• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    エピソード

    • 血ぃくれにゃ

      血ぃくれにゃ

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 独眼流まさむにゃ登場

      独眼流まさむにゃ登場

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    • 『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • ね~ね~

      主婦と生活社
    • 原作

      yukiusa、GLAD
    • 掲載誌

      ね~ね~
    • 監督・キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • 製作

      にゃんぱいあ製作委員会
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス、フューチャービジョンミュージック
    • 音響監督

      進藤澄子
    • ね~ね~

      主婦と生活社

    キャスト

    • ヴァンパイア

      立花慎之介
    • ナレーション

      前田希美
    • ナレーション

      廣田詩夢
    • ナレーション

      後藤邑子
    • ナレーション

      杉山紀彰
    • ナレーション

      福山潤
    • ナレーション

      立花慎之介
    • にゃてんし

      福山潤
    • にゃんぱいあ

      小清水亜美
    • 前田希美

    • 廣田詩夢

    • 後藤邑子

    • 後藤邑子

    • 杉山紀彰

    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 独眼竜まさむにゃ

      杉山紀彰
    • 福山潤

    • 立花慎之介

    • 美咲ちゃん

      廣田詩夢
    • 茶々丸

      後藤邑子
    • ナレーション

      後藤邑子(#1、#8)、立花慎之介(#2~#6)、廣田詩夢(#7)、杉山紀彰(#9)、福山潤(#10)、前田希美(#11)
    • 前田希美

      #11
    • 廣田詩夢

      #7
    • 後藤邑子

      #1
    • 後藤邑子

      #8
    • 杉山紀彰

      #9
    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 福山潤

      #10
    • 立花慎之介

      #2~#6

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイドルマスター SideM

    アイドルマスター SideM

    できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット――様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。

    2017年

    プリマドール

    プリマドール

    喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律人形(オートマタ)の少女たち。数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包んで、 新しい役目を探して、高らかに歌声を上げていく。あなたも彼女達と素敵なひとときを過ごしてみませんか?Key × バイブリーアニメーションスタジオ。 少女人形が歌と奇跡を奏でる オリジナルTVアニメーション、2022年開幕!

    2022年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    毎度!浦安鉄筋家族

    毎度!浦安鉄筋家族

    ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!

    2014年

    生徒会の一存 Lv.2

    生徒会の一存 Lv.2

    雑談(妄想)に始まり、雑談(妄想)に終わる...生徒会室(だけ)を舞台にした、異色の日常系ハイテンション妄想コメディふたたび!私立碧陽学園生徒会は、日々妄想の限りが尽くされている楽園。学業優秀による『優良枠』で生徒会入りした、2年生の副会長・杉崎鍵は美少女役員4名の攻略→ハーレム化を狙うも、日々空気以下の扱いを受けていて...ある意味最強のお子様生徒会長・桜野くりむ。クールで優しいお姉さまだけど超ドSな書記・紅葉知弦。ボーイッシュだけど案外乙女な熱血副会長・椎名深夏。儚げで可憐な美少女なのに色々残念な会計・椎名真冬。そんな個性的すぎる面々がくり広げる暴走気味のドダバタな日常はノンストップで今日も明日も明後日も続いていく!?だけど「卒業」というタイムリミットも見えてきて...どうなる生徒会!?どうする生徒会役員たち!?そもそも懲りずにまたアニメ化して本当に大丈夫!?

    2012年

    桃華月憚

    桃華月憚

    神話が密かに息づく古き土地“上津未原(カミツミハラ)”。 それはまだこの国の歴史が始まるよりも昔の出来事。 叶わぬ約束と、切なく哀しい想いが、 禍々しくも美しいその土地に、今もなお深く根を下ろしている。 上津未原に造られた“桃歌台学園(トウカダイガクエン)”と、上津未原を古くから支配する古い豪族の家系“守東家(カミアズマケ)”に住まう人々を中心に紡がれる幻想奇譚 恋絵巻。

    2007年

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    その昔、大陸から元の大軍が日本に攻めてきたときに一緒に日本に渡ってきた大陸の妖怪軍団の首領・瑪瑙丸。彼は何故か「四魂の玉」ではなく、「犬夜叉」の持つ剣「鉄砕牙」を狙う。激しい戦いの中で引き裂かれてゆく「犬夜叉」と「かごめ」。そして絶体絶命の危機が迫る。お互いの想いは通じるのか…? はたして二人の運命は…

    2001年

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!

    2024年

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~

    マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~

    (視聴者の)弟・ユウタが留学した先は、日本からはるか遠く、大西洋に浮かぶ地図には載らない小さな島、聖アルフォンソ島。外界と遮断されたこの地に、全寮制男子校・聖アルフォンソ学院はある。ここは訳ありセレブの子息が集まる特殊な学院。帝王学や錬金術など、自分の学びたい学問を特別授業で自由に受講できる。謎を秘めた学院の生徒たちは、いつの頃からか、辺境の王子、「マージナルプリンス」と呼ばれている。 月桂樹の森に囲まれたこの学院で、王になる為の勉学を送る彼らの背後には、常に大きな陰謀が渦巻いていた。はたして、彼らが選ぶ運命とは?

    2006年

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    シュウはブルックリンに暮らす男の子。元気だけがとりえのお調子者で幼なじみのマックやメグとともにお気楽な日々を過ごしてたが、父サスケから『タリスポッド』というオモチャをもらった時から、全てが大きく変わり始める。本物のレジェンズをリボーンさせてからというものレジェンズウォーの戦いに巻き込まれていく…。

    2004年

    BAKUMATSU

    BAKUMATSU

    時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀(じしんぎ)”。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ”だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎(むげんさい)に支配された、「もう一つの幕末(BAKUMATSU)」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き志を持った男たちによる全力の“イキザマ”を描く物語が今、幕を開ける!

    2018年

    空挺ドラゴンズ

    空挺ドラゴンズ

    食用として価値のある龍を狩るため、捕龍船クィン・ザザ号で旅をする乗組員たち。龍(おろち)捕りに失敗すれば、ひもじい思いをするだけでは終わらない。

    2020年

    SHUFFLE!

    SHUFFLE!

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2005年

    R-15

    R-15

    芥川丈途には、秘密がひとつあるのです。それは新聞連載を持つ天才ポルノ小説家、だということ。そんな彼が天才ばかりが集まる学園に入学したから、さぁ大変! エロトラブル満載の禁断の学園生活が始まる!

    2011年

    戦国☆パラダイス-極-

    戦国☆パラダイス-極-

    時は戦国「日の本」の国。太閤秀吉亡き後、各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。

    2011年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    鉄腕アトム

    鉄腕アトム

    2030年東京、科学省長官の天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとして作ったロボット「アトム」は、天馬博士失踪後、お茶の水博士に育てられ心優しいロボットとして成長した。社会が「人間」対「ロボット」で対立している中、両方の環境で生活することでお互いの立場に理解を深め、時には怒り、涙を流し、嘆き悲しみながらアトムは成長し、対立に立ち向かい、双方にとっての理想的な世界を築き上げようとしていく。

    1980年

    anilog_logo

    © anilog.jp