ。幼馴染であり幼い頃から一緒だった二人はともに「ARP」という新たなステージでの活動を開始する。しかし、慣れない環境、プロデュースに次第にバランスを崩し、精細を欠いていく。常に互いを支えあってきた二人にとって、一緒に歌うこと、ライブとは何かを改めて問うことになる。

    • Logical Dreamer

      Logical Dreamer

      4オクターブの歌声と類まれなるダンス力を持つレオンは、憧れのARP へ途中加入してすぐシンジとのバトルソングに勝利するという鮮烈なデビューを飾る。愛情溢れた親元を離れて、ISMに入学することになった理由と彼の笑顔。天才の原点とは一体何か。

    • D.O.A

      D.O.A

      美と音楽の化身と名乗る麗人、それがレベルクロスのレイジ。幼馴染のダイヤと共に新しいステージを求めARPに加入したが、自分達と価値観の異なるメンバーと同じ時を共有し始めたことで彼自身にも少しずつ変化が…。彼にとって、ARPメンバーはどのように映っているのだろうか。

    • Tender Blue

      Tender Blue

      バトルソングのリワード(報酬)として、セルフプロデュース権を得たシンジ。同じころ、指揮者として活躍する父・叶永嗣(かのう・えいじ)が帰国する。父と音楽に対しコンプレックスを持っていたたシンジは、いまの自分を表現するため、『過去への反逆』をテーマにレベルクロスとのコラボユニットを決断する。

    • Fantasista

      Fantasista

      いつも笑顔で天真爛漫という表現がぴったりなレオン。…だが、それは彼の本心なのだろうか? 心の具現者を名乗るモノが目の前に現れた時、照らし出されるレオンの本音とは? MCレオンが送るシリーズ最恐? の世にも奇妙なテレビショー!

    • rrRrride On!!

      rrRrride On!!

      バトルソングで優勝が出来ていない事に葛藤するダイヤ。それを打ち払うには自分を鍛えるしかないと、ひたすらトレーニングに没頭するが今一つ上手くいかない。街中で再会したクロスボーン時代の先輩から告げられた言葉とは。

    • 威信傳心

      威信傳心

      「SUPER RARE」を組むことになったシンジとレイジ。反発しあう二人はレッスンさえも別々、ユニットとしての完成度が上がらない。徐々に苛立つ二人は校内で騒動をおこしてしまい、遂にユニット中止の勧告?! ユニットのため二人が出した結論とは。

    • A'LIVE

      A'LIVE

      立場も生い立ちも考え方も異なっていた4人。ぶつかり合いながら、ライブにバトル、ユニットなど多くの経験を積んだARPメンバーが挑む3rdLIVE。彼らのインタビューを交えながら盛りだくさんのステージシーンで、まさにライブのBackstage(裏舞台)を描く集大成となる最終話!

    • Paradise

      Paradise

      次のLIVEをセルフプロデュースすることになったARP。新曲の本格フォーメーションダンスに戸惑い、慣れない企画作業ではぶつかりあう日々の中、ダンスレッスンを通してパフォーマーとして成長したお互いをリスペクトしていくようになる。パフォーマンス技術以外に心の成長を得たARPが新たなステージで「Paradise」を披露する。

    • Paradise

      Paradise

      次のLIVEをセルフプロデュースすることになったARP。新曲の本格フォーメーションダンスに戸惑い、慣れない企画作業ではぶつかりあう日々の中、ダンスレッスンを通してパフォーマーとして成長したお互いをリスペクトしていくようになる。パフォーマンス技術以外に心の成長を得たARPが新たなステージで「Paradise」を披露する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ダイナモピクチャーズ
    • シリーズ構成

      友永コリエ
    • 内田明理

      株式会社ユークス
    • 原作・プロデュース

      内田明理
    • 監督

      えんどうてつや
    • 脚本

      浅川美也
    • プロデュース

      内田明理
    • 内田明理

      株式会社ユークス
    • 原作

      内田明理
    • 原作·プロデュース

      内田明理

    キャスト

    • TETSU

      塩見宗真
    • ドラム先輩

      杉田智和
    • 叶永嗣

      浪川大輔
    • 叶真嗣

      シンジ
    • 叶真璃

      田中あいみ
    • 松本晴臣

      駒田航
    • 森一丁

      森一丁
    • 理事長

      井上和彦
    • 理事長の秘書

      江口拓也
    • 甲本大哉

      ダイヤ
    • 緋田怜士

      レイジ
    • 藤原玲音

      レオン
    • シンジ

      シンジ
    • ダイヤ

      ダイヤ
    • レイシ

      レイジ
    • レオン

      レオン

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    日本最強のド素人集団を率いる天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!

    2013年

    はるかなレシーブ

    はるかなレシーブ

    東京から沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。いつでも明るく前向きな遥だが、彼女にはコンプレックスがあった。それは普通の女の子より身長が高いこと。一方、遥を空港に迎えに来た彼女と同い年の従姉妹、比嘉かなたにも悩みがあった。かなたは身長が伸びなかったせいで、大好きなビーチバレーを諦めてしまった過去を持つ。そんな凸凹な2人が、ふとしたきっかけでビーチバレーのペアを組むことに……。広い砂のコートに味方はたった1人だけ。何よりもパートナーの存在が大切なビーチバレーで、2人はどんなプレーを見せるのか!? 真夏の太陽が照りつける沖縄のビーチで、今、少女たちの汗と情熱が輝き始める!!

    2018年

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    走り続けてよかったって。

    走り続けてよかったって。

    アニメイベントの朗読会へ友人と訪れた湊。 そこで見た声優の演技に心惹かれ、入学した水道橋アニメーション学院で千歌子と出会う。千歌子は湊が引っ越した部屋の前の住人でもあり、USBにメッセージを残した本人だった。同じ声優を目指しつつも役に魂を吹き込めないことに葛藤する湊と過去のトラウマに怯える千歌子は、お互いを励まし合いながら自分と見つめ合っていく。そして、成長していく2人を見守る先輩の凌太や景たち。立ち止まり、悩んだその先に2人が見つけたものとは―。

    2018年

    プラスティック・メモリーズ

    プラスティック・メモリーズ

    ゲーム「シュタインズ・ゲート」他、科学ADVシリーズのシナリオライター・林直孝が綴る、儚くも純粋なラブストーリー 描かれるのはアンドロイドの少女をめぐる運命の出会い、そして…

    2015年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    コルボッコロ

    コルボッコロ

    さまざまな文明や宗教が混在する世界を舞台に、不思議な力を持つ巫女の血を引いた少女・鈴が、自然の精霊コルボッコロと出会い、自分のあるべき姿や進むべき道を模索していく様子を描く。

    2019年

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

    名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

    湯川好蔵は大の温泉マニア。源泉のありかを鼻でかぎつける、温泉ハンターでもあった。 ある時、町おこしのために秘湯を探していた好蔵は、崖から滑落してしまう。 命を落とした彼を異世界に転生させたのは、岩の窪みにひっそりと残っていた、小さな神社のお稲荷さまだった。 そうして好蔵は、お稲荷さまのお使い姫・繭玉さんと共に異世界にやって来る。 さっそく温泉ハンターの血が騒ぎ出し、見つけた温泉で繭玉さんと入浴。 そこに、エルフの少女が現れ……。

    2024年

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    七代目火影・うずまきナルトが統治する木ノ葉隠れの里。新たな忍の育成を目的とした「中忍選抜試験」が開催されることになり、うずまきナルトの息子・ボルトら下忍は修行に没頭していた。忙しくてなかなか一緒にいることができない父ナルトに反発するボルトは、ナルトのライバルで親友でもあるうちはサスケに弟子入りを志願。そして中忍選抜試験の日。ナルトを亡き者にすべくモモシキとキンシキが現れ、ナルトは彼らが放った術によって行方がわからなくなってしまい……。

    2015年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

    普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

    宇佐美奈々子は地方の田舎都市・流川市に住む高校1年生。高校生活にも慣れはじめた頃、市営プールがリニューアルオープンするので、仲良しの友達たちと遊びにいく約束をする。せっかくなので、新しい水着で遊びに行きたいっ!と、母親におねだりするも、けんもほろろに断られてしまう。そんなある日、市役所に勤める叔父の太田がアルバイト話を持ち掛けてくる。簡単なイベントの手伝いという太田の言葉を信じて、これで水着を買える!と嬉々としてアルバイトを引き受ける奈々子だったのだが、その裏では奈々子が想像もつかない計画が進行していた。

    2014年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    「いいね、俺を魔王のオンナにしてくれよ」社会のはぐれ者・牛頭利晃(通称ゴズ)。 ある日、撃ち殺されて目を覚ますと――大好きなゲームの世界に転生していた!? しかも目の前には、幼いころから憧れ続けた ゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿が! 孤独に震える幼い彼に、ゴズは「俺はあんたに惚れたんだ」と求愛を開始して…!?闇落ち寸前の可愛い魔王×魔王にぞっこんなドM男の 世界征服BL(!?)がここに誕生!

    2021年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    B: The Beginning

    B: The Beginning

    王立警察の天才捜査官キース・フリックは捜査の最前線へ復帰し、連続殺人鬼"キラーB"を追う。謎の少年、黒羽は彼の味方か? それとも追い続けてきた因縁の相手か?

    2018年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    白い砂のアクアトープ

    白い砂のアクアトープ

    水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、 東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。 くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。 しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。 少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤ー。 きらめく新たなページが、この夏、開かれる。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp