• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    エピソード

    • 軍事的訓練

      軍事的訓練

      軍事訓練に参加する生徒たち。いち早く教官に目を付けられた時分は、厳しい訓練に疲れ果てている。そんな兄を尻目に軽々と訓練をこなす妹・時秒。時秒に更なる期待をする教官に対し必死に妹の欠点をあげつらう時分だったが…

    • 兄的算段

      兄的算段

      今月の生活費が厳しく、どうしたらよいか相談する時分と時秒。バイトをして俺を養え!と言う兄に対し怒りの拳で答える妹。結局、時分がオークションに出品し稼ぐというのだが、なぜか時秒のぬいぐるみが勝手に出品されていて…

    • 寄生的兄

      寄生的兄

      学校のアイドル開心がバスケをしている姿に黄色い歓声が飛ぶ。その傍ら、女子からの開心への差し入れを検閲と言っては受け取り、勝手に食べている時分。そんな情けない兄の姿を見ていら立った時秒は、少しはかっこいいところを見せろと圧をかける。そしてついに時分が試合に出るのだが…

    • 悪童的挑戦

      悪童的挑戦

      授業中、先生に気が付かれずに、いかに無理筋な食べ物を食するか、飽くなき挑戦をしている時分と開心。最初は飴玉、次にスナック菓子、そして匂いがきつく脂が多いLATIAOとエスカレートしていく…そこで不審に思った先生が匂いをたどって近づいてくる。時分は絶対絶命のピンチをどう切り抜けるのか…

    • 平民的生活

      平民的生活

      下校時、時分と開心に一緒に帰ろうと誘われ、喜ぶ万歳。金持ちだとバレたくない万歳だが、庶民の生活を知らないがために失言を連発してしまう。金持ち発言をごまかすために誘導した屋台で、万歳は庶民のとある食べ物と衝撃的な出会いを果たすのだった…

    • 灼熱的放課後

      灼熱的放課後

      時分に招かれ喜んで自宅に行く万歳。だが、クーラーが壊れ灼熱地獄と化した家で、しかも時分にこき使われ全然楽しくない。以前自分が誕生日プレゼントであげた「ブラックオニキス」を大切そうに飾ってあるのを見つけ考え直す万歳だったが、時分の我儘には拍車がかかり…

    • 衝撃的報復

      衝撃的報復

      学校にて、時秒の部屋に勝手に入った事をいなされる万歳。開心にお昼に誘われるが、時秒と鉢合わせることを恐れ、みんなとは別行動をとることに。一人廊下を歩いていると視線の先には時秒が…すぐさまロックオンされ鬼の形相で追いかけてくる時秒。なんとか屋上まできたがついに追い詰められてしまい…?

    • 怪異的転校生

      怪異的転校生

      万歳が縮んでる…!? 登校中の万歳を発見し声をかける時分。ひと通り話して万歳を見やるとやけに小さい万歳のはずの男の子…彼の正体は万歳の弟の万幸で時秒のクラスの転校生だった。そんなことはつゆ知らずの時分は万歳が縮んでしまったのは時秒の手作りクッキーのせいだと思い込み…

    • 幸福的食堂

      幸福的食堂

      食堂で一人ご飯を食べる開心を発見した時秒…恥ずかしながらもこれはチャンスだと言わんばかりに開心の斜め前に座った。続いて席を探していた万歳が時妙を発見。ドギマギしながらも時秒の隣に座った万歳…そこへ時分も合流するが、時秒の圧を感じた時分は気を利かせようと行動するが…

    • 人気者的苦悩

      人気者的苦悩

      ある日、開心が木陰で昼寝をしているとファーストキスを知らない女子生徒に奪われそうになる…日頃からファンの熱烈なアプローチに悩む開心。そんな開心のモテ具合が気に入らない時分がとんでもない解決策を実行する…

    • 貴族的休日

      貴族的休日

      カーテンの隙間から細い光が差し込む日曜日の朝。万歳家の休日はとても慌しい。朝から豪勢な料理が出たかと思えば口をつける間もなく家庭教師の時間が始まる。部屋でぐったりとしていると、海外にいる母親から電話がかかってきて…

    • 貴族的内偵

      貴族的内偵

      万歳の友人関係を調査するために、時分の家に上がった万幸。そこで万幸を待ち受けていたものは…熱風漂う部屋でカップ麺をだらしなく食らう兄とその友。暑さに耐えられなくなった時分が例のごとく時秒の部屋から扇風機を持ってくるように指図するが…

    • 逃避的睡眠

      逃避的睡眠

      退屈な英語の授業に耐えられず、船を漕いでいる開心。すると先生にあてられてしまい、先生の口ぶりから答えは人名と予想…そして適当に答えた『サム』がまさかの大当たり。難を逃れた開心だったが、数学の授業では完全に落ちてしまう。そしてついに時分も眠りに落ちてしまい…?

    • 承認的願望

      承認的願望

      朝、時分が教室に来ると、万歳と開心の机の上にファンからの贈り物が置かれていた。何故自分はモテないのだ!と騒ぐ時分は、自分が女子から嫌われているからだと知らさせる。腑に落ちない様子で廊下を歩いているとクラスメイトの班長から話しかけられる。どうしても自分の目を見て話さない班長に腹をたてた時分は…?

    • 恋愛的予感

      恋愛的予感

      この間の一件から、班長は時分が好きだと言い張る時秒。そうだったら面白いと盛り上がる開心と万歳は、意外と素顔が超美人かも!と班長の素顔を見てくるように時分をけしかける。そんな中、時分の追試の立会人が班長となり…?

    • 秘密的告白

      秘密的告白

      開心と万歳の計らいにより、班長に勉強を教わることになった時分。ふたりきりで勉強することに何だか落ち着かない時分はもしかすると班長はみんなの言う通り自分のことが好きなのではないかと思い始めるが…?

    • 精神的外傷

      精神的外傷

      班長の一件が恥ずかしい勘違いだと分かり、反省モードの3人と、恥ずかしさに悶える時分。そんな時分に班長から連絡が…カフェに呼び出された時分は班長と再追試の勉強会をすることに…?

    • 絶望的馬鹿

      絶望的馬鹿

      真夜中の開心宅に響き渡るボールが跳ねるような音…。驚いて部屋を覗きに行った開心の母が見たものは、リビングでドリブルをしている開心だった。夜眠れない開心はその悩みを時分に相談したところ、時分も同じだという…そして時分が閃いた解決策とは…?

    • 脆弱的友情

      脆弱的友情

      朝登校してきた時分の顔に、運動していた開心の拳がクリティカルヒットしてしまったことから、小競り合いが始まる。そんな二人を見て友情の脆さを感じる万歳だったが、時秒にあることを言われ…?

    • 甘美的関係

      甘美的関係

      「ふたりが付き合っているって本当ですか?!」 突然、女子生徒から質問攻めにあった時分…どうも時分と開心が付き合ってると校内で噂されているらしい。噂されていると知ってから開心の一語一句、態度がそうとしか思えなくなってしまった時分はあまり近寄らないようにするのだが…?

    • 孤独的家路

      孤独的家路

      その日は、時分も開心も放課後居残りになってしまい、万歳は一人で帰宅することとなった。仕方なく一人で下校していると、目の前を時秒が歩いてることに気づく。どうにかして一緒に帰りたい万歳だが…?

    • 打破的行動

      打破的行動

      開心に想いを寄せる時秒だが、なかなか伝わらない…。そんな時秒に妙妙はラブレターを書くようアドバイスをする。思いを綴った手紙を開心に渡そうとする時秒だが開心の周りにはいつも邪魔な兄の姿が…時秒は無事ラブレターを渡すことができるのか…?

    • 時秒的誕生日

      時秒的誕生日

      夏休み3日前、嬉しそうにカレンダーに印をする時分。そこであることに気づいてしまう…そう、それは夏休み期間中に訪れる妹の誕生日。時期的に一度も友達に誕生日を祝われたことのない時秒を不憫に思い、なんとか夏休みに入る前にお祝いをしようとするのだが…?

    • 充実的一日

      充実的一日

      長かった学校もしばし休息。夏休み真っ只中、そこには絨毯の上に散らばった小銭を見つめる兄弟の姿が。暇を持て余し、猛暑に耐えられなくなった時分が散財した所為で金欠状態だったのだ。空腹な二人だが家には小麦粉しかない。仕方なく小麦粉をこねていると次々と来客がやってきて…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • プロデュース

      Tencent Penguin Pictures
    • 原作

      幽·霊
    • 脚本・監督

      ラレコ
    • 監督

      ラレコ
    • 脚本

      ラレコ

    キャスト

    • 万歳

      花江夏樹
    • 時分

      中村悠一
    • 時秒

      雨宮天
    • 開心

      小野賢章

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    R-15

    R-15

    芥川丈途には、秘密がひとつあるのです。それは新聞連載を持つ天才ポルノ小説家、だということ。そんな彼が天才ばかりが集まる学園に入学したから、さぁ大変! エロトラブル満載の禁断の学園生活が始まる!

    2011年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    心優しい少年・大佛はずむは鹿縞高校の二年生。ある日、幼なじみのとまりや親友の明日太に励まされ、以前から片思いしていたやす菜に告白したはずむだが、見事に断られてしまう。傷心を癒すため、やす菜と出会った鹿縞山に向かうはずむ。しかしそこで宇宙船の落下に巻き込まれ、宇宙人の手で一命は取り留めるものの、肉体再生時の手違いで性別が反転、つまり女の子になってしまう! その日から、はずむ、やす菜、とまりの複雑な関係が始まるのだった。

    2006年

    8月のシンフォニー

    8月のシンフォニー

    たった1人の家族である母との夢“歌手になる”という約束を果たすため、高校入学時に単身上京してきた少女――「アイ」。しかし、現実は厳しく、デビューどころか事務所さえもクビになってしまう。何度も挫折しそうになりながら、なんとか、歌手への道を切り開くために、渋谷でストリートミュージシャンから、活動を始める。 だが、大都会の片隅、誰も立ち止まってくれなかった。孤独な日々が続く中、夢をあきらめそうになりながらも、彼女は、自分を奮い立たせようとひとつの目標を定めた。「路上ライブを1000回やろう」――と。 2002年春のある日、雨が降ってきたので、アイは渋谷の地下街で歌い始めた。たまたま地下街を歩いてきた青年社長と学生カンファランスのメンバーは、ふと、聞こえてきた歌声に思わず引き寄せられる。これがアイと彼らの運命的な出逢いとなった。青年社長と学生達は、アイのひたむきな姿勢に心を打たれ、路上ライブのサポートを買ってでる。専門的な音楽の知識を持っていない彼らだったが、ビラ配りや路上での呼びかけ、CDの自主制作や販売など、多くの試行錯誤を繰り返しながら、積極的な働きかけをしていく。 その結果、かつてはラジカセでたった一人歌っていたアイの路上ライブは、“キーボードでの弾き語りスタイル”が確立するまでになった。沢山の通行人が足を止め、さらには少しずつ、固定ファンも生まれ、いつしかアイはその歌声から、“路上の天使”と呼ばれるようになっていた。やがて、アイは、<いつか、渋谷の大きな音楽ホールのステージに立つ>ことを決心する。そのころ、福岡ではアイが歌手になることだけを夢見ている母が、無理をして東京に仕送りを続け、ついに病に倒れてしまう。。。。

    2009年

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    闇ギルド「冥府の門」との激闘、そして育ての親である<火竜イグニール>との哀しい別れを経たナツは、更に強くなるべく、相棒のハッピーを連れて修行の旅へ出た。一方、「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のマスター・マカロフは、何の前触れもなく一方的にギルド解散命令を出し、自身も行方をくらましてしまう。それから約1年・・・、ルーシィは記者見習いの仕事をしながら、大陸中に散らばったかつての仲間たちの情報を集めていた。そして年に一度の「大魔闘演武」の取材をしていたある日、ルーシィの前に修行を終えたナツが現れる!魔導士ギルド「妖精の尻尾」の復活を掲げ、想いを一つに、ナツ・ルーシィ・ハッピーによる仲間探しの旅が始まるのだった!!

    2018年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    モンスター娘のいる日常

    モンスター娘のいる日常

    「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流は、法律で厳しく禁止されていて…?可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…

    2015年

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。 人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。 10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。 両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。 そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、 イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。 虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。 少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。 ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

    2018年

    つるピカハゲ丸くん

    つるピカハゲ丸くん

    セコさを楽しみながら、たくましく生きていくハゲ田ハゲ丸一家。彼らの超節約術「つるセコ」の数々が、爆笑を呼ぶ!つるセコパワーで大暴れのギャグアニメ。

    1988年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    ギルティクラウン

    ギルティクラウン

    2029年、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、人々はかりそめの平和を享受していた。そして時は流れ、10年後の2039年。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る少年の名は、桜満集(おうましゅう)。天王州第一高校に通う高校2年生の彼は、クラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漫然と、平穏な日々を送っていた。しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり(ゆずりはいのり)といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。”GHQ”からの「日本の解放」を謳い、命を賭けて孤独な戦いを続けるレジスタンス組織”葬儀社”。いのりは、17歳の若き首領恙神涯(つつがみがい)に率いられたこの組織のメンバーでもあったのだ。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった……。

    2011年

    貼りまわれ!こいぬ

    貼りまわれ!こいぬ

    食いしん坊でまじめな主犬公・こいぬ。 いつも通り職場に向かうと会社が倒産したと告げられて・・・職を失い、途方に暮れるこいぬ。 そんな時に現れた不思議な求犬広告。 その仕事の内容は「街のいたるところに 犬のステッカーを貼りまわる」というもの。 目的はよくわからないけれど、 こいぬは “ステッカーを貼りまわる” お仕事に 日々励むことになるのでした── いや、そもそもこの仕事はいったいなんなのか?SNSで人気の漫画家・うかうかによる、 犬々の日常を描いたショートアニメ、いよいよ始まります。

    2024年

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    「――レイン。君はクビだ」勇者と共に魔王討伐を目指すビーストテイマーのレイン。 ところがある日、仲間から役立たずと罵られ、勇者パーティーを追放されてしまう。自由に生きようと冒険者の道を選んだレインは、試験の最中、魔物に襲われている少女カナデに遭遇。 カナデを逃すために身を挺すが、彼女は魔物を一撃で倒してしまう。カナデこそ規格外の力を持つ「最強種」の一つ、猫霊族の少女だった! レインの才能と優しさに惹かれたカナデが告げる。「私を、使役してみる?」最強の猫耳少女と契約し、冒険者として新たな人生を歩み始めるレイン。 だが、レインを追放した勇者たち、そして別の「最強種」がその力に気づき――。

    2022年

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    大手製薬会社・ダイダロスの巨大ビルで謎の男が仕掛けた時限爆弾が炸裂した。それを遠くから眺める男・ロックは爆弾を仕掛けたテロ組織「イカロスの亡霊」の一員で、ミスター・グッドマンと名乗る謎の黒幕に爆破の成功を伝える。その後、B・Jに謎の女が1億円の報酬で診察を依頼してくるが、これは「イカロスの亡霊」が仕掛けた罠だった。秘密の島・イカロス島に連れていかれたB・Jは「サタン」という悪魔の細菌に感染した患者3人の治療を依頼される。サタンは抗生物質も全く効かない細菌。もしも世の中に出たら、たちまち世界中で感染者が出てしまう。B・Jは「サタン」の驚異を防ぐことができるのか?そして、謎の黒幕、ミスター・グッドマンの正体とは?

    2005年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp