• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等学校、通称 “ ウミショー ” 。そこには、とっても破天荒で個性的な面々が集まる水泳部がある。カナヅチなのに何故かマネージャーの沖浦要(おきうら かなめ)らが練習をしていると、学校の目の前の浜辺に “ いかだ ” が漂着しているという知らせが !!冷やかし半分で見に行った要たちが目撃したのは、なんといかだの上に乗った一軒家、おっさん、そしてかわいい女の子 !!

    エピソード

    • ちゅらうみっ!

      ちゅらうみっ!

      神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等高校、通称「ウミショー」。沖浦要は、カナヅチなのに何故か個性的な面々が集まる“ウミショー水泳部”のマネージャーをやっている。5月のある日、浜辺にイカダが流れ着いたという知らせが!野次馬気分で浜辺に向かった要たちが目撃したのは、何とイカダの上に家、そして、かわいい女の子とおっさん!要はその女の子に以前逢ったことがあるような気がする・・・

    • 興味‥‥ある‥かも…

      興味‥‥ある‥かも…

      副部長の織塚桃子に誘われ、水泳部に入部することになったあむろ。見た目が中学生に見える生田蒔輝や巨乳スイマー静岡みれいなど個性的な部員達がいるウミショー水泳部だが、その中でも一際異彩を放つ部長の碇矢雅(イカマサ)。剃毛好きのイカマサは、おもむろにあむろのムダ毛を剃り始める。さらに、新入部員歓迎と称し、部員に剃りあいを命じるイカマサ。女子部員を剃ろうと暴徒化する男子達!

    • 魅せる!!!

      魅せる!!!

      毎年恒例の三校戦。かわいい女の子揃いのウミショー水泳部は、皆の視線を釘付けにする。特に、新加入のあむろは他校男子たちから注目を集める。競技が始まり、織塚は200M女子自由形1着と幸先良いスタートを切るが、男子部員の順位の影響でウミショー水泳部は総合最下位の恐れが…。そんな中、注目のあむろがスタート台に立つ!

    • 見せてあげるんだから

      見せてあげるんだから

      ウミショー水泳部は“協調性”を養うために学校で合宿を行うことになった。織塚はスパルタで練習を命じるが、みんなは好き勝手に遊び放題。プールサイドでは、イカマサを中心にバーベキューをはじめる始末。それを注意しようと織塚に、異変が!? 波乱の合宿、スタート!

    • あたしのもほしい?

      あたしのもほしい?

      嵐でイカダハウスが壊れ、あむろとあむろのパパは、沖浦家に居候することになった。あむろとの同居を意識している要と全く気にせずいつも通り自由奔放なあむろ。その態度にイラつく要は思わず、あむろにキツイ言葉を発してしまう。その言葉を聞いたあむろは、悲しげな顔をして、家を出て行ってしまった!

    • めっ!

      めっ!

      ウミショーに新たな転校生がやってきた。ファッションモデルで、その上、背泳で全中2連覇の実力派スイマー、魚々戸真綾。ワガママな真綾は、要と幼馴染で、要が好きで同じ学校に通うために引っ越してきたのだ。そんな真綾は、早速あむろに火花を散らす!

    • 呪い

      呪い

      あむろと真綾の二人の新戦力が加わり、県大会に向けて気合が入る織塚。織塚の号令のもと、あむろが飛び込もうとした時、突風であむろの“ペケ”が片方飛ばされてしまった。すっかり元気が無くなってしまったあむろ。ふわふわと宙を舞う“ペケ”。ウミショー水泳部は、競泳水着のまま、あむろの“ペケ”を追いかけ、街へ向かう!

    • よ~く見てなさい

      よ~く見てなさい

      3年生にとっては最後の県大会前日。そんなときでもイカマサは男子部員を集めて麻雀、女子の水着の無断試着といつも通りのマイペースぶり。そして迎えた当日。女子更衣室で、織塚は因縁のライバル・四宮大付属高の南条と再会する。2人の言い争いは、他の部員も巻き込んだ対決に発展する!

    • 忘れさせて…

      忘れさせて…

      県大会で大躍進を果たしたウミショー水泳部。しかし、遠征を前に肝心の部費が乏しいことに気づく。織塚は生徒会に掛け合うが、ハチャメチャな水泳部の話は聞いてもらえない。そんな中、黄瀬は、あむろ達に水泳部誕生秘話を話しはじめるが…

    • にゅうにゅう?

      にゅうにゅう?

      緒ノ島祭りにやってきたあむろと要が歩いていると、何故かあちらこちらでウミショー水泳部のメンバーに出会う。真綾は要とあむろが2人でいることに苛立つ。要が自分を相手にしない原因が、あむろより胸が小さいことだと僻み、その場を立ち去ってしまう真綾。

    • まさかの…

      まさかの…

      関東大会まであと一週間。が、調子がイマイチの織塚を中心にチューブを使用した練習などで短期間でのレベルアップを目指す。 あっという間に一週間が過ぎ、関東大会前夜、海商水泳部一行は、会場近くの旅館に到着した。

    • おまっおま~♪

      おまっおま~♪

      関東大会2日目を迎えた海商水泳部。前日が嘘のように織塚やあむろが幸先の良いスタートを切る。大会に出ていないマキオや武田の応援にも力が入る。そんな中、あむろはメドレーリレー予選で一緒だった玉塚学園の新堂ナギに声をかける。

    • 人魚

      人魚

      織塚の負傷により、急遽、女子メドレーリレー決勝に出場することになったあむろ。第4コースにウミショー、ライバルである四宮大付属が第3コース、玉塚学園が第5コース。イカマサやマキオらの声援を受けながら決勝がスタートした!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • ウミショー製作委員会

      5pb. ジェネオンエンタテインメント ポニーキャニオンエンタープライズ マーベラスエンターテイメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西野理恵
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      はっとりみつる
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      藤田智史
    • 監督

      そ~とめこういちろう
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      池田眞美子、横谷昌宏
    • 色彩設計

      山崎朋子
    • 製作

      ウミショー製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ジェネオンエンタテインメント、5pb.、ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      佐藤泰将
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      たなかかずや
    • ウミショー製作委員会

      マーベラスエンターテイメント
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • あむろパパ

      藤原啓治
    • 南条可憐奈

      高垣彩陽
    • 吉澤やまな

      門田幸子
    • 姫川佳織

      村田あゆみ
    • 安千草

      井口裕香
    • 戸部純

      浜添伸也
    • 新堂四姉妹ナギ/ミミ/マヨ/アイ

      小林ゆう
    • 武田聖斗

      こおろぎさとみ
    • 沖浦要

      豊永利行
    • 生田蒔輝

      清水愛
    • 碇矢雅

      保村真
    • 織塚桃子

      生天目仁美
    • 蜷川あむろ

      豊崎愛生
    • 静岡みれい

      福井裕佳梨
    • 魚々戸真綾

      矢作紗友里
    • 鳴子朋子

      伊藤実華
    • 黄瀬早苗

      新谷良子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    超可動ガール1/6

    超可動ガール1/6

    大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

    2019年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    いぬやしき

    いぬやしき

    定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。

    2017年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    獣王星

    獣王星

    西暦2436年。人類はその版図を宇宙になで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”にうまれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫のラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?自分たちを襲った悲運とこの星の関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・・・・!

    2006年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。"過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー

    突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)であるが故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

    2014年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    名前の由来は――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春?男女交際?そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんのエロ妄想が暴走する!

    2019年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    野心家の銀河帝国軍シャフト科学技術総監は、大規模なイゼルローン要塞奪還作戦をラインハルトに進言。その前代未聞の作戦は採用され、作戦司令官にはワルキューレのパイロットから武勲を重ねてきた叩き上げの提督ケンプ、副司令官にはラインハルト麾下最年少の提督ミュラーが任命された。一方、イゼルローン要塞司令官ヤンには、稀代の英雄の影響力を危険視する自由惑星同盟政府から、査問会への出頭命令が届いていた。

    2022年

    そらのおとしもの

    そらのおとしもの

    美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》と呼ぶイカロスは、彼の願いを叶える不思議な力を持っていた!一千億もの現金を手にし、透明人間になったり、時間を止めたり、したいホーダイ!健全な男子の欲望を満たしまくる智樹が、最後に願うものは!?美しい自然の中で、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しく笑え、ちょっぴりエッチで、そして心に染みるハートフル・コメディ。

    2009年

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    亀井戸(かめいど)高校テニス部を舞台にした“ハイテンションフルバーストコメディ”『てーきゅう』のスピンオフ作品『高宮なすのです!』が堂々のアニメ化!主人公を務めるのは『てーきゅう』の登場人物のひとりで、高宮財閥のご令嬢である高宮なすの。常識からかけ離れたケタ外れにセレブリティな彼女の価値観が大きな魅力(?)となっている。もちろん本作ではとびきりゴージャスな暮らしぶりが『てーきゅう』からさらにパワーアップして描かれてゆく…!そして『てーきゅう』メンバーの押本ユリの弟で、なすのの執事を務める押本陽太が今作のもう一人の主人公。姉にも劣らぬ切れ味鋭い突っ込みが見ものである。成長性◎。『てーきゅう』と同じく、監督と脚本、演出を板垣伸が担当し、またキャラクターデザイン・作画監督を三宅舞子が務める。

    2015年

    先輩がうざい後輩の話

    先輩がうざい後輩の話

    糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。 ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。 双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、 本当はまんざらでもない様子だったり、 でもやっぱり本当にうざいときもあったり…Twitterでは2017年最高のお気に入り数(1話=415,000いいね)を記録し、 「次にくるマンガ大賞2018 Webマンガ部門1位」を獲得した SNS大人気コミックス『先輩がうざい後輩の話』。奮闘社会人の日常ラブコメディが待望のアニメ化!

    2021年

    後宮の烏

    後宮の烏

    後宮の奥深くに住んでいる、妃でありながら夜伽をしない特別な妃・烏妃うひ。 その姿を見た者は、老婆であると言う者もいれば、少女だったと言う者もいた。 烏妃の名は寿雪じゅせつ。 彼女は不思議な術を使い、 呪殺から失せ物さがしまで、何でも引き受けてくれるという。 時の皇帝・高峻こうしゅんは、ある依頼のため寿雪の元を訪れる。 二人の巡り合わせは、歴史をも覆す「秘密」を暴くことになる……。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp