• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    エピソード

    • 血ぃくれにゃ

      血ぃくれにゃ

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 独眼流まさむにゃ登場

      独眼流まさむにゃ登場

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    • 『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      『血ぃくれにゃ』/『独眼流まさむにゃ登場』/『にゃてんしさん登場』/『にゃてんしさん物語』/『はじめまして』/『うちに来ないか』

      第1話:あるところに、捨てられた、かわいそうな子猫が一匹…。お腹が空きすぎて、もう立つこともできなくなっていました。ところが、子猫の命が消えそうになったその時……ヴァンパイアが現れ、自らの血を子猫に与えました。ヴァンパイアに血の洗礼を受けた、にゃんぱいあの誕生です…!/第2話:突如にゃんぱいあの前に現れた、武士道まっしぐらにゃんこ。その名も『独眼竜まさむにゃ』! どうやら、にゃんぱいあのことを物ノ怪猫だと思っているみたいです。果たしてにゃんぱいあは、まさむにゃの正義の太刀から逃れることが出来るのか! そしてまさむにゃには恋の予感!?/第3話:ある日、にゃんぱいあが出会ったのは、自作の天使の輪と黒い羽を持つ堕天使にゃんこ、『にゃてんし』。あまりに素行が悪くて、天界から追い出されちゃったみたいです。羽友が出来て感激のにゃんぱいあ。しかしそんな二人の姿を、恨めしそうに見つめる猫影が…。/第4話:お日様が気持ちのいい野原で、のんびりと日向ぼっこをしているにゃんぱいあ達。とっても平和で退屈です。「それでは少々、昔話を…」。今語られるにゃてんしの過去。にゃてんしは何故、天界を追われることになったのか…! その真実の裏に隠された、悲しき運命のイタズラとは…! 他

    • 『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      『毛利くんと小森くん登場』/『夏祭り』/『はじめてのおつかい』/『武士まさむにゃの献身』/『ハロウィン』/『ヴァンパイア再び』

      第7話:にゃんぱいあが気持ちよくお昼寝をしていると、まだ日も高いうちから2匹のコウモリが現れました。彼らの名前は、毛利くんと小森くん。二人はどうやら、にゃんぱいあの命の恩人、あのヴァンパイアさんのことをよく知っているようです。果たして彼は、敵か味方かそれともアレか…?/第8話:夏だ、浴衣だ、盆踊りだ〜!とはりきるまさむにゃ。にゃんぱいあ達を誘って、みんなで夏祭りに行くことに。ここはひとつ、言い出しっぺとして、真夏の夜をおおいに盛り上げようとするまさむにゃでしたが……物事はなかなか思惑どおりに進まぬようで。はてさて、どうなる!? 猫だらけの真夏の夜! おたのしみににゃ!/第9話:今回は、茶々丸が「はじめてのおつかい」にチャレンジです! しっかり者の茶々丸だけに、みんなは安心しているようですが……にゃんぱいあは心配に。そして、「茶々丸には、僕がついててあげないと!」そんな思いで茶々丸の後を追うにゃんぱいあでしたが、しかし…/第10話:ある日、まさむにゃがにゃんぱいあの家へ行くと、そこには苦しそうに咳をするにゃんぱいあの姿が。まさかにゃんぱいあは……不治の病!? 大好きなにゃんぱいあを長生きさせるために立ち上がるまさむにゃ。おこずかいで買いあさった健康グッズは、不治の病に効き目あり!? 他

    • にゃてんしさん登場

      にゃてんしさん登場

    • にゃてんしさん物語

      にゃてんしさん物語

    • はじめまして

      はじめまして

    • うちに来ないか

      うちに来ないか

    • 毛利くんと小森くん登場

      毛利くんと小森くん登場

    • 夏祭り

      夏祭り

    • はじめてのおつかい

      はじめてのおつかい

    • 武士まさむにゃの献身

      武士まさむにゃの献身

    • ハロウィン

      ハロウィン

    • ヴァンパイア再び

      ヴァンパイア再び

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • ね~ね~

      主婦と生活社
    • 原作

      yukiusa、GLAD
    • 掲載誌

      ね~ね~
    • 監督・キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • 製作

      にゃんぱいあ製作委員会
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス、フューチャービジョンミュージック
    • 音響監督

      進藤澄子
    • ね~ね~

      主婦と生活社

    キャスト

    • ヴァンパイア

      立花慎之介
    • ナレーション

      前田希美
    • ナレーション

      廣田詩夢
    • ナレーション

      後藤邑子
    • ナレーション

      杉山紀彰
    • ナレーション

      福山潤
    • ナレーション

      立花慎之介
    • にゃてんし

      福山潤
    • にゃんぱいあ

      小清水亜美
    • 前田希美

    • 廣田詩夢

    • 後藤邑子

    • 後藤邑子

    • 杉山紀彰

    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 独眼竜まさむにゃ

      杉山紀彰
    • 福山潤

    • 立花慎之介

    • 美咲ちゃん

      廣田詩夢
    • 茶々丸

      後藤邑子
    • ナレーション

      後藤邑子(#1、#8)、立花慎之介(#2~#6)、廣田詩夢(#7)、杉山紀彰(#9)、福山潤(#10)、前田希美(#11)
    • 前田希美

      #11
    • 廣田詩夢

      #7
    • 後藤邑子

      #1
    • 後藤邑子

      #8
    • 杉山紀彰

      #9
    • 毛利くん&小森くん

      前田希美
    • 福山潤

      #10
    • 立花慎之介

      #2~#6

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    聖痕のクェイサー

    聖痕のクェイサー

    クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは世界の歴史の裏で常に暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことから、クェイサーたちの戦いに巻き込まれていく…。

    2010年

    斉木楠雄のΨ難 完結編

    斉木楠雄のΨ難 完結編

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった! 完結編では、原作漫画の「忍舞市旅行エピソード」も描かれる! 忍舞市に集合した斉木たちを襲う災難とは…!?

    2018年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    メルヘン・メドヘン

    メルヘン・メドヘン

    原書に選ばれた「メドヘン」と呼ばれる少女たちは一流の「原書使い」になることを目指して、世界各国の魔法学園で勉強中。彼女たちの目標は、年に一度、各校の代表選手たちが互いの実力を競いあう魔法バトル大会「ヘクセンナハト」で優勝すること。優勝者には、なにか一つだけ願いが叶う魔法が与えられるという。ある日、メンバー不足で出場停止が危ぶまれる日本校のリーダー土御門静の前に、読書と空想が好きな女子高生、鍵村葉月が現れた。あまり友達のいない、ぼっち気味な葉月は、なぜか強力な力を持つ『シンデレラ』の原書に選ばれ、魔法学園に入学することになる・・・『シンデレラ』と優勝をめぐり、少女たちが一緒に特訓したり、時には温泉に入ったりなんて感じの魔法少女バトルが、いま幕を上げる!!

    2018年

    後宮の烏

    後宮の烏

    後宮の奥深くに住んでいる、妃でありながら夜伽をしない特別な妃・烏妃うひ。 その姿を見た者は、老婆であると言う者もいれば、少女だったと言う者もいた。 烏妃の名は寿雪じゅせつ。 彼女は不思議な術を使い、 呪殺から失せ物さがしまで、何でも引き受けてくれるという。 時の皇帝・高峻こうしゅんは、ある依頼のため寿雪の元を訪れる。 二人の巡り合わせは、歴史をも覆す「秘密」を暴くことになる……。

    2022年

    屍者の帝国

    屍者の帝国

    “死者蘇生技術”が発達し、屍者を労働力として活用している19世紀末。ロンドンの医学生ジョン・H・ワトソンは、親友フライデーとの生前の約束どおり、自らの手で彼を違法に屍者化を試みる。その行為は、諜報機関「ウォルシンガム機関」の知るところとなるが、ワトソンはその技術と魂の再生への野心を見込まれてある任務を命じられる。それは、100年前にヴィクター・フランケンシュタイン博士が遺し、まるで生者のように意思を持ち言葉を話す最初の屍者ザ・ワンを生み出す究極の技術が記されているという「ヴィクターの手記」の捜索。第一の手がかりは、アフガニスタン奥地。ロシア帝国軍の司祭にして天才的屍者技術者アレクセイ・カラマーゾフが突如新型の屍者とともにその地へ姿を消したという。彼が既に「手記」を入手し、新型の屍者による王国を築いているのだとしたら・・・?フライデーと共に海を渡るワトソン。しかしそれは、壮大な旅のはじまりにすぎなかった。イギリス、アフガニスタン、日本、アメリカ、そして最後に彼を待ちうける舞台は・・・?魂の再生は可能なのか。死してなお、生き続ける技術とは。「ヴィクターの手記」をめぐるグレートゲームが始まる!

    2015年

    おちゃめなシモン

    おちゃめなシモン

    シモンは元気いっぱいな男の子。楽しいことや困ったこと、毎日巻き起こるいろいろなことから、いつも新しい何かを学びます。何にでも挑戦する心を持っていて、知りたい気持ちにあふれているシモン。お友達や、家族や兄弟とのふれあいや、たくさんのはじめての経験を通じて、懸命に考えながら成長していきます。いたずらもするけれど、おちゃめなシモンが、みんなの心を豊かにします。

    2019年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    兵馬俑の城

    兵馬俑の城

    中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。その兵馬俑達は、神から命を授けられ、地下にもう一つの世界が作られていたのだったー。兵馬俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。その霊獣に拮抗する将軍・シアホウに憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。旅の途中で次第に惹かれ合う二人。モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。

    2023年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    勇者王ガオガイガーFINAL

    勇者王ガオガイガーFINAL

    地球各地の研究機関が保管するQパーツを、護が力づくで強奪!? 宇宙の収縮に気付いた戒道は、GGGとともに三重連太陽系に謎を解く旅に出る。護のコピーを操る新たな敵・ソール11遊星主の目的は何なのか? 機界原種たちとの戦いから1年半後の宇宙を舞台に、宇宙規模の壮大なスケールで勇気と命の尊さを描く続編。

    2000年

    天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ

    神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

    1996年

    学園アリス

    学園アリス

    小さな田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに突然蛍が都会の学校へ転校してしまった。蛍を追って蜜柑は「アリス学園」へとたどり着く。しかしそこは不思議な力(アリス)の持ち主しか入れない特別な学校だった…。不思議いっぱい☆ファンタジースクールコメディ☆乞うご期待!

    2004年

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2015年

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。

    2021年

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    2004年

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!

    世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられる―。「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp