• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    エピソード

    • 血ぃくれにゃ

      血ぃくれにゃ

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 独眼流まさむにゃ登場

      独眼流まさむにゃ登場

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    • 『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • ね~ね~

      主婦と生活社
    • 原作

      yukiusa、GLAD
    • 掲載誌

      ね~ね~
    • 監督・キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • 製作

      にゃんぱいあ製作委員会
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス、フューチャービジョンミュージック
    • 音響監督

      進藤澄子
    • ね~ね~

      主婦と生活社

    キャスト

    • ヴァンパイア

      立花慎之介
    • ナレーション

      前田希美
    • ナレーション

      廣田詩夢
    • ナレーション

      後藤邑子
    • ナレーション

      杉山紀彰
    • ナレーション

      福山潤
    • ナレーション

      立花慎之介
    • にゃてんし

      福山潤
    • にゃんぱいあ

      小清水亜美
    • 前田希美

    • 廣田詩夢

    • 後藤邑子

    • 後藤邑子

    • 杉山紀彰

    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 独眼竜まさむにゃ

      杉山紀彰
    • 福山潤

    • 立花慎之介

    • 美咲ちゃん

      廣田詩夢
    • 茶々丸

      後藤邑子
    • ナレーション

      後藤邑子(#1、#8)、立花慎之介(#2~#6)、廣田詩夢(#7)、杉山紀彰(#9)、福山潤(#10)、前田希美(#11)
    • 前田希美

      #11
    • 廣田詩夢

      #7
    • 後藤邑子

      #1
    • 後藤邑子

      #8
    • 杉山紀彰

      #9
    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 福山潤

      #10
    • 立花慎之介

      #2~#6

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    恋は雨上がりのように

    恋は雨上がりのように

    2014年より連載を開始し、“純粋な正統派ラブストーリー”として話題を呼び『マンガ⼤賞2016』『このマンガがすごい!2016』オトコ編などにランクインした⼤注⽬作、「恋は雨上がりのように」眉月じゅん(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)。累計発行部数185万部突破の本作が“ノイタミナ”にてテレビアニメ化!陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる――。

    2018年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    霊剣山 星屑たちの宴

    霊剣山 星屑たちの宴

    落下した彗星によってもたらされる運命の子を探すために、長い歴史をもつ霊剣派一族は門下の入門試験を再開することにした。天からの申し子である王陸は、千年に一人と言われる「空霊根」を持って、霊剣派の入門試験に挑み、異例の仙人への道を歩みはじめた!

    2016年

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる 《盤上の世界(ディス・ボード)》が 創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、 終わりの見えない大戦が続いていた時代。 天を裂き、地を割り、星さえも 破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、 戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。 強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、 存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。 一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、 擦り減らす日々が続くある日、 リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で 機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。

    2017年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    テンカイナイト

    テンカイナイト

    テンカイナイト 惑星キューブを支配しようとする悪の大帝ヴィリウス率いる邪悪なる種族ヴィクリプスを倒すため、テンカイナイトの冒険が始まる!

    2014年

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    変身ヒロインものの金字塔となった武内直子の大人気少女漫画を新たにアニメ化したリブート・シリーズの第3期。原作コミックス完全版の第5巻及び第6巻における、セーラー戦士と謎の組織デス・バスターズとの戦いが描かれる。今期から、セーラーウラヌス、セーラーネプチューン、セーラーサターンら人気の外部太陽系戦士が新たに登場し、遂にセーラー10戦士が勢揃いする。新キャラクターの声を演じるのは、皆川純子(セーラーウラヌス)、大原さやか(セーラーネプチューン)、藤井ゆきよ(セーラーサターン)。「ひぐらしのなく頃に」の今千秋が監督を手がけ、キャラクターデザインを「ドキドキ!プリキュア」の高橋晃が務める。シリーズ構成は引き続き小林雄次が担当。また、今期より放送形態がWeb配信からテレビ放送へと移行された。 未来での戦いも終わり、うさぎたちセーラー戦士はかつての平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは不吉な予知夢を見て心を煩わせる。そんな中、街では“先祖返り”という怪物現象が発生。東京湾の埋立地に新設された私立無限学園に通う生徒が次々と怪物に襲われ、うさぎたちは偵察に向かう。しかし、既に無限学園は新たな敵“デス・バスターズ”に支配されていた。天才レーサーの天王はるか、バイオリニストの海王みちる、無限学園創設者の娘である土萠ほたるとの出会いを経て、うさぎたちは新たな戦いへと身を投じていく。

    2016年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    オーイ! とんぼ

    オーイ! とんぼ

    トカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー過去を捨て、世間から逃げるように 鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。 "日本最後の秘境"と言われる"火之島"で出会ったのは、 島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

    2024年

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    ついに始まってしまったライダー大戦! 世界の破壊者となってしまったディケイド=士は、夏海やユウスケの願いもむなしく、次々と仮面ライダーたちを倒していく…。「仮面ライダーディケイド 完結編」、「仮面ライダーW ビギンズナイト」、「MOVIE大戦2010」からなる、ディケイドとW、二人の仮面ライダーが自らの運命に正面から向き合った時、戦いは新たなステージへと導かれる!

    2009年

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    劇場版 からかい上手の高木さん

    劇場版 からかい上手の高木さん

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり、3年生に進級した2人。周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は未だ変わらぬまま。そして、中学最後の夏がはじまろうとしていた―― 夏休みが始まる前日、2人は帰り道で偶然ちいさな子ネコと出逢う。その子を「ハナ」と名付け、神社の境内で母ネコを見つけるまで面倒をみることに…。徐々に懐いてゆくハナを見守りながら過ごす2人。ちいさな出会いがもたらした、幸せに包まれた真夏の日々が、あらたな想いを育んでゆく――。

    2022年

    ドラゴンボールGT

    ドラゴンボールGT

    いまだに世界征服を狙っていたピラフ一味。彼らが天界で見つけたドラゴンボールは、普通のものとは少し違っていた。出てきた神龍の色は真っ赤。とんでもないパワーのせいで、悟空が子供の姿に戻ってしまう。しかも宇宙に散らばったボールを1年以内に集めなければ、地球が消滅してしまうというのだ! 悟空はトランクスや悟天と共に、宇宙へ旅立つはずだった。ところが、孫娘のパンが宇宙船に潜り込み、悟天を置き去りにしたまま出発してしまう。はじめにたどり着いたのは、商人の惑星イメッガ。超がめつい住人ばかりの星で苦労していると、ギルという小型ロボットに頼みのドラゴンレーダーを食べられてしまう。そのうえ、宇宙船まで星の支配者に奪われ…。

    1996年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    夜明け告げるルーのうた

    夜明け告げるルーのうた

    寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を移したのだ。父や母に対する複雑な想いを口にできず、鬱屈した気持ちを抱えたまま学校生活にも後ろ向きのカイ。唯一の心の拠り所は、自ら作曲した音楽をネットにアップすることだった。ある日、クラスメイトの国夫と遊歩に、彼らが組んでいるバンド「セイレーン」に入らないかと誘われる。しぶしぶ練習場所である人魚島に行くと、人魚の少女・ルーが3人の前に現れた。楽しそうに歌い、無邪気に踊るルー。カイは、そんなルーと日々行動を共にすることで、少しずつ自分の気持ちを口に出せるようになっていく。しかし、古来より日無町では、人魚は災いをもたらす存在。ふとしたことから、ルーと町の住人たちとの間に大きな溝が生まれてしまう。そして訪れる町の危機。カイは心からの叫びで町を救うことができるのだろうか?

    2017年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。 一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。 海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。 戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2015年

    モンキーターン

    モンキーターン

    子供の頃からプロ野球選手になることが夢だった波多野憲二。そして高校3年の夏、高校球児として甲子園出場を目指し地区大会で戦っている憲二がいた。9回裏、打順はこの試合3安打の波多野憲二。一気に逆転のチャンス。しかし監督のサインは憲二の打ち気に反してスクイズ!!。しかしこれは相手バッテリーに読まれてサードランナーは本塁上でタッチ、2アウト。その後、憲二は球を芯に捕らえるも外野フライでゲームセット~夏の甲子園大会、東東京地区予選・3回戦敗退という苦い高校生活を送った。しかし野球部の監督であり、担任の筒井は、そんな憲二に違う才能を見出していた。そしてある日、以前の筒井の教え子でプロ・ボートレーサーの萩原麻琴に憲二を会わせることを画策して…。

    2004年

    乙女はお姉さまに恋してる 三つのきら星 The Animation

    乙女はお姉さまに恋してる 三つのきら星 The Animation

    「この学園に在籍する、僕の『娘』を護ってほしい」 世界をまたにかけた企業グループである尽星コーポレーション。 創業者一族の娘として生まれた風早織女(おりひめ)ーー その身辺をひそかに護衛する、主人公「結城 密」に言い渡された職務だった。 職務遂行の中、対象となる織女、正樹美鈴衣らと触れ合うも 学院に通う密にとって、自身最大の秘密がバレてしまう。 性別がバレても対応を変えない織女と美鈴衣は密との逢瀬を求める…。 それに応えるべく密は…。

    2022年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp