• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    エピソード

    • 20年目の朝

      20年目の朝

      西部劇に出てきそうな、どこか懐かしい小さな町の一角にスケアクロウズ・ショップはあり、その中で誰かが人形を作っています。彼の名はスケアクロウマン。麦畑に案山子として20年間も立ち続けていたのです。20年目の秋、突然農夫がやってきて、納屋へと案山子を連れていきました。新しい案山子と交換されたのです。そしてある嵐の夜・・・。

    • ミスターベスト

      ミスターベスト

      毎朝、スケアクロウマンは、リアカーを引いて廃品置き場へ行きます。まだ使えそうなものを見つけては修理するのです。今朝もアリスと二人で物色していると、一体の顔のない人形を拾いました。お店に帰り、代わりの顔をあわせてみますが、どれもしっくりきません。するとスケアクロウマンはふと箱からロボットの顔を取り出し、顔のない人形にくっつけて・・・。

    • 3つのぬいぐるみ

      3つのぬいぐるみ

      三人の子供が、三つのぬいぐるみを案山子だった頃のスケアクロウマンに「預かって欲しい」と頼み去っていく・・・風の強い日にスケアクロウマンはこの夢を見ます。ある日スケアクロウズ・ショップにジムがやってきて、初恋の人に貰ったモビールを直して欲しいと頼みます。ジムから初恋の人との約束の話を聞いて、スケアクロウマンは子供たちとの約束を思い出して・・・。

    • 遠い日のノクターン

      遠い日のノクターン

      スケアクロウマンが自転車に似た乗り物を作りました。しかしスピードを出しすぎ、乗り物は壊れてしまい・・・。そんな時、バスから初老の男が苦しそうに咳をして降りてきます。男は町に花屋はあるかとスケアクロウマンに尋ねます。アリスのママに聞くと、一軒あった花屋も7年前に店仕舞いし、この町に花屋はないそうです。それを聞き、男は突然倒れてしまい・・・。

    • ホーンヘッドの百周年祭

      ホーンヘッドの百周年祭

      町は百周年祭の準備でにぎわっています。そんな時、アリスのママがギターとベースを預かりました。そこでアリスはバンドを結成しようと言い出します。アリスはアコースティックギター、スケアクロウマンはウッドベース、ベアベアは玩具のドラム・・・。一斉に音を出すとバラバラでしたが、みんな一生懸命練習にはげみます。しかしそれをじっと見つめる男が一人・・・

    • 町の時計台

      町の時計台

      いつも通り時計台の鐘が鳴りました。時計技師のジョンに会ったスケアクロウマンたち。すると何かを思い出したミスターベストは、すぐに帰りたいと言い出します。12時の鐘が鳴る頃に、必ずお店の前を通る女性がいて、ミスターベストは彼女にぞっこんなのでした。そんな時、時計台でジョンが足を滑らせ骨折したという知らせが・・・。

    • おもちゃの汽車

      おもちゃの汽車

      今まで汽車に乗ったことがないスケアクロウマン。どうしても乗りたいスケアクロウマンは、みんなを連れ線路をつたって駅に向かうことにしました。早速汽車に乗ろうとしますが、切符もお金もないので、当然乗れません。落ちこむみんなが帰ろうとすると、そこへ客車を引率していない一両の蒸気機関車が現れます。それを見たスケアクロウマンたちは、後を追いかけて・・・。

    • 休日のピクニック

      休日のピクニック

      今日はみんなでピクニックです。丘の上の野原で、みんな思い思いに遊んでいます。ホーンヘッドが投げたフリスピーが木の上にひっかかり、それを取ろうとしてスケアクロウマンに肩車されているアリスが、谷の向こうに遊園地があるのを見つけました。みんなで遊園地へ行ってみると、双子の兄弟マイケルとダニエルがお出迎え。しかしすべての乗り物が故障中のようで・・・。

    • 古い手紙

      古い手紙

      スケアクロウズ・ショップにアリスのママの幼馴染で、図書館の副館長のスコットが訪ねてきました。スコットに連れられ図書館へ行くことになったスケアクロウマンは、とても貴重でデリケートな本を修理する仕事を頼まれます。作業を始めてしばらく経ち、突然スケアクロウマンの手が止まりました。スケアクロウマンは世界各国の町の写真集に心を奪われて・・・。

    • 謎のミステリーサークル

      謎のミステリーサークル

      スケアクロウズ・ショップに高級車で現れた少年ロバート。彼はスケアクロウマンに、竹馬の先に板が付いたものを頼み作ってもらい、できるとそれを持って去りました・・・夜、ジムは光りに飲みこまれ、気づくと麦畑の中に倒れていました。なんと辺りにはミステリーサークルが出来ているではありませんか。果たして宇宙人の仕業なのか?町にはTV局の人々が集まり大騒ぎ!

    • 家族写真

      家族写真

      スケアクロウズ・ショップに、おじいさんとおばあさんが尋ねてきました。おばあさんは、陳列の仕方が悪いと、うるさくて大変。一方でおじいさんは写真を撮りまくります。アリスとアリスのママが帰ってきて、実はママとそのおじいさん、おばあさんが親子だと知り、スケアクロウマンたちはびっくり!今回二人がお店を尋ねたのは、アリスのママの縁談話のためで・・・。

    • チケットを持った訪問者

      チケットを持った訪問者

      スケアクロウマンは麦畑で、誰かに呼ばれている夢を最近よく見ます。昨晩もその夢を見て目が覚めたのでした。翌日いつものように修理の依頼を受けていたスケアクロウマン。すると窓越しにお店をのぞいている怪しい男をミスターベストが発見。ミスターベストは、その男はスケアクロウマンの技術を盗もうとしているスパイだと思い、男のあとをつけますが、実は・・・。

    • 旅立ち

      旅立ち

      いつになく元気のないアリス。もうすぐスケアクロウマンが旅立ってしまうからです。明日の晩お別れパーティをすることになりました。食欲のないアリスをママが心配し、医者に診てもらうことに。しかしやはり原因はスケアクロウマンたちが旅立ってしまう寂しさ・・・。翌日パーティが開かれ、みんなで乾杯。しばらくして、みんなはアリスがいないことに気づき・・・。

    • 想い出

      想い出

      遠くに住む人から修理の依頼を受け、旅に出たスケアクロウマンたち。列車の窓辺で。風景を見つめながらスケアクロウマンは、今までの出来事を思い出していました。案山子だったスケアクロウマンが動けるようになった日の事、ミスターベスト、ベアベア、ホーンヘッドとの出会い、アリスとアリスのママの事、そして今まで出会った人々と、修理してきたモノの数々・・・。

    • おばけの森

      おばけの森

      列車の中は、新婚カップルや、音楽隊などで賑わっています。しかし途中で列車は急停車。どうやら前方で崖崩れが起こったようです。線路がふさがれてしまい、今晩は列車で過ごすことに。しかし、列車に泊まることを嫌がり、歩いて山を越えようとする新婚カップルたち。ベアベアが彼らと山の方へ行ってしまったと聞き、スケアクロウマンたちは急いで追いかけることに。

    • 巨大工場見学

      巨大工場見学

      ミスターベストが切符をなくしてしまい、歩いて目的地へ向かうことになってしまったスケアクロウマンたち。動く歩道に乗ってどんどん進んでいくと、大きな工場にたどり着きました。そこで工場の見張りロボット・ルイ13号に見つかってしまい、ホーンヘッドはそのロボットに追いかけられ、スケアクロウマンはというと工場の人に間違えられて、働かされることに・・・。

    • 夢見た未来

      夢見た未来

      スケアクロウマンたちは、立ち寄った大きな町で近未来的な建物を見つけました。どうやらそこで未来博が開催される予定らしく、入口でフィッチという未来博のマスコットのロボットが働いていました。しかし町の人が、未来博は中止になったとスケアクロウマンたちに教えてくれました。中止になったことをフィッチに知らせようとしますが・・・。

    • 海を見た

      海を見た

      バイクに乗った老人と子犬が、スケアクロウマンに、アリスの手紙を届けにきてくれました。手紙には、ママと海に行って楽しかったと書かれていました。スケアクロウマンたちは海を見たことがありません。すると急に子犬が走り出し、後をついていくとそこはなんと海!初めての海に感動するスケアクロウマンたち。そして、海で子犬の飼い主の女の子、ケイトと出会い・・・。

    • 廃棄物処理場のストライプ

      廃棄物処理場のストライプ

      昨晩カーニバルがあった町の朝はゴミだらけ。そこへ清掃車がやってきて、次々にゴミを吸い込んでいきます。なんとスケアクロウマンたちまで清掃車の中に吸い込まれてしまい、ゴミの山の中へ捨てられてしまいました。すると軽快な音楽が流れてきて、音楽にあわせ、ゴミを分別し始める男がいました。彼の名はストライプ。彼はゴミの処理係として作られたロボットで・・・。

    • クラッシャーと友だち

      クラッシャーと友だち

      廃棄物処理場でストライプと仲良くなったスケアクロウマンたち。みんなで寝ているとドーンという音が聞こえてきます。それは工業廃棄物専門の処理係のクラッシャーが鉄のハンマーでモノを壊わす音でした。クラッシャーとホーンヘッドはなぜか仲良くなり、まるで昔からの友達のよう。しかしクラッシャーは「友達」という言葉を聞くと、部屋から出て行ってしまい・・・。

    • デザインの都

      デザインの都

      デザインの都、そこは奇抜なデザインのビルやオブジェが立ち並ぶカラフルな町。そんな洗練された町で、カラスたちが生ゴミなどを漁って散らかしていたので、スケアクロウマンは交差点のど真ん中に案山子を作って立てました。それによって町は大渋滞に!かけつけた警察官に注意されているスケアクロウマンのところに、銀髪の男・アンディがやってきました。彼はこの町のデザインをした人間で、スケアクロウマンの案山子に興味を示し、自分の事務所に招きます。もうすぐデザインコンテストがあるのでぜひ参加してほしいとアンディに言われたスケアクロウマンですが、自分が表現したいもの、作りたいものが全く思い浮かばず・・・。

    • 作品は夢を見る

      作品は夢を見る

      デザインコンテストでデザイン大賞を獲得したスケアクロウマン。ホテルでは授賞式の準備がとり行われています。控え室でスケアクロウマンは、授賞式の段取りの説明を受けていますが、どこか浮かない表情です。一方ミスターベストは、華やかな受賞式や、受賞後スケアクロウマンが有名になり、たくさん仕事が舞いこんでくる事を想像して興奮しています。ベアベアやホーンヘッドもフォーマルな服装に着替えて大はしゃぎ。授賞式の時間がせまり、突然スケアクロウマンは受賞式には出ないと言い出しました・・・。

    • 空虚の城

      空虚の城

      ついに目的地に到着したスケアクロウマンたち。依頼人は巨大なお城に住む伯爵です。今回の修理の依頼は、古い大きな時計で、スケアクロウマンはすぐに修理してしまいました。はるばる遠くからやってきたのに、もう仕事が終わってしまった!?その夜、ディナーに招待されたスケアクロウマンたちは大きなテーブルで待っていると伯爵がやってきました。伯爵の名はコリンズ。完璧主義で神経質なコリンズ伯爵の口の悪さに、怒ったミスターベストが帰ろうとするが・・・

    • 蘇る記憶

      蘇る記憶

      ついにガラクタ遊園地が完成しました!完成記念に、周辺の人々を招待することにしました。突然コリンズ伯爵に呼ばれたスケアクロウマン。なぜかコリンズ伯爵は、スケアクロウマンに壊れた飛行機のオモチャの修理を依頼します。一方ミスターベストたちは、執事と共にコリンズ伯爵とケンカ別れした息子ピエールもひそかに招待していたのでした。そして数日後、ガラクタ遊園地お披露目の日がやってきました・・・。

    • 変わりゆく町

      変わりゆく町

      時間が猛スピードで過ぎていく中、案山子のスケアクロウマンは、突風で空に吸い込まれてしまう::。そんな不思議な夢を、スケアクロウマンは帰りの汽車の中で見ました。もうすぐ汽車は、町に新しくできたという駅に到着します。新しい駅では、アリスたちが待っていてくれていて、半年ぶりのみんなとの再会に大喜びのスケアクロウマンたち。久しぶりに帰ってきた町は、駅ができたおかげで、お店も増え、昔より賑わっていました。そしてスケアクロウマンたちの凱旋パーティーも終わり、自分の家に帰ったスケアクロウマンは、町に戻ってきたことを実感します。しかしその一方で、汽車の中で見た不思議な夢が頭にこびりついて離れませんでした・・・。

    • 明日の行方

      明日の行方

      遺跡騒動で町が大変な賑わいを見せて一週間。いつものように修理の仕事をしているスケアクロウマンのところに、アリスがたくさんの手紙を持ってきました。全国各地からのスケアクロウマンへの修理の依頼の手紙です。それを見ながらスケアクロウマンは一人いろいろ考えをめぐらすのでした。一方、町では、遺跡発掘を観光事業にし、町をさらに発展させるために町長はじめ躍起になっています。また、町にできた新しいお店を、手伝うことになったミスターベストたち3人。みんなそれぞれ自立していくのを知り、スケアクロウマンはちょっぴりさみしく、複雑な気持ちになりました。翌朝、スケアクロウマンは、遺跡発掘のために、あの思い出の場所の麦畑を掘り起こすというのを耳にはさみ・・・。

    スタッフ

    • CGテクニカルディレクター

      塩田久人
    • CG美術ディレクター

      石原由梨
    • アニメーション制作

      東京ムービー
    • キャラクターデザイン

      西塚耕一
    • キャラクターモデラー

      齋籐博一
    • キャラクター原案

      中野シロウ、中原正博
    • シリーズ構成

      日吉恵
    • 制作

      東京ムービー
    • 副監督

      小林哲也、下山真吾
    • 原作

      中野シロウ
    • 監督

      竹内啓雄
    • 編集

      田巻源太、千葉和行
    • 美術監督

      宮野隆
    • 製作

      トムス·エンタテインメント
    • 音楽

      亀山耕一郎
    • 音響監督

      なかのとおる

    キャスト

    • アリス

      榎本温子
    • アリスのママ(グレイス)

      峯香織
    • アリスのママグレイス

      峯香織
    • スケアクロウマン

      野島裕史
    • ナレーション

      神戸浩
    • ベアベア

      小林沙苗
    • ホーンヘッド

      別府あゆみ
    • ミスターベスト

      荻野晴朗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    怪盗グルーの月泥棒

    怪盗グルーの月泥棒

    世界中で大ヒット!月まで届くアトラクション・ムービー登場! 子どもは笑って大人は泣いて。「アイス・エイジ」のスタッフが贈るハートフルアドベンチャー! ■全米興行オープニングNo.1の大ヒット! アニメーション全米ランキング、「トイ・ストーリー2」を抜いて歴代10位、全米3D映画ランキングでは、「ヒックとドラゴン」「シュレック フォーエバー」を抜いて歴代5位、という歴史に残る成績に。

    2010年

    爆丸ジオガンライジング

    爆丸ジオガンライジング

    宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。ただ実はこれには裏があった…。爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!

    2021年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    トランスフォーマー アーススパーク

    トランスフォーマー アーススパーク

    オプティマスプライムによりサイバトロン星への通路「スペース・ブリッジ」が破壊され、正義のオートボットと悪のディセプティコンの戦争が終わってから15年。 フィラデルフィアからペンシルベニア州の小さな町ウィトウィッキーに引っ越してきたマルト一家のロビーとモーの兄妹は、偶然入った洞窟で、テランと呼よばれる地球生まれの新らしいトランスフォーマーを誕生させてしまう。 テランのツウィッチとスラッシュの2人とロビーとモーは手に付けられたサイバー・スリーブによって感情がつながっていることに気付く。そしてテランのふたりはマルト一家の家族として生活を始めるのだった。オプティマスプライムは人間とトランスフォーマーが平和に暮らせる世界を目指し、ゴーストと呼ばれる秘密組織で働き、ディセプティコンをとらえていた。そんな中、最近ディセプティコンたちが消えているという噂を耳にする。 新たな敵がウィトウィッキーの町に迫っていると察知したオプティマスは、かつて戦争でともに戦ったロビーとモーの母親ドットを訪たずね、ゴーストに協力してほしいと頼む。謎に包まれたゴースト組織・・・ テランたちが見つかればつかまってしまう。 そしてトランスフォーマーたちを狙う新たな敵とはいったい何者なのか。家族を、トランスフォーマーたちを守るため、みんなで敵に立ち向かう!

    2023年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター &lt;新宿プライベート・アイズ&gt;

    ファンムービーだし、ファンムービーとして100点満点の作品。

    2019年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    イナズマイレブン アレスの天秤

    イナズマイレブン アレスの天秤

    「フットボールフロンティア」で雷門イレブンが華々しく優勝を飾り、日本中で人気となった少年サッカー。やがて、少年サッカーには、異例の新制度「スポンサード」が適用された。スポンサーのつかない学校では、巨額の運営費がまかなえず、廃部に追い込まれていくのである。のどかな孤島・伊那国島で暮らすサッカーを愛する少年、稲森明日人たちにもサッカーはく奪の危機が訪れる。奪われたサッカーを取り戻すため、明日人たちは新生・雷門イレブンとして「フットボールフロンティア」で運命の一戦に挑む。初戦の相手は全国ランク1位の星章学園。雷門の先制点が、フィールドの悪魔・灰崎凌兵に火をつけてしまう。灰崎は狂気的な笑いを見せる一方、観客席には、試合の様子を静かに見つめる王帝月ノ宮中の野坂悠馬の姿があった。明日人、灰崎、野坂。それぞれがサッカーにかける想いとは……。「てっぺん」を目指す少年たちの、熱き青春サッカードラマが幕を開ける!

    2018年

    地縛少年花子くん

    地縛少年花子くん

    ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話…。かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから―「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」「はーあーい…」自分の願いをかなえてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん”だった。おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて様々な怪談に巻き込まれていく寧々。果たして寧々は無事に学園生活をおくれるのか。誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる。

    2020年

    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を訪れる。そこで出会ったのは、逞しく成長し、たった一人で悪と戦い続けるベロ、戦いを拒み、普通の女の子としての暮らしを望むベラ、そして、ベムにそっくりな姿の“ベルム”という男だった…。ベルムは、自分のことをベムと呼ぶソニアとの接触以来、毎夜、悪夢にうなされることになる。愛する妻と子どもに囲まれた暖かい家庭。優しい街の人々とのいつもの交流。気の置けない同僚と、やりがいのある仕事。そんな、自分にとってごく普通の、変わらないはずの日常が、音を立てて崩れ落ちていく―。「俺は一体、誰なんだ…?」

    2020年

    プリンセス・プリンシパル

    プリンセス・プリンシパル

    舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。「私たちは何?」「スパイ。嘘をつく生き物だ」

    2017年

    緋弾のアリア

    緋弾のアリア

    凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命をねらわれてしまう。だが追い詰められたキンジの前に、突然空から美少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像のつかないような優秀な凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく。

    2011年

    元祖天才バカボン

    元祖天才バカボン

    バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人々とが織り成す非常識な日常が繰り広げられる。この作品は原作者の赤塚不二夫氏が決定版と認め“元祖”をタイトルにつけたという自信作である。

    1975年

    まぶらほ

    まぶらほ

    エリート魔術師養成学校に通うおちこぼれの主人公と、彼の前に突然現れた3人の美少女たちとの物語を中心に描いた、築地俊彦原作の小説をTVアニメ化したラブコメディー作品。魔法と学園と美少女の三大要素を盛り込んだ、ちょっぴりエッチで不思議な王道ラブコメ。全24話

    2003年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    こんにちは!わたし愛乃めぐみ。ある日、みんなとぴかりが丘保育園で人形劇を披露していたら、人形が突然しゃべりだしたの!「王国を救って!」と話すバレリーナ人形の“つむぎちゃん”に連れられて、人形たちの楽園・ドール王国へ!可愛いぬいぐるみ達に囲まれてハピネス注入!…と思ったのに!?ここにもサイアークが!!“謎の男・ブラックファング”の黒い糸に王国は襲われ、“つむぎちゃん”も捕まっちゃって大ピンチ!しあわせいっぱいの王国には悲しい秘密が隠されていたの…。人形たちの想いを守るために、みんなのハピネスパワーで、プリキュアを応援してね!

    2014年

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp