• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙開拓事業団に勤める青年・宇宙翔は、ある夜、地球に接近してくる彗星を発見する。しかしその正体が、地球を氷づけにして自分のコレクションにしようと企むプリンセス・スノー・カグヤであることは、まだ誰も気付いてはいなかった…。そんなある日、風邪気味のルナが家に帰ろうとする途上、車に轢かれそうになったところを翔に助けられる。翔の徹夜の看病で元気になったルナは翔の純粋な心に惹かれるのであった。また、翔もルナに親しみを寄せるのであった。翔には名夜竹姫子という美しい恋人がいた。彼女はNASAの宇宙飛行士で、月にコロニーを作るためのルナーリング計画のパイロットに選ばれていた。そんな愛し合う二人を見るせつなさに、ルナは初めて‘恋’という感情を知るのだった。一方、東京の各地は、スノー・カグヤの手先であるスノーダンサーたちに襲われるが、セーラー戦士たちの活躍により事なきを得る。そんな中、翔は原因不明の病魔に蝕まれ始めていた。心配するルナは医学書などで調べてみるが、一向に治療の糸口は見つからない。自分の命がもう長くないことを悟った翔は、日本を発つ姫子に対し、あえて冷たく突き放す。やっと、翔の病の正体がはっきりする。翔が以前、彗星を発見した折りに、砂浜で美しい結晶のかけらを拾っていた。それは世界中を氷づけにするパワーを持つシュベルノバという物質で、翔の生体エネルギーを吸収し成長するからだった。そして、成長したシュベルノバは次々と世界各地を凍らせていく。さらには彗星スノー・カグヤも刻々と地球に近づいてきていた。翔はルナーリング計画の中止を訴えに宇宙開拓事業団へと向かう。というのも計画が実行されれば、そのロケットが彗星に巻き込まれてしまうからだった。だが、その途上で力尽きて倒れてしまう翔。いよいよ地球は氷の世界へと近づいていた。セーラー戦士たちは古文書を調べ、スノー・カグヤに打ち勝つ手掛かりを掴む。果たして、愛する者たちの想いは、そして地球の運命は一体どうなるのであろうか!?

    エピソード

    • 劇場版 美少女戦士セーラームーンS

      劇場版 美少女戦士セーラームーンS

      宇宙開拓事業団に勤める青年・宇宙翔は、ある夜、地球に接近してくる彗星を発見する。しかしその正体が、地球を氷づけにして自分のコレクションにしようと企むプリンセス・スノー・カグヤであることは、まだ誰も気付いてはいなかった…。そんなある日、風邪気味のルナが家に帰ろうとする途上、車に轢かれそうになったところを翔に助けられる。翔の徹夜の看病で元気になったルナは翔の純粋な心に惹かれるのであった。また、翔もルナに親しみを寄せるのであった。翔には名夜竹姫子という美しい恋人がいた。彼女はNASAの宇宙飛行士で、月にコロニーを作るためのルナーリング計画のパイロットに選ばれていた。そんな愛し合う二人を見るせつなさに、ルナは初めて‘恋’という感情を知るのだった。一方、東京の各地は、スノー・カグヤの手先であるスノーダンサーたちに襲われるが、セーラー戦士たちの活躍により事なきを得る。そんな中、翔は原因不明の病魔に蝕まれ始めていた。心配するルナは医学書などで調べてみるが、一向に治療の糸口は見つからない。自分の命がもう長くないことを悟った翔は、日本を発つ姫子に対し、あえて冷たく突き放す。やっと、翔の病の正体がはっきりする。翔が以前、彗星を発見した折りに、砂浜で美しい結晶のかけらを拾っていた。それは世界中を氷づけにするパワーを持つシュベルノバという物質で、翔の生体エネルギーを吸収し成長するからだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東映動画
    • キャラクターデザイン

      香川久
    • 企画

      東伊里弥
    • 作画監督

      香川久
    • 助監督

      まつもとただお
    • 原作

      武内直子
    • 監督

      芝田浩樹
    • 美術監督

      窪田忠雄
    • 脚本

      富田祐弘
    • 製作

      講談社
    • 配給

      東映
    • 音楽

      有澤孝紀

    キャスト

    • アナウンサー

      増谷康紀
    • アナウンサー

      麻生智久
    • アルテミス

      高戸靖広
    • ちびうさ

      荒木香恵
    • プリンセス·スノー·カグヤ

      増山江威子
    • ルナ

      潘恵子
    • 冥王せつな

      川島千代子
    • 名夜竹姫子

      林原めぐみ
    • 地場衛

      古谷徹
    • 報道陣

      幸野善之
    • 天王はるか

      緒方恵美
    • 宇宙翔

      菊池正美
    • 愛野美奈子

      深見梨加
    • 月野うさぎ

      三石琴乃
    • 木野まこと

      篠原恵美
    • 水野亜美

      久川綾
    • 海王みちる

      勝生真沙子
    • 火野レイ

      富沢美智恵
    • 雪の踊り子

      小野寺麻理子
    • 雪の踊り子

      永島由子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    かつて妖精は、“兵器”だった―。この世界には、動物に憑依することで不思議な力を宿す妖精が存在していた。妖精が憑依した動物の臓器を摘出し、人間に移植することで、妖精を分身として出現させ、兵器として扱えるようになる。妖精を戦争の道具として自在に操る兵士たち、彼らは『妖精兵』と呼ばれた。だが、長きにわたる戦争が終結すると、彼らはその役目を果たし、行き場を失ってしまう。あるものは政府に、あるものはマフィアに、あるものはテロリストに、それぞれの生きる道を選択していった。戦争から9年の歳月が経つ。未だ不安定な政治情勢の中、戦争によって受けた傷や過去を持つ犯罪者が現れ、復讐のためテロを起こすようになっていた。主人公の少女マーリヤは、ある事件に関わった事から妖精に関連する事件を捜査・鎮圧する違法妖精取締機関『ドロテア』に入隊することとなる。これは、無秩序な戦後に抗い、それぞれの正義を求め戦う『妖精兵』たちの物語―。

    2019年

    AYAKASHI

    AYAKASHI

    幼い頃から不思議な力を持っていた少年・久坂悠は、ある日、謎の少女・夜明エイムと出会う。悠は彼女を通じて自分の持つその力が異形の力“アヤカシ”だと知る。そして、最強のアヤカシ“竜”の使い手となった悠は、アヤカシを巡る戦いに巻き込まれていく。果たして、その戦いの果てに彼らを待つ未来とは…?

    2007年

    GEAR戦士電童

    GEAR戦士電童

    機械帝国ガルファが地球侵攻を開始。だが、ガルファの襲来を予想していた人類は、ギアと呼ばれる防衛組織と巨大ロボット電童を作り、ガルファを迎え撃つ準備を進めていた。出雲銀河と草薙北斗はひょんなことから電童と出会い、パイロットに選ばれる。性格のまるで異なる2人だが、次第に固い友情と信頼で結ばれていく。

    2000年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    京騒戯画

    京騒戯画

    京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。

    2013年

    百花繚乱 サムライガールズ

    百花繚乱 サムライガールズ

    美しきサムライたちが織り成す、気高き魂の物語、ここに開幕!美しい国、『大日本』。その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だが、その度に立ち塞がる大日本の守護“サムライ”!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。時は平誠二十某年。長きに渡り大日本を統治する徳川幕府が霊峰富士の裾野に開いた巨大学園“武應学園塾”では、武家の子女が集い、大日本の次世代を担うため日々勉学と武術に励んでいた。学園に通う高校生にして柳生道場の師範代・柳生宗朗の前に現れる少女たち。全裸のまま空から降ってきた少女、柳生十兵衛。生徒会に敵対する豊臣方の真田幸村と後藤又兵衛。生徒会長、徳川慶彦の実妹にして宗朗の幼馴染の徳川千こと千姫と、その付き人で生徒会風紀委員長のメガネっ娘忍者、服部半蔵。宗朗のもとに集う美しきサムライたち。彼女たちとの出会いは偶然なのか?それとも必然なのか!?幸村が予知した“大日本を覆う黒い影”、時を同じくして、学生が次々と姿を消す“神隠し”、空から降ってきた少女“柳生十兵衛”の謎。学園の頂点にして絶対権力者である生徒会長、徳川慶彦の思惑。そして大日本に幾度と無く訪れた危機を、その絶対的な実力で救ってきた剣姫【マスターサムライ】とは!?宗朗と少女たちの出会いが、大日本の歴史を揺るがす、新たなる動乱の幕開けとなる!!今ここに、美しきサムライたちの戦いがはじまる!!!

    2010年

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

    2019年

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    クールドジ男子

    クールドジ男子

    一際目を引くクールでかっこいい男子たち。 どこか近寄りがたいけど… 彼らは“全員ドジ”だった!財布を忘れたり、 電車でイヤホンを付けず音楽を流したり、 コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、 曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり、 傘と間違えて靴べらを持ち歩いたり――そんなドジさえもクールにキメてしまう、 それが「クールドジ男子」。ドジもするけど等身大で頑張る彼らの日常譚を 15分に集めて、2クールでお届けします!見ればきっと、あなたも好きになる。 笑って癒やされるドジコメディ。

    2022年

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    かつて大事な人と生活の一切を一瞬で失った29歳の女性──紫東遙。彼女は大事な"何か"を取り戻そうと、特務機関"TERRA"に入った。遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。だが綾人こそは、中学のときに離ればなれになった遙の想い人だったのだ……。 時空の断層に引き裂かれた恋人というSF舞台設定、そこで試される人の心の真実。そして映像は綾人が乗り込む巨大な神像ラーゼフォンと、異形の兵器ドーレムとのバトルでヒートアップしていく。綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。この決断に遙は耐えられるのか?そして綾人の口づけを待つ"眠り姫"は、この愛にどう関わってくるのか?ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。劇場映画として、ここに新生した!

    2003年

    新巨人の星II

    新巨人の星II

    打者として、また右投手としてカムバックを果たした星飛雄馬は再びかつてのライバル・左門豊作や、花形満との対決に闘志を燃やしていた。そして阪神にやって来た助っ人外人・ロメオ南条も、新ライバルとして飛雄馬の前に立ちはだかる。打ち込まれ2軍落ちした飛雄馬は、ゴルフから新魔球のヒントを得、後輩の丸目太の協力を得て遂に「大リーグボール右1号」を完成させる。ボールの実体をとらえられないライバルたちをキリキリ舞いさせ、飛雄馬は不死鳥のように甦ったのだ。飛雄馬は大リーグで活躍すべくアメリカへ旅立つ。

    1979年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    のりものまん モービルランドのカークン

    のりものまん モービルランドのカークン

    おれ、カークン。みんなに荷物をとどける『おとどけや』なんだ! 「モービルランド」はのりものたちが暮らす島。島にやってきたカークンは「おとどけや」を始めます。色々なのりものたちに、荷物をとどけるのです。皆をサビさせるサビビーにじゃまをされるときはあるけれど、一生懸命、おとどけを頑張るカークン。今日はどんなのりものに会えるかな?

    2020年

    銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1978年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    総発行部数900万部を超えるいがらしみきおのコミックスを原作にした、ラッコの子ども“ぼのぼの”とシマリスやアライグマ、スナドリネコさん他、森の愉快な仲間たちとのふれあいを描き、ほのぼのとしたギャグの中に、“生き物とは?”という哲学的なニュアンスも感じさせる癒し系キャラクターアニメーションの決定版。「ぼのぼの」と仲間たちの緩やかな日常と小さな冒険をお楽しみに!!

    2016年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    灼眼のシャナSP

    灼眼のシャナSP

    シャナにライバル宣言をした吉田一美とそれを受けたシャナ。二人の関係がギクシャクする中行われた校外授業。そこでは、悠二をめぐり火花を散らすシャナと吉田とは異なる、新たな恋のバトルが勃発していた!?持ち前の明るさと元気の良さで、クラスのみんなから好かれている緒方真竹(通称オガちゃん)。彼女はひそかに同級生の田中栄太に想いを寄せていた。しかし彼は同じくクラスメイトであり親友でもある、佐藤啓作と親密な様子(緒方視点で)・・・・・・。佐藤啓作に負けじと(?)、田中栄太にアタックする彼女の恋の結末は!?

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp