• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等学校、通称 “ ウミショー ” 。そこには、とっても破天荒で個性的な面々が集まる水泳部がある。カナヅチなのに何故かマネージャーの沖浦要(おきうら かなめ)らが練習をしていると、学校の目の前の浜辺に “ いかだ ” が漂着しているという知らせが !!冷やかし半分で見に行った要たちが目撃したのは、なんといかだの上に乗った一軒家、おっさん、そしてかわいい女の子 !!

    エピソード

    • ちゅらうみっ!

      ちゅらうみっ!

      神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等高校、通称「ウミショー」。沖浦要は、カナヅチなのに何故か個性的な面々が集まる“ウミショー水泳部”のマネージャーをやっている。5月のある日、浜辺にイカダが流れ着いたという知らせが!野次馬気分で浜辺に向かった要たちが目撃したのは、何とイカダの上に家、そして、かわいい女の子とおっさん!要はその女の子に以前逢ったことがあるような気がする・・・

    • 興味‥‥ある‥かも…

      興味‥‥ある‥かも…

      副部長の織塚桃子に誘われ、水泳部に入部することになったあむろ。見た目が中学生に見える生田蒔輝や巨乳スイマー静岡みれいなど個性的な部員達がいるウミショー水泳部だが、その中でも一際異彩を放つ部長の碇矢雅(イカマサ)。剃毛好きのイカマサは、おもむろにあむろのムダ毛を剃り始める。さらに、新入部員歓迎と称し、部員に剃りあいを命じるイカマサ。女子部員を剃ろうと暴徒化する男子達!

    • 魅せる!!!

      魅せる!!!

      毎年恒例の三校戦。かわいい女の子揃いのウミショー水泳部は、皆の視線を釘付けにする。特に、新加入のあむろは他校男子たちから注目を集める。競技が始まり、織塚は200M女子自由形1着と幸先良いスタートを切るが、男子部員の順位の影響でウミショー水泳部は総合最下位の恐れが…。そんな中、注目のあむろがスタート台に立つ!

    • 見せてあげるんだから

      見せてあげるんだから

      ウミショー水泳部は“協調性”を養うために学校で合宿を行うことになった。織塚はスパルタで練習を命じるが、みんなは好き勝手に遊び放題。プールサイドでは、イカマサを中心にバーベキューをはじめる始末。それを注意しようと織塚に、異変が!? 波乱の合宿、スタート!

    • あたしのもほしい?

      あたしのもほしい?

      嵐でイカダハウスが壊れ、あむろとあむろのパパは、沖浦家に居候することになった。あむろとの同居を意識している要と全く気にせずいつも通り自由奔放なあむろ。その態度にイラつく要は思わず、あむろにキツイ言葉を発してしまう。その言葉を聞いたあむろは、悲しげな顔をして、家を出て行ってしまった!

    • めっ!

      めっ!

      ウミショーに新たな転校生がやってきた。ファッションモデルで、その上、背泳で全中2連覇の実力派スイマー、魚々戸真綾。ワガママな真綾は、要と幼馴染で、要が好きで同じ学校に通うために引っ越してきたのだ。そんな真綾は、早速あむろに火花を散らす!

    • 呪い

      呪い

      あむろと真綾の二人の新戦力が加わり、県大会に向けて気合が入る織塚。織塚の号令のもと、あむろが飛び込もうとした時、突風であむろの“ペケ”が片方飛ばされてしまった。すっかり元気が無くなってしまったあむろ。ふわふわと宙を舞う“ペケ”。ウミショー水泳部は、競泳水着のまま、あむろの“ペケ”を追いかけ、街へ向かう!

    • よ~く見てなさい

      よ~く見てなさい

      3年生にとっては最後の県大会前日。そんなときでもイカマサは男子部員を集めて麻雀、女子の水着の無断試着といつも通りのマイペースぶり。そして迎えた当日。女子更衣室で、織塚は因縁のライバル・四宮大付属高の南条と再会する。2人の言い争いは、他の部員も巻き込んだ対決に発展する!

    • 忘れさせて…

      忘れさせて…

      県大会で大躍進を果たしたウミショー水泳部。しかし、遠征を前に肝心の部費が乏しいことに気づく。織塚は生徒会に掛け合うが、ハチャメチャな水泳部の話は聞いてもらえない。そんな中、黄瀬は、あむろ達に水泳部誕生秘話を話しはじめるが…

    • にゅうにゅう?

      にゅうにゅう?

      緒ノ島祭りにやってきたあむろと要が歩いていると、何故かあちらこちらでウミショー水泳部のメンバーに出会う。真綾は要とあむろが2人でいることに苛立つ。要が自分を相手にしない原因が、あむろより胸が小さいことだと僻み、その場を立ち去ってしまう真綾。

    • まさかの…

      まさかの…

      関東大会まであと一週間。が、調子がイマイチの織塚を中心にチューブを使用した練習などで短期間でのレベルアップを目指す。 あっという間に一週間が過ぎ、関東大会前夜、海商水泳部一行は、会場近くの旅館に到着した。

    • おまっおま~♪

      おまっおま~♪

      関東大会2日目を迎えた海商水泳部。前日が嘘のように織塚やあむろが幸先の良いスタートを切る。大会に出ていないマキオや武田の応援にも力が入る。そんな中、あむろはメドレーリレー予選で一緒だった玉塚学園の新堂ナギに声をかける。

    • 人魚

      人魚

      織塚の負傷により、急遽、女子メドレーリレー決勝に出場することになったあむろ。第4コースにウミショー、ライバルである四宮大付属が第3コース、玉塚学園が第5コース。イカマサやマキオらの声援を受けながら決勝がスタートした!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • ウミショー製作委員会

      5pb. ジェネオンエンタテインメント ポニーキャニオンエンタープライズ マーベラスエンターテイメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西野理恵
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      はっとりみつる
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      藤田智史
    • 監督

      そ~とめこういちろう
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      池田眞美子、横谷昌宏
    • 色彩設計

      山崎朋子
    • 製作

      ウミショー製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ジェネオンエンタテインメント、5pb.、ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      佐藤泰将
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      たなかかずや
    • ウミショー製作委員会

      マーベラスエンターテイメント
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • あむろパパ

      藤原啓治
    • 南条可憐奈

      高垣彩陽
    • 吉澤やまな

      門田幸子
    • 姫川佳織

      村田あゆみ
    • 安千草

      井口裕香
    • 戸部純

      浜添伸也
    • 新堂四姉妹ナギ/ミミ/マヨ/アイ

      小林ゆう
    • 武田聖斗

      こおろぎさとみ
    • 沖浦要

      豊永利行
    • 生田蒔輝

      清水愛
    • 碇矢雅

      保村真
    • 織塚桃子

      生天目仁美
    • 蜷川あむろ

      豊崎愛生
    • 静岡みれい

      福井裕佳梨
    • 魚々戸真綾

      矢作紗友里
    • 鳴子朋子

      伊藤実華
    • 黄瀬早苗

      新谷良子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    曇天に笑う<外伝> ~桜華、天望の架橋~

    曇天に笑う&lt;外伝&gt; ~桜華、天望の架橋~

    長兄の天火が大津を離れ、旅に出ている間、留守を預かる空丸と宙太郎。大蛇細胞を宿した敵が現れたとき、2人は国を護る決意を新たにする。劇場3部作の最終章。

    2018年

    5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~

    5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~

    あの「5億年ボタン」が原作者によりついにTVアニメ化!一瞬で100万円が手に入るボタンを巡る飛び交う思考実験。ボタンを押したその先に待ち受ける衝撃の結末とは!?

    2022年

    カイトアンサ

    カイトアンサ

    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    2017年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    人気アニメのTV第3シリーズ。パートナーを解消した墨東署交通課のスーパーコンビ“辻本夏実”と“小早川美幸”。夏実は、経験を積むために自衛隊の特殊部隊に。一方の美幸は、アメリカの科学捜査班の研修へと行っていた。そんな二人が、再びコンビを組んだ。そして、よりパワーアップした二人が、新たな活躍をする…!

    2007年

    ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

    ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

    まーりゃん先輩が開発したという、いかにもアヤシげなゲームマシンのせいで見知らぬ世界に飛ばされてしまった貴明とヒロインたち。そこは、剣と魔法が似合うRPGのようなファンタジー世界だった。冒険者コスチュームに身を包んだヒロインたちは、元の世界に戻るべくダンジョンの最深層をめざす・・・!! ここは本当にゲームの世界なのか? そして、地下迷宮の奥で待ち受ける「最悪の災厄」とは果たして・・・!?

    2012年

    グリザイアの果実

    グリザイアの果実

    私立美浜学園――。一見すると普通の学園だが、そこには『訳あり』の5人の学生しか在籍していない。その場所に、新たな6人目の学生――風見雄二――が転入することになった。個性と言うにはあまりにも異質な学生達と、彼女らに劣らぬほどのアクの強い自我を持った風見雄二。互いに触れあううちに理解を深め、少しずつ干渉しあうことで、それぞれの内面へと影響を与えていく。過去に囚われた彼女達の物語が今、動き出す――

    2014年

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    2015年

    キクちゃんとオオカミ

    キクちゃんとオオカミ

    昭和20年、満州。敗戦とともに日本人たちの退却が始まりました。日本へ帰る道のりで、幼いキクちゃんは病に侵されてしまいます。家族に置き去りにされ、弱りきっていたキクちゃんを救ったのは、一匹のオオカミでした。オオカミの看病のおかげで元気になったキクちゃん。しかし、次第に食糧はなくなっていきます。オオカミは危険を承知で、人間の町へ連れていくことにしたのですが……。

    2008年

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    ある日の深夜。湾岸のゴミ処理場に捨てられていたオモチャたちが、謎の西洋人形の魔力波で命を持ち始めていた。子供たちに捨てられ寂しい思いをしていたオモチャたちは、元の持ち主の所に戻ると、子供たちに催眠術をかけ、謎の機関車で何処かへ出発しようとしていた。異常を感じて、その場に駆けつけた悪魔くんと百目、そしてメフィスト2世。そこで悪魔くんは、自分が昔遊んでいた木馬のオモチャを見つけ、催眠術にかかりそうになってしまう。あやういところをファウスト博士に救われた悪魔くんは、子供たちを救うため機関車が向かった空間へと急いだ。行く手を邪魔するオモチャを振り切り追いつくと、そこでは子供たちとオモチャが仲良く遊んでいた。そこに謎の西洋人形がオモチャ軍団を率いて現れた。子供たちと遊ぶのが楽しいオモチャは悪魔くんたちに帰れ!と迫る。遂にオモチャと悪魔くんたちの戦いが始まる。しかし、十二使徒たちは苦戦し、次々と倒されていく。悪魔くんは戦いを止めさせるため、幽子の招魔鏡で西洋人形の正体を照らしてみると、果たして闇の国の黒悪魔である一つ目の首人形だった。首人形は子供たちの若いエネルギーを吸い取って、闇の国がこの世を支配するためにオモチャを利用したのだった。果たして、悪魔くんは子供たちとオモチャを救うことができるのだろうか…。

    1990年

    異世界はスマートフォンとともに。

    異世界はスマートフォンとともに。

    神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第2の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく―――

    2017年

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、 トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた 「ホームズ探偵学院」の人気者。 彼女たち「ミルキィホームズ」は学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも憧れの的だった。 だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、 その運命は激変してしまう・・・。

    2010年

    デュエル・マスターズ!!

    デュエル・マスターズ!!

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、ジョーに協力を頼むのだった。 そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!

    2019年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    愛知県生まれの安藤正基先生の描く、名古屋愛あふれる4コマ漫画が『月刊ComicREX』にて大好評連載中! 2017年に主人公の八十亀ちゃんが愛知県名古屋市より「観光文化交流特命大使」に起用! そして名古屋市230万人の想いを乗せて…2019年春テレビ愛知他にて堂々のTVアニメ放送開始

    2019年

    ゼロの使い魔F

    ゼロの使い魔F

    アーハンブラ城から無事にタバサを救出して魔法学院に戻ってきたルイズと才人たち。あいかわらず才人はルイズに虐げられながらも健気に使い魔としてルイズのお守りをしている。急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴くルイズと才人。ティファニアもルイズたちと一緒に行くことに…。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。憧れの教皇聖下に謁見し感激するルイズ。一方、自分が虚無の担い手と知ったティファニアは、「才人が自分の使い魔であればいいのに」と急に意識し出すことにより何やら波乱の予感が…。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!

    2012年

    CAT'S♥EYE

    CAT&#039;S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp