• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    エピソード

    • 私はなる!店長にな~る!

      私はなる!店長にな~る!

      彩瀬なるはなんでもデコるのが大好きな中学2年生。“ディアクラウン”のようなおしゃれなファッションブランドの店長になりたい彼女は、原宿に開店する新ブランドショップが女子中学生店長を募集していると知り、早速オーディションを受けに行く。その途中、いつの間にかカバンの中に入り込んでいた正体不明の卵から、ちょっと不思議な小鳥がかえった。人懐っこいその小鳥をラブリンと名付け、一緒に会場へと向かうなる。多くの店長志望の中学生たちが集まる会場。そこには周りから一際大きな注目を集める少女、蓮城寺べると、その友人の森園わかな、小鳥遊おとはの3人の少女たちもいた。

    • あんにお任せ!ポップンスイーツ

      あんにお任せ!ポップンスイーツ

      いきなり夢が叶って新ブランドショップの店長に大抜擢されたなる。プリズムショーの最中に現れた謎の空間や、4連続ジャンプを飛んだ不思議な少女が気になりつつも、希望に胸を膨らませ開店準備中の店へと向かう。早速オーナーの千里から言い渡された店長としての仕事は、商品チェックからメイクコーナー作り、そしてカフェで出すオリジナルスイーツを考えろというものまで山のよう。まずは研究のためにスイーツバイキングへとやって来たなるは、そこでクラスメイトの福原あんに会う。実はあんの父親は娘に家業のせんべい屋を継がせようとしているが、彼女自身はパティシエになるのが夢なのだという。

    • クロスがいと?COOL & HOT

      クロスがいと?COOL & HOT

      周囲を拒絶するようにいつも一人でいる、なるのクラスメイト涼野いと。ロックバンドでギターを引いているという彼女は、本名で呼ばれることを極端に嫌っており、バンドネームの“クロス”と周りに呼ばせていた。そんないとが自宅のライブハウスで演奏中、客席にあの謎の少女りんねが現れる。その存在がなぜか気になり、ライブ後にいつの間にか消えた彼女の姿を追って、店の外へと飛び出したいと。そこに偶然通りかかったなるは、ライブ用のメイクで決めたその姿を見て、自分たちのショップのメイク担当をいとにやってもらえないかと思いつくのだが……。

    • プリズムストーン・イースターにようこそ!

      プリズムストーン・イースターにようこそ!

      店長のなる、スイーツ担当のあん、メイク担当のいとが揃い、ついに新ファッションブランドショップ“プリズムストーン”がオープンした。ところが客足は全然伸びず、1週間経っても店内はガラガラ。そんな時、ライバルであるディアクラウンがイースターイベントを開くと聞き、気になって様子を見に行くなるとあん。そこにいたのはあの店長オーディションに来ていたべる、わかな、おとはのプリズムスターアカデミー“エーデルローズ”の3人組。わかなに豪華なディアクラウンのイベントには勝てないと挑発されたあんは、プリズムストーンもイースターイベントで勝負をすると宣言してしまう。

    • 私の歌は色♡トリドリーム

      私の歌は色♡トリドリーム

      徐々に客の数も増え、賑わいを見せ始めたプリズムストーン。店長として益々がんばろうと張り切るなるであったが、そこにオーナーの千里から新たな課題が出される。店で行うプリズムショーのため、自分用のオリジナルソングを用意しろというのだ。とは言え作曲など出来るはずもなく、どうしたものかと頭を抱えるなる。悩んだ末に思いついたのは、以前ビルの屋上から聞こえてきた歌声。自分に不思議な光のイメージを見せたあの歌の主に、曲を貰えないか頼んでみようと考えたのだ。善は急げと向かったビルの屋上。そこでようやく出会ったギターを抱えた青年に、曲を作って欲しいと願い出るのだが……。

    • クールなハートがビートでヒート!

      クールなハートがビートでヒート!

      初の出張ライブを行うことになったプリズムストーン。キラキラにデコられた専用トレーラーで向かった先は、なんと男子校の学園祭だった。お客として来ている女の子たちに、プリズムストーンのことを知って貰おうというのだ。そんな狙いは大当たりで出張ショップは大盛況。接客に大忙しのなるたちだったが、その間に一緒に来ていたりんねが行方不明になってしまった。なるは慌てて校内を探すが、突然目の前に現れた黒山の人だかりに道を塞がれてしまう。黄色い声援を上げる大勢の少女たちに囲まれ笑顔を振りまいていたのは、エーデルローズ所属のプリズムボーイ、速水ヒロであった。

    • ガンコ親父にスイートマジック

      ガンコ親父にスイートマジック

      学校の許可も下り、これからも引き続きプリズムストーンで働けることになったなるたち。そこで千里は3人の家族に会って、正式に事情を説明をしたいという。それならば親たちを店に招待して、おもてなしをしようと提案するなる。あんのマイソングの発表会も兼た催しとして、新しい衣装のファッションショーも行うということになった。とは言え、あんはスイーツに否定的な父親にプリズムストーンで働いていることを隠しており、いとも親を呼ぶことにはあまり乗り気ではない様子。ところが、2人が留守にしている間になるはそれぞれの家を訪れ、親たちに招待状を渡してしまった。

    • 男の勝負はダンスバトル

      男の勝負はダンスバトル

      プリズムストーンに流されていたあんのマイソングを偶然聞いたべるたちエーデルローズの3人が、突然店内に乗り込んできた。実はその曲は以前からわかながショーで歌っている持ち歌で、あんがそれを盗んだというのだ。いきなりの言い掛かりに憤慨したあんは、歌は卒業した部活の先輩が作ったもので、彼から直接貰ったのだと主張。しかし、わかなも実際にその楽譜を持っているのだと言う。そこで互いに証拠を持ち寄るということで一旦場を収め、先輩に会いに行くあんたち。今はストリート系プリズムダンスで名を馳せるその先輩、仁科カヅキに事情を説明すると、なんと思わぬ答えが返ってきた。

    • プリズムライブは晴れのち嵐

      プリズムライブは晴れのち嵐

      りんねの4連続ジャンプをトリックだと否定しつつも、彼女の存在が気になるべる。そこでわかなはエーデルローズの発表会にりんねを呼び出し、ジャンプを飛ばせて本物かどうかはっきりさせようと計画する。そうとは知らず、発表会の招待状に素直に喜ぶなると、この機に店を繁盛させるヒントを得ようと意気込むあん。しかし、りんねも一緒にという相手の申し出に、千里は彼女を連れていくことを許可しない。仕方なく3人で会場へと向かったプリズムストーンメンバーであったが、4人一緒ならばゲストとしてTV出演させるとべるたちに言われ、彼女たちの思惑も知らずにりんねを呼び出そうとする。

    • 謎の生物 プリズムストーンに現る!

      謎の生物 プリズムストーンに現る!

      うやむやのうちに流れてしまったわかなとの決着をつけるため、プリズムショーの大会“ドリーミングセッション”への出場を決意したあん。しかし、ダンス対決自体は1対1なのだが出場は3人1組であるため、人数合わせのためになるといとも申し込みだけはすることになったのだが……。そんな中、店のスイーツがいつの間にか何者かに食べられるという事件が再び発生。そして商品棚には、見覚えの無いピンク色の謎の生物のぬいぐるみがいつの間にか置かれていた。店のイメージに合わないからと、ぬいぐるみを捨てようとするいととあん。その途端、突然ソレが動いて、しかもしゃべりだした!?

    • Go for ドリーミングセッション!

      Go for ドリーミングセッション!

      それぞれが思いを抱えながら、ドリーミングセッションがついに開幕。なるも新しい世界を見るために自ら進んで挑戦することを決意し、気持ちも新たに初めての大舞台に挑む。ところが大会スタートが迫る中、いとがなかなか会場に現れない。焦りを募らせるなるたちをよそに、トーナメントの組み合わせ抽選会が始まってしまい、その結果プリズムストーンはいきなり1回戦からべるたちとの対戦が決定した。もちろん望むところであると闘志を燃やすあんであったが、ようやく連絡が付いたいとは、急遽バンドのヘルプが入ったので大会には出場しないと言いだした。

    • はばたけ!勇気の羽(フェザー)

      はばたけ!勇気の羽(フェザー)

      プリズムストーン対エーデルローズの2試合目。それはいよいよやってきた、あんとわかなの対決のとき。なぜかあんのことを激しく敵視して事あるごとに絡み続けるわかなと、そんな彼女の態度にますます腹を立て熱くなるあん。互いに譲れない2人は、ショーの前からステージ裏でも激しく対立の火花を散らし合う。あんのことを素人だと馬鹿にしつつも、3連続ジャンプを飛んで完膚なきまで叩き伏せようと考えを巡らすわかな。一方、あんもまたわかなに勝つために、これまで1度も成功していない3連続ジャンプに挑戦するべきか迷っていた。

    • 心をつなぐ虹のかけ橋

      心をつなぐ虹のかけ橋

      ドリーミングセッションのプリズムストーンとエーデルローズの対決もついに大詰め。しかし現在までの点差は大きく広げられ、プリズムストーンが逆転勝利するためには、今シーズンの最高得点を超えるほどの点数をなるが叩き出すしかない。突き付けられたハードルの高さに、すっかり緊張で青くなってしまうなる。あんもいとも勝負にこだわらずいつも通りステージを楽しめばいいと励ますのだが、なるの心は沈んだまま。そんな状態でステージに向かうなるだったが、追い打ちをかけるように目の前で繰り広げられるべるの圧巻のショーの前に、ますます心がくじけそうになってしまう。

    • りんねの秘密

      りんねの秘密

      大会出場の経験によって様々なものを得たなるたちは、次なるステップを目指しこれまで以上にプリズムショーの練習に励む。その一方、3人のプリズムライブと4連続ジャンプを飛ぶりんねの存在が、次第に世間から注目を集め始める。とは言え当事者のなるたち自身もいまだのその実態を知らず、りんねの正体同様に謎だらけ。そんな中、なるが大会会場で出会ったプリズムショー協会理事長、法月仁までもがプリズムライブやりんねに興味を持ちプリズムストーンを訪れる。彼には企業秘密であるとごまかす千里であったが、ショップの閉店後、なるたちを集めりんねの秘密について語り始めた。

    • おとはのメルヘンティーパーティー

      おとはのメルヘンティーパーティー

      べるのことを慕い、常に一歩後ろから尽くしてきたおとは。しかし、ドリーミングセッションでの活躍によって一躍脚光を浴びた彼女は、エーデルローズの後輩たちから次第に羨望の眼差しで見られるようになっていた。ところが、そんなおとはの変化が面白くないべるは、逆にどんどん機嫌を損ねはじめ、ついにはもう自分と一緒にいなくていいと冷たく突き離してしまう。その怒りの原因が解らないおとはは、べると顔を合わせることが出来なくなり、ディアクラウンの店内に入れずにいた。そんな彼女を見つけたなるたちは、声を掛けてプリズムストーンに招き話を聞くのだった。

    • わかな、はっぴーフリーダム!にゃ

      わかな、はっぴーフリーダム!にゃ

      先日のドリーミングセッションでは採点対象外となってしまったプリズムライブだったが、その素晴らしさは目にした人々の心を掴み、世間の反響は日に日に大きくなっていた。新たな時代の到来を予感しつつ、より一層の練習に励むことを決意するなるたち。そこでカヅキに頼んでダンスレッスンを受けるのだが、そのお礼として彼が仲間と手伝っている祭りで、自分たちも何か手伝えないかと考える。ところがそこに偶然、1人でふらりとやって来ていたわかな。早速おとはの姿を見つけてちょっかいを掛けて来るのだが、止めに入ったカヅキと言い合いとなり、2人は射的で勝負をすることになった。

    • 気高く強くべるは咲く

      気高く強くべるは咲く

      これまで毎回、天羽ジュネがショーを行っていたディアクラウンのイベントに、今回はエーデルローズを代表してべるが出演することになった。巡って来たチャンスに、イベントに向けて猛練習を始めるべる。だが、以前ならおとはが常に側にいてスケジュール管理をしていたのだが、彼女のいない今、そのレッスンはオーバーワーク気味。ついには無理がたたり、熱を出して倒れてしまった。イベント当日になっても寝込んだままのべるだったが、ふらつく身体に鞭を打ち会場に現れる。そんな彼女の姿に、わかなは2人が出会った頃のある出来事を思い出すのだった。

    • 俺はヒロ!絶対アイドル☆愛・N・G

      俺はヒロ!絶対アイドル☆愛・N・G

      ドリーミングセッションの上位入賞グループによるエキシビション、“と・き・め・きDAYSセッション”の開催が決定。大会では一回戦敗退のなるたちだったが、氷室会長直々に出演を打診され、一も二も無く承諾する。一方、公園のステージで客は少ないながらも歌い始めたコウジ。なるといとはその様子を見に行くが、そこに突然ヒロが現れる。自分のソロのショーのために、かつて2人のデビュー曲となるはずだった、コウジの歌が欲しいと言い出すヒロ。それを聞いた途端、コウジは激怒して帰ってしまう。だが、そこでヒロは、代わりにいとに作曲して欲しいと依頼してくるのだが……。

    • 心を結ぶいと

      心を結ぶいと

      ヒロとコウジとの歌の一件以来、プリズムストーンを休んでいたいと。しかし、ふとしたことで父親の絃とも口論になってしまい、家から逃げるようにして久々に店に顔を出した。心配していたなるたちに促され、苛立ちながらもショーの練習を始めるいと。ところがプリズムライブに入ろうとしても空間が出現せず、なぜかライブが出来なくなってしまっていた。度重なるショックに思わず店からも飛び出したいとは、仕事中のカヅキに声を掛けられる。あんからヒロたちとの件を聞いていたカヅキは、コウジが自分の考えを押し隠すようになってしまった、あるきっかけを教えるのだった。

    • 心重ねてときめきセッション!

      心重ねてときめきセッション!

      大会一回戦敗退ながら“ときめきDaysセッション“特別出演となったなるたちは、他のチームに埋れないよう思い切って何か新しいことに挑戦しようと話し合う。とは言え、そう簡単に新たなアイデアが出るはずもなく、良い案が思いつかないまま大会当日を迎えてしまった。氷室会長も全てのチームにルールに縛られない自由なショーを披露して欲しいと望むのだが、しかしどこもこれまでと変わらないショーをするばかり。そんな未来のプリズムスターたちのステージを、VIPルームから見つめる1人の少女。トッププリズムスター、天羽ジュネの姿がそこにあった。

    • 2度目のオーディション

      2度目のオーディション

      トリオ大会“トライ!グルーヴィングセッション”の開催が決まり、誰の曲で出場するかで揉めるなるたち。そのやりとりを横目で見つめるおとはは、プリズムライブができるようになれば自分もべるたちと再び大会に出られるのではないかと、懸命にレッスンを続ける。一方その頃、エーデルローズでもトリオ大会に出場するべく、べるが新たな3人目を選ぶオーディションを行っていた。そうとは知らないおとはは、なるたちとの帰り道、自分の代わりとなった新人を連れたべるとわかなに鉢合わせしてしまう。ショックを受けたおとはは何も言えず、その場を逃げ出してしまった。

    • 約束とスペシャルサンド

      約束とスペシャルサンド

      プリズムストーンHPのお便りコーナーに投稿された、友達との約束を破ってしまったという女の子の相談に、すぐに謝ってもう絶対に約束を破らないことと答えを返したあん。そんな彼女に突然わかなから電話があり、互いの学校同士でプリズムダンス交流会をしようと持ち掛けてきた。翌日に打ち合わせを決めた2人だったが、約束の時間が迫る中、いきなり店に幼稚園から問い合わせが来る。実はりんねがショーをすると約束してしまい、子供たちが待っているというのだ。店番のときに自分がりんねをしっかり見ていなかったからだと責任を感じたあんは、幼稚園にショーをしに行こうとするのだが……。

    • 思い出運ぶプリズムの風

      思い出運ぶプリズムの風

      夏休みも終わり2学期が始まったなるたちだったが、なんと3人と一緒にりんねも学校に通うことになった。しかし、次々と常識はずれの行動をとるりんねに、なるたちは一時も目を離すことが出来ずに頭を抱えてしまう。そんな中、子供の頃に自分が破ってしまったというわかなとの約束を、どうしても思い出すことが出来ないあん。思い悩んだ末にわかなを呼び出し、頭を下げて直接真相を教えて貰おうとする。そして、ついにはわかなの口から、かつて2人の間に起こったという、彼女があんを目の仇にする原因となったある出来事が語られる。

    • ひとりぼっちの女王

      ひとりぼっちの女王

      母の期待に答えるべく、トリオ大会“トライ!グルーヴィングセッション”に出場することにしたべる。しかし、今回からプリズムライブが採点対象となるため、優勝にはその成功は必須と噂されていた。それでも既にプリズムライブを飛べるわかなとおとはとは距離を置き、1人孤独に練習を続けるべるだったが……。一方、プリズムストーンではなるたちの元に、頼んでいたトリオ用の曲がコウジから届く。しかし、それを聞いたいとの表情が強張り、楽譜を握り締め店を飛び出した。その曲は、いとがヒロの依頼で作ったあの因縁の曲を、勝手にアレンジしたものだったのだ。

    • さよなら、べる

      さよなら、べる

      プリズムショーをやめなければいけなくなったショックで、呆然として街をさまよい歩くべる。わかなもおとはも心配して探しまわるのだが、その行方を見つけ出せずにいた。誰にも連絡せず、人気のない公園で1人途方に暮れるべる。そんな彼女の元に辿り着いたのは、りんねに導かれるようにしてやって来たなるであった。ドリーミングセッションでの対戦の後、なるの差し出した手をべるが拒絶して以来、ほとんど言葉も交わすことの無かった2人。しかし、なんのわだかまりも無く微笑みかけるなるに、べるはその胸の内に抑え込んでいた思いの一端を溢れさせるのだが……。

    • 虹を呼ぶハッピーレイン

      虹を呼ぶハッピーレイン

      トリオ大会“トライ!グルーヴィングセッション”もいよいよ佳境。べる、わかな、おとはのチーム“ベルローズ”によるショーが終わり、なるたちの出番が迫りつつあった。しかし、プリズムストーンの控え室では、自分の作った曲に勝手に手を入れられたことにいまだ怒り冷めやらぬいとが、コウジと険悪な雰囲気を漂わせていた。部屋の外で2人の様子を心配するなるたちだったが、そこに通りかかったのはステージを終えたベルローズ。問題の曲を借りて聞いてみたべるは、その曲に込められているコウジのある想いを感じ取るのだった。

    • ピコック先生 怒る!

      ピコック先生 怒る!

      お客もどんどん増え、ますます大忙しのプリズムストーン。そんな中、あんは秋の新作スイーツを完成させ、後でみんなで一緒に試食しようと厨房に置いて店に戻る。しかし、人気のなくなった厨房に忍び寄る影。査定結果の悪さにやさぐれ中のモモが、新作スイーツを勝手に全部食べてしまった。満腹になってすぐに眠ってしまうモモだったが、なんとその夢に現れたのは、りんねのお付きのマスコット、ピコック。プリズムワールドからこの世界にやってきた使命をおろそかにしているモモを、怒り心頭のピコックはマスコットの墓場に送ろうとする。

    • ジュネ様と一緒にプリズムトーク!

      ジュネ様と一緒にプリズムトーク!

      なんとディアクラウンからの依頼でショーをすることになった、なるたちハッピーレイン。いまや人気を競うライバル店であるが、もともと憧れであったショップのステージに立てるとあって、なるは嬉し泣きしてしまうほど大喜び。しかもこの催しでは久しく公の場に姿を見せなかったジュネがステージに上がり、ハッピーレインとトークショーを行うことになっており、いったいどんなことを語るのかと注目の的になっていた。そんな中、ショーの打ち合わせのため、ディアクラウンの女性ゼネラルマネージャーがプリズムストーンを訪れるのだが……。

    • 私はべる!店長にな~る♪

      私はべる!店長にな~る♪

      修学旅行を明日に控えたなるたちであったが、その間プリズムストーンをどうするかと悩んだ末、おとはに店番を頼もうと連絡を入れる。ところが翌日、おとはと一緒に店に現れたべるとわかな。しかも、べるはやる気満々で、あのプリズムストーン店長オーディションでなるに敗れた雪辱を晴らすため、いつもの10倍の売り上げをあげてやろうと意気込んでいた。店内を自分流に飾り付け、おとはのカフェ、わかなの占いコーナーも設けて、いよいよべるプロデュースによるプリズムストーンが開店。噂を聞きつけて次々やってくるお客たちに、自分が完璧だと思う接客をするべるだったが……。

    • 誓いのクロスロード

      誓いのクロスロード

      北海道での修学旅行の自由行動の日に、動物園へ行こうと楽しみにしていたなるたち。ところが、いとが別行動をさせて欲しいと言い出し、理由を聞いてみると別居中の母親に会いに行きたいのだという。そこでなるたちは動物園行きを取りやめ、みんなでいとに付いていくことに決める。翌日、突然の訪問を優しく迎え入れるいとの母、鶴と弟のユウ。自然に囲まれた鶴たちの家で、北海道を満喫するなるたち。しかし、いとが自分が買い戻そうとしている父親のギターの話を母にしたことによって、彼女たち家族が離れて暮らすことになった、本当の理由を聞かされることになる。

    • 目指すは勇者!フリーダム!!

      目指すは勇者!フリーダム!!

      カヅキと仲間たちがいつも踊っている高架下に、突然押しかけて来たエーデルローズの生徒たち。自分たちのレッスン場にしようとストリートダンサーたちを追い出そうとするが、あわや衝突というところにカヅキが駆け付けて、なんとかその場は収める。事態を知った氷室会長はカヅキと、エーデルローズ代表としてヒロを呼び、穏便に解決して欲しいと要望。そこでヒロは再び、カヅキとのプリズムショー対決によって決着を付けようと提案する。自分が負ければ二度と生徒たちをダンス場に近づけないが、勝った場合はコウジに自分の歌を作るように頼んで欲しいと条件を突きつける。

    • 愛に羽ばたく女神(ジュネ)

      愛に羽ばたく女神(ジュネ)

      ジュネがプリズムライブと5連続ジャンプを跳ぶと宣言した大会、“ハートビートセッション”の開催が迫る。いまや世間はその話題で持ちきりで、同じステージに立つことになったなるたちも、彼女がいったいどんなライブを見せるのかとあれこれ考えにふけっていた。しかしそんな中、1人ジュネに対抗心を燃やすべるは、自分も同じく5連続に挑戦すると決意し、大会に向けて練習を始めるのだが……。一方、そんな話題の中心であるジュネの元を訪れた氷室会長。2人はかつての互いの出会いと、5連続ジャンプに込められたある想いの記憶を巡らせる。

    • トライアングル・デートにゃ♡

      トライアングル・デートにゃ♡

      エーデルローズの年に一度の保護者向け特別発表会が近づくが、わかなはどうせ自分の親は観に来ないと最初から諦めていた。気晴らしに向かった映画館で偶然カヅキと会い、更に成り行きであんとも合流して、一緒に映画を観ることになる3人。楽しみにしていた映画に大興奮のあんに対し、隣に座る2人の様子が気になって仕方がないわかな。上映終了後、店の手伝いを抜け出して来ていたあんは、父親からの電話で仕方なく先に帰ってしまう。するとカヅキは、わかなが小学校の頃に何も言わずに転校してしまったことに触れ、もう黙って消えるなと釘を刺すのだった。

    • ハピなるなら手をつなごう!

      ハピなるなら手をつなごう!

      ハートビートセッションへの出演以降、ショーの依頼が殺到するジュネだったが、彼女はその全てを断っていた。だが、ディアクラウンが開催する子供のためのチャリティーショーだけは行いたいというマネージャーの奈津子に、ジュネは自分の代わりになるの出演を提案する。早速プリズムストーンに依頼にやって来た奈津子から、ハッピーレインとしてではなく1人きりのソロでのショーだと聞いて驚くなる。しかし、なるのショーが見たいというりんねの言葉に出演を決め、みんなに喜んで貰えるステージにしようと、りんねと一緒にあれこれと頭を悩ませるのだった。

    • シャッフルデュオでダメだこりゃ!

      シャッフルデュオでダメだこりゃ!

      デュオ大会“ウィンターホワイトセッション”の開催が発表された。しかもついにジュネが参戦するとあって、打倒ジュネに闘志を燃やすべる。ところがわかなは興味がないからと言って出場を辞退し、おとはもべるとのペアに舞い上がってしまい、全くレッスンにならない状態。そこでわかなの思いつきにより、べるはりんねとパートナーになれないかとプリズムストーンを訪れる。結局、モモにりんねの出場は禁止されてしまうのだが、なるがあるアイデアを提案。それはハッピーレインとベルローズでメンバーをシャッフルして、3つのデュオを組んでみようというものだった。

    • お泊り会でふたりはめちゃウマ!?

      お泊り会でふたりはめちゃウマ!?

      ようやく決まったウィンターホワイトセッションでの、ハッピーレインとベルローズのシャッフルペア。とは言え、みんないきなりパートナーとして上手く行くわけもなく、中でもあんとわかなは全く噛み合っていない様子。そこでなるは、ペア同士でお互いの家にお泊り会をして親睦を深めようと思いつき、まず最初にわかながあんの家に泊まりに行くこととなった。煎餅屋を訪れたわかなは、あんの両親の前ではまるで借りてきた猫のようで、いつもとは正反対の態度に面食らうあん。その夜、カヅキから転勤のことを聞いたと明かしたあんは、その上でわかなとのペアを望んだと打ち明ける。

    • 哀しみのラッキースター

      哀しみのラッキースター

      いととおとはのシャッフルデュオ2組目のお泊り会。まずはおとはの家に泊まることになったいとだったが、小鳥遊父娘そろってのメルヘンなおもてなしに1日でぐったり。そして翌日、今度はおとはがいとのライブハウス兼自宅を訪れ、いとお手製の料理を振る舞われる。食事中、近くのビルの屋上でコウジがギターを弾いていると聞いたおとはは、彼もこの場に呼ぼうと提案。早速やって来たコウジと和やかに食卓を囲み、デュオの曲が完成したという報告に喜ぶ2人。ところが、そこに顔を見せた弦は、コウジが持つかつて父親が使っていたというギターと、その名前を聞いて顔色を変える。

    • 聖夜にハッピーベルがなる

      聖夜にハッピーベルがなる

      なるとべるによるディオショーのお披露目の場は、プリズムストーンで行われるクリスマスイベントに決定。デュオである以上、衣装は2人で揃えなければいけないとこだわるべるは、なるデザインによるあひるコーデを着ると覚悟を決める。しかもちょうどクリスマスには、海外で仕事をしている父親が帰ってくると聞いて嬉しい反面、いまだ娘に対して完璧なショーを望む母に複雑な思いのべる。そんな中行われた、デュオ3組目のお泊り会。なるの家へと招かれたべるは、笑顔の溢れる彩瀬家の暖かさに包まれ、幼い頃から両親と共に過ごすことの少なかった自分の境遇と比べてしまう。

    • 湯けむり!虹色カッパ伝説

      湯けむり!虹色カッパ伝説

      再び夢に現れたピコックから、りんねをプリズムワールドに帰すための鍵である“7つの煌めき”のヒントが、“虹渡る泉”にあるとお告げを受けたモモ。調べてみたところ、虹渡温泉という場所があると判明。そこで1年のお疲れ様会とウィンターホワイトセッションに向けた合宿の意味も兼ねて、みんなで温泉旅行に出かけることになった。ハッピーレインとベルローズのシャッフルデュオ3組に加え、コウジとカヅキも誘って訪れたひなびた温泉宿。なるたちは7つの煌めきのヒント探しもそこそこに、さっそく楽しみにしていた露天風呂へと向かうのだった。

    • W告白?好きです先輩!

      W告白?好きです先輩!

      次々と持ち上がる問題にそれぞれが不安を胸に抱えたまま、ついに開幕となってしまったデュオ大会“ウィンターホワイトセッション”。そんな中、とうとうこの大会が終わったらカヅキに告白すると宣言したわかなに、あんの心は自分でも思いもよらなかったほどに大きく揺れていた。ステージ本番前に送られてきたカヅキからのメールに、嬉しそうな笑顔を見せるわかなの様子に、胸が締め付けられる思いのあん。ようやく自分の心の奥底に秘めていた想いに気付き始めたあんであったが、わかながやっぱりショーの前に告白すると言い出し、更に焦りを募らせる。

    • 星がつなぐ絆

      星がつなぐ絆

      あん&わかなのデュオショーが終わり、近づく出番を控え室で待ついと&おとはペア。しかし、いとは自分とコウジの関係によって周りの人々が傷ついてしまうと思い悩み、その心は重く沈んでいた。やはり別れるべきなのかと肩を落とすパートナーを気づかい、諦めてはいけないと励ますおとはに、なんとか笑みを返すいと。そんな2人のもとを訪れたのは、久々に娘のショーを見に来た弦であった。更にそこに、タイミング悪くやって来たコウジ。弦がいることに気づき出直そうとするが、そんな彼を弦は引き留め、話をしようと部屋に招き入れる。

    • なるピンチ!消えたラブリン

      なるピンチ!消えたラブリン

      りんねの真意を知りたくて、彼女たちの控え室を訪ねたなるとべる。しかし、ようやく顔を見せたりんねは、そんななるに冷たく別れの言葉を投げかける。思いがけないりんねの態度に、ショックを浮けて泣きじゃくるなる。何か事情があるのだと慰めようとするべるだったが、りんねに嫌われたと悲嘆に暮れるなるの涙は止まらない。その時、なるの心の痛みに共感するように涙を流していたラブリンが、突然目の前で透けるようにして消えてしまった。心の煌きが失われたことでペアともであるラブリンは消え、なるはプリズムライブを行うことが出来なくなってしまった。

    • 天使の決意

      天使の決意

      波乱のデュオ大会ウィンターホワイトセッションもいよいよ大詰め。会場中が興奮の大歓声に包まれる中、最後に控えたジュネ&りんねペアによるデュオショーのステージが迫る。だが、りんねはなんらかの決意を1人胸に秘め、その表情はこれまでになく険しい。この規格外の2人がいったいどんなショーを見せるのかと期待が高まるのと同時に、いまだ口を閉ざしその心の内を明かさないりんねに、不安を募らせるなるたち。そしてついに、会場に集まる全ての人々が注目の中、誰もが予想もしなかったような、ジュネとりんねのプリズムショーの幕が上がる。

    • 虹の救世主は君ジャ!

      虹の救世主は君ジャ!

      衝撃の結末で幕を閉じた“ウィンターホワイトセッション”から数日。次に控える4年に1度のプリズムクイーンを決める大会“オーバー・ザ・レインボーセッション”に向けて、プリズムショー界は再び大きく動き始めていた。そんな中、なるたちの前にようやく姿を現したピコックは、りんねがプリズムワールドからこの世界へと来ることになった事情や、なぜ記憶を失ってしまったのかという理由をついに明かす。それはプリズムショーの未来に関わる重大な事件であり、それが原因によって今現在、この世界ではある異変が起こりつつあった。

    • 薔薇の革命

      薔薇の革命

      突然プリズムショー協会によってハッピーレインとジュネの“オーバー・ザ・レインボーセッション”への出場停止が言い渡された。それが法月主宰の裏工作であると感付いたべるは、1人彼の元へと向かい正々堂々と勝負がしたいと訴える。ところが法月は自分に従えないのならばエーデルローズを辞めろと言い、しかもそうなればべるどころかわかなとおとはも大会には出場させないと脅しをかける。仲間を巻き込まれ何も言い返すことができないべるだったが、そこへ駆け付けたのはヒロ。彼はべるの意見を聞いて欲しいと願い出るのだが、法月がそんな言葉を聞き入れるはずもなかった。

    • 開幕!オーバー・ザ・レインボーセッション

      開幕!オーバー・ザ・レインボーセッション

      世界から次第にプリズムの煌めきが失われ、存亡の危機を迎えつつあるプリズムショー。そんな中にありながらも、 プリズムショー最大の大会“オーバー・ザ・レインボーセッション”がついに開幕した。ハッピーレインもベルローズもそれぞれの家族が応援に駆けつける中、最高のショーを行うべく大会に挑む。だが、皆自分たちに課せられた責任の重さが肩にのしかかり、その表情は一様に沈んでいた。中でもトップバッターとしてショーを行うこととなり、極度の緊張を隠せないおとは。しかし、今自分がしなければいけない事を考え、強い決意を持ってステージに向かうのだった。

    • 愛に輝く幸せの星(ラッキースター)

      愛に輝く幸せの星(ラッキースター)

      いとは母のもとに引っ越すことを仲間たちに告げられないまま、最後のステージで悔いのないショーを見せようと1人決心を固める。そんな中、遅れて北海道から会場へ応援に駆け付けた鶴とユウ。そこで顔を合わせたコウジを娘に紹介された鶴は、自分たちの事情に2人を巻き込んでしまったことを涙ながらに詫びる。一方、同じ会場にいる奈津子のもとには、コウジが通うあの楽器店の店主・北川が訪れていた。弦たちのバンド時代を知る北川は、奈津子に弦がライブハウスを畳んで音楽も家族も捨てようとしていると伝え、これまで語られることのなかったある事実を告げるのだった。

    • 私らしく、人間らしく

      私らしく、人間らしく

      プリズムショーの未来をかけてなるたちが挑む、“オーバー・ザ・レインボーセッション”もいよいよ折り返し地点。おとは、あん、いとまでが出番を終え、続いてわかなのステージが迫る。応援する仲間たちに対し、いつものように軽口を叩いて明るく振る舞うわかな。ところが、みんなの側を離れて1人になった途端、絶対に失敗出来ないというプレッシャーに、緊張で身を強張らせてしまうのだった。一方、更にその後にステージを控えるべるもまた、打倒ジュネに闘志を燃やしながらも、どうすれば彼女を超えるショーができるのか悩んでいた。

    • 命燃え尽きるまで…

      命燃え尽きるまで…

      ハッピーレインとベルローズが全てをかけてショーに挑む中、急速に失われていくプリズムの煌めき。その影響は世界を覆いつくし、ついにプリズムショーが行えるリンクはオーバー・ザ・レインボーセッションの会場だけとなってしまう。プリズムショーの終焉が目前に迫る中、この世界にやって来たことで芽生えた熱い想いを胸に、1人ステージに向かうジュネ。だが、そんな彼女の様子に不安を覚え会場に駆けつけた聖は、その身を案じてショーをやめろと訴えかける。しかし、ジュネは彼に笑顔を返しながらも背を向け、覚悟とともにステージに立つのだった。

    • 煌めきはあなたのそばに

      煌めきはあなたのそばに

      世界に再びプリズムの煌きを取り戻すため、それぞれが今の自分が持てる力の全てを出し切り、最高のショーを披露してきたあん、いと、べる、わかな、おとはたち5人。そんな仲間たちの最後の1人、そしてオーバー・ザ・レインボーセッションのラストを飾る、なるの出番がいよいよ迫る。しかし、ひときわ大きな声援を送る彼女の両親や、3人肩を並べて見守るコウジたち、そして会場中の注目が集まる中にあって、なるはなかなかステージに姿を見せない。その頃、控え室では集まったハッピーレインとベルローズに、衝撃的な事態が告げられていた。

    • GIFT

      GIFT

      暖かな日差しのいつもの朝。優しい両親に見送られ、元気に学校へと向かうなる。相変わらず父親と言い合いながらも、これまで以上の前向きさを見せるあん。笑顔でコウジと語り合い、追い求め続けた幸せな未来に思いを巡らせるいと。そして大きな変革の第一歩を踏み出したエーデルローズの中にあって、自分たちもまた新たなる飛躍を目指すべる、わかな、おとは。あの全ての始まりであるプリズムストーン店長オーディションから、様々な困難を乗り越えながら辿り着いた現在。大切な人々が見守る中、なるたちにとって大事な、そして記念となるライブステージの幕が上がる。

    スタッフ

    • CGディレクター

      乙部善弘
    • アニメーションプロデューサー

      Na Jin Yong 吉田昇一
    • アニメーション共同制作

      DongWoo Animation タツノコプロ
    • キャラクターデザイン

      Cha Sang Hoon 松浦麻衣
    • キャラクター原案

      okama
    • シリーズ構成

      井内秀治
    • プロデューサー

      高林庸介
    • 企画

      川崎由紀夫
    • 企画協力

      依田健
    • 副シリーズ構成

      坪田文
    • 原作

      シンソフィア タカラトミーアーツ
    • 川崎由紀夫

      テレビ東京
    • 撮影監督

      Huh Tae Hee
    • 監督

      菱田正和
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      戸本早苗
    • 色彩設定

      赤間三佐子
    • 色彩設計

      Yang Min A
    • 音楽

      長岡成貢
    • 音楽制作

      avex entertainment
    • 音響監督

      長崎行男
    • 高林庸介

      テレビ東京

    キャスト

    • DJhDzLyp56EOiAtje8COO

      森久保祥太郎
    • エスニ

      エナポゥ
    • おとはの祖母

      小林希唯
    • おとはの祖父

      宇垣秀成
    • クルン

      山本希望
    • スタン

      伊藤かな恵
    • セシニ

      山本希望
    • ナオミ

      明坂聡美
    • ヒロの母

      榎あづさ
    • フェミニ

      原紗友里
    • プリズムの女神

      桑島法子
    • ペンギン先生

      三宅健太
    • ポップン

      原紗友里
    • ラブリン

      エナポゥ
    • りんね

      佐倉綾音
    • 上善寺アイ

      山本希望
    • 仁科一月

      増田俊樹
    • 内田リナ

      原紗友里
    • 北川

      樫井笙人
    • 天羽ジュネ

      宍戸留美
    • 小鳥遊おとぎ

      金香里
    • 小鳥遊おとは

      後藤沙緒里
    • 小鳥遊そうし

      野島裕史
    • 彩瀬なる

      加藤英美里
    • 彩瀬詩夢

      柚木涼香
    • 彩瀬龍之介

      千葉進歩
    • 梅田先生

      三宅麻理恵
    • 森園フタバ

      藤村歩
    • 森園わかな

      内田真礼
    • 森園正

      乃村健次
    • 氷室聖

      関俊彦
    • 法月仁

      三木眞一郎
    • 法月皇

      中尾隆聖
    • 涼野いと

      小松未可子
    • 涼野弦

      近藤隆
    • 涼野結

      高山みなみ
    • 涼野鶴

      阿澄佳奈
    • 田中さん

      三宅健太
    • 神浜丈幸

      羽多野渉
    • 神浜奈津子

      米澤円
    • 神浜幸司

      柿原徹也
    • 福原あん

      芹澤優
    • 福原メアリ

      日髙のり子
    • 福原煎太郎

      三宅健太
    • 福原百合子

      早水リサ
    • 荊千里

      神代知衣
    • 蓮城寺べる

      戸松遥
    • 蓮城寺律

      沢海陽子
    • 蓮城寺行秀

      千葉繁
    • 赤井めが姉ぇ

      伊藤かな恵
    • 速水ヒロ

      前野智昭
    • 黒川冷

      森久保祥太郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    デュエル・マスターズ チャージ

    デュエル・マスターズ チャージ

    TVアニメの第2シリーズ。ドクター・ルートの元で修行をつんだ切札勝舞は、日本一のデュエリストを決める大会、デュエル・マスターズ=バトル・アリーナに挑む。続々と集結するライバルたちの中、ひときわ異彩を放つ存在が…。多くの野望が渦巻く中、過去最大のデュエルの渦に勝舞は巻き込まれていく…!

    2004年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。 彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。世界各国の プロヒーローと、ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。

    2021年

    京四郎と永遠の空

    京四郎と永遠の空

    人類最大の危機、大崩壊から10年後の世界。舞台は復興のシンボルである巨大学園都市「アカデミア」学生生活を楽しみながらも、変わらない、変えられない自分にどこか虚しさを感じながら日々を送る女子高生「白鳥空(しらとりくう)」彼女は時々同じ“夢”を見る。自分を迎えに来てくれる王子様の“夢”……。学園中の生徒たちが学園祭に向け、期待に胸を膨らませる中、彼女の前に、幾度となく“夢”に見た王子様が現れる。今度は“夢”でなく、“現実”で。「綾小路(あやのこうじ)京四郎」と名乗る彼は「空」に夢と同じ言葉を掛ける。「行こう……一緒に」2人の出逢いは一体何を意味するのか…。

    2007年

    坊っちゃん

    坊っちゃん

    明治の世。坊ちゃんは親ゆずりの無鉄砲で気性が激しく、まがったことは大きらいの熱血漢だ。東京物理学校を卒業した坊ちゃんは、数学の中学教師として四国・松山へと赴任していった。タヌキのようにずるそうな校長、にやけた教頭の”赤シャツ”おベンチャラ画学教師の野ダイコ、そして豪快数学教師の”山嵐”であった。そんなある日、坊ちゃんは偶然出会った美人・マドンナに恋するが……。

    1980年

    クラスターエッジ

    クラスターエッジ

    各国の名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。授業よりも飛行機作りに熱中するアゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、決められた将来に退屈していた優等生のベリルや同級生のフォンたちの心に、新しい風を吹き込んでいく。だがアゲートは、本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。

    2005年

    重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    ペンタゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアムの青年ダバ・マイロードは、やがて反乱軍を率いてペンタゴナ・ワールドの支配者オルドナ・ポセイダルに立ち向かう。ポセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるギワザ・ロワウと三つ巴の戦いの果てに、ペンタゴナ・ワールドに平和の時は訪れるのか?

    1984年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    とある飛空士への恋歌

    とある飛空士への恋歌

    革命によってすべてを失った元皇子カール・ラ・イール(カルエル)と、風を自在に操る力を持ち、その力で運命 の旗印となったニナ・ヴィエント(クレア)が、お互いの正体を隠して学園生活を送るうちに惹かれあっていくが、 やがて穏やかな日常が一転、生徒たちは過酷な「戦争」に巻き込まれていく・・・。

    2014年

    すとぷりのHere!We!GO!!

    すとぷりのHere!We!GO!!

    Here!We!GO!!『さぁ!行こう!』をテーマに、すとぷりメンバーがバーチャルとリアルを行き来しながら様々な"楽しい"に挑戦する新時代のバラエティ番組!

    2022年

    大家さんは思春期!

    大家さんは思春期!

    就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。

    2016年

    かのこん

    かのこん

    田舎で祖父と2人で暮らしていた純朴な少年・小山田耕太は、都会の学校『薫風高校』に最近転校してきた高校一年生。新しい環境、新しい学び舎で緊張するであろう転校初日。耕太は見知らぬ先輩に告白された。彼女は、学校で一番と噂される美少女、源ちずる。自慢の大きな胸で所構わず耕太にアプローチをかけるちずるだが、彼女には誰にも話せないヒミツがあった。

    2008年

    四畳半神話大系

    四畳半神話大系

    京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば——迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。

    2010年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    過酷な状況下で出会った暗殺者“ファントム=アイン”と“ツヴァイ=玲二”。激しい戦いの最中、惹かれあっていく二人。さらに“激しさ”“悲しさ”を加えた壮大な人間ドラマの誕生である…。

    2004年

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    変態王子と笑わない猫。

    変態王子と笑わない猫。

    「-先輩は、どうしようもない変態さんです」横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子 「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで失われた本音と建前を取り戻す、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ストーリーがいまはじまる!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp