• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    エピソード

    • 魔法少女☆変身

      魔法少女☆変身

      卯野さきはアイドル活動に励む15歳の女の子。親友の桜世とともに駆け出しアイドルとして活動するが、ライブはいつも閑古鳥が鳴くような有様。そんなさきがライブを終えて帰宅すると、そこにいたのは借金取り立てのように押し掛ける強面の男でーー!?

    • 魔法少女☆オレ

      魔法少女☆オレ

      魔法界からやってきたマスコット・ココロちゃんと契約して魔法少女(?)になったさき。想い人・桃拾を救うため、マジカルアイテム(物理)を駆使して襲い掛かる妖魔を退ける。幸い桃拾には正体を知られずに済んだが、さきの戦いを見ていたのは桃拾だけではなかった。親友の桜世、マネージャーの小波にも魔法少女姿を目撃されてしまい……

    • 魔法少女☆増えた

      魔法少女☆増えた

      ピンチに瀕したさきを救うため、ラブ☆パゥワ〜で魔法少女に変身した桜世。戸惑うさきに、桜世は幼き日の思い出を語り出す。2人で歌うのが大好きだったこと。自分のせいでさきが怪我をしたこと。桃拾への尊敬の念、さきに向けた一つの誓い──。魔法少女となった今、桜世の秘めた思いが爆発する!

    • 魔法少女☆対改造人間

      魔法少女☆対改造人間

      マネージャー小波のプロデュースによって「魔法少女アイドル」として活動することになったさきと桜世。「魔法少女オレ」と「魔法少女サキガスキ」として、人生初のTV収録に挑む。緊張するなかスタジオで桃拾と遭遇するさき。だが桃拾にしがみついた謎の覆面男にひたすら邪魔をされる。ADだという覆面男がすれ違いざまに渡してきた手紙は、さきへの果たし状だったーー

    • 魔法少女☆旅行中

      魔法少女☆旅行中

      魔法少女アイドルとして着々と人気が高まるさきと桜世(ただし男の姿)。怒涛の仕事ラッシュの合間に、ひと時の休息として沖縄旅行に行くことに。定番のサータアンダギーやぽーぽーに舌鼓をうちつつ穏やかな時間を満喫する二人に待っているのは……キャッキャウフフの水着回!?

    • 魔法少女☆温泉営業

      魔法少女☆温泉営業

      久々に「マジカルツイン」として場末の温泉街に営業へとやってきたさき。<br />偶然にもPV撮影に訪れていた桃拾と出会い、喜びに舞い上がるものの同時になかなか進展しない関係を嘆いていた。<br />一方、驚きのカミングアウトから、いろいろな意味で関係が深まる桜世とは旅館での相部屋が決定!<br />一夜を共にすることにソワソワしながら温泉へ向かうと、そこには……

    • 魔法少女☆レッスン

      魔法少女☆レッスン

      男の姿でアイドル活動することに複雑な気持ちを抱えつつも「魔法少女アイドル」として多忙な日々を送るさきと桜世。初のテレビ出演以降、順調に人気を獲得し、ついに夢のメジャーCDデビューが決定する!特訓のためにマネージャーの小波とカラオケボックスで練習することとなったが――

    • 魔法少女☆握手会

      魔法少女☆握手会

      デビュー曲『ぶっちゃけ少女じゃない』の大ヒットで、(男の姿だけど)人気アイドルの仲間入りをしたさきと桜世。「STAR☆PRINCE」や「PRISMA」との合同握手会も開催され、会場を埋め尽くすほどのファンとの交流を楽しむふたりだったが、そこには招かれざる客も紛れ込んでいた。

    • 魔法少女☆また増えた

      魔法少女☆また増えた

      さきたち「MAHO☆SHOUJO」が活躍する裏で、ファンの減少に悩まされていたアイドルユニット「PRISMA」の王川未散と桐生瑠可。<br />人気絶頂な頃もあったふたりだが、その栄光は過去の話。今では「魔法少女アイドル」を羨む、鬱々とした日々を送っていた。<br />そんな中、ふたりの前に「魔法少女のスカウト」と名乗る男が現れ、とある提案をする――

    • 魔法少女☆ストーキング

      魔法少女☆ストーキング

      これまでの怪しい行動から、一連の妖魔騒動の黒幕は兵衛ではないかと疑ったさきと桜世。二人は変装しつつ、兵衛の秘密を暴こうと尾行を開始する。<br />しかし兵衛は桃拾と二人で水族館や映画館などを巡るばかり。彼らのラブラブ(?)な様子を見てさきは兵衛への憎しみを募らせる。なかなか尻尾を表さない兵衛だったが、突如人気のない路地裏へ桃拾を連れて行き……

    • 魔法少女☆最終決戦

      魔法少女☆最終決戦

      ついに正体を現した騒動の黒幕。その事実に動揺するさきと桜世をよそに、桃拾の姿が消えていた。そんな最中、今までにない大量の妖魔が町中に現れ、世界が未曾有の大混乱に陥ってしまう。<br />世界を救うため、大切な人を守るため、さきと桜世は敵地へと足を踏み入れる――

    • 魔法少女☆私

      魔法少女☆私

      ついに黒幕と対峙したさき。そこにはいつもと変わらない笑顔と受け入れ難い光景が広がっていた。次々と大切な人たちが窮地に陥っていく中、ついにさきはステッキを構える。果たしてさきは世界を、桃拾を救うことができるのか!?

    スタッフ

    • 「魔法少女 俺」製作委員会

      AT-X GENCO クランチロール クロックワークス コミディア バンダイナムコアーツ ふゅーじょんぷろだくと マイシアターD.D. 惊奇大地
    • COMIC Be

      ふゅーじょんぷろだくと
    • アニメーション制作

      ぴえろプラス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊部由起子
    • サブキャラクターデザイン

      翁長くみこ
    • プロデュース

      ジェンコ
    • 原作

      毛魂一直線
    • 掲載誌

      COMIC Be
    • 撮影監督

      村野よもぎ子
    • 監督・シリーズ構成・脚本

      川崎逸朗
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      平間由香
    • 美術設定

      有本妃査恵
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      「魔法少女 俺」製作委員会
    • 音楽

      中塚武
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      清水勝則
    • 「魔法少女 俺」製作委員会

      惊奇大地
    • COMIC Be

      ふゅーじょんぷろだくと
    • キャラクターデザイン

      伊部由起子
    • シリーズ構成

      川崎逸朗
    • 監督

      川崎逸朗
    • 総作画監督

      伊部由起子
    • 脚本

      川崎逸朗

    キャスト

    • ココロちゃん

      一条和矢
    • ハッピーちゃん

      林勇
    • 兵衛

      遊佐浩二
    • 卯野さき

      大橋彩香
    • 卯野さより

      久川綾
    • 妖魔

      八木侑紀
    • 妖魔

      吉田有里
    • 妖魔

      渋谷彩乃
    • 御翔桃拾

      豊永利行
    • 御翔桜世

      三澤紗千香
    • 改造人間一郷藤本一郷

      緒方恵美
    • 桐生瑠可

      内山夕実
    • 王川未散

      田村ゆかり
    • 矢茂小波

      森久保祥太郎
    • 魔法少女エターナルデンジャラスプリティ王川未散

      谷山紀章
    • 魔法少女エブリシングクレイジービューティー桐生瑠可

      鈴木達央
    • 魔法少女オレ卯野さき

      石川界人
    • 魔法少女サキガスキ御翔桜世

      羽多野渉
    • 魔法熟女さよちん卯野さより

      津田健次郎
    • 卯野さき (変身前)

      大橋彩香
    • 卯野さき (変身後)

      石川界人
    • 御翔桜世 (変身前)

      三澤紗千香
    • 御翔桜世 (変身後)

      羽多野渉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの愉快な仲間たちに、お久しぶりの西洋地獄の悪魔たち、おとぎ話に出てくる強烈な姫やら鶴やら妖怪たちが加わって、騒々しくも楽しい地獄の日々は、まだまだ続く!

    2018年

    株式会社マジルミエ

    株式会社マジルミエ

    「魔法少女──それは強くて、格好良くて、しなやかで。 誰もが憧れて、高給取りで、人気が高い、 立派なひとつの職業だ」内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。 「自分は社会に必要とされていない」と自信を喪失していた彼女は、 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。その窮地を救ってくれたのは、ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美――。持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う越谷を手助けしたカナは、 魔法少女としての才能を見出され、ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒入社!人の命と仕事への責任を胸に抱き、 社会人として、そして魔法少女としての一歩を踏み出すのだった──

    2024年

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    いま再び、広大な蒼の空へ――― 空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、 運命と生命を共にすることになった。 空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。 帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。 だが、星の島への道程はまだ半ば。 少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2020年

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会。大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、 日本ジュニアユース代表が選出されることとなった。 世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣。一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大国も動き出していた。 ドイツのシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結。夢と誇りを懸けた激闘が今、始まるのだった!!

    2023年

    探検ドリランド

    探検ドリランド

    小さな国エルアの姫ミコトは、幼い頃に町を訪れたある人をきっかけに、ドリランドのあちこちに眠る宝を探すハンターになることを決意した。ある時、ミコトは世話係のウォーレンスと小さな探検に出かけるが、道中で英雄になることを夢見る狩人ポロンと、放浪の騎士パーンと出会い、一緒に旅を続けることになった。色々なハンターたちと出会いや別れを繰り返し、成長していくミコトたち。しかし旅を続けるうちに、ミコトたちは、ドリランドにとてつもない危機が迫っていることを知る。それを裏づけるかのように、ドリランド中に出現する謎の巨大な怪物。迫り来る危機に立ち向かうミコトたち。果たして、彼らの運命は…?

    2012年

    エリアス ちいさなレスキューせん

    エリアス ちいさなレスキューせん

    子供の心を育てる、ノルウェーから届いたアニメーション! 「小さなレスキュー船エリアス」は、1999年に子供向けの絵本として、北欧の国ノルウェーで初めて出版されました。 そのストーリーは、絵本の世界で暮らす船や灯台、クレーンなどの、個性的で魅力的なキャラクターたちが大活躍する、とても楽しくて愉快なものです。(人間は一切登場しません)出版後すぐに大絶賛されてヒット作品となると、エリアスはノルウェー海上レスキュー隊のオフィシャルマスコットとして採用され、現在もその活躍を続けています。 そして、ノルウェー国内の大きな要望に応えて、2005年にアニメーション化されたものが本作品です。絵本の世界にTVシリーズならではのエンターテイメント性を加え、最新のフル3D CG技術によって、丁寧に映像化しました。 本作品は、子供たちに湾岸がどういう社会であるかを分かり易く教えることと、魅力的な各キャラクターを通じて、協力し合うことの大切さを伝えることを主目的としています。その内容は、北欧諸国を越えて、世界の映像関係者からから高い評価を受けており、2006年にTVシリーズで最も名誉ある米国EMMY賞にノミネートされました。 「小さなレスキュー船エリアス」は、北欧ならではの「豊かな心を育む教育」のやさしい要素がたくさん詰まった国民的アニメーション作品です。

    2009年

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人気コミックを原作にしたTVアニメ。ロボットが善悪を判断する装置「良心回路(ジェミニィ)」。光明寺博士は人造人間ジローにこの装置を取り付けた。ロボットを悪用するプロフェッサー・ギルはジェミニィの完成を阻むため光明寺博士を襲い博士は行方不明になってしまう。残されたジローもまたプロフェッサー・ギルの差し向けたダークロボットに襲われるが、戦闘形態である「キカイダー」にチェンジして戦うのだった。博士の娘・ミツコと共に、ロボットと人間の狭間で思い悩むジローの旅が始まる!

    2000年

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    主人公・宮代拓留の逮捕という衝撃の結末を迎えた『CHAOS;CHILD』。だが、ひとり現実という「舞台」に残された尾上世莉架は、いかなる運命を辿るのか。「彼」と「彼女」の「その後」を紡ぐ最終章が、ここに幕を開く。

    2017年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。 人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。 10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。 両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。 そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、 イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。 虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。 少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。 ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

    2018年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    人気アニメの劇場版第8弾。グランドラインを突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには砂漠の国といわれるアラバスタ王国の王女ビビもいた。アラバスタ王国は悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に面していたが、ビビは諸悪の根源が国の英雄クロコダイルだと知ったのだ。一方、アラバスタでは、クロコダイルの奸計により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。ルフィ達は一刻も早くビビを国王のもとに送り届けようとするが…。果たしてルフィ達はクロコダイルの陰謀を砕き、砂漠の国の悪夢に終止符を打つ事ができるのか?

    2007年

    銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1988年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    1996年

    五等分の花嫁

    五等分の花嫁

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!

    2019年

    勇者王ガオガイガー

    勇者王ガオガイガー

    宇宙の命運を担って生まれた少年・天海護。そして宇宙空間で謎のメカライオンに助けられ、サイボーグとして生まれ変わった青年・獅子王凱。そのふたりを待っていたのは、地球を機械の星にしようとするゾンダー、さらに機界原種との激しい戦いだった。ハードテイストで展開していく、勇者シリーズ第8弾。

    1997年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    回復術士のやり直し

    回復術士のやり直し

    【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。 しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。 自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。 《回復》はただの癒やしではない。 《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。 ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。 そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった・・・・・・。 「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp