• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 地球防衛企業ダイ・ガード

    地球防衛企業ダイ・ガード

    地球防衛企業ダイ・ガード
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2018年。突如現れた怪獣・ヘテロダインを苦心の末撃退した人類は、またいつ襲ってくるかわからないヘテロダイン用兵器として、ダイ・ガードを建造する。12年後、半民営化され警備会社のマスコットになっていたダイ・ガードは、ヘテロダインが再び出現したことにより、本来の戦闘マシンとしての機能を取り戻し…。

    エピソード

    • 海から来た災厄

      海から来た災厄

      2030年。ここ熱海では警備保障会社・21世紀警備保障による展示会の真っ最中。同社に勤める熱血青年・赤木駿介は、展示中の巨大ロボット=ダイ・ガードをバカにされ不機嫌になっていた。そこへ謎の怪物ヘテロダインが出現。赤木は撤退命令を無視し、同僚のいぶきと青山を連れダイ・ガードに乗り込むが…。

    • 夜のお台場大攻防戦

      夜のお台場大攻防戦

      ダイ・ガードの活躍によりヘテロダインは海へと追い払われた。負傷者達を乗せた輸送機は無事お台場へと到着するが、そこに再びヘテロダインが出現。人々を守るため戦おうとする赤木達の下に、開発部からの新兵器ドリルアームが届けられた! ダイ・ガードVSヘテロダインの第2回戦が始まる…。

    • ヒーローの事情

      ヒーローの事情

      青山が会社を辞める!? 懸命に説得する赤木だったが、自分は臆病者だと言う青山はお台場から去っていった。そこにヘテロダイン上陸の急報が。すぐに現場に急行した赤木といぶき。だが、機関士のいないダイ・ガードは歩くこともままならない。その苦戦ぶりを見ていた青山は、意を決し赤木達の元へと急ぐ。

    • ヒロインのゆううつ

      ヒロインのゆううつ

      安保軍の城田が、戦術アドバイザーとして21世紀警備保障へと派遣されてきた! それに伴い、赤木達がダイ・ガードから降格するとの噂。だがその日の深夜、赤木達はヘテロダイン捕獲のため秩父山中へと駆り出される。新兵器のネットアームを装備し、ヘテロダインの前に立ちふさがったダイ・ガードであったが…。

    • 夕陽に向かって走れない

      夕陽に向かって走れない

      安保軍は21世紀警備保障にダイ・ガードの受け渡しを迫り、そのことは赤木と城田の溝をさらに深めてゆく。そんな中、今度は筑波市の地表からヘテロダインが出現し、なんと原子力発電所に向かって動き出した。広報二課のメンバーは直ちに現場へと直行。しかしヘテロダインの上には、まだ取り残された人がいた!

    • 思い出は教えてくれた

      思い出は教えてくれた

      TVの報道番組に映っていた公園を見て驚くいぶき。そこは彼女が幼い頃、亡き実父との待ち合わせに使っていた場所だったのだ。思い出に誘われ公園に足を運んだいぶきは、かつての自分と同じように父を待つ少女と知り合う。だがそこに、触れたものを次々と消滅させてしまうヘテロダインが出没!

    • ファイヤー&アイス

      ファイヤー&アイス

      一向に動こうとしないヘテロダインを前に、膠着状態を続ける広報二課と安保軍。イラ立っていた赤木は城田と食事に行き、そこで彼の意外な一面を見る。そんな中、ついにヘテロダインが活動を開始した。だが赤木は子犬を助けようとして負傷し、その補佐のため城田はダイ・ガードに乗り込むことになり…。

    • 奇妙な一日

      奇妙な一日

      連絡ミスで真夜中に出勤させられたいぶき。翌朝、事情を知らぬ赤木は会社で寝ていたいぶきをからかい、彼女をメチャクチャに怒らせてしまう。そんな中、社内に鳴り響くヘテロダイン警報。発進準備のまま待機するダイ・ガードチームであったが、コクピット内の3人には気まずい空気が流れていた…。

    • 炸裂! ノットバスター!!

      炸裂! ノットバスター!!

      有給休暇を取り温泉に来ていた伊集院と谷川。そこで2人はヘテロダインを発見する。谷川からの連絡を受けて他の広報二課も現場に急行。しかし掴みどころのないヘテロダインに翻弄され、ダイ・ガードは分解と組み立てを繰り返すハメになってしまう。イラ立つ赤木達を尻目にダムへと向かうヘテロダインだが…。

    • 正義に見合う給料

      正義に見合う給料

      安保軍が対ヘテロダイン用のロボット・コクボウガーを発表。この機に乗じてダイ・ガードはお払い箱にされてしまうのか? 城田を問い詰める赤木達は記者会見場へと乱入し、そのことはダイ・ガードとコクボウガーの対決へと発展する。かくて、赤木は自らの存在理由を賭け決戦に挑むが…。

    • 不在証明 二大ヘテロダイン東京襲撃

      不在証明 二大ヘテロダイン東京襲撃

      コクボウガーに仕事を奪われ、赤木も意識不明の重体となり、活気の消えた広報二課。そんな折、住宅地にヘテロダインが出現し、コクボウガーが現場に急行する。そこで毒島はフラクタル・ノットの捕獲を命じるが、捕獲されたノットからヘテロダインが蘇生し、安保軍基地を強襲! さらに新宿にもヘテロダインが現れた!

    • 夜の新宿大決戦

      夜の新宿大決戦

      コクボウガーを呑み込んだヘテロダインは、新宿のヘテロダインと合体。さらに強力になってしまう。新兵器ノットパニッシャーの到着まで時間を稼ぐため、安保軍は広報二課との共同作戦を開始し、城田の駆るダイ・ガードはヘテロダインの足止めに成功する。一方、避難民の中には行方不明となっていた赤木の姿が…!?

    • 許される者 許されざる者

      許される者 許されざる者

      クリスマスパーティーが開かれようとしている広報二課。そこへ戦術アドバイザーとして復帰した城田もやって来たが、もはや彼の存在は広報二課にとって「やっかい者」でしかなかった…。そんな中、安保軍の演習場付近にヘテロダインが出現。だが面子を気にする毒島らは軍だけでこれを撃退しようとする。

    • 大杉レポート

      大杉レポート

      広報二課課長・大杉春男。ここで紹介するのは彼が幕僚本部・仁科大佐の要請により作成した報告書である。そこには「21世紀警備保障とダイ・ガードの関係」や「広報二課に所属する課員やメカニックの詳細」など幾多の機密が記されてあった。本レポートを通じてダイ・ガードチームの戦いの歴史を振り返る…。

    • ぼくらはみんな生きている

      ぼくらはみんな生きている

      新社員に西島を迎えて新体制となった21世紀警備保障。広報二課にも佐伯という男が戦術アドバイザー補佐として派遣されて来る。赤木達は毎年の恒例である消防庁の出初式に参加。しかしダイ・ガードにはいつのまにかセキュリティ・ロックがかけられていた。そんな中、式場にヘテロダインが現れるが…。

    • いつも心に太陽を

      いつも心に太陽を

      「広報二課は解散です」 大杉の報告に騒然となる赤木達。ダイ・ガードには安保軍に雇われたパイロットが乗ることとなり、広報二課の面々には転属が言い渡される。だが、そんなこととはおかまいなしにヘテロダインが出現し、新人の乗るダイ・ガードは苦戦を強いられる。赤木達は自分にできることをやり始めて…。

    • 夢見るようにねむりたい

      夢見るようにねむりたい

      解散を目前に控えた広報二課。赤木達は送別旅行と称し、京都にある横沢の実家へとやって来る。だがそこで彼らは、ヘテロダインと対話(?)する横沢の父を発見。一行はヘテロダインを無害と判断し、そのまま旅行を続けることにした。だが墨田の報告を受けた百目鬼はダイ・ガードの出撃を促して…。

    • 明日に向かって走れ

      明日に向かって走れ

      東京・中野にヘテロダインが出現! しかし広報二課は既に解散され、課員の面々は日本各地へと飛ばされていた。失態続きで功を焦っていたダイ・ガード事業部であったが、対峙したヘテロダインを取り逃してしまう。そんな中、すべての事態を解決すべく、21世紀警備保障に1人の男が現れた…。

    • 白の契約

      白の契約

      オホーツク沖にヘテロダインが出現。ただちに自衛隊が出動するが、その中の1機が誤って他国の哨戒機をロックオンし…。一方、大河内の復帰により広報二課は営業を再開。赤木達は雪祭り警備のため札幌へとやって来た。そこで青山はかつての恋人・アリサと再会し、赤木は石原という自衛官と意気投合する。

    • 青の約束

      青の約束

      オホーツク沖での事件が原因となり、一切の火器が使えない自衛隊。業を煮やした石原はガードファイターを強奪し、上空にいるヘテロダインへと向かっていく。彼こそが今回の騒動を巻き起こした張本人だったのだ。その頃、城田の活躍によって法律が改正され、自衛隊はヘテロダインとの交戦が認められることに…。

    • 偽りの記憶

      偽りの記憶

      界震研究の第1人者・桜田栄二郎。彼こそは13年前のヘテロダイン襲来で死んだいぶきの実父だった。今日まで父は人類を守るために亡くなったと思い込んでいたいぶき。だがある日彼女は百目鬼から呼び出され、父はあくまでも自らの探究心のために命を落としたのだと聞かされる。百目鬼の言葉に動揺するいぶきだが…。

    • 私が私であるために

      私が私であるために

      13年前の真実を知ったことにより、戦意を喪失してしまったいぶき。放心状態となった彼女はヘテロダインを取り逃がし、さらには赤木と青山にケガまで負わせてしまう。ショックから立ち直るまで休暇をとることとなったいぶきは、ついにダイ・ガードから降りる決意をするのだが…。

    • 守りたいもの、なんですか?

      守りたいもの、なんですか?

      入江と千秋は広報用のビデオを作るため、ハンディカメラでダイ・ガード関係者に取材をしていた。入江は本社に勤める人々にインタビューを行い、千秋は青山への密着取材をすべく彼の車へと同乗する。彼女らがテーマとしたのは「各人がヘテロダインと戦う理由」。果たして2人はその答を見つけることができるだろうか?

    • 空を覆うもの

      空を覆うもの

      まるで何か予兆のようにヘテロダインが急増し続け、やがて「本命」ともいうべき巨大なヘテロダインが新宿上空に現れた。事態を重視した安保軍は各都心部へ避難勧告を発令。23区内はゴーストタウンと化し、首都・東京はその機能を停止してしまう…。そして1週間後、ついに安保軍は戦闘機による攻撃を決行するが…。

    • 重なりゆく思い

      重なりゆく思い

      ヘテロダインの増殖によって都心部は次々と破壊され、その被害は世界全土にまで広がろうとしていた。そんな中、ついに百目鬼はヘテロダインのフラクタルノットを発見するが、そこを叩くにはダイ・ガードを地上5千メートルまで運ばなければならない…。大杉は作戦決行のため参謀本部に輸送機の貸出しを要請するが…。

    • 明日への凱歌

      明日への凱歌

      ヘテロダインの頭頂部にやって来たダイ・ガードとコクボウガー。だが、安保軍はOE兵器の投下準備を着々と進めてしまう。そんな中、遂にダイ・ガードはヘテロダインの内部に突入。そこで彼らを待ち受けるのは、なんとダイ・ガードの姿をした敵の本体だった!? そして、ついにOE兵器投下の宣告時間がやって来た…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガンバの冒険

    ガンバの冒険

    頑張り者のネズミ・ガンバは、相棒のボーボと一緒に、海を一目見ようと港町までやってくる。そこで出会った子ネズミの忠太が、自分たちの島の仲間を助けて欲しいと求めてきた。力自慢のヨイショや博学のガクシャといったネズミ仲間とともに、大海原へ乗り出すことを決意する。だが、目的の島には脅威の白イタチ・ノロイが待ち構える。小さなネズミ7匹が繰り広げる波乱に満ちた大冒険。他に類を見ない表現にドキドキハラハラの連続だ。

    1975年

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2015年

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    本来ならば生存確率をあげるために起こる生物の進化により、役に立たない生態をもつようになったいきものたち。その愛すべき姿を通して進化のふしぎにせまろう。

    2022年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    Peeping Life The Perfect Edition

    Peeping Life The Perfect Edition

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第1弾。まちゃひこ、ゆきぴょんでお馴染みとなった「おでかけバカップル」をはじめ、オタクくんの代名詞となった「おでん缶販売機」などを収録。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2009年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-

    モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-

    白凰女学院高等部に通う加藤茉莉香は、政府発行の「私掠船免状」を持った合法の宇宙海賊。学業、宇宙ヨット部部長、喫茶店ランプ館でのアルバイト、さらに、宇宙海賊船・弁天丸の船長と、大忙しな日々を送っている。3年生への進級を間近に控えた春休みのある日、豪華客船での海賊営業の仕事を請けた茉莉香は、乗客リストの中に銀河パスの所有者・無限彼方の名前を発見。彼方の父で高名な「亜空間ダイバー」の無限博士との約束を果たすため、海賊ショーの最中、語りかける。「亜空の流れ、その果ては何色か?」そして、海賊と少年の亜空を駆ける冒険が始まる!

    2014年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2007年

    アマガミSS

    アマガミSS

    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    2010年

    秒速5センチメートル

    秒速5センチメートル

    小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなかついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、~彼がいる場所にくると、胸の奥が、すこし、苦しくなる~その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」、三本の連作アニメーション作品。

    2006年

    たまゆら~もあぐれっしぶ~

    たまゆら~もあぐれっしぶ~

    写真が大好きな高校生沢渡楓。高校入学を機に、横須賀市汐入から父親との想い出の町、竹原に引っ越してきてから1年が経ちこの春高校2年生になります。写真は心と心を繋ぐもの。そう教えてくれた父親の形見のカメラで新しく出会った友達やいろんな人たちとたくさんの写真を撮ってきました。そんな写真を通じて、この町で出会った素敵な想い出の数々・・・、もっともっとそんな想い出を作りたいという思いを胸に、楓は新たなチャレンジを始めます。それは写真部を作ること。古い町並み、美しい海と島々、あたたかな人たちに囲まれた高校生たちの生活を描く心温まる優しい時間が流れる物語。

    2013年

    ガン×ソード

    ガン×ソード

    それは、宇宙の底にある、おとぎの国・・・。荒野に夢、街に暴力があふれる、ボンクラ達の理想郷・・・。人呼んで、惑星・エンドレス・イリュージョン。流浪の男、その名はヴァン。さらわれた兄を追い求める少女・その名はウエンディ。荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、二人は今、運命の旅へと踏み出すのだった。

    2005年

    イエスタデイをうたって (配信限定episode)

    イエスタデイをうたって (配信限定episode)

    大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしている”リクオ”。 特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きるリクオの前に、ある日、カラスを連れたミステリアスな少女―“ハル”が現れる。彼女の破天荒な振る舞いに戸惑う中、リクオはかつて憧れていた同級生“榀子”が東京に戻ってきたことを知る。

    2020年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに「週刊少年ジャック」での新連載『PCP』で、悲願の読者アンケート1位を勝ち取った真城最高と高木秋人。 しかし「亜城木夢叶」として大きく成長を遂げつづける二人を、かつてない試練が襲う! 新たなライバルの出現、コンビ分裂の危機という困難と立ち向かい、宿命のライバル・新妻エイジとの対決は最高潮に! 果たして「一番人気のマンガ家になってアニメ化」そして「その作品のヒロインを演じる亜豆と最高の結婚」という夢は実現できるのか!? マンガにかける青春を圧倒的な熱量で描ききる、シリーズ完結編!!

    2012年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    手品先輩

    手品先輩

    「ボクは、出会ってしまった…、カワイイけど“ヘンな”先輩に!」手品が大好きだけど、アガリ症のせいで失敗率は100%!? そんな「先輩」に、無理やり奇術部に入部させられ、あげくに「助手」扱い…。大道芸姉弟の「咲ちゃん」と「まーくん」、それに化学部の「斑さん」まで巻き込んで、先輩は、今日も元気に、ちょっぴりエロスに大失敗!見てられないけど、見ていたい、ポンコツ手品GAGアニメ!!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp