• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. よろしくメカドック

    よろしくメカドック

    よろしくメカドック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    風見潤、中村一路、野呂清の三人の若者たちが経営する、カーチューニングショップ“メカドック”。小さいながらも確かな腕でこだわりのチューンナップをする彼らの店には、マシンに熱い想いを持つ走り屋やレーサー、警官までもが続々と集う。やがて潤たちは自らもレースの世界へと足を踏み入れ、ライバルたちと勝利を競うこととなる。

    エピソード

    • 「青春チューニング」

      「青春チューニング」

      横浜の町へやってきたメカドックは、松桐坊主のセリカと暴走族「須賀六狼」のサバンナRX-3とのカーチェイスに巻き込まれてしまい、住居兼店舗としている改造バスのタイヤをパンクするはめに。須賀六狼を許せない潤は、スバル360でサバンナを追う。

    • 「爆走! ルンルン小町」

      「爆走! ルンルン小町」

      聖ソフィア女学館の自動車部"カーギャルズクラブ"に出張した潤は、成り行きで"女暴小町"と名乗る少女の駆るヨタハチとバトルをするはめに。この小暴小町、近頃横浜でかなり話題となっている謎の走り屋で、巡視員の優までも検挙に失敗してしまうほどのやり手らしい。

    • 「土曜の夜のターボⅡ」

      「土曜の夜のターボⅡ」

      土曜の夜だけに現れる謎の暴走族・ブラックシティ。その車の正体は、純正ターボを搭載している"シティターボⅡブルドック"だ。今度ブラックシティを捕まえないと高速警察隊の小野は責任を取って更迭されてしまい、同時に小町も横浜を出て行かなくてはならなくなってしまう。

    • 「盗みのライセンス」

      「盗みのライセンス」

      最近、セリカ1600GTVに乗って横浜の解体屋を荒らし回っている不届き者がいるという話をおイカ婆さんから聞いた潤たちは、一致団結して犯人を捕まえようとする。ところが何度か挟みうちにして捕まえようとするも、対向車線からやってきた者は口を揃えてスカGしか見ていないという。

    • 「つぶし屋ジョーカー」

      「つぶし屋ジョーカー」

      チューンナップカーを次々と襲う正体不明の改造シャンテ。ついにメカドックチューンの車もその犠牲になってしまった。ミスター・ジョーカーと名乗るシャンテのドライバーは、決まってチューンナップした店のステッカーを剥がしていくという。

    • 「ライバルはRX7」

      「ライバルはRX7」

      峠で那智から聞いたキャノンボールレースに出るために、潤はおイカ婆さんの解体屋から出場車のベースとなるセリカXXを入手し、野呂と共にチューニングを開始する。その準備の最中、キャノンボール出場用のRX-7の試乗を見た潤はそのチューンの秘密を知りたがるも、その態度を那智に厳しく諫められてしまう。

    • 「挑戦キャノンボール」

      「挑戦キャノンボール」

      ついに完成したメカドックチューンのセリカXX。潤と一緒に出場することになっている松&桐のセリカと、小町&坊主のヨタハチも準備万全だ。九十九里浜から江ノ島までを競う公道レース「キャノンボール」にチューニングの神様と呼ばれる渡辺も出場することを知った潤は、競争心を一層燃やすことに。

    • 「ぶっちぎれスカG軍団」

      「ぶっちぎれスカG軍団」

      パルサーの追撃をかわした後、ハイギャードの東条誠が駆るツインエンジン仕様のピアッツァと接戦を繰り広げる潤のXX。だが、ブレーキが強化されていなかったピアッツァは、ハイパワーを減速時に受け止めきれずクラッシュしてしまう。

    • 「伝説の男! スーパーZ」

      「伝説の男! スーパーZ」

      キャノンボールも中盤戦。チームGT-Rをかわした潤の背後から渡辺のスーパーZが追い上げてきた。2台の熾烈なデッドヒート! 高速道路でZを引き離すも、ストリート仕様の加速重視のチューニングを施されたZに抜かされてしまう。

    • 「栄光のゴールを奪え」

      「栄光のゴールを奪え」

      キャノンボールもついに最終決戦に。渡辺、那智に対してライバル心を燃やす潤。XXが得意とする高速走行に適した第3東名ルートを取った潤に対して、RX-7とスーパーZは羽田線ルートを取ることに。ところが、渡辺と那智はそこで暴走集団「百鬼連合」に進路妨害をされてしまう。

    • 「待ちぼうけパーティ」

      「待ちぼうけパーティ」

      横浜の若者たちの間では、午前0時にオンエアされる海賊放送の話題で持ちきりだった。放送内でいつも告知する番組の発信場所には謎の女性DJ・アンジーに憧れる若者たちが集まるが、未だその姿を見た者は誰もいなかった。だが、そのアンジーが小型放送局を積んだトラックでメカドックに現れた。

    • 「走れ! 一路スペシャル」

      「走れ! 一路スペシャル」

      普段はメカドックの経営や伝票整理に明け暮れており、メカは全くノータッチの一路。そんな彼に聖ソフィア女学館主催の自動車レースに出場する車をチューニングして欲しいと依頼する少女・洋子が現れた。最初はメカいじりに慣れていない自分がバカにされているのかと思ったが、後に洋子の頼みが純粋な気持ちによるものだったことを一路は理解する。

    • 「アクロバット大追跡!」

      「アクロバット大追跡!」

      世界中を巡業している香港アクロバット団が潤たちの住む街にやってきた。この団の花形スター・リリィは団長に結婚を迫られたのと、流浪の生活に飽きたことで団を抜け出してしまう。実はこのアクロバット団、裏の顔は拳銃などを扱う密輸団だった。

    • 「激走! アイスバーン」

      「激走! アイスバーン」

      雪山へとやってきた潤と仲間たち。だが松桐坊主と小町は金持ちが集う夢ヶ森コミュニティに間違えて到着してしまい、そこの備品であるスノーモービル3台を勝手に乗り回し壊してしまう。館の主である夏木麻美はそれらを弁償する代わりに自分たちと雪山レースをしないかと話を持ちかける。

    • 「よみがえれ! チャンプ」

      「よみがえれ! チャンプ」

      キャノンボール終了直後、那智が行方不明になっていたことを新聞で初めて知った潤は、彼のことが心配でチャンプを訪れた。そこで那智の妹・知世からチャンプの経営が危機的状態であることと、渡辺がチューンニングショップを開業することを知らされ衝撃を受ける。

    • 「翔べ! スタントカー」

      「翔べ! スタントカー」

      映画のカースタントを失敗したスタントマン・健。その相棒の大山がメカドックにスタントカーのチューンを依頼してきた。最初はその依頼を拒否するも、大山と健の熱心な姿勢に心を打たれた潤は彼らの気持ちを酌んで力を貸すことに。ところがあと一歩のところで資金繰りが上手くいかず、このスタントシーンの撮影のみを残して映画の制作がストップしてしまう。

    • 「つっ走れ! 港への道」

      「つっ走れ! 港への道」

      甲府への出張の帰り道、潤たちは橋の上で立ち往生しているバスを発見する。そのバスを運転していたのは、なんとあの須賀六狼だった! 彼は大島の学校へ転任することになった自分の恩師・みな子先生を現在の教え子たちと共に見送るため、レンタルバスで横浜へ向かっている途中だった。タイムリミットはあと4時間。

    • 「ゼロヨンGPへの招待」

      「ゼロヨンGPへの招待」

      潤に日本初の本格的ゼロヨン大会"全日本ゼロヨンGP"への招待状が届けられた。ゼロヨンとは、0-400m間を全力疾走してその速さを競うレースのこと。参加者には渡辺や那智などの名チューナーたちが招待されるほか、チーム毎に支度金が用意されることもあってメカドックも出場することに。

    • 「CR-Xスクランブル」

      「CR-Xスクランブル」

      テスト走行時に出場マシンを盗まれたメカドックは、為す術もなく、ただ意気消沈するのみだった。だが、そこへ那智からCR-Xの新車が贈られてきた。対戦相手からチューニングベース車両をもらい受けることに一時は抵抗を感じた潤だったが、那智の心意気を素直に受け止め、初代CR-X以上のマシンを作り上げようと新たな闘志を燃やすのだった。

    • 「まぼろしの10秒02」

      「まぼろしの10秒02」

      潤の駆る新生CR-Xミッドは初代メカドックCR-Xに打ち勝ち、見事決勝トーナメントへの進出を決めた。決勝第一回戦の相手は渡辺の師匠・露崎が率いる紫電改のハイパーソアラ。強敵を前にプレッシャーがかかるも、ターボラグをメカニカル面で克服した点がアドバンテージとなり、CR-Xは見事勝利を収める。

    • 「熱きデッドヒート」

      「熱きデッドヒート」

      実質日本初のゼロヨン10秒台を叩きだした那智を相手に、決勝トーナメント第2戦を戦わなくてはならなくなった潤。そこで短時間でCR-Xの秘めたるポテンシャルを引き出すため、潤はデフのローギア化&後輪インチアップを行うことで加速力&高速の伸びを強化することに成功。

    • 「夢のビッグエンド」

      「夢のビッグエンド」

      那智のRX-7に打ち勝った潤の次の対戦相手は、チューニングの神様・渡辺だった。彼はこの勝負が雨天時になることを見越して前レースでレインタイヤの練習走行を行っており、潤に対して今までに見せたことのない本気で勝負を挑む姿勢をみせていた。

    • 「全開!オールドパワー」

      「全開!オールドパワー」

      潤たちが見かけた懐かしいオート3輪。その持ち主は昔ながらの運送屋を営む坊主の爺さんだった。「坊主が仕事を全然覚えようとしないのは、遊び好きで能無しのお前等のせいだ」とこの爺さんからボロボロに言われた松と桐は憤慨。そこで爺さんを見返してやろうと、松桐は坊主を社長に据え、女子大生による配達員で構成された宅急便「おかわりポーターズ」を創業。

    • 「届け! 逃亡者の願い」

      「届け! 逃亡者の願い」

      父の愛車トヨタ2000GTで地元相模原のレースに出場しようとする少女ひとみは、偶然出会ったメカドックの中村と名乗る男に車のチューニングを依頼。だが、その男の正体は、相模原を荒し回っている村木という名の自動車泥棒だった。村木はメカドックに事情を話し、レース後に自首するという条件で潤にチューンを引き受けてもらうことに。

    • 「解散! メカドック」

      「解散! メカドック」

      全日本ゼロヨンGPの主催者であり、同大会でニューセラミックエンジンを搭載した夢のマシンを公開した夢幻の代表・兵藤千里が、"夢幻計画"というプロジェクトを発表した。この計画には各チューニングショップのエースメカニックが次々と引き抜かれており、その誘いは潤の身の上にも及んでいた。

    • 「恐るべき夢幻計画」

      「恐るべき夢幻計画」

      潤が夢幻に行ってしまったことで元気を無くしてしまったメカドックとその仲間たち。その悲しさを紛らわせるために、中村たちは那智が行う新しいチューンドRX-7の公開走行テストを見に出かけた。だがそこに何の前触れもなく兵藤が現れ、コンピュータによる走行を可能とする夢幻のニューマシン・セクター1ペガサスを那智のRX-7の対抗馬としてぶつけてきた。

    • 「集結! サーキットGP」

      「集結! サーキットGP」

      夢幻の主催により、富士、鈴鹿、築波の3つのサーキットを結ぶ公道レース「東日本サーキットGP」が開催されることになった。コンピュータ第一主義の夢幻の考えが合わずにメカドックに戻ってきた潤もニューマシン「グレーサーZ」で出場を決意。那智もメカドックのチームメイトとして参加することになった。

    • 「疾走! 東名サーキット」

      「疾走! 東名サーキット」

      ついに「東日本サーキットGP」がスタート。弱冠18歳の天才チューナー・五十嵐充が駆る夢幻ボブキャットのコンピュータ走行とは対照的に、潤と那智はチューナー特有の天性のカンによるドライブを繰り広げる。富士スピートウェイから鈴鹿サーキットまで完全封鎖された東名高速道路は巨大な高速サーキットと化していた。

    • 「神様ワタナベの秘密」

      「神様ワタナベの秘密」

      プロトレーシングによる荒い走行によって吹き飛ばされそうになった潤は、兵藤の身を挺した助けによりリタイアを免れる。マシンが大破した兵藤のもとへ走った潤と五十嵐は、彼女から渡辺の目が白内障に冒されており、失明するのも時間の問題であることを知らされる。

    • 「青春アクセルオン!」

      「青春アクセルオン!」

      渡辺の失明へのタイムリミットは刻一刻と迫っていた。那智も潤から渡辺の失明のことを聞き、潤もまた彼から渡辺の視力がレース中にも失われつつあることを聞く。最終ポイントの富士スピードウェイでついに彼の視力は尽きてしまうが、隅々まで知り尽くしているこのコースを前に渡辺は心の目をもって若獅子たちに最後の戦いを挑んでいく。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    OZMAFIA!!

    OZMAFIA!!

    記憶を失った少女、フーカ。見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。逃げ惑う彼女を助けてくれたのは、街を支配するマフィアのひとつ、オズファミリーだった。争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?という内容の『OZMAFIA!!』ですが、尺に収まらないので学園モノに。オズ学園に転入してきたスカーレットはあるトラブルに巻き込まれてしまう。そこに現れ助けたのは、カラミア、キリエ、アクセルの3人だった――。

    2016年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    青の祓魔師

    青の祓魔師

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。 魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。 正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、 魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。 そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、 燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2011年

    刀語

    刀語

    伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く!

    2010年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リサとパートナーのロボット、ダンディが爆弾解体の講習で日本に来ていた。愛する亀有の町を守るため、嫌々ながらもリサとコンビを組む両津。弁天小僧はなぜシナトラのビルばかり狙うのか?そして次なる標的は・・・!?葛飾の町の運命はこの二人にゆだねられた!!

    1999年

    モモキュンソード

    モモキュンソード

    ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!

    2014年

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 リューズの野望「完全なる未来」とは?各々の未来と信念を賭け、いよいよ直接対決!!

    2016年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    超可動ガール1/6

    超可動ガール1/6

    大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

    2019年

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    日本。伊豆沖を進む賭博船で、襲撃された鉄竜会の組長を救ったのは、若き用心棒・石川五ェ門だった。だが直後に大爆発が起こり船が大破。組長も命を落とす。爆発の原因は斧を武器に使う大男だった。一旦は男を追いつめた五ェ門だったが逃げられてしまう。一方、賭博船から金を奪うことに成功したルパン三世と次元大介、峰不二子は、洋上のボートからその様子を目撃する。“バミューダの亡霊”―大男はそう呼ばれていた。かつて戦場で2,000人を殺戮した兵士でコードネームはホーク。なぜそんな男が日本にいるのか? 公安の銭形警部はホークの足取りを追う。そして、組長の葬儀の場で、裏切り者の汚名を掛けられた五ェ門も、その屈辱を晴らすためホークを追うのだった。その頃、ルパンたちは、伊豆山中のアジトで、札束を前に祝杯を挙げていた。そこに突如ホークが現れる! ホークの目的はルパン、次元、不二子の処刑であった。アジトを脱出したルパンたちの車とホークのバイクが激しくチェイス。と、いきなり巨木が倒れかかってくる!巨木の上に現れたのは、ホークを仇と追う五ェ門だった。「助太刀無用!」そう言い放つ五ェ門。ホークとの死闘が始まる。だが―‼

    2017年

    ハイスクールD×D HERO

    ハイスクールD×D HERO

    ハーレム王に俺はなるっ! 私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった! エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!

    2018年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1994年

    いっしょにすりーぴんぐ

    いっしょにすりーぴんぐ

    「いっしょにとれーにんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第2弾。アニメの世界に住んでいるひなこと画面を通じて出会ってしまったあなた。いつのまにか、ひなこはスヤスヤと眠ってしまいます。「あ、先に寝ちゃった。もう、こんな無防備なかっこうで…」

    2010年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    老人Z

    老人Z

    厚生省が発表した老人介護全自動ベット・Z-001号機。画期的なその機械のモニターに、看護学生の晴子が世話していた高沢老人が選ばれる。機械に世話されている彼を痛々しく感じる晴子だが、ある時学校のパソコンを埋めつくす「HARUKO」の文字を発見し、高沢老人の元に急ぐ。だがその時、Zが暴走し始めた!

    1991年

    anilog_logo

    © anilog.jp