• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国☆パラダイス-極-

    戦国☆パラダイス-極-

    戦国☆パラダイス-極-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は戦国「日の本」の国。太閤秀吉亡き後、各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。

    エピソード

    • 必勝祈願

      必勝祈願

      徳川家康率いる東軍の必勝祈願祭が始まった。伊達政宗、本多忠勝、小早川秀秋らの出店や如何に――。

    • 健康診断

      健康診断

      石田三成率いる西軍の軍議中に、三成が突然咳き込んでしまう。主君の体調を心配した大谷吉継が――。

    • 晩秋茶会

      晩秋茶会

      東軍と西軍が茶会で相対した! 大人数でぎゅうぎゅうの茶室で、西軍の島左近は必死に我慢するが――。

    • 悪戯南瓜

      悪戯南瓜

      可愛い女の子(?)が、『南蛮南瓜祭(?)』という馴染みの薄い祭を開催しようと、政宗、秀秋に持ちかけて――。

    • 虹之架橋

      虹之架橋

      強い雨…。深い森…。猛々しい虎…。東軍の甲斐姫の身に危機が迫る。しかし、木の上にいた『歯が命(?)の男』が縄を切ると――。

    • 薔薇之如

      薔薇之如

      軍議に精を出す西軍の面々を尻目に、お坊っちゃま(?)が薔薇風呂の中で優雅にワインを嗜んでいて――。

    • 迷走遠足

      迷走遠足

      西軍が皆で遠足に行くが、見事に迷ってしまった……。そんな中、糸目の彼(?)が冷静(?)にその場を仕切り――。

    • 愛猫日和

      愛猫日和

      東軍には多魔(たま)という面白い名前の猫がいる。その飼い主は、猪突猛進型の厄介なヤンキー(?)で――。

    • 料理将軍

      料理将軍

      実況:島左近、解説:徳川家康で料理対決をお送りします。なお、子犬のような貴公子(?)には絶対に内緒です、ご注意下さい。

    • 聖夜秘話

      聖夜秘話

      くりすます前。秀秋が深いため息をつき、元気がない様子……。そんな彼のために、東軍の面々が一肌脱いだり脱がなかったり!?

    • 頂上決戦

      頂上決戦

      家康と三成が『あの競技』で頂上決戦! 静かだが激しい二人の気合は、様々な現象を引き起こし――。

    • 温泉自慢

      温泉自慢

      東軍と西軍が温泉で相対した! 互いの話が気になり、気に障り、語気を荒らげ、湯気を身にまとい――。

    • 大忘年会

      大忘年会

      年末だよ!居酒屋・極楽堂に東西全員集合!『今夜は無礼講!』の名のもとに、武将たちが酔っぱらう!

    • 歌留多遊

      歌留多遊

      お正月といえば歌留多! 加留多! 嘉留太! 骨牌! 全て『カルタ』って読むよ。『戦パラ歌留多』のグッズ化希望!(あらすじ代筆・小早川秀秋)

    • 天下御免

      天下御免

      西軍の直江兼続が読書をしていると、隣の部屋から賑やかな声が響いた。そこには、ひょっとこ面のド派手な男(?)がいて――。

    • 再会竹馬

      再会竹馬

      東軍の井伊直政と、褐色のお調子者(?)が、居酒屋・極楽堂で楽しく飲んでいる。(以下、嘘)そこに竹馬Aと竹馬Bが――。

    • 三成之宝

      三成之宝

      三成が大事にしている箱の存在を知った西軍の面々が、その中に何が入っているのかを予想していると――。

    • 鬼外福内

      鬼外福内

      二月三日・節分――。東軍の居城に忍び込んだ西軍……。内偵!? 扇動!? 暗殺!? 只ならぬ様相だ!!

    • 童心残照

      童心残照

      むかしむかし、あるところに、豊臣秀吉様の子飼いの武将たちがおったそうな――。彼らは山へ芝刈りにもいかず、川へ洗濯にもいかず――。

    • 愛之甘味

      愛之甘味

      二月十四日は「ばれんたいん」。「ちょこれいと」を巡る、「めんず」達の「えとせとら」とは?また、西軍・宇喜多秀家に迫る「伝令伍番」とはッ!?

    • 悪友介抱

      悪友介抱

      風邪をひいてしまったのは悪友の片割れ。もちろん、もう一人の片割れが病床に来るが、やはり悪友ゆえ……(以下、略)。

    • 絢爛雛祭

      絢爛雛祭

      紅一点・東軍の甲斐姫が、西軍に持ちかけたのは、いやはや、前代未聞の雛祭企画だった!!!!!!

    • 句紗美姫

      句紗美姫

      甲斐姫には『くしゃみが可愛い』というキャラ設定があったのだよッ!そんな彼女に、西軍のあの三人組が無理難題を持ちかけて――。

    • 公募絵巻

      公募絵巻

      申し上げます。視聴者の皆様から頂いた公募シナリオが放映されます。全4作の優秀作品をご覧ください。(伝令零番より)

    • 太閤追憶

      太閤追憶

      げんざいげんざい、西軍に、太閤秀吉様の子飼いの武将たちが集まったそうな……。しかし、案の定、険悪な雰囲気になってしまい……。

    • 桜華誓伝

      桜華誓伝

      ついに、桜の木の下で、東軍の西軍の本格的な戦が始まろうとしていた!先鋒は東軍・加藤清正、西軍・立花宗茂!いざ、最終決戦へ!

    スタッフ

    • Flash制作担当

      杏仁豆風、まいこ&さやか
    • アニメーション制作

      ミルキーカートゥーン
    • キャラクターデザイン

      奥山鈴奈
    • キャラクターデザイン監修

      羽田浩二
    • シリーズ構成

      太田ぐいや
    • 原作

      G-mode
    • 演出助手

      新谷研人
    • 監督

      菊池勝也
    • 色彩設計

      有尾由紀子
    • 製作

      戦パラ極プロジェクト(G-mode、ミルキーカートゥーン、テレビ東京)
    • 音楽ディレクター

      堀口比呂志
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック、ツーファイブ
    • 音響スタジオ

      響
    • 音響制作

      勝鬨サウンド

    キャスト

    • 井伊直政

      梶川翔平
    • 伊達政宗

      柿原徹也
    • 加藤清正

      山本兼平
    • 大谷吉継

      村田大志
    • 宇喜多秀家

      堀大希
    • 小早川秀秋

      今井麻美
    • 島左近

      川原慶久
    • 徳川家康

      羽多野渉
    • 本多忠勝

      狭川尚紀
    • 甲斐姫

      持月玲依
    • 直江兼続

      神原大地
    • 真田幸村

      江口拓也
    • 石田三成

      浪川大輔
    • 立花宗茂

      斉藤壮馬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    天官賜福

    天官賜福

    仙楽国の太子・謝憐は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。 ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎”と名乗る不思議な少年と出会う―

    2021年

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    2014年

    劇場版サイレントメビウス

    劇場版サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    ヤマノススメ おもいでプレゼント

    ヤマノススメ おもいでプレゼント

    2013年にファーストシーズン、2014年にはセカンドシーズンが放送された“女の子だけのゆるふわアウトドア”アニメ。2018年にはTVアニメ第3期の製作も発表されている。『ヤマノススメ おもいでプレゼント』ストーリー「天覧山に、高尾山、三ツ峠!」これまで登ったいろいろな山と、おもいでが詰まった写真を見ていたあおいとひなた。ふと、あおいの部屋にあった宝箱を開けてしまったひなたは、手作りで不格好のアクセサリーを見つける。それをきっかけにひなたは、あおいと一緒に過ごした、幼いある日のことに思いを馳せる――。

    2017年

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1981年

    邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!? 

    2022年

    まんがーる!

    まんがーる!

    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    2013年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    真夜中のパソコン画面から奇妙な生物・ボタモンが生まれる。不安がる太一をよそに、大喜びの妹・ヒカリ。やがて、ボタモンは“コロモン”、“アグモン”へと進化する!そんな時、デジタルモンスターたちの住んでいるデジタルワールドが出現する。そこへ怪鳥型モンスターがアグモン目掛けて突進してくる。

    1999年

    戦ー少女イクセリオン

    戦ー少女イクセリオン

    戯れのように文明を、生活を、星々を破壊し続ける、宇宙の絶対悪クロスとカオス。広い銀河の中でも彼らに対抗できるのは、イクセルスーツを身にまとうイクセリオンだけだ!人類の未来はイクセルによって選ばれた4人の美少女達に託された!時空を突き抜ける、アクションにつぐアクション!渚よ、なみよ、きいろよ、可愛よ、恐怖にうち勝ち今こそ叫べ、「チャージング!」と!!

    1995年

    タイムボカン王道復古

    タイムボカン王道復古

    『タイムボカンシリーズ』の新作出演権を賭けて、歴代三悪たちがなんでもありのメカレースを行うことになった。しかしそんな中、ドロンボー一味のボヤッキーだけがなぜか姿を見せない。そんな波乱含みのレースの末、見事優勝を勝ち取ったチームが主役となって、タツノコキャラが暮らすタツノッコン王国で、ガッチャマンやキャシャーンらタツノコヒーローたちと大激突する。

    1993年

    シンデレラ物語

    シンデレラ物語

    父親が仕事で家を空けた途端、継母と二人の義姉からまるで召使いのような扱いを受けることとなった少女シンデレラ。その境遇を見兼ねた魔法使いのパレットは、犬のワンダや小鳥のパピーたちと会話が出来るようにしてやる。ワンダたちに支えられ、前向きに日々奮闘するシンデレラ。そんな彼女が街で出会った青年シャルルは、実は身分を隠した王子であった。

    1996年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    昭和元禄落語心中

    昭和元禄落語心中

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく・・・。

    2016年

    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

    空と海が輝く街“藤沢”に暮らす梓川咲太は高校二年生。先輩で恋人の桜島麻衣と過ごす心躍る日常は、初恋の相手、牧之原翔子の出現により一変する。何故か翔子は「中学生」と「大人」がふたり存在しているのだ。やむなく翔子と一緒に住むことになった咲太は「大人翔子」に翻弄され、麻衣との関係がぎくしゃくしてしまう。そんな中、「中学生翔子」が重い病気を患っていることが判明し、咲太の傷跡が疼き始める――。

    2019年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    世界一初恋

    世界一初恋

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?

    2011年

    マインド・ゲーム

    マインド・ゲーム

    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、将来に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp