• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    エピソード

    • コードNo.538

      コードNo.538

      強化装甲<ウィルウェア>を使用した金塊強奪事案が発生。警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>に出動要請が下った。室長・山吹凛の指揮のもと、ウィルウェアを装着して出動する瀬名と黒騎。目まぐるしく変化する状況の中、新たに配属された若き警部補・花咲里あさみが見た<ダイハチ>の実態とは!?

    • 学園崩壊

      学園崩壊

      ダイハチの内偵を続けるあさみ。事案の後処理に奔走する凛。そんな中、凛の妹が通う光貴教育学園に暴走ウィルウェアが侵入、破壊行為を行なっているという情報が入る。あさみが出動するも、装着した最新型ウィルウェアは、未調整のままだった!

    • アリーナからの挑戦

      アリーナからの挑戦

      男の娘アイドル・神明天夢のコンサート会場にウィルウェアが出現した。犯人は天夢の熱烈なファンだ。黒騎と瀬名が急行するが、反撃に合い大ピンチに。舩坂の大胆な機転であさみも出動! コンサート会場を舞台に、あさみの必殺ワザが炸裂する!

    • 旋回空域

      旋回空域

      何者かにより、飛行中の206便主脚格納室に爆発物を仕掛たとの犯行声明が届く。指定旋回空域を離れても、高度が一定以下に下がっても爆発するという。急遽出動した瀬名を、予想外のアクシデントが次々と襲う!

    • 消失のポーカーフェイス

      消失のポーカーフェイス

      小野寺というポーカーの名手に勝たないと、都心にミサイルが発射される。稲城の依頼でダイハチはポーカー勝負に挑むこととなったが、対戦相手・小野寺にはまったく歯が立たない。そこに現れたのは…。

    • 夢は、彼方の黄昏

      夢は、彼方の黄昏

      ウィルウェアの台頭によって過去の遺物と化した巨大人型重機・猛銃號が強奪された。かつてロボット少年だった舩坂は、設計者・霞ヶ関博士の協力を得て、もうひとつの巨大人型重機・怒龍號を甦らせる!

    • ロングレールライフ

      ロングレールライフ

      都知事粛清と称し、電磁ドームを展開して都庁を目指すウィルウェアの男・小針。出動した黒騎たちだったが、都の認可が下りず動くことができない。はるかの提案で、都の管轄外である鉄道敷地内を利用した迎撃作戦が展開される!

    • アルティメイドロンド

      アルティメイドロンド

      都内で頻発する事件、そこへ現れる謎のウィルウェア・アルティメイド。ダイハチのウェアをしのぐ性能と活躍に、全国規模で人気が沸騰する。ダイハチ不要論もでてくる中、黒騎は瀬名を飲み会へ誘う。そこに現れた人物は……!!

    • ロゴスの名のもとに

      ロゴスの名のもとに

      改造ウィルウェアで銀行などが襲撃される事件が連続し、黒騎たちが捜査を開始する。犯人はロゴスのドック。ロゴスの主旨に反する身勝手な行動に、ミュトスはドックの粛清を決める。

    • 姿なき征服者

      姿なき征服者

      ここしばらく、改造ウィルウェアによる犯罪は起きていない。警視庁はロゴスが瓦解したと判断するが、黒騎や瀬名たちは、まだ見ぬ主犯格たちが他にいると考え、捜査を続行する。

    • ジャパンスタイル

      ジャパンスタイル

      オロチ(=国家公共統合情報基盤)の半分を手中にしたミュトスにより、首都圏の交通・通信網はすべて止められてしまった。黒騎たちダイハチは、この非常事態解決のために動き出す。

    • 誰がための秩序

      誰がための秩序

      ミュトスの犯行は続いている。ミュトスを追う黒騎たちダイハチに、最強のウィルウェアが襲いかかる!

    スタッフ

    • 3DCG制作

      オレンジ
    • ACTIVERAID PARTNERS

      flyingDOG フィールズ 創通
    • アクションアニメーター

      石本英治
    • アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督

      西田亜沙子
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクター原案

      佐伯俊
    • コンセプトデザイン

      寺岡賢司
    • サブキャラクターデザイン・アクション監督

      山根まさひろ
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • デザインワークス

      森前和也
    • メインアニメーター

      神戸洋行
    • メカデザイン

      鈴木勘太
    • 撮影監督

      江間常高
    • 監督

      秋田谷典昭
    • 総作画監督

      甲田正行
    • 総監督

      谷口悟朗
    • 美術監督

      池田繁美、大久保修一、友野加世子
    • 美術設定

      池田繁美、丸山由紀子
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      ACTIVERAID PARTNERS(創通、フィールズ、flyingDOG)
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      明田川仁
    • ACTIVERAID PARTNERS

      創通

    キャスト

    • Liko

      黒沢ともよ
    • ドック

      山下大輝
    • ミュトス

      花江夏樹
    • 八条司稀

      村田太志
    • 協会さん

      鳥海浩輔
    • 天野円

      大西沙織
    • 小湊恵里子

      大原さやか
    • 山吹凛

      倉田雅世
    • 山吹陽

      相坂優歌
    • 星宮はるか

      石上静香
    • 瀬名颯一郎

      櫻井孝宏
    • 稲城光太郎

      緑川光
    • 舩坂康晴

      大川透
    • 花咲里あさみ

      小澤亜李
    • 黒騎猛

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    電波女と青春男

    電波女と青春男

    宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった! しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

    2011年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    歌とダンスの国・ハルモニアでプリキュアオールスターズによる春のカーニバルが開幕!先輩プリキュアの歌とダンスを見て大感激の春野はるかたちも、いざステージへ!妖精たちが行方不明になって会場は大パニック! 司会者のオドレン&ウエタンが超あやしい…。 しかもカーニバルをメチャメチャにされてハルモニアの守り神・ドラゴンが暴れだしたの!ハルモニアの平和と大切なカーニバルを取り戻すため、希望の想いをこめた歌とダンスで、プリキュア40人が奇跡をおこす!!

    2015年

    魔法使いの嫁 星待つひと

    魔法使いの嫁 星待つひと

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん!みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…

    2018年

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    脚本家・野島伸司がアニメの世界で紡ぎだす、悩みもがく少女たちの物語――。14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、「エッグ」を手に入れる。「未来を変えたいなら」「今はただ選択しろ」「さぁ、自分を信じて――」「エッグを割れ――」「エッグ」を割った先で、アイを待つものとは......。

    2021年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    夏をむかえ「2B PENCILS」と名付けたバンド活動を謳歌しているちひろ達は軽音楽部をたちあげ、自らの部室を確保すべく試験勉強に精を出すことに。そんな中、一日教師に任命された桂馬とちひろ達が奮闘する前に現れたのはアイドルかのんちゃん! しかもどこか桂馬が気になる様子で、ちひろ達も気が気じゃなくて……。

    2011年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    悪魔くん

    悪魔くん

    魔法陣を使って悪魔を呼び出そうとしている小学生・埋れ木真吾。学校のみんなは悪魔に詳しい彼のことを「悪魔くん」と呼んでいた。ある日、真吾は町の中で本当の悪魔・百目と出会う。百目は真吾を見えない学校へと案内すると、校長をつとめるファウスト博士と引きあわせる。ファウスト博士は真吾こそ、探し続けていた一万年に一人現れるという救世主「悪魔くん」であると認めた。真吾は博士の指導を受けながら見えない学校を卒業。卒業の証としてソロモンの笛とタロットカード、メフィスト2世からは友情のしるしとして風呂敷マントを受け取った。この世の生きとし生けるものが幸せに暮らせる世界を目指して、彼は人間を不幸にしようとする悪い悪魔と戦うことを決意する。固い心の絆で結ばれた正しい悪魔「十二使徒」たちと共に!

    1989年

    闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2023年

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    アン・グットマンの絵本を原作にした子供向けアニメ。ちょっとうっかりしているけど、好奇心旺盛で元気な3才の女の子、青いコアラのペネロペの毎日を描く。

    2006年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    リトル・エル・シドの冒険

    リトル・エル・シドの冒険

    11世紀半ばのスペインでは、キリスト教徒とムーア人が対立を深め、国土が世情不安のただ中にあった。だが、戦地を遠く離れたビバールの村では、国王の忠臣であるライネスの息子ルイが、今日も元気に跳ね回っていた。「父のような立派な騎士になりたい」と夢見るルイは、やがて村を旅立ち、持ち前の機転と行動力で様々な難題を切り抜け、大きく成長していく。彼こそ、後にスペインを独立へと導く偉大な騎士エル・シドの幼き姿だった。民族の争いが耐えなかった中世のヨーロッパを舞台にした、痛快冒険アニメーション。

    1984年

    パンでPeace!

    パンでPeace!

    「私とパン友になってください!」みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!

    2016年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    クラウド(EM-cloud)と呼ばれる薄い電磁雲に覆われた地球。 青空と太陽は稀有なものとなり、夜ともなると薄いオーロラが立ち込める空。 世界を包む電磁波の乱流は人工衛星との連携も途絶させ、 航空機も地を這うほどでなければ飛ぶことすら許されない。 インターネットもGPSも成り立たなくなり、 人も国家も互いに疑心暗鬼に陥った時代。 ……西暦2035年。 かつて、1980年代半ば、ギリシャ沖海底からの引き揚げを始めとして、 世界中で相次いだ『遺跡彫刻(頭像)の発見』。 発見されたのは、分析不能の石でできた3m大の巨大な彫刻頭像。 その発見は秘匿され、一般の人々に知らされることはなかった。 2012年には、その後、数年に亘って『赤道の冬』と呼ばれる異常気象が起こった。 その原因は様々に伝えられたが、詳細は不詳のまま現在に至る。 強磁性の暗雲が赤道を廻り、やがて世界中を電磁雲が覆った。 やがて、世界中にエネルギークライシスと、紛争の火の手が上がることとなる。 『巨神頭像』は無尽蔵とも言われるエネルギーを供給し、紛争の行方をも左右した。 ――激動の時代。 各国は集散を繰り返し、世界は再編された。 そして、『巨神頭像』を基に世界各国で建造された12体のロボット。 『ギガンティック・フィギュア』。 『WWW(ワイセストワールドウォー)』人類史上もっとも賢明とされる戦争。 西暦2035年秋。 UN主導の下、全地球の覇権を占うG・Fによる世界大戦が始まった――。

    2007年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    冒険者たちが未知へと挑み、神々が興奮に沸き返る、 世界で最も熱き街――迷宮都市オラリオ。 その中心に鎮座するは、都市に限りなき富と栄華をもたらし、 数多の混沌が潜む大穴――『ダンジョン』。 その深淵にて、生まれ落ちた一体の怪物。 「……ここ……どこ……?」 人語を話す竜の少女をめぐり、都市はかつてない異常事態に巻き込まれていく。 人と怪物。 漫然と存在する価値観、常識は破壊され、 冒険者ベル・クラネルと、女神ヘスティアに、決断の時が―― これは、少年が歩み、女神が記す、ダンジョンの謎に迫る【眷族の物語】――

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp