• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. とっとこハム太郎

    とっとこハム太郎

    とっとこハム太郎
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『とっとこハム太郎』は、河井リツ子による同名のコミック『とっとこハム太郎』を原作とするアニメ作品。

    エピソード

    • とっとこ思い出!探すのだ(前編)

      とっとこ思い出!探すのだ(前編)

    • とっとこ思い出!探すのだ(後編)

      とっとこ思い出!探すのだ(後編)

    • とっとこパンダくん!パンダに会いにいく(前編)

      とっとこパンダくん!パンダに会いにいく(前編)

    • とっとこパンダくん!パンダに会いにいく(後編)

      とっとこパンダくん!パンダに会いにいく(後編)

    • とっとこ飛ぶのだ!こいのぼり

      とっとこ飛ぶのだ!こいのぼり

    • とっとこはなちゃん!恋のはなはな

      とっとこはなちゃん!恋のはなはな

    • とっとこファイトだ!運動会

      とっとこファイトだ!運動会

    • とっとこおどろき!水族館

      とっとこおどろき!水族館

    • とっとこ踊るよ!コックさん

      とっとこ踊るよ!コックさん

    • とっとこてちてち!ハラペコの旅

      とっとこてちてち!ハラペコの旅

    • とっとこなかよし!トラハム兄妹

      とっとこなかよし!トラハム兄妹

    • とっとこやさしい!ライオン先生

      とっとこやさしい!ライオン先生

    • とっとこ御用だ!ひまわりのハム太郎

      とっとこ御用だ!ひまわりのハム太郎

    • とっとこ七夕!じゃじゃハムちゃん

      とっとこ七夕!じゃじゃハムちゃん

    • とっとこ恋の!あつあつポテト

      とっとこ恋の!あつあつポテト

    • とっとこ泳ぐぞ!カメハムくん

      とっとこ泳ぐぞ!カメハムくん

    • とっとこ夏色!ひまわりちゃん

      とっとこ夏色!ひまわりちゃん

    • とっとこ愛の!つなわたり

      とっとこ愛の!つなわたり

    • とっとこ踊ろう!ハムちゃんず

      とっとこ踊ろう!ハムちゃんず

    • とっとこ怖いぞ!峠のおばけ

      とっとこ怖いぞ!峠のおばけ

    • とっとこバカンス!くるりんちゃん

      とっとこバカンス!くるりんちゃん

    • とっとこナイトだ!ハム太郎

      とっとこナイトだ!ハム太郎

    • とっとこトマトくんと!ナッスーくん

      とっとこトマトくんと!ナッスーくん

    • とっとこ大好き!おじいちゃん

      とっとこ大好き!おじいちゃん

    • とっとこ夢みる!ちび丸ちゃん

      とっとこ夢みる!ちび丸ちゃん

    • とっとこぼくらの!ハムハムキャッスル

      とっとこぼくらの!ハムハムキャッスル

    • とっとこちびくり!秋まつり

      とっとこちびくり!秋まつり

    • とっとこほんと!オオカミが出たぞ

      とっとこほんと!オオカミが出たぞ

    • とっとことどけ!こうしの純情

      とっとことどけ!こうしの純情

    • とっとこハロウィン!大へんしん

      とっとこハロウィン!大へんしん

    • とっとこおかえり!ちび丸ちゃん

      とっとこおかえり!ちび丸ちゃん

    • とっとこスターだ!ハム太郎

      とっとこスターだ!ハム太郎

    • とっとこりんりん!エンジェルちゃん

      とっとこりんりん!エンジェルちゃん

    • とっとこはじめて!動物病院

      とっとこはじめて!動物病院

    • とっとこラブリー!怪盗ちーず

      とっとこラブリー!怪盗ちーず

    • とっとこ恋なの!くるりんちゃん

      とっとこ恋なの!くるりんちゃん

    • とっとこかぜの!ハム太郎

      とっとこかぜの!ハム太郎

    • とっとこすてきな!サンタクロース

      とっとこすてきな!サンタクロース

    • とっとこ夕日だ!プロポーズ

      とっとこ夕日だ!プロポーズ

    • とっとこトンネル!ぬけないくん

      とっとこトンネル!ぬけないくん

    • とっとこときめき!恋占い

      とっとこときめき!恋占い

    • とっとこあみあみ!ポニーテールちゃん

      とっとこあみあみ!ポニーテールちゃん

    • とっとこ豆まき!鬼たいじ

      とっとこ豆まき!鬼たいじ

    • とっとこドタバタ!バレンタイン

      とっとこドタバタ!バレンタイン

    • とっとこロボハム!メカじろう

      とっとこロボハム!メカじろう

    • とっとこ忍者だ!ニンハムくん

      とっとこ忍者だ!ニンハムくん

    • とっとこパニック!ひなまつり

      とっとこパニック!ひなまつり

    • とっとこウキウキ!ウキハムくん

      とっとこウキウキ!ウキハムくん

    • とっとこ三つ子の!ちびちゃんず

      とっとこ三つ子の!ちびちゃんず

    • とっとこボンジュール!おしゃれちゃん

      とっとこボンジュール!おしゃれちゃん

    • とっとこお花見!おハムと長老

      とっとこお花見!おハムと長老

    スタッフ

    • アニメーション製作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • コーナー構成

      権谷優子
    • コーナー演出

      荻野泰志
    • プロデューサー

      奈良初男
    • 原作

      河井リツ子
    • 奈良初男

      テレビ東京
    • 掲載

      幼稚園
    • 監督

      峯沢琢也
    • 脚本

      三浦浩児
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 音楽

      岩崎元是
    • 音楽プロデューサー

      田中統英
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音楽製作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント

    キャスト

    • こうしくん

      愛河里花子
    • タイショーくん

      伊藤健太郎
    • ちび丸ちゃん

      的井香織
    • ハム太郎

      間宮くるみ
    • まいどくん

      杉本ゆう
    • マフラーちゃん

      佐久間レイ
    • めがねくん

      鈴木千尋
    • リボンちゃん

      村井かずさ
    • ロコちゃん

      池澤春菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する花の湯温泉の旅館<春の屋>で若おかみ修業をしています。どじでおっちょこちょいのおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月から「あなた若おかみじゃなくて、バカおかみなの!?」とからかわれながらも、旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼たちに励まされながら、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていくのでした。いろんなお客様と出会い、触れ合っていくにつれ、旅館の仕事の素晴らしさに気づき少しずつ自信をつけていくおっこ。やがて心も元気になっていきましたが、突然別れの時がおとずれて――

    2018年

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!

    2020年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    シグルイ

    シグルイ

    時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

    2007年

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    歴代最高の外皮【9999】の数値を持つタンクのルードは、勇者パーティーの盾役として迷宮攻略に挑んでいた。 それはどんな願いも叶えるとされる秘宝を見つけ出し、最愛の妹・マニシアの病気を治すため——。しかし勇者の横暴により、ルードはパーティーを追放されてしまう。その理由はルードの”使えないスキル”とされたが……。 故郷への帰還中、助けた少女により、ルードの未知なるスキルが判明。それはとてつもない強力なスキルだった!【最高値の外皮9999】と【唯一無二のスキル】を駆使した最強タンク・ルードの冒険譚——。 ここに開幕!

    2024年

    カードキャプターさくら

    カードキャプターさくら

    木之本桜は、体育が得意な小学4年生。ある日、さくらが学校から帰ると、誰もいないはずの地下の書庫に何者かの気配がしました。さくらが下におりてみると、そこには1冊の金色に光る本がありました。中には、カードが入っていましたが、そこに書かれた文字を読み上げたとたん、激しい風が起こって、カードがバラバラに飛び散ってしまいました。残された本の中から、ケルベロスと名のる奇妙な生き物があらわれ、本に収められていたクロウカードの封印が解かれるとき、この世に災いが起こると言います。そしてケルベロスはさくらに封印(ふういん)の鍵を与え、カードを捕獲(ほかく)するカードキャプターになるよう命じます。その夜から、さくらは魔法を使って、実体化したカードに立ち向かうのですが・・・。さくらは、カードを全部もとにもどせるのでしょうか?

    1998年

    revisions

    revisions

    7年前のあの日、彼女は言った。 俺たちにいつか大変な危機が訪れる。 みんなを守れるのは俺だけだと。 誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、 常に大事な仲間を守ってる。 そんな俺を認めてくれるように、 俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。 そう。予言のときが、ついに、きたんだ……! 渋谷の中心部が300年以上先の未来にタイムトラベルする「渋谷漂流」に巻き込まれた主人公たちが、未来人と戦いつつ現代に戻る手段を探す姿を描くオリジナルアニメ作品。SFの要素に加えて、パニック映画の雰囲気や登場人物の群像劇を取り扱った「青春"災害"群像劇(ジュブナイルパニックアンサンブル)」と称される

    2019年

    ROLY POLY PEOPLES

    ROLY POLY PEOPLES

    DANGOMUCITY。 そこは、ダンゴムシたちが ”ローリーポーリーピーポーズ”として暮らす世界。 一見普通なローリー。 音楽命のブルース。 アツすぎるライナー。 腹黒アイドルのケリー。 超理論派のウィッキー。 照れ屋すぎるサニー。 そして、なぜか犬のポチー。 無駄な争いはしないけど、 みんなそれぞれトガってる。 そんなジユーに生きる彼らが主役な 史上初!?のダンゴムシによるダンゴムシのための物語。 なにげない日常も、エモすぎる青春も、 ドロドロな本音も、グッとくる哲学も、全力のバカも。 全部まるっと楽しめる、 オシャでシティなダンゴムシアニメ? はじまります。

    2022年

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    2012年

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    18if

    18if

    そこは夢世界。欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。いつも夢見る自分の部屋の中で、再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、彼女達と出会い言葉を交わしていく。

    2017年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    A.S.122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。名は、スレッタ・マーキュリー。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

    2023年

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    今回のエピソードは2019年2月8日に公開された『劇場版幼女戦記』の前日譚。統一暦1925年。ターニャ率いる第二○三航空魔導大隊は最前線たる南方砂漠での戦いを強いられていた。過酷な現場に食料面で少しでも配慮をしようと、レルゲン大佐が戦場に送付したのはなんと乾燥パスタ。ただでさえ水不足な状況下で、果たしてターニャたちは美味しいパスタを食べることができるのだろうか!?

    2021年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    懺・さよなら絶望先生

    懺・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。

    2009年

    天体のメソッド

    天体のメソッド

    「この町の空には、いつも円盤が共にあった――」 「願いをかなえるために、ここにいる――」 霧弥湖上空に現れた謎の円盤。 出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った・・・ 二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。 想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。 中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)。

    2014年

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考える。そして始まる未来への新たな歩み。卒業ライブのステージで明かす想いの先には、いつからか紡がれてきた 未来へのSTARWAY が続く。まだ知らないどんな夢が待っていても、この道の先ならきっと大丈夫――

    2023年

    つるピカハゲ丸くん

    つるピカハゲ丸くん

    セコさを楽しみながら、たくましく生きていくハゲ田ハゲ丸一家。彼らの超節約術「つるセコ」の数々が、爆笑を呼ぶ!つるセコパワーで大暴れのギャグアニメ。

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp