• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    エピソード

    • ライバード 駆ける!!

      ライバード 駆ける!!

      横浜新都心にあるドライバー養成学園アルカディア、そこに通う小学五年生の轟カケルは勉強は苦手だが学園で一番のドライブテクを持つ少年。車の授業でも先生も舌を巻くほどの実力の持ち主だった。そんなある日、クロード博士により学園の地下に連れられ、1台のマシン「ジャイロゼッター」に出会う。その真紅のマシンの名は「ライバード」。マシンに誘われるように乗り込むカケルだったが、それを見計らったかのように、ジャイロゼッター・ゴブリエースを操る謎の男トーマが学園に攻めてくる。果たしてカケルは学園を守れるのか!

    • ロゼッタグラフィーの秘密

      ロゼッタグラフィーの秘密

      カケルの幼なじみのりんねは小学六年生の女の子、フィギュアスケートでオリンピックに出ることが夢。ある日、いつものようにスケート場で練習をしていると、そこにカケルが現れた。なにやら意味深に誘うカケルに連れられて行った先は、なんとアルカディアの本部施設だった。そこでりんねは、カケルと同様に、謎の石版ロゼッタ-グラフィーに名前が刻まれた第2の選ばれしドライバーであることを告げられる。突然の宣告に自分が選ばれしドライバーであることを信じられないりんねは苦悩する。そして、スケートでそのことを忘れようとスケート場へ向かうが、その途中、再びトーマたちゼノンの襲撃に直面するのであった!?

    • 華麗なる第三のドライバー

      華麗なる第三のドライバー

      ある日の朝、カケルとりんねが呼び出され、アルカディア本部へ行くと、そこでは第三のドライバーについて話題に。ロゼッタグラフィーに新たな予言「カレス」「速」の文字が浮かび上がったのだ。しかし、それだけでは手がかりなく、選ばれしドライバーの判別がつかなかった。そんな中、カケルは「カレス」を「カレーライス」と読み解き、カレーライスを食べるのが一番早い人間が選ばれしドライバーだと主張。そこでカケルの親友で中学一年生のミチノリとカレーライス早食い勝負!激闘の末、ミチノリが勝利、ついに第三のドライバー決定か!と思われたその時、ロゼッタグラフィーに新たな文字が…。さらに、第三のドライバーを狙ったトーマたちの襲撃が始まる!?

    • 対決!レーシングバトル

      対決!レーシングバトル

      第三のドライバーとして日本に戻った速水シュンスケ、選ばれしドライバーとして仲間になるかと思いきや、ジャイロゼッターに対し、「まるで期待外れだ」と言って乗ることを断ってしまう。そんなシュンスケの態度に、カケルは大激怒。ついに、車のレースで決着を付けることに…。テレビ局の中継まで入る注目の的となった、カケルとシュンスケのプライドをかけたレース。そのスタートフラッグがついに振り下ろされる!?

    • 登場!イレイザー01

      登場!イレイザー01

      待ちに待った夏休み、だがカケルたちはジャイロゼッターの選ばれしドライバーとして、富士山のふもとにあるアルカディア特別訓練場で強化合宿をすることに。しかし、ひょんなことからミチノリも、訓練場に向かう輸送機ジャイロアークに乗ってしまい、一緒に合宿へつれていかれてしまう。一方、ゼノンはカケルたち選ばれしドライバーが全員不在で、本部が手薄になっていることを察知し、本部と訓練場両方への同時襲撃を狙う!

    • 激闘!ライバードVSギルティス

      激闘!ライバードVSギルティス

      突如、富士特別訓練場に現れたイレイザー01と名乗る謎の少年。彼の乗る漆黒のジャイロゼッター「ギルティス」は、想像を絶する強さのジャイロゼッターだった。カケルとシュンスケは、「ギルティス」の急襲に迎え撃つも、渾身の技がことごとく通用せず、窮地に追い込まれてしまう。一方、その頃、ドライバー不在のアルカディア本部でも、ゼノンの襲撃を受けていた。りんねとミチノリはジャイロアークで急遽本部へ帰還、守備に当たるが、トーマが率いるゴブリ軍団に劣勢を強いられてしまう。富士訓練場、アルカディア本部ともにピンチを迎える状況の中、ついにギルティスの必殺技を受けたカケルは絶対絶命になるが…。

    • 転校生サトリ

      転校生サトリ

      アルカディアに転校生がやってくる。それは、京都に住む第五のドライバー、三輪サトリ。しかし、サトリは極度の方向音痴。京都から横浜新都心を目指すが、迷ってばかりでなかなか到着しない。そんな中、ゼノンでは新たな作戦をもくろんでいた。それはサトリに扮したハルカが学園に乗り込み、クロード博士の研究するメヴィウスエンジンの設計図を手に入れようというもの。眼鏡とカツラでサトリに変装したハルカは見事アルカディアへの潜入に成功。設計図のありかを突き止める。だが、そこにカケルたちが現れ、サトリと仲良くしようとつきまとう。偽サトリのハルカは煙たがり、そんな態度を見たカケルたちは、だんだん彼女を怪しみ始めて…。

    • 疾走!エーアイカー失踪事件

      疾走!エーアイカー失踪事件

      横浜新都心では、エーアイカーが失踪するという謎の事件が多発していた。新たにアルカディア本部に赴任することになった七津セイもその被害にあった一人。遅刻しそうになったサトリを愛車で送った帰り道、立ち寄ったコンビニで車が勝手に走り出し、失踪してしまったのだ。その日、エーアイカーの工場見学でエーアイカーのすばらしさを勉強したばかりのカケルたちは、その事件を知りショックを受ける。エーアイカーが勝手に走り出すことなんてありえないと、カケルたちは謎のエーアイカー失踪事件の真相を突き止めるべく立ち上がる。果たして、事件の謎は明らかになるのか!?

    • 盗まれたジャイロコマンダー

      盗まれたジャイロコマンダー

      ある日、ジャイロコマンダーをなくしてしまったカケル、ミチノリとともに新しいものを貰いにタクミの元へ。だがそこで、ジャイロコマンダーは一人のドライバーに一個しか与えられない重要なアイテムで、アルカディアの秘密やジャイロゼッターの特性など大事な情報がたくさん入っていることを知らされる。もしもゼノンの手に渡りでもしたら…!! 自分がしたことの大変さにようやく気づいたカケルは焦ってジャイロコマンダーを探し回る。そんな時、新都心郊外で怪電波が発生!? それを解析すると、ジャイロコマンダーによく似た電波だった…!?

    • ギルティス再び!

      ギルティス再び!

      横浜新都心ではフェスタが開催! テレビの全国中継が入るほどの注目イベント。ついにアルカディアの活躍が認められ、ドライバーの面々が横浜新都心に表彰されるのだ。カケルたちも初の表彰式にドキドキ。だがそのフェスタの開催と同時に、市長のもとには脅迫状が届いていた。それは、「表彰式を中止しなければ妨害する」というゼノンからのもの。市長と久石は、幼稚な文面からイタズラではないかと考えるが、念のため警戒態勢を万全にしフェスタを開催する。多くのジャイロゼッターが華やかに登場し、フェスタの盛り上がりもピークを迎えたその時、正体不明の車両が急速接近! 予告通りゼノンが現れたのか? その目的は一体…?

    • ライバードのいない日

      ライバードのいない日

      ギルティスとの戦いで壊されてしまったライバードを悲しむカケル。だが、ダイチたちメカニックは、ライバードの修理とともにある作戦を考えていた。それは新たな強化パーツをつけてパワーアップするというものであった。その名もライバードハイパースペック。しかしそれだけではギルティスに勝てない。ライバードのパワーアップに合わせたドライバーたち五人のチームワークもさらに強くする必要があるのだ。そこでシミュレーションテストが行われることになったのだが、シミュレーションのギルティスの姿を見た瞬間、カケルは頭に血が上ってしまい、チームワークを完全に無視してしまって…。

    • 完成!ライバードHS(ハイパースペック)

      完成!ライバードHS(ハイパースペック)

      ヨコハマ新都心湾でバケモノが出たという噂が流れた。しかしそれはゼノンがエネルクス社とともに開発した新型のジャイロゼッターだった。ライバードが修理中である今、アルカディアを襲うチャンスだと考えるゴートだったが、イレイザー01はゼノンの計画を無視し、ある場所へと向かっていた。その頃、クロード博士よりロゼッタグラフィーに刻まれた『幻のドライバー』の名が判明したという報告を受け、真島研究所に向かった総司令はその名をみて驚愕する。一方、冬休みを満喫していたカケルたちの元に、アルカディアから緊急の呼び出しが入る。単独行動をとるイレイザー01の目的は、真島研究所のロゼッタグラフィーだったのだ…。

    • グレートクラーケンの悪夢

      グレートクラーケンの悪夢

      カケルたちの前に現れたゼノンの巨大なジャイロゼッター『ドラグノス』。その圧倒的な力に苦戦するカケルたち。一方そのころ、ゼノンに捕まってしまったアルカディアTVのスタッフと轟ケンゾウは、倉庫らしき場所で動けずにいた。世界の大企業エネルクス社とゼノンの繋がりという大スクープを、なんとか掴みたいものの脱出できない。そんな中、見張っていたゼノンの会話からライバードが現れたことを知る。ドラグノスとの死闘の末、カケルたちはライバードハイパースペックの力と5人のチームワークと必殺技を使い、なんとか倒すことができたかに思われたが、更なる恐怖がカケルたちを待ち構えていたのだった…。

    • 超速特番 全部見せますジャイロゼッター

      超速特番 全部見せますジャイロゼッター

      アルカディアTVでは特別番組『超速トクバン!全部見せますジャイロゼッター!!』を放送するためにスタッフ、轟ケンゾウたちは仕事に追われていた。今までのアルカディアの活躍を熱血解説する関。そのかたわら、早乙女と轟ケンゾウはグレートクラーケン船内から手に入れた大スクープの編集作業をしていた。一方その頃、アルカディアの資料室では、サキが人知れず幻のドライバー「軍司ソウタ」について調べていた。ゼノンでは再調整が済んだイレイザー01が目覚める。しかし、たるんだカケルは昼になってもゴロゴロしているのだった。

    • はじめましてドルフィーネ!

      はじめましてドルフィーネ!

      グレートクラーケンに破壊されたプリウスαの修理にはしばらく時間がかかるらしい。そのことを寂しがるりんねにカケルは気づかず、むしろ怒らせてしまう。りんねの機嫌を直そうとするサトリとかえでは、イルカが見たいというりんねとアクアパラダイスへ行くことに。りんねがイルカを見たかった理由は『昔、イルカの泳ぐ姿を見て、スケートで調子が出なかった時に元気づけられたから』だった。アクアパラダイスではしゃぐ三人は、そこで訓練中に怪我をしてしまったあるイルカに出会う。一方その頃、メカニックたちの間では極秘のプロジェクトが進行していた。タクミにりんねとの仲を相談していたカケルは、それを手伝うことにするのだが…。

    • マイクマンの恋

      マイクマンの恋

      ある日、カケルたちが横浜新都心で休日を満喫していると、偶然にも港の見えるカフェで、マイクマン関とサキが待ち合わせしている現場を目撃する。そんな二人をカケルたちは恋人同士だと勘違いしてしまう。だが関とサキが会っていたのは、先日ケンゾウたちがグレートクラーケンに捕らわれた際、命がけで入手したゼノンとエネクルス社の繋がりを裏付けるデータの取材のためだった。だがそのことを知らないカケルたちの勘違いによって、アルカディアではそんな二人の恋の噂が広がってしまう。一方、ケンゾウはエネクルス社とゼノンの繋がりを探ろうと、エネクルス社への突撃取材を行っていたが…。

    • 爆走!デスマッチ!

      爆走!デスマッチ!

      カケルの大好きなプロレスラー山尻ハジメ、その日のTV中継は、悪役レスラーのデビル三世との試合だ。興奮気味に山尻を応援するカケル。だが、山尻は劣勢。しかし、デビル三世がとどめの新技を繰り出そうとすると、アクシデントによりそのまま場外に落ちてリングアウト負けに。大好きな山尻が勝ったものの、試合内容に納得のいかないカケルは、翌日の学校で試合のことばかり考えているうちにデビル三世のことが気になってしまう。そんな中、真面目で有名なクラスの委員長、大柄リカコの様子がいつもと違うことに気がつくカケル。偶然通りがかった中庭で、リカコが忘れた紙袋の中身を見てしまう。中には巨大なレスラーパンツが…。

    • ときめきバレンタイン

      ときめきバレンタイン

      バレンタインデー。アルカディア特別寮にはシュンスケ宛に、世界中のファンから大量のチョコレートが送られてきていた。毎年のことにうんざりするシュンスケだが、カケルは目を輝かせていた。カケルはここ数日、ひどい虫歯で甘い物をナナコから禁止されていたのだ。そんなカケルに密かにチョコを渡そうと考えていたりんねはがっかりしてしまう。一方、アルカディア内ではメカニック男子たちがオペレーターたちにチョコを貰うため必死になっていた。そんな中、突然の緊急警報が入る。アメリカから帰還予定の輸送機が着陸態勢に入れず、危険な状態にあるというのだ。輸送機を救出するため、カケルたちは出動するが…。

    • パンダが街にやってきた!

      パンダが街にやってきた!

      横浜新都心にパンダがやってきた。アルカディアと横浜市長は『プロジェクトP』という名のパンダ歓迎イベントをドゥーラシア動物園で開催する。カケルとりんねは動物園の警備を担当し、ミチノリ、サトリ、シュンスケはパンダの輸送を手伝うことになった。すっかり有名人のカケルは、りんねを横目に派手な警備で調子に乗っている。そんな中、同じく会場を警備していた警察官の半田から、やり方が派手だと注意されてしまう。そんな中、会場に緊急警報が入る。ミチノリらが搬送していたパンダのコンテナがゼノンに襲われたというのだ。現場に向かおうとするカケルたちの目の前に、トーマのトラ型ジャイロゼッター、ベルガーが立ちふさがり…。

    • お笑いヒーロー誕生!

      お笑いヒーロー誕生!

      優勝すれば誰でもお笑いスターになれるという番組『お笑いヒーロー誕生!』。ミチノリはその番組に出るため、カケルをさそって漫才コンビを結成する。漫才師よりもヒーローになりたいカケルはあまりやる気がないが、ミチノリの漫才師を目指す大きな夢の理由を聞く。それにカケルは感動し番組出場のため、やる気になるのだった。そしてお笑い番組の収録当日を迎える。しかしこの番組のスポンサーはエネルクス社で、審査員席にはトーマの姿があった。アルカディアメンバーが番組会場に集結していることを知ったトーマは、ハルカを使いRX8にアルカディア基地を襲撃させる。

    • Let's Go!ラリーでかっとばせ!

      Let's Go!ラリーでかっとばせ!

      メヴィウスエンジンの力を世界に知らしめるため、カケルとシュンスケは世界最大の国際ラリーカーレースに出場する。近藤真彦率いるチームコンドーやチームエネルクスなども出場する中、レースはスタートする。序盤から独走する2人だが、エネルクスによる様々なレース妨害を受ける。それでもシュンスケは持ち前のドライブテクで1位をキープし続けるが、カケルは超速変形をしたパジェロの攻撃により絶体絶命に。ジャイロゼッターに変形すれば失格というルールで苦戦を強いられるカケルを助けに現れたのは…。

    • サトリ!ちかいの一撃

      サトリ!ちかいの一撃

      ある日、赤名先生そっくりの美女「クレオパトラ」に叱られる夢を見たサトリは、テストを控えたカケルたちに間違った勉強のアドバイスをして現実でも叱られてしまう。夢が何かのお告げだと信じたサトリは、頼りない自分の性格を直すため、赤名のような「大人な女性」になることを決意する。だがそれは、ブラックコーヒーを飲んでみたり、色っぽく髪の毛をかきあげるなど、ちょっとマト外れなことばかり。一方赤名は、勉強をさぼるカケルたちの態度に悩んでいた。そんな中、久石からある書類を受け渡される。それはカケルたちの未来を担うという重要な書類だった。

    • イレイザー軍団登場!

      イレイザー軍団登場!

      ナナコから今日は早く帰ってくるよう言われたケンゾウだが、その日がどんな“特別な日”なのかさっぱり思い出せない。カケルやミチノリに聞いてもわからず、サトリの催眠術の助けを借りて思い出そうとするが、頭に浮かぶのはポケットに入れたたままのレンタルショップの会員証などどうでもいいことばかり。一方、ケンゾウから話を聞いたりんねは“特別な日”の真相を聞き出そうとナナコの元へ向かう。するとナナコは久石と会って真剣な話をしていた。一方、ショッピングモールで再びデータ消滅事件が発生する。すぐに撮影車で現場に急行するケンゾウたちは新たなゼノンの敵、イレイザー軍団の仕業だったことを突き止める…。

    • 跳べ!三回転ジャンプ

      跳べ!三回転ジャンプ

      アルカディアでは新型ジャイロゼッターの開発のため、富士訓練場に機材を運ぶ準備が行われていた。そんな中、サトリはキーホルダーのジコランが未来を予言してしゃべるという不思議な体験をする。その話を聞いたりんねは、まだ見ぬ未来に想いをはせるが、同時にあることを思い出していた。それは現在仕事で離れて暮らす両親のこと。りんねは両親に会えない寂しさから思い出の写真入りコンパクトをいつも持ち歩いていた。だが長年使っていたせいか、そのコンパクトが壊れてしまい、タクミに修理をお願いする。ところが、輸送準備に追われるタクミは直すと言っておきながらその約束を破ってしまい…。

    • ジャイロアーク危機一髪!

      ジャイロアーク危機一髪!

      アルカディアの新型ジャイロゼッターが富士訓練場でついに完成した。アルカディアのメンバーは新型ジャイロゼッターを横浜新都心へ運ぶ準備を急ぐ。だがシュンスケだけは浮かない顔をしていた。実は先日調べた端末の記録からアルカディアに潜入したスパイをサキだと疑っていたのだ。1人でサキの動きをさぐるシュンスケ。新型を乗せたジャイロアークは横浜新都心に向けて飛び立つが、高度12,000フィートを超えた時、ゼノンからアルカディア本部に「ジャイロアークに爆弾をしかけた」という通信が入る…。

    • 覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密

      覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密

      ロゼッタグラフィーの解読が進められる中、“何者かとの全面戦争で世界は滅びる”という予言を解読したアルカディア。それを阻止するためバーストコアの共鳴実験を急ぐタクミたちメカニックは、NISSAN GT-Rへのバーストコア・システム搭載に取りかかる。しかしシュンスケは浮かない顔をしていた。ギルティスとの戦いでメヴィウス・エンジンを奪われたことに深い責任を感じていたのだ。一方、実験の許可をもらうために市長の元へと向かっている久石だったが、途中、何者かの手により誘拐され、ゼノンのアジトに捕えられてしまう。

    • そのサキの未来から

      そのサキの未来から

      アルカディアではソウタの話で持ちきりになっていた。カケルの幼なじみでもあるソウタがイレイザー01だった事実に、ショックを隠しきれない一同。しかし誰よりも心を痛めていたのはカケルだった。一方、ゼノンでは奪ったメヴィウス・エンジンの解析を進めていた。そんな中、サキがギルティスEXにエンジンを搭載することを提案する。それはソウタが選ばれしドライバーであり、メヴィウス・エンジンを動かせるかもしれないからだった。

    • ギルティスの果たし状

      ギルティスの果たし状

      アルカディアではイレイザー軍団を倒すためのシミュレーション訓練を行っていた。しかし訓練中、ソウタの顔を思い出してしまうカケルはギルティスに攻撃できず、逆にやられてしまう。カケルの気持ちに迷いがあるのではないかと心配する一同。そんな中、差出人不明の手紙がカケルに渡される。その手紙を読んだカケルは、なぜか手紙の内容を隠し、夜中こっそり出かけていってしまう。そんなカケルの様子が気になるりんねたちはカケルに隠れて後を追うことにするが、行き着いたのは、新都心にあるスクラップ工場だった。

    • 夕やけライトニングスラッシュ

      夕やけライトニングスラッシュ

      行方不明となったソウタを探すためアルカディアでは、ギルティスのメヴィウス・エンジンが発するエネルギー源をたどることで、その居場所を突き止めようしていた。そんな中、リュックサックを背負い、出かける準備をするカケル。カケルはメヴィウス・エンジンの魂こそがギルティスの元に導いてくれると信じ、ソウタを1人で探そうとしていた。一方ゼノンから逃げ出し、行くあてなくさまよっていたソウタは、まるで魂を持ったかのように動き出したギルティスの導きで、ある場所に行き着く。そこはソウタが昔入院していた病院であり、カケルとソウタにとっての思い出の場所だった。

    • 絶体絶命!ライバード

      絶体絶命!ライバード

      記憶も戻り、アルカディア学園で暮らすことになったソウタ。だが操られていた時の反動から、ギルティスでカケルたちを襲うという悪夢に苦しんでいた。そんなソウタに、ゼノンにいたことなど気にもとめないかのように普通に接するカケルたち。一方クロードは、ロゼッタグラフィーに刻まれた選ばれしドライバーとしての使命をソウタに告げる。自分の運命を知り、戸惑いながら悩むソウタ。そんな彼に優しく近づき、励ましたのは父・久石だった。カケルたち仲間の支え、そして父・久石の愛情を知ったソウタは次第に元気を取り戻していく。だがそんなソウタの気持ちを打ち破るようにアルカディア上空に巨大な機関車型ジャイロゼッターが現れた。

    • その予言はシャイニングエディション

      その予言はシャイニングエディション

      宇宙空間でファイナルバースト「メヴィウスオーバードライブ」を放とうとした瞬間、イレイザーキングの槍に貫かれたライバードと、それに巻き込まれたドルフィーネは、謎の空間を抜けてとある場所に墜落してしまう。まだゼノンとの戦いが続いていると信じるカケルたちは、襲ってきたジャイロゼッターを見事打ち倒すが、見渡すと様子がおかしいことに気づく。なんと周りには破壊された町、そして廃墟となったアルカディア学園があった。

    • 轟け!メヴィウスオーバードライブ

      轟け!メヴィウスオーバードライブ

      カケルとりんねが消えて1週間。アルカディアでは、サトリの予言を信じ、空から彼らが帰って来るのを待っていた。そしてその予言の通りカケルとりんねは、未来の世界で手に入れたライバードSE(シャイニングエディション)とともに現代へと戻ってきた。そしてそれから3ヶ月後。アルカディアと選ばれしドライバーたちにより、全国でジャイロゼッターが一般人へと広まり、「超速変形」の講習や、ジャイロゼッターの競技大会「バーストファイト」などが人気となっていた。そんな中、ゼノンを裏切ったソウタを許せないイレイザーエースは、トーマの指示に背き、アルカディアに1人襲撃をかけようとしていた。

    • 狙われたSE(シャイニングエディション)

      狙われたSE(シャイニングエディション)

      アルカディアの特別講師としてカケル、ミチノリ、サトリの3人が大阪支部のアルカディア学園に派遣されることになった。大阪とあってお笑いに厳しい生徒たちのテンションに戸惑ってしまうカケルたち。しかしそんな中、ノリが悪く、暗い性格でクラスに溶け込めていないスジオという名の少年に出会う。一方、アルカディア大阪支部ではアピールの一環として、東京のアイドルを一日アルカディア学園長として招くことにする。しかし到着したのは予定と違うアイドルたちだった。

    • 雨のドキドキドライブ

      雨のドキドキドライブ

      ある日、シュンスケは両親のお墓参りに出かける。GT-Rが調整中だったためバスで出かけたシュンスケは、実は風邪をひいて体調を崩していた。そんな中、猫の餌を買いに出かけたハルカが、偶然バス停にいるシュンスケを見かける。雨の中、1人座り込むシュンスケの様子が気になったハルカは思わず話しかけるが、シュンスケは高熱を出し、気を失いかけていた。一方、シュンスケの身を案じたキラリとカケルはシュンスケを迎えにバス停に向かうが、すでにシュンスケの姿はない。なんとハルカはシュンスケの体調を案じ、思わず自分の車に乗せてしまっていたのだ。

    • イレイザー666(トリプルシックス)見参!

      イレイザー666(トリプルシックス)見参!

      ある日、ソウタのジャイロゼッター、ギルティスが街で大暴れしている映像がアルカディア学園に送られてくる。身に覚えのないソウタは、格納庫のギルティスを確かめに行くと、そこに何者かから通信が入る。ゼタレイトの採掘場に来るよう指示されたソウタは、1人でその場所に向かう。そこには、イレイザー四天王の5人目「トリプルシックス」と名乗る人物がソウタを待ち構えていた。彼はある理由からソウタに復讐を果たそうとしていたのだった。

    • ネコと花火と夏まつり

      ネコと花火と夏まつり

      『ニャンダ温泉』という温泉場にやってきたカケルたち。ここは野良猫が多くいることから「猫」と「温泉」をくっつけて売りにしたという斬新な温泉なのだが、観光客が集まらず廃業の危機をむかえていた。今回、猫好きのクロード博士の強い希望により、選ばれしドライバーたちは、ジャイロゼッターを使ったイベントで、観光客を集めるためにやってきたのだった。一方その頃、ゼノンのトーマとハルカも偶然にも『ニャンダ温泉』を訪れていた。カケルたちの存在に気づいたハルカは、彼らの隙をつき、ライバードシャイニングエディションを奪う計画を立てるのだった。

    • マッハをこえろ!激走だZ!!

      マッハをこえろ!激走だZ!!

      レーサー時代からの愛車フェアレディZが、ジャイロゼッターとなってシュンスケの元に帰ってきた。久しぶりの愛車との対面に喜びを感じるシュンスケだったが、同時にあることを思い出していた。それはレーサー時代の数々の思い出、そしてシュンスケが唯一勝てなかったマッハ男爵のことだった。そんな時、マッハ男爵が次のレースで引退するというニュースが流れる。マッハ男爵の希望で引退レースは日本で行われるという。しかしシュンスケはアルカディアの使命を優先するため、引退レースには参加しないと言う。そんな中、テストコースでフェアレディZを走らせるシュンスケを狙って、謎の一般車が突然コースに乱入してきた。

    • キングの王道!キメライガー登場

      キングの王道!キメライガー登場

      アルカディア九州支部のオープニングセレモニーにやってきたカケルと赤名たち。その翌日、少ない自由時間を使って博多の町を満喫することにする一行だったが、とんこつラーメンを食べている間に、カケルは他のみんなとはぐれてしまう。そんな中、たまたま行き着いたシーサイドエリアで1人の老人と出会う。老人は桜島が見たいというカケルに展望鏡の使い方や釣りのやり方などを教えてくれる。しかし老人の正体はゼノン四天王の1人、イレイザーキングだった。一方その頃、偶然にも九州にラーメンを食べにきていてカケルの存在に気づいたトーマは、配備していたジャイロゼッターを出動させ、攻撃を仕掛けようとしていた。

    • はじまりは流星の下で

      はじまりは流星の下で

      1999年夏以来14年ぶりに『時の鐘流星群』が訪れる今夜。そんな大イベントにカケルたちも盛り上がっていた。カケルは流星群を見るために、ケンゾウから聞いた穴場スポットに行こうとアルカディアメンバーたちに持ちかける。その場所は流星が1番綺麗に見られるという穴場スポットなのだが、実は14年前の1999年、まだ若かったケンゾウが当時高校生だったナナコとはじめて出会った思い出の場所でもあったのだ。一方、ゼノンのトーマも流星群に思いをはせていた。14年前の流星群のその日は、トーマにとっても運命の変わった特別な日だったからだ。

    • 絶望の翼!アルバロスを倒せ!

      絶望の翼!アルバロスを倒せ!

      ついにタイムマシンを作りあげたゼノンは、未来に通じる時空の穴を再び開け、そこから大きな翼を持ったジャイロゼッターを呼び出した。しかしそのジャイロゼッターは、ゴートたちの命令を聞くどころか暴走を始め、タイムマシンすら破壊し、どこかへと飛び去っていってしまう。そんなことを知るよしもないカケルたちは普段通りの日常を過ごしていたが、謎の怪物が町で目撃されたという報告を受ける。怪獣退治とばかりに、選ばれしドライバーたちとともに調査に向かうことにするが、監視カメラがとらえたその怪物の映像を見て驚くカケルとりんね。それはかつてカケルとりんねが未来に行った時に戦ったジャイロゼッター『アルバロス』だったのだ。

    • 不思議な古都の不思議な夜

      不思議な古都の不思議な夜

      新型のコングローダーとアヌビアが完成するまで、休暇をかねて京都にやってきたカケルたちと赤名。日本の古都を満喫しようと楽しみにしていたが、宿泊予定のサトリの実家で出会ったサトリの祖父・カクセイに、裏山の寺で座禅や大掃除などをさせられることになってしまう。一方、大人の休日を満喫するため、1人京都の茶屋に訪れた赤名はある男性と出会う。それはなんとゼノンのマカベだった。

    • 南の島のアブナイ夏休み

      南の島のアブナイ夏休み

      バーストファイト大会の訓練合宿のため、無人島にやってきたカケルたち。夏の海にハイテンションの一同は、ビーチバレーや浜のかけっこなどで盛り上がる。そんな中、恥じらいながらも水着に着替えようとしたりんねだったが、偶然更衣室にいたカモメがそれを持ちさってしまう。カモメが飛び立ったのは、沖に浮かぶ小さな島。買ったばかりの水着をなんとしてでも取り戻したいりんねは、カケルとともに新型の「ドルフィーネTA(トリプルアクセル)」に乗り込み、島に向かう。しかし、なぜかそこにはバカンスを楽しむトーマとハルカもいた。

    • 開幕!アルカディアGP(グランプリ)!

      開幕!アルカディアGP(グランプリ)!

      横浜新都心に誕生したバーストコロシアムで、ジャイロゼッターが3対3で戦うバーストファイト『アルカディアグランプリ』が開催される。大会の優勝チームは、カケルたち選ばれしドライバーと戦うことができるとあって、全国から数々のチームが参戦。そんな中、早く戦いたくてウズウズするカケルは、たまたまトイレで会ったリカコから彼女の率いるチーム『横浜プリティデビル』のメンバーが風邪で来られなくなったことを知る。困り果てているリカコが、お守りとして持っていたデビル三世のマスクを見たカケルは、あることを思いつく。

    • とめろ!GP(グランプリ)破壊計画!

      とめろ!GP(グランプリ)破壊計画!

      アルカディアグランプリの予選が続く中、会場でイレイザーらしき人影を目撃したカケルたちは手分けしてその行方をさがす。そんな中、物販コーナーにやってきたソウタは1人のお婆さんと鉢合わせてぶつかってしまう。お婆さんは物販店の店主だが、転んだ拍子に腰を痛め、商品のダンボールを運べなくなってしまう。責任を感じたソウタはイレイザー探しを中断し、お婆さんを手伝うが、その頃、会場に紛れこんだイレイザーはあるものを運び込んでいた。

    • 決着!アルカディアGP(グランプリ)

      決着!アルカディアGP(グランプリ)

      アルカディアグランプリに突如乱入してきたイレイザー四天王たち。この事態に、アルカディアは大会を中止し、観客の避難を急ぐ。だがみんなが楽しみにしていた大会を守るのも選ばれしドライバーの役目だと信じるカケルたちは、イレイザー四天王たちのチーム『イレイザースターズ』に戦いを挑む。だがイレイザーエースの華麗なドライブテクニックの前に圧倒されてしまうのだった。

    • 撮影快調!ヒーローは誰だ!?

      撮影快調!ヒーローは誰だ!?

      バーストファイトの活躍もあり、一躍有名になったカケルは街でも人気者に。そんなある日、選ばれしドライバーたちを主人公にしたアクション映画の製作が決定する。出演するのはもちろんカケルたち6人の選ばれしドライバーたち。さっそく横浜新都心スタジオで撮影が開始するが、監督はなんだか怪しい外国人。さらに撮影されるシーンや衣装は、選ばれしドライバーのイメージとはほど遠いものだった。

    • 夏の終わり秋の始まり

      夏の終わり秋の始まり

      夏休みもいよいよ最終日となったある日、横浜新都心ではアルカディア学園を開放して花火大会が行われる。カケルたちも楽しみにするイベントだが、花火当日、カケルは夏休みの宿題だった絵日記をなくしてしまったことに気付く。焦ったカケルはりんねたちを巻き込み、あちこち探しが回るが、その頃、アルカディア学園には花火大会にかこつけて堂々とトーマとハルカが訪れていた。そして偶然にもカケルの絵日記を拾ったのは、トーマだった。

    • ハルカなる未来の君へ

      ハルカなる未来の君へ

      ある日、ハルカはどこかに逃げた愛猫クロを探す途中、偶然ゴートの部屋に入ってしまう。そこで目にしたのは、ゴートと自分が写った未来の写真。その真相をトーマに追求すると、実はハルカは未来で死んでしまったゴートの娘だったことが判明する。一方その頃アルカディアでは、ロゼッタグラフィーの解読を急いでいた。最後に1カ所だけ解読できない文字が残っていたが、実はその解読こそが、未来からの重要なメッセージに繋がるキーワードだった。

    • 冥府の王!デスゼノン

      冥府の王!デスゼノン

      ソウルイレイザーで記憶を奪われたゴートがデスゼノンで飛び立った後、ジャドーはハルカを裏切り者として監禁し、トーマをゼノンの総統の座に付かせる。一方、解析された未来の自分たちからの応援メッセージに励まされたカケルたちだったが、そんな中、本部に緊急連絡が入る。それは、デスゼノンがイビルウィルスをばらまいたことで、無人ジャイロゼッターが全国で暴走を起こしているというものだった。

    • ジャイロゼッター戦争の危機

      ジャイロゼッター戦争の危機

      ついにデスゼノンを見つけたカケルたちは、真っ向勝負で立ち向かう。だがその強さはすさまじく、シュンスケのZが破壊されると、逃げられてしまう。コングローダーGX、アヌビアNF、フェアレディZを失ったアルカディアは、イビルウィルスをまき散らすデスゼノンを阻止するためスーパーイビルバスターの準備に入る。その頃、エネルクスのジャドーは新たな兵器の準備に入り、イレイザー四天王を出動させるのだった。

    • 未来へカケル!ライバード

      未来へカケル!ライバード

      エネルクスの巨大な空中要塞ゼクスドランを稼働させたジャドーは、TM砲でタイムゲートを開き、時空を超えて未来のイビルゼッターを大量に呼び出してしまう。だがその頃、カケルたちは依然としてゴートと戦っていた。そんな中、タイムゲートの存在を確認したアルカディアはあることに気づく。それは、実はデスゼノンはおとりであり、ジャドーの真の目的が、未来の暴走ゼッターを呼び寄せ、世界を破滅に導こうとしている事実だった。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      湯本佳典
    • キャラクターデザイン原案

      カイエダヒロシ
    • ジャイロゼッターデザイン

      ヒラタリョウ ブリュネ・スタニスラス ロマン・トマ 今石進 常木志伸 森木靖泰 池田幸雄 河森正治 海老川兼武 渭原敏明 片貝文洋 界グラフィックス 矢薙じょう 鷲尾直広
    • シリーズ構成

      佐藤大とストーリーライダーズ
    • メインジャイロゼッターデザイン

      石垣純哉
    • 企画・原案

      市村龍太郎
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      森邦宏
    • 総監督

      高松信司
    • 製作

      ジャイロゼッター製作委員会
    • 音楽

      佐藤直紀
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • ジャイロゼッターデザイン

      鷲尾直広
    • メインジャイロゼッターデザイン

      石垣純哉

    キャスト

    • イレイザー01

      田村睦心
    • クロード博士

      中田譲治
    • ゴート

      黒田崇矢
    • トーマ

      立花慎之介
    • ハルカ

      藤田咲
    • マイクマン関

      関智一
    • 久石総司令

      三宅健太
    • 稲葉りんね

      井口裕香
    • 美輪沙斗理

      清都ありさ
    • 羽根充紀

      陶山章央
    • 赤名累

      田中理恵
    • 轟駆流

      井上麻里奈
    • 速水俊介

      松岡禎丞

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    2012年

    BEASTARS

    BEASTARS

    肉食獣と草食獣がともに通う高校で、食殺事件に巻き込まれた心優しいオオカミの少年。その体に芽生えた本能が、平和だった学園生活に大きな波乱を巻き起こす。

    2019年

    メトロポリス

    メトロポリス

    いつとも知れない未来。私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年は、ある事件を追って、人間とロボットが共に暮らす超近代的な巨大都市国家「メトロポリス」へやってきた。生体を使った人造人間の開発で問題となり、国際指名手配になっているロートン博士を探すためだ。ところが、ロートンの秘密研究所が何者かに放火され、捜索中で現場近くにいたケンイチは、逃げ遅れた不思議な少女ティマを救った。記憶を無くしたのか「ワタシハ、ダレ…」そうつぶやくティマ。ロボットと人間の、そしてメトロポリスの運命が自分に託されていることを、ティマはまだ知らない…

    2001年

    ぼくらの7日間戦争

    ぼくらの7日間戦争

    いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。 「青春時代は、人生の解放区よ」。 平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。 片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。しかも、いきなり一週間後。それは守が密かにプレゼントを用意していた彼女の誕生日の目前だった。 「せめて、17歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。 やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。 「逃げましょう……っ!」。 綾の親友・山咲香織をはじめ、明るく人気者の緒形壮馬、ノリのいい阿久津紗希、秀才の本庄博人までもがこの逃避行に加わり、駆け落ちを夢見ていた守は拍子抜けするが、特別な夏の始まりには違いなかった。もはや観光施設にも使われていない古い石炭工場を秘密基地に、ただ7日間、大人から隠れるだけのバースデー・キャンプ。それは、少年たちの精一杯の反抗だった。立坑櫓たてこうやぐらから屋上へと登れば、どこまでも高く広がる空が、彼らを迎えた。 だが、その夜、工場に潜んでいたタイ人の子供・マレットと出会ったことで、事態は想像もしなかった方向へ向かう。不法滞在で入国管理局に捕らわれかけていた所を間一髪助けると、はぐれた家族を探しているのだと、守たちに打ち明けた―― 2日目の朝、今度は武装した入国管理局の職員が、マレットを連れ去りにハンマーを振りかぶり工場へ突入してきた。守は、仲間たちの協力のもと、敵の撃退作戦を決行する!

    2019年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒<ヘイ>」。"組織"に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀<イン>」を連れて逃亡していた。"組織"の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの<ドール>。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    遊☆戯☆王VRAINS

    遊☆戯☆王VRAINS

    本編の5年前、イグニス6体の内5体はリボルバーに捕らわれていた。唯一難を逃れていた闇のイグニスは仲間の5体を助けだし、再び捕らえられないために自分たちの暮らすサイバース世界を封印した。その過程で、闇のイグニスはクラッキング・ドラゴンに眼球以外の肉体を奪われてしまう。5年後、LINK VRAINSで活躍しているカリスマデュエリストのGo 鬼塚とブルーエンジェルがデュエルを始めようとしたところ、ハノイの騎士が現れてLINK VRAINSの襲撃を始めた。その一方、現実世界にいる藤木遊作と草薙翔一はある目的の為にハノイの騎士を追いかける中で、謎のAIを入手した。その後遊作はPlaymakerの姿をとり、LINK VRAINSにてハノイの騎士とスピードデュエルを行う。スピードデュエルの最中に謎のAIが呼び起こしたデータストームによって、Playmakerはスキル「Storm Access」を発動、手に入れたデコード・トーカーを使用しハノイの騎士に勝利する。

    2017年

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    古都の裏側に一風変わった店がある。「居酒屋のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵、お忍びの聖職者、水道ギルドマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味しい酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながらつかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと拡がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか・・・。

    2018年

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    SNSでの承認欲求が止まらない烈子は、インスタ映えするクリスマスイブの計画を立てようと必死。なのに、直前になっても一緒にいてくれる人が見つからない...。

    2018年

    ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々

    この手で「好き」って伝えたい…。累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、 SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。 聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。 自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。

    2024年

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    500年に一度、人間が持つ美しい心を“かぎ”として、美しく生まれ変わるという地球の守り神、フェニックス。その節目を迎える老フェニックスのトートーのために、マリーベルはユーリとケンを彼に会わせますが、転生する兆しは見えません。そこに突如現れたジートが持つ“マイナスのかぎ”によってトートーは悪魔の鳥に変化し、マリーベルを襲ってしまいます。はたしてトートーは真の転生を遂げることが出来るのでしょうか?

    1992年

    音楽少女

    音楽少女

    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    2018年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    天地無用!

    天地無用!

    ごくふつうの学生だった主人公、柾木天地は祖父から立ち入りを禁じられてた祠へ忍び込み封印をといたばかりに鬼として封印されてた宇宙海賊、魎呼を呼び覚ましてしまう。

    1995年

    ビリ犬

    ビリ犬

    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    1988年

    ReLIFE

    ReLIFE

    海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。

    2016年

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男の胸を撃ち抜く! あまりに一瞬の出来事に何が起こったかわからずパニックになる蘭と少年探偵団たち。すぐさま犯人追跡メガネをズームさせ銃弾の軌道先に黒い影を見つけたコナン。「ありえない距離からの狙撃、まさか―-!」コナンは逃走するスナイパーを女子高生探偵の世良真純と共にバイクで追うが、警察のパトカーもろとも容赦なく爆破しようとするスナイパーとのチェイスに翻弄されてしまう。 やがてその激しいチェイスはFBIをも巻き込み、犯人、そして狙撃事件の謎は海の中へと消えていった―-。コナンと世良、そして警察とFBIがタッグを組んで捜査を始める中、やがて浮かび上がったのは、海軍の特殊部隊『ネイビー・シールズ』の存在。この狙撃事件は、これから起こる大パニックの“第一ポイント”にしかすぎなかった! そしてその裏では同時に、謎の大学院生・沖矢昴も静かに動き始めていた―-。

    2014年

    メガトン級ムサシ

    メガトン級ムサシ

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2021年

    白雪姫の伝説

    白雪姫の伝説

    亡くなった王妃の遺言でコンラッド王は後妻にレディ・クリスタルを迎えた。自分が一番美しいと過信する彼女は、美しい白雪姫に嫉妬し、狩猟番のサムソンに白雪姫を殺すよう命令する。しかし彼は、白雪姫をそっと森へ逃がすのだった。愛するリチャード王子との仲も裂かれ、戻る場所もない白雪姫は、「不思議の森」で親切な7人のドアーフたちと一緒に暮らすようになる。だが、そんな幸せな生活にも王妃の魔の手は追っていた。

    1994年

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! 毎日デュエマで遊べる夢のような生活!……と思いきや、そこで行われていたのは型にはまった授業ばかり……。そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! デュエマ四天王「D4」やそのトップ、プリンス・カイザの野望、そして学園を裏で操る謎の存在……。様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp